虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/08(金)20:20:38 最近気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/08(金)20:20:38 No.687172401

最近気付いたけどこの人あざとくない?

1 20/05/08(金)20:21:47 No.687172810

当時織姫を助けたシーンでキテル…ってなったの思い出した

2 20/05/08(金)20:22:07 No.687172915

ヴァストローデはみんな凄くあざとい 違いますか?

3 20/05/08(金)20:22:19 No.687172992

ヨン様居なくなったら藍染のつけた数字に価値なんてねえんだよ!とか吠えるけどルピ殺した時は大はしゃぎで喜んでたよなぁ

4 20/05/08(金)20:25:12 No.687173975

お前を殺すのは俺だ的なセリフを言ってそうかって即納得する一護 いいよね…

5 20/05/08(金)20:26:04 No.687174335

大型ぬの時もあざとい

6 20/05/08(金)20:26:27 No.687174479

戦闘大好きだけど戦闘狂ではないのでチャン一と喧嘩するときはちゃんと迷惑にならない場所でやるのが好き

7 20/05/08(金)20:26:29 No.687174488

>ヨン様居なくなったら藍染のつけた数字に価値なんてねえんだよ!とか吠えるけどルピ殺した時は大はしゃぎで喜んでたよなぁ 田舎のヤンキーだからあからさまな格上に躾けられるとああなる

8 20/05/08(金)20:27:21 No.687174830

王となるのはグリムジョー…違いますか?

9 20/05/08(金)20:27:24 No.687174851

無料のおかげで反膜の性能やばくない?ってなった

10 20/05/08(金)20:27:53 No.687175006

>ヴァストローデ >違いますか?

11 20/05/08(金)20:35:21 No.687177748

未読の時にチャン一のライバルポジのイメージだったから読んだ時に情けないシーン多くて驚いたよ

12 20/05/08(金)20:35:47 No.687177925

GJJJはアジューカスだけど最終的にハリベルとかヴァストローデと同格くらいになってるから諦めずに虚喰い続けて正解だったんだよな

13 20/05/08(金)20:36:55 No.687178364

和尚がおんしら最上級にこれ以上魂葬されたら困るって言われたからこいつも最上級のはず

14 20/05/08(金)20:37:14 No.687178463

アニメの声が漫画の通りだった

15 20/05/08(金)20:37:29 No.687178540

良くも悪くもヤンキーだから他のメンヘラと比べてカラッとしてる

16 20/05/08(金)20:40:17 No.687179608

従属官に昔のダチを指名する人

17 20/05/08(金)20:40:27 No.687179668

チャン一につけられた傷見せつけるのいいよね

18 20/05/08(金)20:42:03 No.687180287

一気読んでてなんかみんな井上のところに行くの笑ってしまった

19 20/05/08(金)20:42:56 No.687180635

昔のダチもつるんだ結果スレ画にリーダー譲るしすごい爽やかヤンキーしてる

20 20/05/08(金)20:43:23 No.687180822

やめてくれたらほら!今度ナイショでさ!

21 20/05/08(金)20:44:35 No.687181298

保護者の支援抜きのチャンイチが頑張れば勝てると言う凄いちょうどいい強さ 真っ当にライバルと言えるのはコイツしかいないのかもしれん

22 20/05/08(金)20:45:18 No.687181540

章のライバルキャラ6と4で二人は多かったなと思う

23 20/05/08(金)20:46:25 No.687181916

途中からチャン一のこと黒崎って呼び始めるのが既にあざとい

24 20/05/08(金)20:46:49 No.687182068

あんまり能力に面白味がない

25 20/05/08(金)20:48:17 No.687182607

早くしろ!ウルキオラが帰って来ちまうだろ!の絶妙なスケールの小ささ

26 20/05/08(金)20:48:24 No.687182663

>やめてくれたらほら!今度ナイショでさ! 一切の隙もない腐れ三下過ぎて惚れ惚れする ロリと言いバンビちゃんといいグチャグチャにされてもどうとも思わないクソアマ描く能力凄いわ師匠

27 20/05/08(金)20:48:30 No.687182708

ディ・ロイの奴は… やられちまったのかよ…

28 20/05/08(金)20:48:36 No.687182750

>あんまり能力に面白味がない 破面編の頃は割とみんなシンプルなバトルだからな

29 20/05/08(金)20:48:59 No.687182892

>早くしろ!ウルキオラが帰って来ちまうだろ!の絶妙なスケールの小ささ ヴァストローデという壁をしっかり認識してるんで弱気過ぎる…

30 20/05/08(金)20:49:16 No.687182994

かわいいクソ女割といるなこの漫画...

31 20/05/08(金)20:49:49 No.687183171

>章のライバルキャラ6と4で二人は多かったなと思う ライバルじゃないけど5と10も含めると半分は関わってんだよねチャン一

32 20/05/08(金)20:50:11 No.687183311

>あんまり能力に面白味がない 肘から射出される何かとかデスガロンとかギミックは多いぞ

33 20/05/08(金)20:50:55 No.687183574

ロリちゃんは股開いて許してもらおうとするけど内心男に好き勝手される自分が大嫌いっていう結構いいキャラなんだよ

34 20/05/08(金)20:51:17 No.687183714

>従属官に昔のダチを指名する人 従属官は自由に指定できるからな ヤミーなんて子犬だぜ子犬

35 20/05/08(金)20:51:38 No.687183843

グランレイセロ好きなんだけど作中でGJJJJJJしか使ってないよね?

36 20/05/08(金)20:51:46 No.687183915

>>あんまり能力に面白味がない >破面編の頃は割とみんなシンプルなバトルだからな プリングルス~最終章の敵能力が色々面倒臭すぎるとも言える

37 20/05/08(金)20:52:29 No.687184182

>良くも悪くもヤンキーだから他のメンヘラと比べてカラッとしてる 他の十刃もこんな感じだと思ったら暗いというか後ろ向きなキャラ多くて混乱した

38 20/05/08(金)20:52:40 No.687184255

破面になる前は孤高の存在って感じだし 割とスタークあたりとは通じ合えそうなメンタルしてると思う

39 20/05/08(金)20:53:03 No.687184399

帰刃が一人だけシュッとしてる

40 20/05/08(金)20:53:03 No.687184403

>従属官は自由に指定できるからな オカマとチンポを好きこのんで指名した虚圏の神はなんなの…

41 20/05/08(金)20:53:03 No.687184404

>>良くも悪くもヤンキーだから他のメンヘラと比べてカラッとしてる >他の十刃もこんな感じだと思ったら暗いというか後ろ向きなキャラ多くて混乱した 元が虚だしな

42 20/05/08(金)20:53:12 No.687184456

一護対GJJJ戦はシンプルに力対パワーな感じで凄い面白いし読後感が爽やか

43 20/05/08(金)20:53:38 No.687184604

>オカマとチンポを好きこのんで指名した虚圏の神はなんなの… 象四人集まれば蟻くらい楽に排除できるからな

44 20/05/08(金)20:53:41 No.687184623

>グランレイセロ好きなんだけど作中でGJJJJJJしか使ってないよね? セロよりやべー技持ってる奴ばかりだから…

45 20/05/08(金)20:53:43 No.687184637

豹王の爪もせっかく10本出したのにチャン一相手に2本しか向けてないのはどうなんだろうと思ってしまった

46 20/05/08(金)20:54:05 No.687184780

>ヴァストローデという壁をしっかり認識してるんで弱気過ぎる… でもいざ来るとしっかり喧嘩売るあたりヤンキーとしてのプライドがあって好き

47 20/05/08(金)20:54:06 No.687184788

>>従属官は自由に指定できるからな >オカマとチンポを好きこのんで指名した虚圏の神はなんなの… あいつらかなり強いし単純に実力主義じゃないかな

48 20/05/08(金)20:54:26 No.687184925

なんだかんだ身内への感情はジメっとしたところあると思う

49 20/05/08(金)20:55:05 No.687185176

アランカル達は再生しないから潔いよね ウルキオラ除いて

50 20/05/08(金)20:55:13 No.687185238

こいつよりも実力上のノイトラとウルキオラのデザインが結構酷い

51 20/05/08(金)20:56:00 No.687185536

>>>従属官は自由に指定できるからな >>オカマとチンポを好きこのんで指名した虚圏の神はなんなの… >あいつらかなり強いし単純に実力主義じゃないかな チンポも素手とはいえ隊長のパンチまともに食らった後殴り返してぶっ飛ばしてるし、 オカマは弓親じゃなかったらまじで死んでた可能性あるからな…

52 20/05/08(金)20:56:15 No.687185637

シンプルな性能という意味ではウルキオラの方が強化形態ばかり多くてオリジナルの技名全然ない気がする

53 20/05/08(金)20:56:36 No.687185774

グランレイセロは小説だと他のキャラも使うねってぐらい

54 20/05/08(金)20:56:37 No.687185778

なんかうろ覚えだったから最終章で再登場した時生きてたの!?ってなった

55 20/05/08(金)20:56:38 No.687185784

>なんだかんだ身内への感情はジメっとしたところあると思う 回想からしてね

56 20/05/08(金)20:57:17 No.687185996

>こいつよりも実力上のノイトラとウルキオラのデザインが結構酷い ノイトラはモチーフがカマキリだからまあ分かる ウルキオラは色々と異質というか何で本来の姿から変身するの…

57 20/05/08(金)20:57:36 No.687186133

>やめてくれたらほら!今度ナイショでさ! 中学生が歪む性癖持つ原因

58 20/05/08(金)20:57:49 No.687186205

破面編はGJJJJJ戦がチャン一かっこいいし織姫ヒロインしてるしで一番好き ノイトラはちょっと反省してて

59 20/05/08(金)20:58:30 No.687186451

袴よりも再登場時の革パンツの方が似合いすぎてる

60 20/05/08(金)20:58:48 No.687186571

破面編をまとめて見てみると意外とGJJJとの戦闘はそこまで長く無くて意外だった ウルキオラ戦は結構尺長めだったのに

61 20/05/08(金)20:58:53 No.687186594

パンチラ好きなんだけど肘から飛んでく謎のトゲだけ凄く気になってしまう

62 20/05/08(金)20:58:59 No.687186626

ノイトラは死に際がエモかったから許すよ…

63 20/05/08(金)20:59:05 No.687186670

>>>>従属官は自由に指定できるからな >>>オカマとチンポを好きこのんで指名した虚圏の神はなんなの… >>あいつらかなり強いし単純に実力主義じゃないかな >チンポも素手とはいえ隊長のパンチまともに食らった後殴り返してぶっ飛ばしてるし、 >オカマは弓親じゃなかったらまじで死んでた可能性あるからな… 弓親が強いのか弱いのか分からないから何とも言えない 副隊長よりは弱くて始解が上手いこと決まれば格上に勝てるかもぐらいの実力でいいのかな

64 20/05/08(金)20:59:07 No.687186683

ザエルアポロに至ってはマユリ様がイマジナリーフレンドにしちゃう程度には評価されてる

65 20/05/08(金)20:59:14 No.687186722

セロオスキュラスのが強いからな…

66 20/05/08(金)20:59:26 No.687186796

というか内緒でヤらせてくれるって事はこいつら性行為するんだなって…

67 20/05/08(金)20:59:32 No.687186845

>なんかうろ覚えだったから最終章で再登場した時生きてたの!?ってなった 破面組は割と生き残ってるんだよね なんなら分身をいっぱい生やして戦うなんとかボーンさんとか織姫虐めてた子も生きてたし

68 20/05/08(金)20:59:36 No.687186874

アイアンクローからの虚閃かっこいい

69 20/05/08(金)20:59:53 No.687186983

スタークはやる気あれば黒セロくらいは連射できたはず…

70 20/05/08(金)20:59:54 No.687186990

>ウルキオラは色々と異質というか何で本来の姿から変身するの… 虚の癖に共食いする為の口も無い…薄気味悪い野郎だぜ… su3875473.jpg https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156632388773

71 20/05/08(金)21:00:02 No.687187040

視えろ!パンチラ!とか言って当時遊んでたのを唐突に思い出した

72 20/05/08(金)21:00:11 No.687187107

>というか内緒でヤらせてくれるって事はこいつら性行為するんだなって… ヴァストローデが集まったらヴァストローデが生殖していくと思われる

73 20/05/08(金)21:00:15 No.687187138

>パンチラ好きなんだけど肘から飛んでく謎のトゲだけ凄く気になってしまう 後ろから襲われた時に便利そう

74 20/05/08(金)21:00:38 No.687187282

声がイメージ通り過ぎて驚いたよ当時

75 20/05/08(金)21:01:08 No.687187487

弓親の本体性能は未開放なうえ手加減してる檜佐木に藤孔雀で一方的にボコられる程度なので…

76 20/05/08(金)21:01:15 No.687187528

>グランレイセロ好きなんだけど作中でGJJJJJJしか使ってないよね? ユーハバッハ戦で一護が月牙天衝と混ぜて使ってる

77 20/05/08(金)21:02:02 No.687187849

アスキン倒したの大金星だよね...

78 20/05/08(金)21:02:04 No.687187863

チャンイチのライバルポジだけど破面編だけだと思ったより出番多くなくてびっくりする まあザエルアポロみたいに長すぎるよりはいいが

79 20/05/08(金)21:02:49 No.687188160

>弓親の本体性能は未開放なうえ手加減してる檜佐木に藤孔雀で一方的にボコられる程度なので…

80 20/05/08(金)21:03:05 No.687188274

チャン一治した後にグリムジョーも治してやってくれって言われて いらねぇよ!って言ったら負けたときの言い訳にされたくねぇからよぉ!! 言うじゃねぇかガキ!!(バキィン!!)のところ大好き けどあれ一度ぶつかったあと仕切り直して治してもらったのかな

81 20/05/08(金)21:03:23 No.687188396

嫌がらせみたいな性能してる十刃ばっかな中でシンプルに殴り合いに応じてくれる性能

82 20/05/08(金)21:03:29 No.687188431

本編終了後にはヴァストローデ級になったと小説で言われてたけど破面化しても階級って上がるんだ…ってなった まぁ回想シーンのノイトラと現在のノイトラも見た目違うからアジューカスからヴァストローデになってた可能性もあるんだよな

83 20/05/08(金)21:03:37 No.687188478

>https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156632388773 俺ウル織推す人の気持わかった!

84 20/05/08(金)21:04:00 No.687188623

弓親はわりと一貫して五席が生意気言ってんじゃねえぞっていう扱い受けてるから斬魄刀が極端に強いだけで本体は弱い

85 20/05/08(金)21:04:00 No.687188626

>su3875473.jpg >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156632388773 感情ありますよね?

86 20/05/08(金)21:04:11 No.687188698

デスガロンの方がグランレイセロより強いの?

87 20/05/08(金)21:04:39 No.687188872

小説のGJJJはチャンイチとの再戦に向けて修行して大分強くなってるからな まあ名無し雑魚にこいつ破面の癖に霊圧低すぎじゃね?てディスられてたけど

88 20/05/08(金)21:04:43 No.687188903

ウルキオラはどっちかというと役割がイベントボスだよね

89 20/05/08(金)21:04:45 No.687188915

冷たくされてるのに挫けない

90 20/05/08(金)21:04:48 No.687188946

>俺ウル織推す人の気持わかった! ?

91 20/05/08(金)21:04:54 No.687188976

イキり散らしてる割にフェアな勝負を望んだり何かと筋を通したがるのはあざといからな…

92 20/05/08(金)21:05:03 No.687189029

>グランレイセロはアニオリだとザエルアポロも使うねってぐらい

93 20/05/08(金)21:05:03 No.687189034

味方化するのも含めてライバルキャラの集大成みたいなキャラだ

94 20/05/08(金)21:05:04 No.687189039

ロリはあんなんだけどキルゲさんには一切媚びてないからな

95 20/05/08(金)21:05:43 No.687189299

>イキり散らしてる割にフェアな勝負を望んだり何かと筋を通したがるのはあざといからな… ハゲもあざとい…?

96 20/05/08(金)21:06:05 No.687189442

十刃だとグリムジョーが一番好きかもしれない

97 20/05/08(金)21:06:08 No.687189459

マタタビ与えてみたい

98 20/05/08(金)21:06:46 No.687189698

>弓親はわりと一貫して五席が生意気言ってんじゃねえぞっていう扱い受けてるから斬魄刀が極端に強いだけで本体は弱い マスク戦は明らかに69の方が抵抗出来てたみたいな描写あるし、不意打ちじゃなければ69のが圧勝なんだろうな てかハゲの間の四席なんなんだよ、最終回だと弓親三席になってるしさ

99 20/05/08(金)21:07:09 No.687189830

奔れ!豹王!の解号好き

100 20/05/08(金)21:07:17 No.687189893

大虚の成長って結局食った魂魄の量だし 破面化したら退化リスクがなくなるってだけで頑張って食い続けたら普通に上に上がれるのかもしれない

101 20/05/08(金)21:07:40 No.687190021

十刃の一番人気はグリムジョー 違いますか?

102 20/05/08(金)21:07:44 No.687190049

生態がヤンキーすぎる…

103 20/05/08(金)21:08:06 No.687190169

>>su3875473.jpg >>https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156632388773 >感情ありますよね? このエピにある通り見るものは無意味見えないものは存在認めないだから感情や心って存在を理解できなかっただけで本人は登場時から感情出してる

104 20/05/08(金)21:08:07 No.687190174

滅却師編にもGJJJJJJくらい気持ち良く戦えるチャン一のライバルが必要だったと思う (ラストの檻を除いて)いい感じに気持ち良く戦えたのがイロモノ寄りなキルゲさんくらいだし…

105 20/05/08(金)21:08:08 No.687190182

>十刃の一番人気はグリムジョー >違いますか? いつだかの人気投票でベスト5入りしてたよね

106 20/05/08(金)21:08:19 No.687190258

昔からの腐れ縁を最も大事にしている ――違いますか?

107 20/05/08(金)21:08:22 No.687190278

>>俺ウル織推す人の気持わかった! >? 織姫のベッドで寝てる! 独白でなにもないのが幸福って言ってて自分と織姫の中にはなにもないって言ってるからナチュラルに織姫の幸せも考えてる!!

108 20/05/08(金)21:08:48 No.687190460

破面に斬魄刀持たせたら帰刃と始解できるようになるのかな

109 20/05/08(金)21:08:53 No.687190484

>十刃の一番人気はグリムジョー >違いますか? ハァイ!どの十刃もキャラ立ってて一概には言えませんねぇ!

110 20/05/08(金)21:08:53 No.687190490

もしかして破面化ってメリットあんまないのでは?

111 20/05/08(金)21:08:56 No.687190512

GJJJのフラシオンはよくネタにされるシャウロンとかいたけど普通に上位だったのでは?って思うくらい強くない? 限定解除前とはいえ卍解より上だったし

112 20/05/08(金)21:09:03 No.687190543

お前の中にも俺の中にもないけど二人の間にあったよ

113 20/05/08(金)21:09:04 No.687190547

弓親対69は69に殺意があれば風死投げてすぐ終わる程度の実力差だけど69はそういうのできないからな…

114 20/05/08(金)21:09:07 No.687190567

プリン編もちゃんと勝負出来たのいたかって言われると…

115 20/05/08(金)21:09:13 No.687190601

>やめてくれたらほら!今度ナイショでさ! 自分が強い時はおーりひーめちゃーん あーそびーましょーするのが強すぎる 最高

116 20/05/08(金)21:09:23 No.687190670

GJJJは今日俺に出てきても違和感無い感じなせいで 本編後に黒崎家と絡んでギャグやるのが容易に想像できる

117 20/05/08(金)21:09:24 No.687190683

パンチラしたあとの姿ぬ時代より人に近づいてたけアジューカスとヴァストローデの中間なんかね

118 20/05/08(金)21:10:04 No.687190950

>もしかして破面化ってメリットあんまないのでは? 設定上はめっちゃ強くなるんだ

119 20/05/08(金)21:10:11 No.687191000

>マスク戦は明らかに69の方が抵抗出来てたみたいな描写あるし、不意打ちじゃなければ69のが圧勝なんだろうな >てかハゲの間の四席なんなんだよ、最終回だと弓親三席になってるしさ 11番隊の四席は空席 ハゲが三席で弓親は三が好きだけど三席は一角のものだからわざわざ三に似てる五を自分の席にしてただけで本来四席 最終回ではやちるが蒸発したから一角繰り上がりで念願の三席になりましたとさ

120 20/05/08(金)21:10:34 No.687191152

>もしかして破面化ってメリットあんまないのでは? 退化しなくなるのはヴァストローデ以外の虚からしたら何を投げ捨ててでもなりたいものだと思う

121 20/05/08(金)21:10:41 No.687191196

>弓親対69は69に殺意があれば風死投げてすぐ終わる程度の実力差だけど69はそういうのできないからな… 風死は死神に使うには過剰威力だからな…

122 20/05/08(金)21:10:46 No.687191228

>もしかして破面化ってメリットあんまないのでは? イケメンor美少女になれます

123 20/05/08(金)21:10:49 No.687191242

>お前の中にも俺の中にもないけど二人の間にあったよ 間にある•って素敵な考えかただよね

124 20/05/08(金)21:10:50 No.687191251

>お前の中にも俺の中にもないけど二人の間にあったよ それ初めて自覚したのが末期の心か─だから生まれから死ぬまで哀しい存在である

125 20/05/08(金)21:10:59 No.687191305

共食いしなくてよくなるだけでだいぶメリットだよね…

126 20/05/08(金)21:11:04 No.687191335

虚の再生力がなくなる代わりに死神の力が混ざって基礎能力がぐっと向上する

127 20/05/08(金)21:11:06 No.687191352

>もしかして破面化ってメリットあんまないのでは? アジューカスにとって退化しなくなるのはだいぶありがたいと思う

128 20/05/08(金)21:11:28 No.687191521

>イケメンor美少女になれます バラガン「えっ」

129 20/05/08(金)21:11:36 No.687191580

心の話は大分初期からやってたのを無料で気付いたね

130 20/05/08(金)21:11:38 No.687191589

そういや天然破面ているんかな?

131 20/05/08(金)21:11:50 No.687191673

ここで互いに死力を尽くした後で乱入してくるのがNTRだからやっぱあいつオシャレじゃないな… キャラ的にはそこがいいんだけど

132 20/05/08(金)21:11:53 No.687191692

>感情ありますよね? 感情はあっても目しかないから伝えあったり出来ず 自分や他人のそれを認識しづらいんだとは思う

133 20/05/08(金)21:11:54 No.687191701

>そういや天然破面ているんかな? スターク

134 20/05/08(金)21:11:56 No.687191719

退化のデメリット無くすのは確かに良いか

135 20/05/08(金)21:11:58 No.687191726

>独白でなにもないのが幸福って言ってて自分と織姫の中にはなにもないって言ってるからナチュラルに織姫の幸せも考えてる!! ウルキオラ側からの気持ちが大事で織姫自身の気持ちはどうでもいいということだな

136 20/05/08(金)21:11:59 No.687191738

>弓親対69は69に殺意があれば風死投げてすぐ終わる程度の実力差だけど69はそういうのできないからな… その辺含めて主人公の没デザっていう背景がハマりすぎてるんだよ69

137 20/05/08(金)21:12:12 No.687191813

>そういや天然破面ているんかな? スタークが天然っぽい

138 20/05/08(金)21:12:25 No.687191891

>小説のGJJJはチャンイチとの再戦に向けて修行して大分強くなってるからな >まあ名無し雑魚にこいつ破面の癖に霊圧低すぎじゃね?てディスられてたけど 虚の中で珍しく向上心があるからいいことだとは思う

139 20/05/08(金)21:12:35 No.687191949

>アジューカスにとって退化しなくなるのはだいぶありがたいと思う レベル上限迎えてもレベルアップアイテム食わないと退化ってわりとクソシステムだよね…

140 20/05/08(金)21:12:37 No.687191956

>そういや天然破面ているんかな? プリメーラ

141 20/05/08(金)21:12:42 No.687192000

グリムジョーの部下たちは記憶失ってるの?退化したら自我なくなるって言われてるし

142 20/05/08(金)21:12:51 No.687192071

>イケメンor美少女になれます >>バラガン「えっ」 アーロニーロ「ビジュアル海燕なんで」

143 20/05/08(金)21:13:04 No.687192154

>アジューカスにとって退化しなくなるのはだいぶありがたいと思う 常に退化に怯え続けてるのでその怯えが消えるのはでかいよね

144 20/05/08(金)21:13:08 No.687192186

セロはともかくバラ使うやつ少なすぎたよね… あれめっちゃ便利だと思うんだけど

145 20/05/08(金)21:13:11 No.687192210

1番さんは藍染がソサエティ裏切って王になるした後に見つけたっぽいほぼ完璧な天然破面

146 20/05/08(金)21:13:13 No.687192221

スタークは設定上の盛り具合と本編のやる気のなさが… そこも魅力はあるけど…

147 20/05/08(金)21:13:19 No.687192252

破面ってもっと死神を心の底から憎んでもいいような設定なのに気に入らねえ程度の気持ちで接してくるのがすごく意外

148 20/05/08(金)21:13:25 No.687192304

>このエピにある通り見るものは無意味見えないものは存在認めないだから感情や心って存在を理解できなかっただけで本人は登場時から感情出してる そうか人と人の間にあるのが「心か」で終わる話だもんね 無料公開一気読みだとカイエン殿とルキアのエピソード覚えてるうちに読めるから分かりやすい

149 20/05/08(金)21:13:40 No.687192412

プレメーラさんは今の自意識が生まれた時にはもう2人の状態で仮面も割れてたからな あそこのリリネットちゃんかわいすぎる

150 20/05/08(金)21:13:41 No.687192415

>常に退化に怯え続けてるのでその怯えが消えるのはでかいよね 正直藍染に従う理由の多くがこれな気がする

151 20/05/08(金)21:13:46 No.687192456

破面になるにはめちゃくちゃ痛いの我慢して剥げばいいんです?

152 20/05/08(金)21:13:48 No.687192473

破面編、スレ画の周りだけノリがヤンキー漫画だからな…

153 20/05/08(金)21:13:52 No.687192493

勝手に分裂したり目以外の器官がなかったり虚って括っても種類が多すぎない?

154 20/05/08(金)21:13:57 No.687192536

スタークとウルキオラは先が見たいキャラではあったな

155 20/05/08(金)21:14:03 No.687192572

69はバイク乗り回して一骨されたり浦原さんにボッタクられたり金欠で大前田に恵んでもらうからなめられるんだよ

156 20/05/08(金)21:14:19 No.687192694

>破面ってもっと死神を心の底から憎んでもいいような設定なのに気に入らねえ程度の気持ちで接してくるのがすごく意外 まあ実際に自分の身を脅かしてたのは同族の比率が圧倒的に高いから…

157 20/05/08(金)21:14:22 No.687192706

>スタークは設定上の盛り具合と本編のやる気のなさが… >そこも魅力はあるけど… 終わってみると生き残ってこそのキャラ付けだったなって…

158 20/05/08(金)21:14:22 No.687192707

格を落とさずに退場させるにはやる気なくさせるのも良かったのかもしれない 浮竹は霊圧がすごいとか色々言われてたけど一切使わずに卍解すら見せずに死んだ

159 20/05/08(金)21:14:22 No.687192708

>1番さんは藍染がソサエティ裏切って王になるした後に見つけたっぽいほぼ完璧な天然破面 あの人結構ノリで生きてない?

160 20/05/08(金)21:14:50 No.687192900

スターク仲間になってほしかったな

161 20/05/08(金)21:14:52 No.687192922

ウルキオラに乗っ取られつつある──違いますか?

162 20/05/08(金)21:14:58 No.687192969

>勝手に分裂したり目以外の器官がなかったり虚って括っても種類が多すぎない? ウルキオラに関してはそもそも虚なのかも怪しいので…

163 20/05/08(金)21:15:05 No.687193021

スタークって愛染に見つかった時 えっ近づいて来るのに死なない?仲間になれ?うれちいってなったのかな

164 20/05/08(金)21:15:07 No.687193042

>グリムジョーの部下たちは記憶失ってるの?退化したら自我なくなるって言われてるし 囓られてしばらく時間経過してそうなディ・ロイがまだアジューカスの外見を保ってたし 退化まではけっこう猶予があるのかもしれないけどわからん…

165 20/05/08(金)21:15:09 No.687193056

>そういや天然破面ているんかな? ウルキオラは天然だし生まれながらヴァストローデっぽい https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156632388773

166 20/05/08(金)21:15:10 No.687193063

>スタークは設定上の盛り具合と本編のやる気のなさが… >そこも魅力はあるけど… やる気なさそうなキャラが実力トップはかっこいいからな… 本当に実力出さないまま退場したっぽいけど

167 20/05/08(金)21:15:17 No.687193108

2.1.0全員メンタル問題で敗北してるのが面白い

168 20/05/08(金)21:15:28 No.687193181

>破面になるにはめちゃくちゃ痛いの我慢して剥げばいいんです? 割るだけで強くなるなら苦労はしないだろうから他に条件いると思う グリムジャーが自分で画面割ったらただのにゃんこだぞ

169 20/05/08(金)21:15:36 No.687193249

虚が死神に出会うのはギリアンになる前の下級のときしかないから虚圏で過ごしてるような奴らはそもそも死神に会った記憶すらなさそう

170 20/05/08(金)21:15:36 No.687193251

チャン一も人間→虚→破面ってルートなのに本人は死神(滅却師)って言う

171 20/05/08(金)21:15:49 No.687193334

でもウルキオラはあそこで消滅するの含めてのかっこよさだと思う

172 20/05/08(金)21:15:49 No.687193337

上の番外編読むとウルキオラも天然破面な気がする

173 20/05/08(金)21:15:55 No.687193393

>スタークって愛染に見つかった時 >えっ近づいて来るのに死なない?仲間になれ?うれちいってなったのかな だからやる気ないけどやる気ないなりに頑張って戦った 藍染はこっち見てくれなかったけどスターク死んだら十刃に見切りつけた

174 20/05/08(金)21:15:55 No.687193396

名無し雑魚の脳筋具合見てると強さよりも知恵と理性を求めてわざわざ弱体化を選んだザエルアポロの気持ちもわかる気がする

175 20/05/08(金)21:16:10 No.687193504

ウルキオラも生誕エピソード見た感じ天然破面じゃないかな ウルキオラはなんか異質だから若干破面と言っていいのか何だけど

176 20/05/08(金)21:16:11 No.687193509

>やる気なさそうなキャラが実力トップはかっこいいからな… >本当に実力出さないまま退場したっぽいけど 大して親しくもない同僚がやられただけで揺れまくるメンタルのせいで…

177 20/05/08(金)21:16:11 No.687193511

十刃は上位ほどメンタルが弱い

178 20/05/08(金)21:16:13 No.687193517

狼弾も自分が弱くなる技だしなスターク

179 20/05/08(金)21:16:13 No.687193520

スタークはあれはあれでオサレ度高いよな 相手の手をすぐに見抜いたり

180 20/05/08(金)21:16:26 No.687193621

>破面ってもっと死神を心の底から憎んでもいいような設定なのに気に入らねえ程度の気持ちで接してくるのがすごく意外 そもそも現世に出なけりゃ死神と遭遇することすらないし栄養って意味なら人食うより虚同士で食い合うほうが効率いいんだ

181 20/05/08(金)21:16:42 No.687193720

>上の番外編読むとウルキオラも天然破面な気がする てかそのパワースポット?なんなんだよっていう

182 20/05/08(金)21:16:51 No.687193777

やる気のない昼行燈が実は超有能ってのは王道設定だからな やる気出さずにそのまま退場する捻りはいらなかった

183 20/05/08(金)21:17:03 No.687193843

心か――は戦う前と消える直前の織姫の「怖くないよ」の意味も違っていていいよね…

184 20/05/08(金)21:17:04 No.687193849

影鬼不意打ちがインチキすぎる 戦いだからしょうがないけど

185 20/05/08(金)21:17:06 No.687193859

実際京楽さんも不意打ちじゃないと倒せなかったからな

186 20/05/08(金)21:17:07 No.687193865

スターク仲間思いのようで仲間のために行動してないよね

187 20/05/08(金)21:17:13 No.687193910

>スタークって愛染に見つかった時 >えっ近づいて来るのに死なない?仲間になれ?うれちいってなったのかな 仲間を作ってくれた恩だけで戦ってるからねあの人

188 20/05/08(金)21:17:13 No.687193914

>上の番外編読むとウルキオラも天然破面な気がする 自分から破面になったかどうかは不明だぞ?

189 20/05/08(金)21:17:19 No.687193952

彫面っていう技術が無いと割っても破面になれないっぽい

190 20/05/08(金)21:17:21 No.687193962

>破面ってもっと死神を心の底から憎んでもいいような設定なのに気に入らねえ程度の気持ちで接してくるのがすごく意外 行こうと思えばどいつもこいつも現世だろうが尸魂界もいつでもバキンして行けるんだよね

191 20/05/08(金)21:17:29 No.687194021

スタークは弱くなりてえっていう気持ちしかないから勝てる要素がないんだ

192 20/05/08(金)21:17:45 No.687194122

虚はネガシオンが強すぎる

193 20/05/08(金)21:17:47 No.687194132

>スタークとウルキオラは先が見たいキャラではあったな 後者はあそこまでやったならチャンイチに心かしろよって思う 前者は完全に消化不良

194 20/05/08(金)21:17:53 No.687194168

>スターク仲間思いのようで仲間のために行動してないよね 仲間がいたことないからね…

195 20/05/08(金)21:18:09 No.687194273

>スターク仲間思いのようで仲間のために行動してないよね 仲間なんてずっといなかったから…

196 20/05/08(金)21:18:11 No.687194300

>スタークは弱くなりてえっていう気持ちしかないから勝てる要素がないんだ 狼弾丸も「自分って存在を千切って撃ち出して自分弱くします」って感じだしな…

197 20/05/08(金)21:18:16 No.687194333

ああそうか口の仮面割れてないのか

198 20/05/08(金)21:18:21 No.687194360

破面は性質が死神に変質する必要があるから仮面いじるだけでは無理

199 20/05/08(金)21:18:21 No.687194362

>スターク仲間思いのようで仲間のために行動してないよね 俺にどうしろってんだよ…って態度だから基本的にはひたすら傍観して嘆く

200 20/05/08(金)21:18:26 No.687194389

俺にどうしろっていうんだよ…

201 20/05/08(金)21:18:37 No.687194467

>>破面ってもっと死神を心の底から憎んでもいいような設定なのに気に入らねえ程度の気持ちで接してくるのがすごく意外 >そもそも現世に出なけりゃ死神と遭遇することすらないし栄養って意味なら人食うより虚同士で食い合うほうが効率いいんだ バラガンも暇過ぎて退屈極まっても現世や尸魂界に侵攻じゃなくて手勢を2つに分けて戦争させるだからな そもそも現世に興味がなさすぎる

202 20/05/08(金)21:18:44 No.687194508

>スタークはあれはあれでオサレ度高いよな >相手の手をすぐに見抜いたり それでいて本人のスキルは超ゴリ押しという やったらチャン一たち死んでたけど本来は防衛戦の初っ端に置いて超速移動砲台するのがモチベ的にも最適

203 20/05/08(金)21:18:55 No.687194582

助けてスターク!とかいってくれる奴いねぇし…

204 20/05/08(金)21:19:01 No.687194624

メノスは同属食いに忙しくて現世にあんま出てこないから死神に討伐されることも滅多にないし恨みがないんじゃね

↑Top