虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/08(金)21:25:09 「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/08(金)21:25:09 No.687197191

「」って綾波系好きそう

1 20/05/08(金)21:25:43 No.687197387

アスカよりは

2 20/05/08(金)21:26:08 No.687197564

久しぶりに聞いたな綾波系ヒロイン…

3 20/05/08(金)21:26:36 No.687197692

綾波属性は現代に生き残っているのか…?

4 20/05/08(金)21:26:53 No.687197814

綾波って綾波系じゃないと思う

5 20/05/08(金)21:26:54 No.687197821

ホシノ・ルリ

6 20/05/08(金)21:27:13 No.687197939

ダイヤモンドジョズのコラが真実

7 20/05/08(金)21:27:21 No.687197992

最近は綾波系キャラっているの

8 20/05/08(金)21:27:40 No.687198125

>綾波属性は現代に生き残っているのか…? マシュとかそうじゃないの?

9 20/05/08(金)21:27:42 No.687198140

>ホシノ・ルリ 完全に別物じゃん!

10 20/05/08(金)21:29:12 No.687198685

>>綾波属性は現代に生き残っているのか…? >マシュとかそうじゃないの? クーデレに見えて正妻ヅラでハジケまくるキャラなのであんまり被ってない…

11 20/05/08(金)21:29:45 No.687198893

書き込みをした人によって削除されました

12 20/05/08(金)21:29:47 No.687198911

ルリルリは綾波とアスカの合体だ

13 20/05/08(金)21:30:12 No.687199094

外人がautismと呼ぶジャンル

14 20/05/08(金)21:30:22 No.687199151

というかクーデレ=綾波系なの?

15 20/05/08(金)21:30:33 No.687199220

「」はアスカ派だろ

16 20/05/08(金)21:30:37 No.687199249

長門とか…

17 20/05/08(金)21:31:05 No.687199458

>というかクーデレ=綾波系なの? 綾波系の代表は長門だろうし

18 20/05/08(金)21:31:21 No.687199564

スレッドを立てた人によって削除されました 今は主人公にガツガツ好意を寄せるヒロイン以外は存在を許されない世界だから 綾波そのままなキャラなんか出してもなんだこのアスペって言葉でオタクに切り捨てられて終わるよ

19 20/05/08(金)21:31:28 No.687199603

ここは原点に返ってオーケンの曲を聴こうぜ

20 20/05/08(金)21:32:41 No.687200056

破でシンジくんのヒロインすぎたから好きになったけど旧とか漫画だとアスカのがヒロインっぽいらしいと聞いて

21 20/05/08(金)21:33:01 No.687200177

書き込みをした人によって削除されました

22 20/05/08(金)21:33:09 No.687200224

母親だよね

23 20/05/08(金)21:33:44 No.687200437

破見てあんな感情希薄だった綾波が料理作ったり碇親子の仲直り計画したり頑張ってるの見て恋愛感情より親みたいな気持ちが芽生えたよ…

24 20/05/08(金)21:33:50 No.687200474

綾波そのままではないけど こういう物静かでミステリアスなタイプって百合方面での方が人気ありそう まあそういうのはミステリアス保ってるの最初だけなんだけど

25 20/05/08(金)21:34:17 No.687200626

最近のアニメは明るめのキャラ人気がまた復権して綾波系なキャラは食傷気味で人気薄い気がする

26 20/05/08(金)21:34:22 No.687200665

レムとかは?

27 20/05/08(金)21:34:39 No.687200774

スレッドを立てた人によって削除されました また百合厨がしゃしゃり出てきたか

28 20/05/08(金)21:34:45 No.687200818

アスカの方が好きだった

29 20/05/08(金)21:35:33 No.687201135

アスカが出てきたときは俺のエヴァ世界が壊れる感じがしたよ

30 20/05/08(金)21:35:34 No.687201144

塩パラパラってしそう

31 20/05/08(金)21:35:50 No.687201258

今口数少なく何考えてるかわからないってキャラあんま見ねぇなぁ

32 20/05/08(金)21:36:14 No.687201438

>レムとかは? どの辺が…?

33 20/05/08(金)21:36:55 No.687201719

戦場ヶ原ひたぎとか暁美ほむらとかも含んでいいの?

34 20/05/08(金)21:37:05 No.687201777

気持ち悪い敵から顔が生えてくる系ヒロインか

35 20/05/08(金)21:37:12 No.687201830

レン!

36 20/05/08(金)21:37:27 No.687201913

ガルパンの丸山

37 20/05/08(金)21:37:40 No.687201989

漫画版は明確にデレてるけどアニメはデレそうになったあたりでストーリーがそれどころじゃなくなるからほぼ鉄面皮だよね むしろ死に際に一緒になりたいとか言い出すのはなんか唐突感ある

38 20/05/08(金)21:38:06 No.687202149

綾波系の定義ってなんなの

39 20/05/08(金)21:38:08 No.687202159

アイドルものとか1人くらいいないの?

40 20/05/08(金)21:38:08 No.687202163

スレ画のプラグスーツみたく綾波系にはやはり白が似合う

41 20/05/08(金)21:38:35 No.687202317

今綾波系女子お出ししてきたら「実はどんなド変態なんだろう…」って思われるでしょ

42 20/05/08(金)21:38:41 No.687202343

側から見た印象でFGOの子は?

43 20/05/08(金)21:38:46 No.687202374

>アイドルものとか1人くらいいないの? そういうのはスピリチュアル系と言うか理由なく電波じゃない?

44 20/05/08(金)21:38:59 No.687202446

FAガールのアキ子とか…

45 20/05/08(金)21:39:18 No.687202589

ラブライブにはいなそうだな…

46 20/05/08(金)21:39:41 No.687202741

>側から見た印象でFGOの子は? 上でも書かれてるけど綾波系なのは本当に印象だけ

47 20/05/08(金)21:39:57 No.687202837

身体がゴツい隠キャラはちょっと…

48 20/05/08(金)21:40:02 No.687202866

>FAガールのアキ子とか… 人間的な感情表現方法を知らないだけで内面は普通の女の子だからまた違うような

49 20/05/08(金)21:40:11 No.687202946

スレッドを立てた人によって削除されました オタク業界のメインストリームであるFGOに類似キャラがいないならもう廃れたってことだな

50 20/05/08(金)21:40:14 No.687202969

アイマスには居たんだろうか

51 20/05/08(金)21:40:50 No.687203241

マシュとかレムとか見た目もの静かで判断してないかな!?

52 20/05/08(金)21:41:10 No.687203372

七人の侍でいうと久藏

53 20/05/08(金)21:41:25 No.687203468

完全に中身まで綾波だったらそれは綾波レイだから もっとざっくりぱっと見の印象で綾波系に分類できるかどうかでいいと思うのよね

54 20/05/08(金)21:41:28 No.687203488

アスカが来日した途端に辛気臭かった作品が明るくなったからな… そのままジブリ回くらいまでは明るく楽しい作風だったのにディラックの海回で一気に元の色に戻っちゃったけど…

55 20/05/08(金)21:41:38 No.687203553

綾波自体は意外と我が強いのもあってややこしいところがある

56 20/05/08(金)21:41:46 No.687203610

GAのキョージュ

57 20/05/08(金)21:41:52 No.687203647

Fateだと綾波モデルって言われてるのはカレンなんだよね

58 20/05/08(金)21:42:11 No.687203745

>マシュとかレムとか見た目もの静かで判断してないかな!? むしろ外見やらエロ絵のイメージでそうだったから違うってのが衝撃だよ…

59 20/05/08(金)21:42:19 No.687203785

長門はわかりやすく軍艦名から意識してパクってたな エヴァの人名ほとんど軍艦の名前なんだけど

60 20/05/08(金)21:42:29 No.687203840

クローン人間のくせに結構感情がある

61 20/05/08(金)21:42:40 No.687203899

ドラえもん擬人化っぽくて好き

62 20/05/08(金)21:42:51 No.687203977

GAのヴァニラさん

63 20/05/08(金)21:42:58 No.687204020

らきすたの長門

64 20/05/08(金)21:43:01 No.687204037

>Fateだと綾波モデルって言われてるのはカレンなんだよね そうかな… 色合い以外は全然違うかも…

65 20/05/08(金)21:43:16 No.687204134

好きなキャラは綾波レイ 好きな歌はBUMP OF CHICKENのアルエです

66 20/05/08(金)21:43:29 No.687204226

パッと思いついたのは長門だけど 綾波は長門・アスカはハルヒ・キョンはシンジ・古泉はカヲル で吹き替えしてた動画が凄いハマってて面白かった記憶が

67 20/05/08(金)21:43:36 No.687204277

>Fateだと綾波モデルって言われてるのはカレンなんだよね なんだよそのカイジ参考にカズキングが王国編描いたみたいな話…

68 20/05/08(金)21:43:45 No.687204333

こりゃアオい

69 20/05/08(金)21:43:47 No.687204344

>>Fateだと綾波モデルって言われてるのはカレンなんだよね >そうかな… >色合い以外は全然違うかも… でもきのこが…

70 20/05/08(金)21:43:49 No.687204357

>エヴァの人名ほとんど軍艦の名前なんだけど そんな… りっちゃんがボーキサイトの女王由来の名前だったなんて…

71 20/05/08(金)21:43:57 No.687204413

盾で主人公のこと守るという点ではマシュと綾波は似てるかもしれない

72 20/05/08(金)21:44:05 No.687204459

画像の代の綾波は以外とプライド高いというか仕事に誇りもってて一番ユイさんのクローン感がある

73 20/05/08(金)21:44:18 No.687204560

>クローン人間のくせに結構感情がある むしろクローンに人格がないのはおかしくない? エヴァの魂設定のよくわからなさは置いとくとして

74 20/05/08(金)21:44:18 No.687204562

青髪ショートクールはもう綾波でいいでしょ

75 20/05/08(金)21:44:32 No.687204634

後になって人気はずっと綾波一強だったと聞いてびびった

76 20/05/08(金)21:44:50 No.687204749

かってに改蔵の部長!

77 20/05/08(金)21:44:51 No.687204751

と…ときメモ2の八重さんとか…

78 20/05/08(金)21:44:51 No.687204755

ニーアオートマタの子

79 20/05/08(金)21:45:11 No.687204877

>>エヴァの人名ほとんど軍艦の名前なんだけど >そんな… >りっちゃんがボーキサイトの女王由来の名前だったなんて… りっちゃんは赤城でなく赤木だけどね

80 20/05/08(金)21:45:11 No.687204878

マシュは没案の流用と社長がアマガミハマったことの合わせ技よ

81 20/05/08(金)21:45:27 No.687204979

メンヘラだとしてもアスカの方が好き

82 20/05/08(金)21:45:28 No.687204994

きのこが好きな綾波要素は包帯塗れ要素なのでそういう意味だと踏襲はしてるよカレン

83 20/05/08(金)21:45:32 No.687205029

エウレカ!

84 20/05/08(金)21:45:45 No.687205111

軍艦名持つのはネルフ関係者だけだと最近知った

85 20/05/08(金)21:45:49 No.687205140

後からアスカ派に鞍替えしたようなヤツは信用できない

86 20/05/08(金)21:46:03 No.687205222

ゼロの使い魔に居た

87 20/05/08(金)21:46:16 No.687205306

ストZERO3にそれっぽい子がシャドルーにいた気がするけど名前が思い出せない

88 20/05/08(金)21:46:20 No.687205331

何処へでも行ける切手を聴けばわかるかもしれん

89 20/05/08(金)21:46:41 No.687205458

>後からアスカ派に鞍替えしたようなヤツは信用できない 庵野君の魂の籠もった嫌がらせの成果なのである意味正しい逃避の仕方だと思う

90 20/05/08(金)21:47:08 No.687205609

夫の愛人を愚弄するメスガキ

91 20/05/08(金)21:47:16 No.687205646

ポカポカする

92 20/05/08(金)21:47:38 No.687205771

ゼーレ関係は船の部品名だった気がする 錨にキールとか

93 20/05/08(金)21:47:40 No.687205790

色素薄い系の髪色に赤目が多いのでアズレンにはおらんのかい?

94 20/05/08(金)21:47:45 No.687205813

>きのこが好きな綾波要素は包帯塗れ要素なのでそういう意味だと踏襲はしてるよカレン 包帯塗れでエロ衣装着てお仕事頑張る子 よし綾波だな!

95 20/05/08(金)21:47:54 No.687205870

>夫の愛人を愚弄するメスガキ 初代から三代目までどんどん感情が希薄になっていくような

96 20/05/08(金)21:47:56 No.687205874

綾波は好きだけど綾波系は好きじゃない

97 20/05/08(金)21:47:56 No.687205875

>後からアスカ派に鞍替えしたようなヤツは信用できない TV版から旧劇のシンジの心境の変化考えてやれば同情は出来るだろ

98 20/05/08(金)21:48:08 No.687205944

>夫の愛人を愚弄するメスガキ 夫が言ってた事をオウム返ししてただけじゃねーか!

99 20/05/08(金)21:48:54 No.687206198

>TV版から旧劇のシンジの心境の変化考えてやれば同情は出来るだろ 目を覚ませ! 「」はシンジ君じゃない!

100 20/05/08(金)21:49:21 No.687206373

型月綾波はどっちかというと有珠とかあの辺な気はするが

101 20/05/08(金)21:49:27 No.687206406

当時から委員長の方が…

102 20/05/08(金)21:49:30 No.687206426

>ゼーレ関係は船の部品名だった気がする >錨にキールとか あとゲンドウの旧姓が六分儀とかな

103 20/05/08(金)21:49:48 No.687206523

劇場版見てないのでいまだに地上波版のイメージしかないけど何かイメージ下がることあったの

104 20/05/08(金)21:50:16 No.687206682

>画像の代の綾波は以外とプライド高いというか仕事に誇りもってて一番ユイさんのクローン感がある 悪口言ってたらビンタしたり死ぬの怖いって言われたら俺が仕事完璧にこなすから心配すんなって言ったり男前だよな

105 20/05/08(金)21:50:22 No.687206727

綾波育成計画が懐かしい、当時は兄貴がプレイしてたのを横から眺めてたっけ… 帰宅したらいきなり「レイと結婚した!」とか言われた時には流石に狂ったかと思ったけど

106 20/05/08(金)21:50:34 No.687206797

そもそも庇護者なミステリアスな女は元々メーテルとかあるし…

107 20/05/08(金)21:50:38 No.687206819

不思議ちゃんどころか文字通り宇宙人なのがポイント高いと思います

108 20/05/08(金)21:50:42 No.687206836

式波大尉が好きなだけでアスカとかどうでもいいし…

109 20/05/08(金)21:50:45 No.687206857

最初はこのキャラ良いな目線だったけど綾波は白色巨大化して量産機侵食するし アスカはグロ死とか修羅場とか嫌なシーンばっかり増えていくし なんか初号機が良いなに落ち着いた

110 20/05/08(金)21:50:47 No.687206863

でも灰原は好きだろ?

111 20/05/08(金)21:50:48 No.687206870

初期アスカを分からせるとかの方が今の「」には馴染むんじゃないか

112 20/05/08(金)21:50:58 No.687206938

>劇場版見てないのでいまだに地上波版のイメージしかないけど何かイメージ下がることあったの 綾波がヒロインだと思ってた人にはこれ以上ないくらいの冷や水ぶっかけ映画だよ旧劇

113 20/05/08(金)21:51:00 No.687206954

>劇場版見てないのでいまだに地上波版のイメージしかないけど何かイメージ下がることあったの 巨大化したり槍オナニーしたり

114 20/05/08(金)21:51:22 No.687207077

無口クール系ヒロインで不人気ってあんまりいないよね 周りに埋もれないよう作者も色つけるから

115 20/05/08(金)21:51:32 No.687207147

>劇場版見てないのでいまだに地上波版のイメージしかないけど何かイメージ下がることあったの また途中で3人目になった

116 20/05/08(金)21:51:41 No.687207198

>最初はこのキャラ良いな目線だったけど綾波は白色巨大化して量産機侵食するし >アスカはグロ死とか修羅場とか嫌なシーンばっかり増えていくし >なんか初号機が良いなに落ち着いた 作中最大のサイコ女がいいのか…

117 20/05/08(金)21:51:46 No.687207230

>なんか初号機が良いなに落ち着いた 当時から碇ユイのルックスの方が好きでしたよ私は

118 20/05/08(金)21:51:53 No.687207279

不思議ちゃん

119 20/05/08(金)21:52:03 No.687207334

名字ネタというと相田鈴原洞木は村上龍の愛と幻想のファシズムから取られたんだっけな

120 20/05/08(金)21:52:04 No.687207336

121 20/05/08(金)21:52:13 No.687207399

>なんかカヲル君が良いなに落ち着いた

122 20/05/08(金)21:52:13 No.687207400

>そもそも庇護者なミステリアスな女は元々メーテルとかあるし… そっちはそっちで松本美女系が流行ってた時代があったんだよね

123 20/05/08(金)21:52:20 No.687207452

カヲルくんが可愛い生物なのに最近気がついたよ

124 20/05/08(金)21:52:36 No.687207552

>名字ネタというと相田鈴原洞木は村上龍の愛と幻想のファシズムから取られたんだっけな 洞木姉妹の元ネタはわかりやすいぞ!

125 20/05/08(金)21:52:41 No.687207591

>作中最大のサイコ女がいいのか… よっぽど読み込まないと圧倒的サイコなの微妙に分かりづらいからな…

126 20/05/08(金)21:52:44 No.687207610

タバサ!

127 20/05/08(金)21:52:47 No.687207629

今見ると庵野嫌なことあったんだろうなぁ~ってメタ的に見ちゃう リアルタイムで語りたかった

128 20/05/08(金)21:52:51 No.687207668

>なんかカヲル君が良いなに落ち着いた ホモよ!

129 20/05/08(金)21:52:54 No.687207684

初号機は母性の塊だからな…

130 20/05/08(金)21:53:22 No.687207867

つまりストレートな系譜ではなく端々を継承しながら時代は進む?

131 20/05/08(金)21:53:26 No.687207892

宇宙人にはよくモテるシンジ君

132 20/05/08(金)21:53:29 No.687207912

GAのヴァニラさんいいよね…

133 20/05/08(金)21:53:30 No.687207918

>なんかカヲル君が良いなに落ち着いた シンジ君!シンジ君じゃないか!

134 20/05/08(金)21:53:34 No.687207938

TV版しかなかった頃と旧劇に新劇まで出てきた今とでは綾波系の解釈はかなり変わった気がする

135 20/05/08(金)21:53:34 No.687207942

最近は綾波系ヒロインっているの?

136 20/05/08(金)21:53:41 No.687207981

>なんか五周くらい回ってミサトさんが良いなに落ち着いたけど絶対付き合いたくない

137 20/05/08(金)21:53:42 No.687207990

カナヲ!

138 20/05/08(金)21:53:46 No.687208010

旧劇場版の印象で結局シンジは最終的にアスカとくっついるイメージがあるんだけどレイとくっついた媒体ってなんかあったっけ…?

139 20/05/08(金)21:53:49 No.687208033

現実的な髪色と大人体型の綾波だからルックスは良いんだよなユイ ただ思想がね…

140 20/05/08(金)21:54:02 No.687208109

いいですよね巨大綾波見て発狂してたシンジ君が背中から生えてきたカヲル君見て安心するの

141 20/05/08(金)21:54:10 No.687208161

サイコ女なところ含めて碇ユイが好き

142 20/05/08(金)21:54:14 No.687208181

知恵の実使徒の魂と天才学者の体使ってるのに成績悪いってのも綾波系感無いな...

143 20/05/08(金)21:54:15 No.687208188

マジンガーのパロディ満載ということに最初気付かなかった

144 20/05/08(金)21:54:34 No.687208298

活発系と物静かなタイプをカテゴライズするのに便利な言い方がアスカ系と綾波系なんだと思う アスカとレイのキャラの本質が実は表層とはまるきり違っていたとしても

145 20/05/08(金)21:54:43 No.687208354

安定を求めてアスカに日和ったというわけか…

146 20/05/08(金)21:54:47 No.687208382

だってカオル君凄いイイヤツだし… でもQの「僕は僕は君と出会う為に産まれて来た」のくだりはホモじゃないと耐えられないと思う…

147 20/05/08(金)21:54:55 No.687208440

心安らげる場所がカヲルくんしかいないのにお前死んでるんじゃないよ…

148 20/05/08(金)21:54:56 No.687208445

>つまりストレートな系譜ではなく端々を継承しながら時代は進む? じゃあオーケンが何から何処へでも行ける切手を書いたかわかれば良いのか

149 20/05/08(金)21:54:58 No.687208456

カヲル君はシンちゃんへの取り入り方がカルトか詐欺師のそれすぎて好きになれない…

150 20/05/08(金)21:55:04 No.687208503

綾波系って割と自分の気持ちを押し殺しがちに見えるけど本家綾波って全然そんなことないよな

151 20/05/08(金)21:55:06 No.687208513

新劇はまた綾波好きが増えそうな扱いされてるけどこの先どうなるかはまだ怪しい

152 20/05/08(金)21:55:07 No.687208520

レイに対してのシンちゃんの感情って母性だと思うんだよね レイが雑巾絞ってるの見て「母さんの絞り方だ」とか

153 20/05/08(金)21:55:14 No.687208556

漫画版でアスカとくっついた?みたいな噂も一時期聞いた

154 20/05/08(金)21:55:25 No.687208607

新条アカネ…?

155 20/05/08(金)21:55:53 No.687208742

ジュビロ曰くエレオノールが綾波モデルらしいけど どの辺がって感じだ

156 20/05/08(金)21:55:55 No.687208754

マリ系ヒロイン

157 20/05/08(金)21:55:58 No.687208769

カヲルくんは知恵の実食べてない顔だけのアホだけど優しいしいいよね…

158 20/05/08(金)21:56:00 No.687208786

ヒロイン静動二分論

159 20/05/08(金)21:56:03 No.687208800

ミサトさんは普通に嫌かな…

160 20/05/08(金)21:56:06 No.687208820

綾波系はいくらイラッと来たからってビンタとかしないし シンジの精神世界とはいえ辛辣に言葉責めとかもしない あとレイちゃんめっちゃ怒りっぽい

161 <a href="mailto:貞本">20/05/08(金)21:56:12</a> [貞本] No.687208855

>漫画版でアスカとくっついた?みたいな噂も一時期聞いた そんな意図はないです

162 20/05/08(金)21:56:17 No.687208887

>ジュビロ曰くエレオノールが綾波モデルらしいけど >どの辺がって感じだ 声

163 20/05/08(金)21:56:20 No.687208904

>>つまりストレートな系譜ではなく端々を継承しながら時代は進む? >じゃあオーケンが何から何処へでも行ける切手を書いたかわかれば良いのか じゃあどこへでもいける切手→オモイデ教→雫→エロゲーにどはまりした「」って流れもあったってことじゃん?

164 20/05/08(金)21:56:29 No.687208957

旧作の綾波2は少しずつ恋愛感情が芽生えたりして最高だよ クソガキの1と3人目は正直どうでもいい

165 20/05/08(金)21:56:31 No.687208971

> じゃあオーケンが何から何処へでも行ける切手を書いたかわかれば良いのか ウルトラ怪獣じゃなかったか

166 20/05/08(金)21:56:33 No.687208983

>サイコ女なところ含めて碇ユイが好き 六分儀くんのレス

167 20/05/08(金)21:56:35 No.687208991

>漫画版でアスカとくっついた?みたいな噂も一時期聞いた 君の名はの最後みたいにフラグ立てて終わった

168 20/05/08(金)21:56:39 No.687209023

初号機は初号機でユイとは別の意思が宿ってるっぽいので俺はそっちを推すぜ

169 20/05/08(金)21:56:41 No.687209032

綾波は学校制服が一番

170 20/05/08(金)21:56:45 No.687209061

カヲルくん今まで強キャラみたいな感じだったのにポンコツムーブが目に付き始めてからはあざとくみえてずるい

171 20/05/08(金)21:56:50 No.687209101

綾波系が流行りすぎて棒読みさせられる声優が増えた 河豚は謝罪した

172 20/05/08(金)21:56:51 No.687209110

>じゃあオーケンが何から何処へでも行ける切手を書いたかわかれば良いのか ミル貝由来だと >丸尾末広の漫画『少女椿』の主人公、みどりちゃんをモデルとしており

173 20/05/08(金)21:56:52 No.687209115

まあでもアスカが補完されそうになったシンジをアンタとは死んでも嫌って言ったり精神ズタボロな所に気持ち悪いって言ったり本心を出さないのはツンデレと言えなくないと俺は思う

174 20/05/08(金)21:57:00 No.687209164

>>サイコ女なところ含めて碇ユイが好き >六分儀くんのレス 口を慎め 冬月先生もお認めになっている

175 20/05/08(金)21:57:01 No.687209177

>マリ系ヒロイン 島本和彦!

176 20/05/08(金)21:57:02 No.687209183

新劇のアスカはオタクに対してだいぶ口当たりいい調整になったよね 加治ラブは削除され 外交的で攻撃的だったのが内攻的なゲームオタになって

177 20/05/08(金)21:57:04 No.687209195

>綾波は白プラグスーツが一番

178 20/05/08(金)21:57:13 No.687209240

アスカってツンデレとか言うカテゴリできたおかげで 便利すぎる解釈されてるだけだと思う シンジのことはマジで嫌いだろ

179 20/05/08(金)21:57:17 No.687209270

>カヲル君はシンちゃんへの取り入り方がカルトか詐欺師のそれすぎて好きになれない… そう思わせてその実態はアホだけど優しい宇宙人だったのが可愛いのに…

180 20/05/08(金)21:57:19 No.687209280

結局シンジの中じゃカオル君が最高なのでは…?

181 20/05/08(金)21:57:23 No.687209307

>カヲル君はシンちゃんへの取り入り方がカルトか詐欺師のそれすぎて好きになれない… 旧アニメだとジッサイ死んで見せてるから手に負えねえ…

182 20/05/08(金)21:57:25 No.687209317

綾波は代替わりするとシンジが曇るから…

183 20/05/08(金)21:57:31 No.687209360

大学生アスカと手を繋いだぐらいでそこから先はわかってないだろ!

184 20/05/08(金)21:57:36 No.687209398

>>マリ系ヒロイン >島本和彦! ナディアとイチャイチャさせろとでもいうのか!

185 20/05/08(金)21:58:01 No.687209573

Qの黒波さん生き汚いししょんぼりするしかなり人間臭い

186 20/05/08(金)21:58:01 No.687209575

カオルくんの性別が女だったら…?

187 20/05/08(金)21:58:03 No.687209591

>綾波は代替わりするとシンジが曇るから… でも今回はシンジまで代替わりしちゃって…

188 20/05/08(金)21:58:08 No.687209627

>シンジのことはマジで嫌いだろ 男の戦いのちょっと前くらいまではツンツンしたりデレたりしてただろ!? 廃人化した後はアレだけど

189 20/05/08(金)21:58:12 No.687209644

>アスカってツンデレとか言うカテゴリできたおかげで >便利すぎる解釈されてるだけだと思う >シンジのことはマジで嫌いだろ だったら舌なめずりなんてしないよ

190 20/05/08(金)21:58:15 No.687209667

>綾波系って割と自分の気持ちを押し殺しがちに見えるけど本家綾波って全然そんなことないよな 無口なだけで凄い我が強いしけっこう毒吐くし 好きなものディスるといきなりビンタしてくる…

191 20/05/08(金)21:58:18 No.687209691

>綾波はどんなプラグスーツでも一番かわいい

192 20/05/08(金)21:58:36 No.687209807

貞本エヴァでレイがくるぐる少女読んでてニヤリとしたのもいい思い出

193 20/05/08(金)21:58:37 No.687209812

>>>マリ系ヒロイン >>島本和彦! >庵野秀明とイチャイチャさせろとでもいうのか!

194 20/05/08(金)21:58:39 No.687209827

>カオルくんの性別が女だったら…? もっと人気でてたかも…

195 20/05/08(金)21:58:46 No.687209871

>アスカってツンデレとか言うカテゴリできたおかげで >便利すぎる解釈されてるだけだと思う >シンジのことはマジで嫌いだろ Qであんなにオカンなのに…

196 20/05/08(金)21:59:03 No.687209972

3人目は補完のとき迎えに来てくれたでしょシンちゃんを

197 20/05/08(金)21:59:04 No.687209978

漫画のカヲル君は人間味あり過ぎてBL一歩手前の印象

198 20/05/08(金)21:59:05 No.687209989

>>カオルくんの性別が女だったら…? >もっとシンジくん曇ってたかも…

199 20/05/08(金)21:59:07 No.687209999

外見綾波系内面狂犬キャラ

200 20/05/08(金)21:59:07 No.687210001

嫌いっていうか恋人じゃ無くて友人とか親しい他人って感じがする

201 20/05/08(金)21:59:08 No.687210009

>アスカってツンデレとか言うカテゴリできたおかげで >便利すぎる解釈されてるだけだと思う >シンジのことはマジで嫌いだろ めっちゃ分かりやすく執着っつーか意識してるとは思う まぁツンデレではない…

202 20/05/08(金)21:59:20 No.687210066

カヲル君はまず出会いがシンちゃんが周囲全てに絶望しかけているときだからな…

203 <a href="mailto:にんにくラーメンチャーシュー抜き">20/05/08(金)21:59:47</a> [にんにくラーメンチャーシュー抜き] No.687210253

>>綾波系って割と自分の気持ちを押し殺しがちに見えるけど本家綾波って全然そんなことないよな >無口なだけで凄い我が強いしけっこう毒吐くし >好きなものディスるといきなりビンタしてくる… にんにくラーメンチャーシュー抜き

204 20/05/08(金)21:59:50 No.687210275

>新劇はまた綾波好きが増えそうな扱いされてるけどこの先どうなるかはまだ怪しい ぽか波と黒波はこれまでの綾波とは違っててあざとい

205 20/05/08(金)21:59:51 No.687210285

マリは女カヲルくんみたいなキャラかと思ってたらユイさんファンクラブの一員だったのはショックだったぜ…

206 20/05/08(金)21:59:55 No.687210299

進撃のミカサとか鬼滅のカナヲは最初ちょっと綾波みたいだなって思った

207 20/05/08(金)21:59:56 No.687210316

Qのアスカにデレはないデレはないが…あれなんて表現すれば良いんです…?

208 20/05/08(金)21:59:57 No.687210320

>>シンジのことはマジで嫌いだろ >男の戦いのちょっと前くらいまではツンツンしたりデレたりしてただろ!? >廃人化した後はアレだけど あそこからメインライター変わった?ってくらいノリが変わるからな… あそこまではお約束やエンタメをけっこうきっちりやってくれてたのに…

209 20/05/08(金)22:00:02 No.687210357

オモイデ教は今読むと相棒枠のヒロインポイントが高すぎる

210 20/05/08(金)22:00:06 No.687210387

新波もシンジと仲良くしてほしい

211 20/05/08(金)22:00:06 No.687210389

>新劇のアスカはオタクに対してだいぶ口当たりいい調整になったよね >加治ラブは削除され >外交的で攻撃的だったのが内攻的なゲームオタになって マジで新劇アスカそんなことになってるの? そりゃショックだな

212 20/05/08(金)22:00:10 No.687210421

エヴァでいい女ってったら誰よ?

213 20/05/08(金)22:00:32 No.687210560

カオルくん知恵の身食ってないから自分がシンジを依存させて絶望させるラジコンだと自覚して無いんだろうな...

214 20/05/08(金)22:00:42 No.687210617

最初嫌いで段々とマシな関係になったけど頭の病気が進行するとともに憎しみまで

215 20/05/08(金)22:00:51 No.687210685

ミサト系ヒロイン増えて

216 20/05/08(金)22:00:53 No.687210698

>Qのアスカにデレはないデレはないが…あれなんて表現すれば良いんです…? 大人(エヴァ世界での)

217 20/05/08(金)22:00:59 No.687210735

カヲルくんが女だったらヒロイン力高すぎるだろ…

218 20/05/08(金)22:01:00 No.687210740

加治さんが好きじゃないアスカなんて惣流じゃない

219 20/05/08(金)22:01:03 No.687210760

>3人目は補完のとき迎えに来てくれたでしょシンちゃんを あっ発狂した…カヲル君の顔見せとこという気遣いのリリスさん

220 20/05/08(金)22:01:15 No.687210838

>エヴァでいい女ってったら誰よ? 綾波以外がクソなので消去法で綾波

221 20/05/08(金)22:01:15 No.687210845

>>新劇のアスカはオタクに対してだいぶ口当たりいい調整になったよね >>加治ラブは削除され >>外交的で攻撃的だったのが内攻的なゲームオタになって >マジで新劇アスカそんなことになってるの? >そりゃショックだな ゲーオタ設定はTV版の初期案にあった気がする

222 20/05/08(金)22:01:24 No.687210918

>ミサト系ヒロイン増えて ラーゼフォンではメインヒロインだったな…

223 20/05/08(金)22:01:26 No.687210932

>カヲルくんが女だったらヒロイン力高すぎるだろ… 出番15分しかないけど!?

224 20/05/08(金)22:01:27 No.687210943

>エヴァでいい女ってったら誰よ? 式波かな…

225 20/05/08(金)22:01:32 No.687210986

>エヴァでいい女ってったら誰よ? トウジの妹 世界があんなザマになった元凶にああいう風に接することが出来るのはマジで凄い…

226 20/05/08(金)22:01:41 No.687211050

尾頭さんorカヨコ

227 20/05/08(金)22:01:58 No.687211161

>加治さんが好きじゃないアスカなんて惣流じゃない …そうだね!

228 20/05/08(金)22:01:59 No.687211171

正直言って好きだよ命令を聞かない所もさ

229 20/05/08(金)22:02:01 No.687211179

ポカ波は感情を徐々に覚えていく可愛さがあって黒波は事務的に性処理してくれそうなエロさがあるよね…

230 20/05/08(金)22:02:04 No.687211193

アスカは自分のプラグスーツをシンちゃんに着せておかーさんの中に一緒にエントリーしちゃうくらいだからな…

231 20/05/08(金)22:02:10 No.687211219

ワンダースワンで遊んでたなアスカ…

232 20/05/08(金)22:02:24 No.687211334

アスカはシンジを同僚隣人としては憎んでいるが異性としては若干気があるって感じ

233 20/05/08(金)22:02:33 No.687211411

>ミサト系ヒロイン増えて ガンダムにも魔乳艦長みたいな派生が生まれたし…

234 20/05/08(金)22:03:02 No.687211616

>エヴァでいい女ってったら誰よ? …

235 20/05/08(金)22:03:15 No.687211704

>ミサト系ヒロイン増えて 余命幾ばくもない状況でエヴァに乗れと絡め手恫喝泣き落としついには大人のキス(血の味)と元気すぎるヒロインか…

236 20/05/08(金)22:03:17 No.687211710

新劇アスカって設定だけ聞くと頭のいいもこっちみたいな奴だな!

237 20/05/08(金)22:03:25 No.687211775

アスカはガチの病気だから可哀想になる

238 20/05/08(金)22:03:40 No.687211875

エヴァの中で言うなら委員長はいい女だろ…

239 20/05/08(金)22:03:43 No.687211897

ミサト系ヒロインが主人公の少年とくっつくと生々しい感じが出てくるのでダメです

240 20/05/08(金)22:03:44 No.687211909

>ワンダースワンで使徒を育成してたな加持さん…

241 20/05/08(金)22:03:46 No.687211920

>ポカ波は感情を徐々に覚えていく可愛さがあって黒波は事務的に性処理してくれそうなエロさがあるよね… 黒波は一見事務的に性処理してても頭で理解できない感情が渦巻いてそうなのがいい

242 20/05/08(金)22:03:48 No.687211927

カヲルくんが女の子だったら握り潰すのも首が爆発するのもシンジくんいよいよ首つりそう

243 20/05/08(金)22:03:59 No.687212011

あんたが全部私のものにならないならいらない

244 20/05/08(金)22:04:06 No.687212082

Qは女性陣の「お前マジでいい加減にしろよ!!!!!!!!!」 が凄すぎて誰が良い女とか言ってられない…

245 20/05/08(金)22:04:07 No.687212088

エヴァでいい女…見た目は良い女いっぱいいるよ…

246 20/05/08(金)22:04:10 No.687212120

綾波より古い綾波系って誰かいる?

247 20/05/08(金)22:04:11 No.687212129

>アスカはガチの病気だから可哀想になる PTSD発症系ヒロインはちょっと…

248 20/05/08(金)22:04:19 No.687212184

ミサト系はラーゼフォンがあるだろ

249 20/05/08(金)22:04:35 No.687212310

>Qは女性陣の「お前マジでいい加減にしろよ!!!!!!!!!」 >が凄すぎて誰が良い女とか言ってられない… 補足、シンジに対する

250 20/05/08(金)22:04:35 No.687212312

惣流アイツなんか口で言ってるほど加持さんそんな好きに見えないんだよな

251 20/05/08(金)22:04:40 No.687212353

わかったシンちゃんヒロインにしようとまで思って冬月先生がやばいことに気がついたのでこのレスは封印します

252 20/05/08(金)22:04:41 No.687212366

でもQは説明してたらしてたでシンジくんのメンタルやられる案件だし…

253 20/05/08(金)22:04:48 No.687212398

アスカはちょっと過去からしてキツすぎる どうしてそんな子を更にボコるの…

254 20/05/08(金)22:04:55 No.687212459

シンちゃんがあんなクソ親父って言ったらぶってくるけど まじクソ親父だぞ綾波

255 20/05/08(金)22:04:56 No.687212466

>エヴァでいい女…見た目は良い女いっぱいいるよ… なんならネルフのモブ女性陣もめちゃくちゃ可愛い子が揃ってるからな… 顔で選んだでしょ司令?

256 20/05/08(金)22:05:05 No.687212542

>アスカはガチの病気だから可哀想になる というかDVだよDV!チルドレンみんなそうだけど!

257 20/05/08(金)22:05:05 No.687212548

ミサト系って堕落させるスキル持ちってことで良いんだろうか…

258 20/05/08(金)22:05:44 No.687212803

シンジをTSしたら… しかしそれはテレビシリーズ後のアンソロ本ですでに通った道であった

259 20/05/08(金)22:05:47 No.687212820

>>アスカはガチの病気だから可哀想になる >というかDVだよDV!チルドレンみんなそうだけど! し、司令はシンちゃん傷つけちゃうのが怖くて先生に預けただけだし…

260 20/05/08(金)22:05:50 No.687212839

過去に傷を負ってる系? よくわからんな

261 20/05/08(金)22:05:50 No.687212841

式波と惣流どっちが好きかと言われたら後者かもしれない

262 20/05/08(金)22:06:05 No.687212958

勘弁してほしいわ…

263 20/05/08(金)22:06:15 No.687213034

ゲンドウはなんか和解出来そうな雰囲気はあるのがタチ悪い

264 20/05/08(金)22:06:28 No.687213125

>惣流アイツなんか口で言ってるほど加持さんそんな好きに見えないんだよな そりゃはやく大人になりたいから手っ取り早いのは大人の彼氏作ることね周りにいる中ではなんか影があって大人っぽい加地さんでいくか! と思ってるのがアスカだ

265 20/05/08(金)22:06:35 No.687213191

式波と惣流の違いが判らない

266 20/05/08(金)22:06:37 No.687213203

終盤追い詰められるアスカは興奮する

267 20/05/08(金)22:06:48 No.687213292

昔ニコデスマンにやたら出来のいいTSエヴァキャラ集あった

268 20/05/08(金)22:07:03 No.687213389

>し、司令はシンちゃん傷つけちゃうのが怖くて先生に預けただけだし… 問題は無理に押し付けたっぽくて 先生たちもシンちゃんを厄介払いできてホッとしてたような感じあるのが…

269 20/05/08(金)22:07:05 No.687213404

シンジがTSしたら冬月先生が暴走してゲンドウと揉めるからダメ

270 20/05/08(金)22:07:10 No.687213436

>ミサト系って堕落させるスキル持ちってことで良いんだろうか… 恋人を通して何か別のものを見てる系ヒロイン

271 20/05/08(金)22:07:14 No.687213465

>ゲンドウはなんか和解出来そうな雰囲気はあるのがタチ悪い あの雰囲気に作内作外たくさんの人が騙されたのには参るね… だから新劇では分かりやすくじゃあくなバイザー付けました!

272 20/05/08(金)22:07:18 No.687213498

漫画はともかくTVのゲンドウはシンジくんがパパ大好き!ってハグすれば和解できると思うよ

273 20/05/08(金)22:07:31 No.687213580

式波と惣流で違いっていったら加治さん関係くらいな印象しかないけど他だと何があったっけ…?

274 20/05/08(金)22:07:32 No.687213588

雫で思い出したけどそういえばやってなかったなと思ったらダウンロード販売終わってる… いっぱいかなしい…

275 20/05/08(金)22:07:54 No.687213746

ユイくんにそっくりだと父さんと更に話がこじれそうだ!

276 20/05/08(金)22:07:57 No.687213757

式波はマグマダイバーとか瞬間心重ねてとかマトリエル撃破とか 中盤の明るいエヴァ担ってる部分が根こそぎ奪われてるから悲しい もっかいテレビシリーズで劇場版再編集+追加エピソードとかやって欲しいレベルだ

277 20/05/08(金)22:08:14 No.687213880

>>ミサト系って堕落させるスキル持ちってことで良いんだろうか… >恋人を通して何か別のものを見てる系ヒロイン 別のものというか死んだ父親を見てるだけじゃん…

278 20/05/08(金)22:08:17 No.687213901

>式波と惣流で違いっていったら加治さん関係くらいな印象しかないけど他だと何があったっけ…? 眼帯

279 20/05/08(金)22:08:22 No.687213940

>式波と惣流どっちが好きかと言われたら後者かもしれない 子どもなんか絶対いらないってメンヘラスイッチ入ってたけど 幸せになるルートなんかあるかな…

280 20/05/08(金)22:08:26 No.687213965

碇はシンジと一緒に釣りに行けばもう使徒とかどうでもよくなって完結するからな・・・

281 20/05/08(金)22:08:37 No.687214037

>ミサト系って堕落させるスキル持ちってことで良いんだろうか… >式波と惣流の違いが判らない 式波は母関連のコンプレックスが無いので比較的強い

282 20/05/08(金)22:08:42 No.687214065

式波の親ってどうなってたっけ

283 20/05/08(金)22:08:44 No.687214082

>式波と惣流で違いっていったら加治さん関係くらいな印象しかないけど他だと何があったっけ…? 他人に対してドライであんまりヘラってない

284 20/05/08(金)22:08:46 No.687214104

トウジ退場からシンジの味方がいないからマジで辛い 作中通して立場抜きにしてシンジの側に立ってくれる人めちゃくちゃ少ないよな

285 20/05/08(金)22:09:01 No.687214215

>>ゲンドウはなんか和解出来そうな雰囲気はあるのがタチ悪い >あの雰囲気に作内作外たくさんの人が騙されたのには参るね… >だから新劇では分かりやすくじゃあくなバイザー付けました! ちょっと待てよ! お墓参りしてた時は本当に和解目前だっただろ!? あそこで計画ぶっちゃけてればシンちゃんある程度納得できてたかもしれないし…

286 20/05/08(金)22:09:19 No.687214357

>作中通して立場抜きにしてシンジの側に立ってくれる人めちゃくちゃ少ないよな そんな人間がいたら人類補完計画失敗するからな

287 20/05/08(金)22:09:30 No.687214440

>シンジがTSしたら冬月先生が暴走してゲンドウと揉めるからダメ ジャーッジャッジャジャン♪ ジャーッジャッジャジャン♪

288 20/05/08(金)22:09:31 No.687214447

ソーマ・ピーリスとかいい感じに綾波系してると思う

289 20/05/08(金)22:09:52 No.687214594

>漫画はともかくTVのゲンドウはシンジくんがパパ大好き!ってハグすれば和解できると思うよ TVはユイをリリスとして復活させて自分はアダムになって再開しようって計画じゃなかったっけ シンジ君が挟まる隙間は…

290 20/05/08(金)22:10:04 No.687214672

>ソーマ・ピーリスとかいい感じに綾波系してると思う 感情あり過ぎでは?

291 20/05/08(金)22:10:22 No.687214799

>トウジ退場からシンジの味方がいないからマジで辛い >作中通して立場抜きにしてシンジの側に立ってくれる人めちゃくちゃ少ないよな シンジくんコミュ障みたいに描写しといてあの世界他の人もほぼ全員コミュ障だから相手の側に立つなんてできないのだ

292 20/05/08(金)22:10:28 No.687214848

>シンジ君が挟まる隙間は… 釣り…

293 20/05/08(金)22:11:02 No.687215102

そこでこの霧島マナですよ

294 20/05/08(金)22:11:02 No.687215103

>シンジくんコミュ障みたいに描写しといてあの世界他の人もほぼ全員庵野くんエミュのコミュ障だから相手の側に立つなんてできないのだ

295 20/05/08(金)22:11:03 No.687215109

>ソーマ・ピーリスとかいい感じに綾波系してると思う 被検体E-57!!!!!!!!!11111!!!!!1

296 20/05/08(金)22:11:16 No.687215209

上の方でも言われてるけどよくよく見直してみると綾波って世間一般で言われるような綾波系のキャラじゃないのが面白い

297 20/05/08(金)22:11:23 No.687215261

>トウジ退場からシンジの味方がいないからマジで辛い >作中通して立場抜きにしてシンジの側に立ってくれる人めちゃくちゃ少ないよな バックにいるゼーレが世界征服ほぼほぼ完了してて後はE計画のみだーってノリだから上の人らほどシンちゃん達の内面どうでもいいからな…

298 20/05/08(金)22:11:27 No.687215298

>そこでこの霧島マナですよ 性格の悪さはアスカ以上ですよ彼女は

299 20/05/08(金)22:11:35 No.687215358

シンちゃんTSしたらいい感じにアスカとレイの間もってゆるふわアニメになりそうだな

300 20/05/08(金)22:11:42 No.687215405

釣りエンドいいよね・・・

301 20/05/08(金)22:11:44 No.687215420

今更だけどポカ波死んだのかなりかなしい

302 20/05/08(金)22:11:56 No.687215529

シンジ君は一度はちゃんと友達できるし… 疎開してバラバラになっちゃうだけだし…

303 20/05/08(金)22:12:08 No.687215640

>シンちゃんTSしたらいい感じにアスカとレイの間もってゆりアニメになりそうだな

304 20/05/08(金)22:12:14 No.687215699

あの世界の地球そもそも失敗してんじゃねえの?という気すらしてくる

305 20/05/08(金)22:12:38 No.687215900

そこで滑り込んでくるホモにコロッと行くわけですよ すべてはゼーレの計画通り

306 20/05/08(金)22:12:44 No.687215957

いっぱいハイライトと影の入った髪の毛が好きなのをわかってほしい

307 20/05/08(金)22:13:02 No.687216102

>今更だけどポカ波死んだのかなりかなしい ポカ波初号機の中にいるんじゃないかな… 死んだも同然と言われるとその通りなんだが

308 20/05/08(金)22:13:02 No.687216103

>シンちゃんTSしたらいい感じにアスカとレイの間もってゆるふわアニメになりそうだな でもゲンドウが丸くなったとしても ゼーレの補完計画は止まらねえからよ…

309 20/05/08(金)22:13:08 No.687216136

>シンちゃんTSしたらいい感じにアスカとレイの間もってゆるふわアニメになりそうだな ゲンドウがシンちゃん以上に持て余すと思う

310 20/05/08(金)22:13:09 No.687216141

>シンジ君は一度はちゃんと友達できるし… >疎開してバラバラになっちゃうだけだし… でもシンジは鈴原トウジのことで眼鏡に恨まれていますよ(ゲンドウ氏)

311 20/05/08(金)22:13:31 No.687216273

(ゲンドウに駆け寄ってなんか笑顔でまくし立ててる綾波)

312 20/05/08(金)22:13:55 No.687216468

>>シンちゃんTSしたらいい感じにアスカとレイの間もってゆるふわアニメになりそうだな >でもゲンドウが丸くなったとしても >ゼーレの補完計画は止まらねえからよ… す、スパロボだとゲンドウと一緒にゼーレをぶっ潰すこともあるし…

313 20/05/08(金)22:14:10 No.687216590

>>今更だけどポカ波死んだのかなりかなしい >ポカ波初号機の中にいるんじゃないかな… >死んだも同然と言われるとその通りなんだが 絶対に碇くんをエヴァに乗せないためにシンクロ率0%にする綾波

314 20/05/08(金)22:14:17 No.687216641

綾波は出自がアレすぎて無理 なんか生理的に無理

315 20/05/08(金)22:14:35 No.687216781

ポカ波って魂が初号機内でクローン体としての元になったユイの魂と同化しちゃいましたとかそんな感じですよね…

316 20/05/08(金)22:14:47 No.687216853

>>シンちゃんTSしたらいい感じにアスカとレイの間もってゆるふわアニメになりそうだな >ゲンドウがシンちゃん以上に持て余すと思う 下手に母似だろうから息子より強く当たれなくてフラストレーション貯めてそう

317 20/05/08(金)22:14:59 No.687216941

>あの世界の地球そもそも失敗してんじゃねえの?という気すらしてくる やっぱりウルトラマンが悪いよな…

318 20/05/08(金)22:15:04 No.687216974

旧のシンジは完全にファザコンだけど 新のシンジは途中から親父依存度はほとんどゼロになってるんだよな 今度はポカ波依存になっちゃったけど…

319 20/05/08(金)22:15:21 No.687217118

>綾波は出自がアレすぎて無理 >なんか生理的に無理 おかーさんみたいでいいじゃん… (肉体は)おかーさんだった

320 20/05/08(金)22:15:22 No.687217121

俺はもうオッパイの大きい中学生だったら何系とかどうでもいい

321 20/05/08(金)22:15:28 No.687217169

アスカはがなりながらシンジ張り倒してるのが好きだから次はそうなりそうで期待はしている

322 20/05/08(金)22:15:31 No.687217189

あれ?このスレ発端は綾波系キャラについてでは

323 20/05/08(金)22:15:42 No.687217294

>綾波は出自がアレすぎて無理 >なんか生理的に無理 りっちゃん・・・

324 20/05/08(金)22:15:50 No.687217360

>下手に母似だろうから息子より強く当たれなくてフラストレーション貯めてそう レイプするかもしれない…

325 20/05/08(金)22:16:06 No.687217487

>ポカ波って魂が初号機内でクローン体としての元になったユイの魂と同化しちゃいましたとかそんな感じですよね… かーちゃんの魂は初号機にinしてるんじゃなかったっけ? ポカ波にも移ってるのかな

326 20/05/08(金)22:16:08 No.687217495

綾波は綾波しかいない!

327 20/05/08(金)22:16:09 No.687217501

>旧のシンジは完全にファザコンだけど >新のシンジは途中から親父依存度はほとんどゼロになってるんだよな >今度はポカ波依存になっちゃったけど… 旧も僕の心を裏切ったな父さん!!!!1の後はほぼ怒りのみなんじゃないかな

328 20/05/08(金)22:16:15 No.687217551

いつかまた初号機に乗ることになるんだろうけどそこでレイが活きてくるんだろうか

329 20/05/08(金)22:16:19 No.687217589

やっぱりアトランティス人が悪いよなぁ

330 20/05/08(金)22:16:40 No.687217753

>>下手に母似だろうから息子より強く当たれなくてフラストレーション貯めてそう >レイプするかもしれない… やめろ碇彼女はユイ君ではない さあ早く逃げるんだユイ君!

331 20/05/08(金)22:16:44 No.687217781

>レイプするかもしれない… シンジくんが!?

332 20/05/08(金)22:16:46 No.687217805

>綾波は綾波でもない!

333 20/05/08(金)22:16:52 No.687217847

シンちゃんはシンで何に乗せて貰えるんだろ 初号機はヴンダーのコアだし

334 20/05/08(金)22:17:00 No.687217926

ぽか波が出てきたと思ったらガワだけで中身はかーちゃんでゲンドウとイチャイチャしてるなんてそれこそシンちゃんぶっ壊れるだろ…

335 20/05/08(金)22:17:06 No.687217962

>ポカ波って魂が初号機内でクローン体としての元になったユイの魂と同化しちゃいましたとかそんな感じですよね… 戦わなくていいようにする…!っていうのを貫徹してるのか それともマジでシンジ君が再構成されただけのシンジ君に似てる何かなのか もしくはリリスのコピーにリリスの魂が還ってしまったのか 真相はまだ分からないし最悪明かされないまま終わる可能性もあるが考えてキャッキャするだけなら自由だ

336 20/05/08(金)22:17:17 No.687218071

楽しみだね映画

337 20/05/08(金)22:17:30 No.687218154

女シンジくんだと名前がレイになるんだよね…

338 20/05/08(金)22:17:33 No.687218180

レイはまだ初号機の中にいるだろうから出てくるとしても外のレイと食い合わせ悪いな

339 20/05/08(金)22:17:35 No.687218201

綾波系と言われても大元の綾波が何人もいて性格が微妙に違うんだから もう外見と印象という意味しかないんじゃないかな 無口で無表情

340 20/05/08(金)22:17:56 No.687218344

ヴンダーの目隠しとか明かしていいんだろうか

341 20/05/08(金)22:18:09 No.687218450

ポカ波NTRはシンジの脳が壊れるからやめろ

342 20/05/08(金)22:18:28 No.687218608

>綾波系と言われても大元の綾波が何人もいて性格が微妙に違うんだから >もう外見と印象という意味しかないんじゃないかな そういやセカイ系みたいな流れだな…

343 20/05/08(金)22:18:37 No.687218672

>シンちゃんはシンで何に乗せて貰えるんだろ >初号機はヴンダーのコアだし ヴンダーブンドドするシンちゃん見たい

344 20/05/08(金)22:18:43 No.687218712

>シンちゃんはシンで何に乗せて貰えるんだろ >初号機はヴンダーのコアだし あいつ最後墜落しなかったっけ

345 20/05/08(金)22:18:49 No.687218759

>女シンジくんだと名前がレイになるんだよね… 零号機パイロット ゲンドウのクローンシンジ

346 20/05/08(金)22:18:57 No.687218813

ぶっちゃけ元の綾波がユイのクローンにリリスの魂をインスト-ルした存在だからどう足掻いても綾波が生存したままハッピーエンドには成らなさそうなのが…

347 20/05/08(金)22:18:58 No.687218817

>無口で無表情で無愛想で無鉄砲

348 20/05/08(金)22:19:03 No.687218861

ポカ波はまさに綾波系キャラだと思う

349 20/05/08(金)22:19:12 No.687218911

>>女シンジくんだと名前がレイになるんだよね… >零号機パイロット >ゲンドウのクローンシンジ うわヒネたガキになりそう

350 20/05/08(金)22:19:19 No.687218952

>綾波系と言われても大元の綾波が何人もいて性格が微妙に違うんだから >もう外見と印象という意味しかないんじゃないかな >無口で無表情 設定まで真似しろってんじゃなくて大雑把なジャンル分けのワードでしょ

351 20/05/08(金)22:19:25 No.687218987

>ゲンドウのクローンシンジ ゲンドウがエヴァに入るのか…

352 20/05/08(金)22:19:35 No.687219045

>あいつ最後墜落しなかったっけ シン冒頭で戦艦とか8号機とかを吊してただろ

353 20/05/08(金)22:19:51 No.687219140

>シンちゃんはシンで何に乗せて貰えるんだろ >初号機はヴンダーのコアだし 覚醒止められて落下した十三号機を回収して二号機を失ったアスカと二人で操縦とかどうかな…?

354 20/05/08(金)22:20:29 No.687219373

女シンジだとユイさんが司令やってそう

355 20/05/08(金)22:20:30 No.687219379

ビッグオーのドロシー

356 20/05/08(金)22:20:33 No.687219404

最後に乗るのはかーちゃんとレイが宿ってる初号機以外ありえないと思ってたけど そうでもないのかな

357 20/05/08(金)22:20:56 No.687219552

ケロロには綾波系もカヲル系もいるぞ アスカ系はいたっけ…

358 20/05/08(金)22:21:00 No.687219576

>女シンジだとユイさんが司令やってそう リツコさん大丈夫かな…

359 20/05/08(金)22:21:07 No.687219625

>女シンジだとユイさんが司令やってそう コアがゲンドウなの? 絶対乗りたくない

360 20/05/08(金)22:21:17 No.687219698

>ケロロには綾波系もカヲル系もいるぞ >アスカ系はいたっけ… アスカ系はそれこそ夏美でいいんじゃない?

361 20/05/08(金)22:21:31 No.687219805

>ケロロには綾波系もカヲル系もいるぞ >アスカ系はいたっけ… 見た目まんまのがおるじゃろがい!

362 20/05/08(金)22:21:34 No.687219833

かえってもいいわよ?

363 20/05/08(金)22:21:35 No.687219842

>ケロロには綾波系もカヲル系もいるぞ >アスカ系はいたっけ… 姉ちゃんかな…

364 20/05/08(金)22:22:12 No.687220104

小雪はマリ系かな…

365 20/05/08(金)22:22:21 No.687220179

あくまで系なんだから印象がそれっぽければいいと思うんだけど

366 20/05/08(金)22:22:21 No.687220187

地球規模に大きくなるヒロインは少ないよね もっと増えてもいいと思う

367 20/05/08(金)22:22:22 No.687220197

>>シンちゃんはシンで何に乗せて貰えるんだろ >>初号機はヴンダーのコアだし >覚醒止められて落下した十三号機を回収して二号機を失ったアスカと二人で操縦とかどうかな…? アスカはJA2と弐号機のニコイチでもう決まってるんじゃ?

368 20/05/08(金)22:23:47 No.687220803

ヴンダーも本格的に活躍するんだろうけど初号機を動力にしちゃってる都合上メタ的に考えると間違い無く初号機がシンちゃんの方に行くんだよな…

369 20/05/08(金)22:23:53 No.687220854

>地球規模に大きくなるヒロインは少ないよね >もっと増えてもいいと思う 綾波とバスターマシン7号と…あとなにいたっけな…

370 20/05/08(金)22:24:03 No.687220948

>リツコさん大丈夫かな… マリが収まってそう

↑Top