虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/08(金)21:14:51 昔の恋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/08(金)21:14:51 No.687192904

昔の恋を引き摺る王。

1 20/05/08(金)21:15:58 No.687193427

恋の結果が命の危機に助けに来た王。

2 20/05/08(金)21:19:16 No.687194729

親友の息子も同じ道を辿りそうな王。

3 20/05/08(金)21:20:14 No.687195130

その御年で世継ぎの一人もいないのはどうなの王。

4 20/05/08(金)21:21:00 No.687195437

早く弟か妹を作って世継ぎを作るべき王。

5 20/05/08(金)21:21:13 No.687195524

昔の女に別の男の娘が出来てショック受けるのちょっと童貞臭凄すぎる王。

6 20/05/08(金)21:21:54 No.687195811

結局自分では戦わない王。

7 20/05/08(金)21:22:12 No.687195932

せっかく秘密にしたのに洗脳された親友がバラそうとした王。

8 20/05/08(金)21:22:54 No.687196205

てかマジで知らなかったっぽくて軽くショック受けてるし 何回かよく見たら眼の色とか同じで あー…あー…間違いねーわ…えー…ってなる王 そりゃ今は言えないよね

9 <a href="mailto:黒曜の騎士">20/05/08(金)21:23:17</a> [黒曜の騎士] No.687196402

(うわっこの娘の魂の色リチャード過ぎ…?)

10 20/05/08(金)21:25:12 No.687197207

あの時のか~……

11 20/05/08(金)21:27:49 No.687198182

世継ぎどころか結婚すらしない王。も王。だけど 父親不明のシングルマザーな女王って大丈夫だったのか?

12 20/05/08(金)21:29:14 No.687198690

戦後のアルテナとの親交が約束されてしまった王。

13 20/05/08(金)21:29:54 No.687198967

王。は息子はデュランで満足してる節はある でもデュランは玉座を継げないんだぞ王。

14 20/05/08(金)21:30:26 No.687199173

>父親不明のシングルマザーな女王って大丈夫だったのか? 国の全てを賄えるほどの圧倒的な魔力あったから口出し出来る人間がいない そのうち竜帝と契約した紅蓮に洗脳されてずっと自意識ないし

15 20/05/08(金)21:30:36 No.687199241

デュランは王になるとか興味ないよね

16 20/05/08(金)21:30:46 No.687199315

>王。は息子はデュランで満足してる節はある >でもデュランは玉座を継げないんだぞ王。 …娘と結婚すれば問題ないのでは?

17 20/05/08(金)21:31:39 No.687199667

アンジェラの事認知できるんだろうか

18 20/05/08(金)21:32:25 No.687199961

洗脳が解けて突然父親をカミングアウトしだす女王 両国で大問題になるがデュランとアンジェラを婚約させる事でなんか有耶無耶になってなんだかんだで良好な関係になりまちたとさ

19 20/05/08(金)21:32:43 No.687200077

はいかえっていいでちよ

20 20/05/08(金)21:32:50 No.687200121

認知したらいろいろとまずいことにならない…? アルテナあのあと一時的にかなり衰退しそうだし問題ないか

21 20/05/08(金)21:33:32 No.687200372

>はいかえっていいでちよ はい

22 20/05/08(金)21:33:36 No.687200390

>はいかえっていいでちよ はい

23 20/05/08(金)21:33:55 No.687200495

でも本編後の勇者デュランだった場合は国を継ぐくらい何ら問題無さそうな実績あるし…他の国見ても割とファジーに興ってるし

24 20/05/08(金)21:34:38 No.687200768

>デュランは王になるとか興味ないよね 血筋もないしそんな考え全くないと思う ただ二代続けての英雄なので王。の養子にとか言い出す奴はいそう

25 20/05/08(金)21:34:41 No.687200787

両国民とも自国の王大好きすぎるからちゃんと宣言すれば喜んで受け入れると思う

26 20/05/08(金)21:36:02 No.687201351

>洗脳が解けて突然父親をカミングアウトしだす女王 >両国で大問題になるがデュランとアンジェラを婚約させる事でなんか有耶無耶になってなんだかんだで良好な関係になりまちたとさ 私こういうの好き!

27 20/05/08(金)21:36:53 No.687201701

アンジェラがフォルセナ継ぐことがアルテナの民の救いにもなるし デュランもフォルセナ王家の方が婿入れさせやすいぞって説いたらアンジェラは呑むとは思う

28 20/05/08(金)21:37:23 No.687201890

アンジェラが妊娠すると同時に理の女王も妊娠しそう

29 20/05/08(金)21:37:35 No.687201964

フォルセナの跡継ぎ問題とかアルテナの今後の国力の問題とか色々考えると マジで2国統一が一番手っ取り早いんだよな…

30 20/05/08(金)21:38:29 No.687202276

問題はデュランが王継ぐかってことだが

31 20/05/08(金)21:39:04 No.687202485

お理するしかないか…

32 20/05/08(金)21:39:33 No.687202685

娘と孫が同時に出来る王。

33 20/05/08(金)21:39:40 No.687202730

>問題はデュランが王継ぐかってことだが アンジェラが統一女王になって王配デュランが妥当じゃない?

34 20/05/08(金)21:40:38 No.687203147

アンジェラとか両国の正当な王位継承者で 統一国家の王にこれ以上相応しい奴いないよ そこに聖剣の勇者でフォルセナどころか世界一の剣士で運命の騎士のデュランこそそのお婿さんに相応しいと思うの これでいきましょうそうしましょう

35 20/05/08(金)21:40:43 No.687203183

>問題はデュランが王継ぐかってことだが アンジェラの側であの子を守ってやってくれ 出来るな? って圧迫面接かけたらノーとは言わないと思う

36 20/05/08(金)21:40:49 No.687203228

新婦は永年想い続けるも互いの立場ゆえに別れを余儀なくされた女性との子供! 新郎は一番の親友にして国を救うために悲劇の戦士を遂げた英雄の忘れ形見! ワシが仲人を努める式なんてその程度で良いのだ…

37 20/05/08(金)21:40:49 No.687203229

アルテナに招聘されるボン一族の誰か 開通するキャノントラベル

38 20/05/08(金)21:41:16 No.687203418

>アンジェラとか両国の正当な王位継承者で >統一国家の王にこれ以上相応しい奴いないよ >そこに聖剣の勇者でフォルセナどころか世界一の剣士で運命の騎士のデュランこそそのお婿さんに相応しいと思うの >これでいきましょうそうしましょう そうよね×1000t

39 20/05/08(金)21:41:18 No.687203430

問題はフォルセナの兵達がどう思うかだよね… 女王洗脳されてたとはいえアルテナ兵が侵略してきたのは事実だし

40 20/05/08(金)21:42:13 No.687203753

>問題はフォルセナの兵達がどう思うかだよね… >女王洗脳されてたとはいえアルテナ兵が侵略してきたのは事実だし 竜帝の陰謀でした! そっか…なら仕方ないな…

41 20/05/08(金)21:42:43 No.687203911

統一国家で敵国の王女が統治って外から見ても中から見てもフォルセナがマナなくして国力ゼロになったアルテナに吸収される形での合併だからね…

42 20/05/08(金)21:43:18 No.687204160

>問題はフォルセナの兵達がどう思うかだよね… >女王洗脳されてたとはいえアルテナ兵が侵略してきたのは事実だし 一番ヘイト買ってる紅蓮の魔道士は落とし前つけたしアルテナ兵たちが真摯にごめんなさいしたら許さざるを得ないのではないだろうか

43 20/05/08(金)21:43:20 No.687204174

あの世界の住人めっちゃ温厚だから侵略側がごめんなさいしたらヨシ!で終わりそう

44 20/05/08(金)21:43:24 No.687204197

>問題はフォルセナの兵達がどう思うかだよね… >女王洗脳されてたとはいえアルテナ兵が侵略してきたのは事実だし 英雄王たちが討伐しに行った竜帝が復活して企てたって聞けば多分あの竜帝の野郎ー!になるとは思う

45 20/05/08(金)21:43:33 No.687204256

フォルセナ兵代表みたいなデュランが王配っていうか実質フォルセナ側の王になるなら 多少の不満の声は出ても反対に傾くまで行かないんじゃないかって気もする

46 20/05/08(金)21:43:36 No.687204271

アルテナからのアクセスちょっと多すぎない?

47 20/05/08(金)21:44:34 No.687204645

>フォルセナの跡継ぎ問題とかアルテナの今後の国力の問題とか色々考えると >マジで2国統一が一番手っ取り早いんだよな… フォルテナかアルセナになるのか

48 20/05/08(金)21:44:37 No.687204667

ナバールから解放された港町でキモい猫が残っててボコられてたけどホークアイがやってきて土下座したら即許されてたし何とかなるよね?

49 20/05/08(金)21:44:55 No.687204782

あの世界は本気でごめんなさいしたら そこまで謝られたら許さない訳にはいかねぇよ! な世界だから大丈夫だ

50 20/05/08(金)21:45:24 No.687204965

ひょっとしたらアルテナ兵も頭お理ばっかりで戦後はフォルセナ兵に理するかもしれないし…

51 20/05/08(金)21:45:27 No.687204982

英雄王の娘がアルテナの王女で世界を救った聖剣の勇者の一人だった!? ってなったらフォルセナ国民はもう頭お祭り状態で気にしなくなるよ

52 20/05/08(金)21:45:28 No.687204997

だが待ってほしい 英雄王ならもうひとり作れるのではないか?

53 20/05/08(金)21:45:35 No.687205057

住民頭フェアリーすぎる…

54 20/05/08(金)21:46:24 No.687205349

それを言ったらあの世界敵も味方もみんな頭フェアリーな感じだから…

55 20/05/08(金)21:46:38 No.687205428

憎いアルテナの出来の悪い王女だけど 怨敵アルテナの洗脳された女王が母であり我が国の王を父とするって判明したら これが一気に母国を敵に回してでも母と父の国と世界を守らんがため奮闘した我が国の王女ってなる 人心なんてそんなもの

56 20/05/08(金)21:46:45 No.687205482

アルテナ兵も悔やむとかほとんどせず謝ったら許された!よかったー!ですっかり気にしなさそうだ

57 20/05/08(金)21:47:21 No.687205671

英雄王バンザイ! アンジェラ王女様バンザイ! ついでにデュランバンザイ!

58 20/05/08(金)21:47:22 No.687205683

強いのに緊縛されるおじさん

59 20/05/08(金)21:47:22 No.687205685

>住民頭フェアリーすぎる… そりゃ、フェアリーが女神な世界だからな…

60 20/05/08(金)21:47:26 No.687205701

まぁアルテナは住めないのは確かだろう アルテナ兵はスケベそうなのばっかだし国全体で嫁入りでいいのでは

61 20/05/08(金)21:47:26 No.687205708

アルテナ側はこれからが大変だからフォルセナとの縁は大切にしなきゃいけないしな 資源とかはフォルセナに敵わないだろうから他に貢げるものといったら…

62 20/05/08(金)21:48:29 No.687206060

思いのほかフォルセナ内部でアンジェラへの当たりが強くて デュランと二人きりになるたびに抱きついて悔し涙流してるんだ

63 20/05/08(金)21:48:33 No.687206090

デュランの外堀が凄まじい勢いで埋められていく…

64 20/05/08(金)21:49:06 No.687206266

アルテナ兵とフォルセナ兵が倒れてる状況見て逆レイプ後かと思った

65 20/05/08(金)21:49:15 No.687206334

>思いのほかフォルセナ内部でアンジェラへの当たりが強くて 嘘つけ、精霊と契約するまで魔法が使えなかったとかネグレクトされてたとか判明したら手のひらクルクル返すぞ

66 20/05/08(金)21:49:48 No.687206522

洗脳レベルで支持率を誇る英雄王の娘だぞ

67 20/05/08(金)21:50:38 No.687206817

フォルセナの人にあの見た目はな…

68 20/05/08(金)21:50:52 No.687206897

唯一気になるのが身分差だけどデュランは英雄の息子だし自身も国一番の剣士だし世界救済の英雄なんていう名実ともに立派な人なんだから文句言うやついたら英雄王が騎士団長とかに任命してそれなりの爵位でも与えれば済むと思う!…ってフォルセナ図書館のグラン・クロワが言ってたわ

69 20/05/08(金)21:50:56 No.687206928

あの世界頭フェアリーすぎてシリアスが…シリアスな展開ができない…!

70 20/05/08(金)21:51:03 No.687206974

抹殺指令出るまでは姫様って感じよく呼ばれてた気はする

71 <a href="mailto:グラン・クロワ">20/05/08(金)21:51:51</a> [グラン・クロワ] No.687207262

(そんなこと言ってない…)

72 20/05/08(金)21:52:00 No.687207316

アンジェラが英雄王の娘と聞いて一番驚きそうなのがデュランだ

73 20/05/08(金)21:52:00 No.687207318

落ちこぼれなのにアルテナ内でもほとんど蔑んだりしてなかったよね 王女って立場もあるだろうけど民みんな割と優しさもあるのかもしれない

74 20/05/08(金)21:52:28 No.687207508

デュランもアンジェラも同じパーティにいた場合は フォルセナ防衛の立役者であり竜帝をぶちころがしたし英雄王の娘なのでフォルセナ国民も文句は言えないよね 文句言えないどころかデュランの外堀を埋めるのに共謀し始めるんじゃ…

75 20/05/08(金)21:52:39 No.687207577

>アルテナ兵とフォルセナ兵が倒れてる状況見て逆レイプ後かと思った モブ兵同士の理ップルいそう

76 20/05/08(金)21:53:18 No.687207844

アンジェラは本人の人間的魅力で愛されてたみたいだからな

77 20/05/08(金)21:53:20 No.687207857

元々母親の気を引く為に過激な格好してたけど今後はデュランの気を引く為にやる王女 デュランは全く気が付かない

78 20/05/08(金)21:53:30 No.687207920

デュラン自身も黄金の騎士の息子で次期黄金の騎士内定だし何も問題はない いいわね?

79 20/05/08(金)21:53:39 No.687207972

英雄の剣士とお姫様が結ばれる物語なんてみんな大好きだから大丈夫だよ

80 20/05/08(金)21:54:17 No.687208200

アルテナ側も必死になると思うし大丈夫だろうな

81 20/05/08(金)21:54:18 No.687208203

>アンジェラは本人の人間的魅力で愛されてたみたいだからな 魔法を覚えたいのもみんなの役に立ちたいという理由だったしいい子だよね…

82 20/05/08(金)21:54:24 No.687208231

ローラントの復興手伝うので忙しいから…

83 20/05/08(金)21:54:58 No.687208457

まあしきのしんこうやくくらいはしてやるでち

84 20/05/08(金)21:55:08 No.687208529

>そのうち竜帝と契約した紅蓮に洗脳されてずっと自意識ないし 若々しさを保ったまま催眠をかけられた女王とかもしてかして夏に薄い本がいっぱいでる案件だったのでは?

85 20/05/08(金)21:56:59 No.687209157

>元々母親の気を引く為に過激な格好してたけど今後はデュランの気を引く為にやる王女 >デュランは全く気が付かない 想いには鈍感だけど魔法使えなくなったこと気にしてアンジェラを守るって態度だけははっきり示すからあながち悪い気もしないアンジェラ

86 20/05/08(金)21:57:13 No.687209236

紅蓮の魔童貞でなければエロいことをされていたはずなんだ

87 20/05/08(金)21:57:13 No.687209241

デュランとロキの一騎打ちまで観てた騎士達はもうデュランが仮に英雄王の跡継いだとしても何も気にしないと思う

88 20/05/08(金)21:58:12 No.687209640

そういう国同士とか上流のお話もいいけどお忍びでフォルセナに来るようになったアンジェラがお城勤めのデュランを待つ間にステラさんに料理習ってたり「わたし妹が欲しかったの!可愛い~!」とかウェンディと仲良くなって帰ってきたデュランをお茶してる女三人が出迎えるみたいなお話もいいと思う!…ってグラン・クロワが言ってたわ

89 20/05/08(金)21:58:28 No.687209758

やっぱ洗脳されてなければ子供出来たこと伝えるはずだったのかなあ…

90 20/05/08(金)21:58:37 No.687209814

>そういう国同士とか上流のお話もいいけどお忍びでフォルセナに来るようになったアンジェラがお城勤めのデュランを待つ間にステラさんに料理習ってたり「わたし妹が欲しかったの!可愛い~!」とかウェンディと仲良くなって帰ってきたデュランをお茶してる女三人が出迎えるみたいなお話もいいと思う!…って今日やってきたわ

91 20/05/08(金)21:59:20 No.687210071

関係ないけど本編クリア後にでてくる魔女のストーリーって時系列的には本編終了してないんだよね? なんかお理女王もとに戻ってるしおじいちゃんピンピンしてるしどうなってるん?

92 20/05/08(金)21:59:21 No.687210077

>そういう国同士とか上流のお話もいいけどお忍びでフォルセナに来るようになったアンジェラがお城勤めのデュランを待つ間にステラさんに料理習ってたり「わたし妹が欲しかったの!可愛い~!」とかウェンディと仲良くなって帰ってきたデュランをお茶してる女三人が出迎えるみたいなお話もいいと思う!…ってグラン・クロワが言ってたわ あいつ

93 20/05/08(金)21:59:46 No.687210246

さすがグラン・クロワだ

94 20/05/08(金)22:00:05 No.687210379

何気に地理的にはアルテナとフォルセナは海を隔てた隣同士なんだよな…

95 20/05/08(金)22:00:18 No.687210470

>やっぱ洗脳されてなければ子供出来たこと伝えるはずだったのかなあ… バレない限りは一生黙り通すつもりだったんじゃないかな

96 20/05/08(金)22:00:22 No.687210495

さすがに王にさせようとしたらある程度の反発はあると思うぞ 政治の世界にいた人間じゃないし…騎士団長とか側近なら誰も文句は言わないだろうけど

97 20/05/08(金)22:00:37 No.687210588

>アンジェラが英雄王の娘と聞いて一番驚きそうなのがデュランだ 英雄王にアンジェラ王女をどう思うって聞かれて デレ気味に王族らしからぬはねっかえりでわがままだけどあれで素直で可愛いところもあるんですよって誰にも言えなかった内心ぶちまけたら あれは私の娘なって言われて一気に恐縮するデュラン

98 20/05/08(金)22:00:38 No.687210598

時系列で本編終了してるって考えたほうが自然じゃねえの? マナの女神継承騒動が終わったら本チャンのマナの女神問題がやってきたみたいな感じで

99 <a href="mailto:ゼーブル・ファー">20/05/08(金)22:00:40</a> [ゼーブル・ファー] No.687210604

>そういう国同士とか上流のお話もいいけどお忍びでフォルセナに来るようになったアンジェラがお城勤めのデュランを待つ間にステラさんに料理習ってたり「わたし妹が欲しかったの!可愛い~!」とかウェンディと仲良くなって帰ってきたデュランをお茶してる女三人が出迎えるみたいなお話もいいと思う!…ってグラン・クロワが言ってたわ そうだねx100

100 20/05/08(金)22:00:50 No.687210682

10年前からトランプカードみたいな顔のおっさん

101 20/05/08(金)22:01:20 No.687210893

>関係ないけど本編クリア後にでてくる魔女のストーリーって時系列的には本編終了してないんだよね? >なんかお理女王もとに戻ってるしおじいちゃんピンピンしてるしどうなってるん? 細かいことは抜きにしようぜ!聖剣の力だ!

102 20/05/08(金)22:01:31 No.687210970

>さすがに王にさせようとしたらある程度の反発はあると思うぞ >政治の世界にいた人間じゃないし…騎士団長とか側近なら誰も文句は言わないだろうけど なのでわた…英雄王の娘と結婚すれば問題ないってグランクロワが言っていたわ

103 20/05/08(金)22:02:12 No.687211242

アンジェラ生まれてから洗脳までに間があくから言ってないならそのまま黙ってそうだよね

104 20/05/08(金)22:02:21 No.687211306

ファーは主語大きくするとまたゼーとブルにヘルサザンクロスされるよ…

105 20/05/08(金)22:02:41 No.687211474

獣人王は強いものがなる!わかりやすい!

106 20/05/08(金)22:02:46 No.687211507

>>問題はデュランが王継ぐかってことだが >アンジェラが統一女王になって王配デュランが妥当じゃない? 女王の騎士いいよね…

107 20/05/08(金)22:03:35 No.687211835

デュランしゃんにはいろんな未来があるからよく考えるでち…

108 20/05/08(金)22:04:06 No.687212086

王。は今からでも普通に子供作れ

109 20/05/08(金)22:04:07 No.687212092

>元々母親の気を引く為に過激な格好してたけど今後はデュランの気を引く為にやる王女 >デュランは全く気が付かない どんなに過激な格好してても鈍い反応のデュランに憮然としてたけどフォルセナ・アルテナ連合国創立記念式典に貴賓として招かれたときは母親に合わせて落ち着いたロングドレスを着て行ったらデュランが驚きの表情とともに顔真っ赤にして固まって「…似合ってるよ」て言うんでしょでもそういうデュランも騎士団長らしく品格あって凛々しい若武者姿でお伽話に出てくる英雄様みたいだったよね!…ってフォルセナ図書館のグラン・クロワの手記にあったわ

110 20/05/08(金)22:04:50 No.687212420

アルテナからのアクセスを遮断したほうが良いのでは?

111 20/05/08(金)22:05:01 No.687212509

>王。は今からでも普通に子供作れ (大砲でフォルセナに飛んでくる理の女王)

112 20/05/08(金)22:05:03 No.687212520

>王。は今からでも普通に子供作れ 王。の全盛期たかだか10年ちょっと前だから余裕だよね…

113 <a href="mailto:ゼーブルファー">20/05/08(金)22:05:03</a> [ゼーブルファー] No.687212524

>どんなに過激な格好してても鈍い反応のデュランに憮然としてたけどフォルセナ・アルテナ連合国創立記念式典に貴賓として招かれたときは母親に合わせて落ち着いたロングドレスを着て行ったらデュランが驚きの表情とともに顔真っ赤にして固まって「…似合ってるよ」て言うんでしょでもそういうデュランも騎士団長らしく品格あって凛々しい若武者姿でお伽話に出てくる英雄様みたいだったよね!…ってフォルセナ図書館のグラン・クロワの手記にあったわ そうだねx100

114 20/05/08(金)22:05:19 No.687212652

英雄王はデュランを息子みたいに思ってそうだしな… 親友の息子で小さい頃から面識あるし

115 20/05/08(金)22:05:19 No.687212654

グラン・クロワ怪文書残しすぎでは?

116 20/05/08(金)22:05:53 No.687212872

>王。は今からでも普通に子供作れ ヴァルダ「はい、理の女王…責任を取って第二子生みます」

117 20/05/08(金)22:07:03 No.687213388

闇の神獣は何か弱み握られてるの…?

118 20/05/08(金)22:07:27 No.687213556

>>王。は今からでも普通に子供作れ >ヴァルダ「はい、理の女王…責任を取って第二子生みます」 第二子とアンジェラの子供を兄妹同然に育てて第二のホージェシを作ろう

119 20/05/08(金)22:07:35 No.687213614

全部開陳するのが和平への道の最短だろうな 理の女王は二十年前の戦争で英雄王と子をなしていた! その子は母国を追われてもフォルセナを守るため駆け付け、世界と国々をも救った!

120 20/05/08(金)22:07:59 No.687213774

>第二子とアンジェラの子供を兄妹同然に育てて うn >第二のホージェシを作ろう やめろ

121 20/05/08(金)22:08:05 No.687213814

>デュランしゃんにはいろんな未来があるからよく考えるでち… オレは剣術しか能がねえ…でもこんなオレにも守りたいやつができたんだ… オレはそいつの盾になりてえ…

122 20/05/08(金)22:08:46 No.687214106

>闇の神獣は何か弱み握られてるの…? 賛成しないとセイントビーム+が飛んでくるし…

123 20/05/08(金)22:09:05 No.687214248

理の女王が言い出せなくて英雄王がその時まで忘れてるって 開示しちゃだめなやつな気が…

124 20/05/08(金)22:09:42 No.687214531

隠せば隠すほどややこしくなるから…

125 20/05/08(金)22:10:19 No.687214771

こっそり別国のトップが愛し合って一児を授かってたって冷静に考えるとロックンロール過ぎる

126 20/05/08(金)22:10:46 No.687214983

>理の女王が言い出せなくて英雄王がその時まで忘れてるって >開示しちゃだめなやつな気が… だが状況が変わったので開示した方が良いのでは…

127 20/05/08(金)22:10:50 No.687215011

>ナバールから解放された港町でキモい猫が残っててボコられてたけどホークアイがやってきて土下座したら即許されてたし何とかなるよね? ニキータが許されたのはナバールがパロの民に直接危害を加えて無くて その中でもニキータは何してたかって言うと街の片隅でぼーっと空眺めてただけだからな 実際に何人も仲間なり家族なり殺されてるフォルセナとアルテナの関係とはだいぶ違う

128 20/05/08(金)22:12:03 No.687215585

俺デュラリー派だからこの神獣とは合わない

129 20/05/08(金)22:12:56 No.687216056

光の司祭様の訓示に並ぶ気ぶり譚として名を馳せるグラン・クロワ手記

↑Top