20/05/08(金)20:54:56 効果:こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/08(金)20:54:56 No.687185111
効果:ころす
1 20/05/08(金)20:55:49 No.687185467
召喚条件がゆるすぎる
2 20/05/08(金)20:56:10 No.687185604
ぶっ壊れ過ぎ
3 20/05/08(金)20:56:36 No.687185771
召喚出来たら勝ちということでOK?
4 20/05/08(金)20:58:13 No.687186348
展示以外使ったらいけないカード
5 20/05/08(金)20:59:51 No.687186972
16枚除外で勝利とか緩いな…
6 20/05/08(金)21:00:57 No.687187416
イラストはすっげえ好きだからなんか大型フィニッシャーって感じでカード化してくれないかな
7 20/05/08(金)21:01:47 No.687187758
>16枚除外で勝利とか緩いな… こいつで殴れるから9枚でいい
8 20/05/08(金)21:01:51 No.687187793
当時の強効果2つを単純にくっつけんじゃねー
9 20/05/08(金)21:03:43 No.687188524
>こいつで殴れるから9枚でいい ちゃんと見てみたら効果使った後も殴れるとかひどい…
10 20/05/08(金)21:05:23 No.687189156
カオスと混沌が合わさり最強に見える
11 20/05/08(金)21:07:32 No.687189978
ヴェーラーで止まるから…
12 20/05/08(金)21:09:19 No.687190639
相手はデッキ以外全部除外…
13 20/05/08(金)21:09:37 No.687190756
なんだい今日は…やけにアニオリカードのスレを見かけるが…
14 20/05/08(金)21:10:21 No.687191067
こいつが死んでも次のこいつの素材にできるな
15 20/05/08(金)21:11:25 No.687191495
ゲームエンド・ルーラーやめろ
16 20/05/08(金)21:11:46 No.687191650
打点0でいいじゃん…なんで3500もあんの…
17 20/05/08(金)21:12:48 No.687192050
攻撃できない効果ついてもグスタフになってオラァするよなこいつ
18 20/05/08(金)21:14:20 No.687192700
というか全ハンデス全除去の時点でそのターンに勝たなくてもいい…
19 20/05/08(金)21:16:39 No.687193701
> というか全ハンデス全除去の時点でそのターンに勝たなくてもいい… 手札1枚場も墓地もカラの状態から捲るのはきつすぎる……
20 20/05/08(金)21:18:28 No.687194405
流石にアニメ内でもデュエルで使われることが無かったやつ
21 20/05/08(金)21:18:39 No.687194480
>> というか全ハンデス全除去の時点でそのターンに勝たなくてもいい… >手札1枚場も墓地もカラの状態から捲るのはきつすぎる…… 私が引いたカードはRUM-七皇の剣だ!
22 20/05/08(金)21:20:46 No.687195355
こいつ出されて逆転出来るカードってあんの?
23 20/05/08(金)21:21:53 No.687195797
出されただけならまあ
24 20/05/08(金)21:22:21 No.687195994
>こいつ出されて逆転出来るカードってあんの? 効果起動時には妨害できるから正直いくらでも
25 20/05/08(金)21:22:39 No.687196112
効果を無効にするなりすれば問題無い 撃たれてからは知らん
26 20/05/08(金)21:23:00 No.687196257
なんで光・戦士と闇・悪魔なんだろ? 悪魔の対なら天使だしカオス意識なら闇・ドラゴンじゃない?
27 20/05/08(金)21:23:48 No.687196623
>手札1枚場も墓地もカラの状態から捲るのはきつすぎる…… 禁止カードの強奪とか心変わりとか洗脳みたいなコントロール奪取で奪って効果撃ち返すくらいしか思い浮かばない…
28 20/05/08(金)21:24:02 No.687196737
>なんで光・戦士と闇・悪魔なんだろ? 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》と《混沌帝龍 -終焉の使者-》
29 20/05/08(金)21:24:08 No.687196792
なんとラッシュデュエルなら5枚ドローできちまうんだ!
30 20/05/08(金)21:25:34 No.687197348
>>こいつ出されて逆転出来るカードってあんの? >効果起動時には妨害できるから正直いくらでも マジか…今のデュエルスゲエな…
31 20/05/08(金)21:26:12 No.687197581
カオスルーラー君は効果はとても優秀なんだけど…こっち想像してたからちょっとがっかりした
32 20/05/08(金)21:26:27 No.687197650
別に今どき1枚初動なんて珍しくないからこいつ使われただけなら低確率で返せなくもない ただこいつが軽すぎて他に妨害がないなんてありえない
33 20/05/08(金)21:26:46 No.687197757
>>こいつ出されて逆転出来るカードってあんの? >効果起動時には妨害できるから正直いくらでも 無限泡影!!
34 20/05/08(金)21:27:30 No.687198056
背景までカッコ良すぎる
35 20/05/08(金)21:27:42 No.687198145
>《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》と《混沌帝龍 -終焉の使者-》 片方ドラゴンじゃねぇか!
36 20/05/08(金)21:27:51 No.687198202
>マジか…今のデュエルスゲエな… ヴェーラーある頃からだからだいぶ前からだよ
37 20/05/08(金)21:28:39 No.687198502
>片方ドラゴンじゃねぇか! 天魔神の血がどこかで混ざったなこれは
38 20/05/08(金)21:28:50 No.687198561
耐性は皆無だから対抗はいくらでもあるけどこいつはクソ出しやすいからあんまり問題ない
39 20/05/08(金)21:29:45 No.687198885
しかしこいつ召喚コスト軽すぎだろ デッキによっちゃ3積みできそう
40 20/05/08(金)21:29:54 No.687198961
凄い軽いから対策の対策も入れやすいよな
41 20/05/08(金)21:30:10 No.687199080
1枚握ってたら展開の〆でついでに出せそう
42 20/05/08(金)21:30:52 No.687199367
問題は闇悪魔と光戦士を両方入れられるデッキってなんだってところ
43 20/05/08(金)21:30:59 No.687199418
当時だと完全にアニメスタッフのネタカードだったけど 更に制限は付けるだろうけどOCG化されても全くおかしくない時代にはなった
44 20/05/08(金)21:31:32 No.687199634
リンクでどうとでも
45 20/05/08(金)21:31:56 No.687199773
アニメカードにしてはイラストの書き込みがきちんとしてるな
46 20/05/08(金)21:32:35 No.687200019
闇悪魔はアザトートにしたい
47 20/05/08(金)21:32:35 No.687200020
開闢終焉じゃ出せないのにコナミを感じる
48 20/05/08(金)21:32:49 No.687200119
>マジか…今のデュエルスゲエな… フリチェのカードなら実質無耐性だから初期でも1枚防ぐだけなら普通に出来る
49 20/05/08(金)21:32:53 No.687200140
展開のついでで出せそうなのがダメ
50 20/05/08(金)21:33:06 No.687200213
ダメージ受けるのが自分になればカード化できるかもしれない
51 20/05/08(金)21:33:11 No.687200242
複数挿しすればこいつ自身も墓地肥やしなんなりでコストにできるという
52 20/05/08(金)21:33:22 No.687200317
>問題は闇悪魔と光戦士を両方入れられるデッキってなんだってところ こいつ自身が光の戦士族なので何とかして墓地に一枚目を送り込めば2枚目のコストに出来るということで無理矢理悪魔族のデッキに突っ込む…のはちょっと厳しいか
53 20/05/08(金)21:33:26 No.687200342
>アニメカードにしてはイラストの書き込みがきちんとしてるな イラストだけだと普通にOCGに見える
54 20/05/08(金)21:33:26 No.687200343
でも遊戯王ってインフレ激しいらしいし今だと対して強くないんでしょ
55 20/05/08(金)21:33:57 No.687200510
アニメ漫画オリカなら黄泉転輪とか絶望の宝札とかもっとやべぇのいっぱいあるしな…
56 20/05/08(金)21:35:34 No.687201139
>でも遊戯王ってインフレ激しいらしいし今だと対して強くないんでしょ 迎撃はできるけど流石に効果通ったらキツいよ 特化デッキにすればホイホイ出てくるだろう軽さだから3連発とかされたら妨害も簡単じゃないし
57 20/05/08(金)21:36:13 No.687201429
素材はイゾルデからトロイメアユニコーン出せば足りるな
58 20/05/08(金)21:38:02 No.687202126
>問題は闇悪魔と光戦士を両方入れられるデッキってなんだってところ ネオスとユベルがそうなのでネオスフュージョン一枚で墓地に揃う まあネオスフュージョンにはSS制限あるけども
59 20/05/08(金)21:38:56 No.687202419
特殊召喚だから1ターンに何枚も出てくる可能性ある?
60 20/05/08(金)21:40:26 No.687203064
流石にこんなん出たら今でも強い けど全盛期混沌帝龍ほどでは無いか
61 20/05/08(金)21:43:11 No.687204096
ホープと96から出すのかと思ってた
62 20/05/08(金)21:45:16 No.687204910
こいつ召喚にターン1制限無いからこれコストにこれ出てくんな
63 20/05/08(金)21:45:53 No.687205174
効果は妨害手段は普通にあるとはいえ通ったらほぼゲームセット ゆるゆる過ぎる召喚条件 ターン1なし 普通に今でも禁止になるカードだよ…
64 20/05/08(金)21:46:31 No.687205388
イラストかっこいいからOCGで欲しい 召喚時逆にこっちの手札墓地全コスト除外で 効果発動に7000ライフ使うとかでもいいから
65 20/05/08(金)21:47:04 No.687205587
OCG化したとしても目も当てられないくらい弱体化するだろう
66 20/05/08(金)21:48:23 No.687206027
スレ画を安定してサーチする手段が無いから今出ても禁止にはならないと思う イゾルデでサーチしても出せるのは次のターンだし
67 20/05/08(金)21:49:12 No.687206310
>ネオスとユベルがそうなのでネオスフュージョン一枚で墓地に揃う >まあネオスフュージョンにはSS制限あるけども ネオスとユベルが合わさり最強になったのがこちらか…
68 20/05/08(金)21:49:40 No.687206464
効果に名称1ターンつけて
69 20/05/08(金)21:49:54 No.687206567
>スレ画を安定してサーチする手段が無いから今出ても禁止にはならないと思う >イゾルデでサーチしても出せるのは次のターンだし 金の城から鉄の騎士で持ってくるのはどうだろう
70 20/05/08(金)21:52:11 No.687207386
まぁ優勝賞品とかで出したら面白そう 劇中だと博物館に寄贈だった気がするけど
71 20/05/08(金)21:53:11 No.687207799
>金の城から鉄の騎士で持ってくるのはどうだろう 金の城一枚始動でハンス鉄の騎士並べてリンクしてイゾルデ出してDDR持って来てハンスをどうにか除外して…ってやったらモーメント回せそうだね