虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 時代は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/08(金)19:26:15 No.687154566

    時代はティターンズ

    1 20/05/08(金)19:27:33 No.687154974

    最近アースノイド調子に乗ってない?

    2 20/05/08(金)19:27:56 No.687155094

    ムットゥー!

    3 20/05/08(金)19:28:30 No.687155260

    この頭のデザインはやっぱりかわいいと思う

    4 20/05/08(金)19:29:22 No.687155570

    なんなんだお前なにが強みなんだお前

    5 20/05/08(金)19:29:41 No.687155661

    1階級上の連中

    6 20/05/08(金)19:30:12 No.687155822

    顔も可愛いけど変形した時の顔も可愛いけど

    7 20/05/08(金)19:30:25 No.687155884

    >最近アースノイド調子に乗ってない? バンダイの社員は90%がアースノイドだからな

    8 20/05/08(金)19:30:32 No.687155902

    プラモ出たら謎のモビルアーマーじゃなくなるのだろうか

    9 20/05/08(金)19:30:51 No.687156002

    10パーセントはどこから来たんだよ!?

    10 20/05/08(金)19:31:05 No.687156075

    >10パーセントはどこから来たんだよ!? 火星

    11 20/05/08(金)19:31:08 No.687156096

    >バンダイの社員は90%がアースノイドだからな スペースノイドが10%もいるのか…

    12 20/05/08(金)19:31:41 No.687156277

    あれ? バウンド・ドッグじゃなくてドックなのかこいつ……

    13 20/05/08(金)19:31:54 No.687156346

    リライズに出てきたのは伏線だったのか

    14 20/05/08(金)19:32:03 No.687156399

    しかしアニメに出たティターンズ機のHGUC化も残りわずかになってきてしまった…

    15 20/05/08(金)19:32:06 No.687156418

    >なんなんだお前なにが強みなんだお前 可変MAである以上MA形態の強みから考えるべきだろう? なんなんだこいつ…

    16 20/05/08(金)19:32:10 No.687156440

    >あれ? バウンド・ドッグじゃなくてドックなのかこいつ…… さい らま

    17 20/05/08(金)19:32:19 No.687156487

    そもそもこいつのコンセプトがわからん…

    18 20/05/08(金)19:32:24 No.687156511

    >なんなんだお前なにが強みなんだお前 メガ粒子砲撃てます!!

    19 20/05/08(金)19:32:36 No.687156557

    かわいい以外の強みがわからない

    20 20/05/08(金)19:32:47 No.687156598

    あとはクマさんとサイコ2か…

    21 20/05/08(金)19:32:55 No.687156641

    客もアースノイドばかりで地球至上主義者ばっかだもんな

    22 20/05/08(金)19:33:01 No.687156674

    >なんなんだお前なにが強みなんだお前 大推力高火力を操作系にサイコミュ使って高感度で運用できる ジオでいい?うn

    23 20/05/08(金)19:33:14 No.687156744

    >あとはクマさんとサイコ2か… 隠れハイザック!

    24 20/05/08(金)19:33:20 No.687156786

    変なデザインだけど妙に魅力がある

    25 20/05/08(金)19:33:30 No.687156837

    >なんなんだお前なにが強みなんだお前 かわいい

    26 20/05/08(金)19:33:49 No.687156938

    そろそろサイコMk-2キット化してもいいと思う T3部隊もそう思ってる

    27 20/05/08(金)19:33:52 No.687156954

    まあビグロのようなものと大型MSのパワーのいいとこ取りみたいな

    28 20/05/08(金)19:34:05 No.687157018

    可愛いし大好きだけど右手なんなのとは思ってる

    29 20/05/08(金)19:34:06 No.687157023

    四肢のうち3箇所がクローになるのか……

    30 20/05/08(金)19:34:17 No.687157097

    アクトザクZカラーはすぐにでも出せそうなのに出さないね

    31 20/05/08(金)19:34:26 No.687157151

    サイコガンダムの随伴機としても想定されていたのか… でもかわいいくらいしか強みが見当たらないな…

    32 20/05/08(金)19:34:29 No.687157171

    aozでは大気圏突入に強いそっくりさんが現れたがそっくりさん止まりでとくにバウンドドックとはなんの関係もなかった…

    33 20/05/08(金)19:34:34 No.687157199

    スカート部分にIフィールドジェネレーター積んでるとかならでかい理由もわからなくはないんだけども

    34 20/05/08(金)19:34:38 No.687157222

    メチャクチャ固い覚えがあるな

    35 20/05/08(金)19:34:46 No.687157263

    >大推力高火力を操作系にサイコミュ使って高感度で運用できる >ジオでいい?うn コイツは高火力でもないしジオもそうだぞ…

    36 20/05/08(金)19:35:18 No.687157408

    耳とスカートがかわいい

    37 20/05/08(金)19:35:18 No.687157410

    構造上左手ぶっ壊れると変形も中途半端にできなくなるしビームライフルも持てないんだよね

    38 20/05/08(金)19:35:22 No.687157427

    >aozでは大気圏突入に強いそっくりさんが現れたがそっくりさん止まりでとくにバウンドドックとはなんの関係もなかった… AOZでもなんもわかってないの…

    39 20/05/08(金)19:35:36 No.687157517

    サイコミュで図体の割にめっちゃ反応は良いはず あとかわいさ

    40 20/05/08(金)19:36:16 No.687157726

    謎の福座の配置

    41 20/05/08(金)19:36:29 No.687157814

    とにかくダンディライアンとは無関係だ 見た目以外マジで無関係だ…

    42 20/05/08(金)19:36:31 No.687157823

    特徴としては遠隔操作くらいしか思いつかん なぜそれが出来ないのに乗ったんだジェリド

    43 20/05/08(金)19:36:40 No.687157873

    シロッコ絡みの機体と同じぐらい謎のモビルアーマー

    44 20/05/08(金)19:37:13 No.687158063

    右手普通の腕でよくね?

    45 20/05/08(金)19:37:30 No.687158156

    ダンディライアンに比べると薄いしスカスカだしとても大気圏突入はできそうにない…

    46 20/05/08(金)19:37:34 No.687158180

    こいつだけデザインがエルガイムに出てきそうな感じだよね

    47 20/05/08(金)19:37:44 No.687158233

    >シロッコ絡みの機体と同じぐらい謎のモビルアーマー シロッコは機体のコンセプトは理解できるだろ 見た目が木星センスなだけで

    48 20/05/08(金)19:37:45 No.687158237

    なんか土偶みたいな丸ついた感じなんなんだ本当

    49 20/05/08(金)19:38:04 No.687158360

    >こいつだけデザインがエルガイムに出てきそうな感じだよね キュベレイもハンブラビもじゃね

    50 20/05/08(金)19:38:07 No.687158381

    何気にエクバ2にも出てる

    51 20/05/08(金)19:38:12 No.687158414

    >ダンディライアンに比べると薄いしスカスカだしとても大気圏突入はできそうにない… 二体をこう…チョコエッグみたいに…

    52 20/05/08(金)19:38:23 No.687158476

    流石に腕全部綺麗に収納はできなかったか…

    53 20/05/08(金)19:38:35 No.687158537

    メジェド形態今だと人気出そう

    54 20/05/08(金)19:38:44 No.687158588

    ダンディライアンはなんか形が似てるだけで別に試作機とか開発した研究所と関わりあるとかそういうのもないしな そもそもMAのような大気圏突入装備兼SFSとバウンドドックじゃ近い要素ないよな性能に

    55 20/05/08(金)19:38:55 No.687158649

    >>ダンディライアンに比べると薄いしスカスカだしとても大気圏突入はできそうにない… >二体をこう…チョコエッグみたいに… アモンドッグ!

    56 20/05/08(金)19:39:16 No.687158779

    可愛い可愛いだけん

    57 20/05/08(金)19:39:33 No.687158882

    絶対こいつビグロの発展型としてデザインされてるよね

    58 20/05/08(金)19:39:49 No.687158955

    >絶対こいつビグロの発展型としてデザインされてるよね グラブロです…

    59 20/05/08(金)19:39:57 No.687159004

    黄色カラーはちょっとキモいと思う

    60 20/05/08(金)19:40:07 No.687159055

    変形する意味が被弾面積を減らすってこと以外ほんとうにする意味がわからん

    61 20/05/08(金)19:40:14 No.687159102

    >絶対こいつビグロの発展型としてデザインされてるよね たしかグラブロが元ネタだったはず

    62 20/05/08(金)19:40:33 No.687159247

    >>絶対こいつビグロの発展型としてデザインされてるよね >たしかグラブロが元ネタだったはず まぁ気持ちはわかるけどね…

    63 20/05/08(金)19:40:43 No.687159301

    >変形する意味が被弾面積を減らすってこと以外ほんとうにする意味がわからん MA形態が本来の姿なんです…

    64 20/05/08(金)19:40:50 No.687159352

    >メジェド形態今だと人気出そう メジェドとアヌビスで一体で二体分楽しめるな…

    65 20/05/08(金)19:40:52 No.687159363

    ビグロ味はほぼ無いだろ…

    66 20/05/08(金)19:40:53 No.687159367

    これくらいのサイズ比の駄犬いいよね… su3875163.jpg

    67 20/05/08(金)19:41:06 No.687159443

    定期的にクローアームはやるけど結局ビームサーベル持たせるあたり何がしたいんだ

    68 20/05/08(金)19:41:22 No.687159536

    こいつそんなに謎の機体だったの…

    69 20/05/08(金)19:41:22 No.687159539

    実際ジオとコンセプト同じじゃねえかな? 随伴機がついてくるジオと違ってこいつ自身がサイコガンダムの随伴機ってのと可変機構あるってのが特徴で

    70 20/05/08(金)19:41:27 No.687159564

    >>絶対こいつビグロの発展型としてデザインされてるよね >グラブロです… もう水泳部にしちまえよ…

    71 20/05/08(金)19:41:36 No.687159617

    うちの母にみせてもなんで変形するのと言われた

    72 20/05/08(金)19:41:38 No.687159625

    >コイツは高火力でもないしジオもそうだぞ… メガ粒子砲付いてるんだから高火力でよくない!?

    73 20/05/08(金)19:41:53 No.687159715

    >実際ジオとコンセプト同じじゃねえかな? シロッコがめっちゃキレそう

    74 20/05/08(金)19:41:54 No.687159720

    >定期的にクローアームはやるけど結局ビームサーベル持たせるあたり何がしたいんだ サーベル持たせたいのと対物用に頑強なアームが欲しいのは両立するのだ

    75 20/05/08(金)19:42:01 No.687159760

    >もう水泳部にしちまえよ… AOZならマリンバウンドドックくらいやってくれるかな やってくれるかも

    76 20/05/08(金)19:42:07 No.687159798

    >あれ? バウンド・ドッグじゃなくてドックなのかこいつ…… ハウンドドッグで猟犬って意味になる こいつはそれをどっちも外してバウンドドック

    77 20/05/08(金)19:42:26 No.687159899

    コンセプト面でアッシマーに勝てる完成度の可変機いないし…

    78 20/05/08(金)19:42:29 No.687159916

    >>コイツは高火力でもないしジオもそうだぞ… >メガ粒子砲付いてるんだから高火力でよくない!? 出力が…その…思ったより高くないんです…

    79 20/05/08(金)19:42:45 No.687160016

    >こいつそんなに謎の機体だったの… コンセプトがマジに謎すぎる… 長谷川作品で上下合体した時はもうコレでいいや…とまで思った

    80 20/05/08(金)19:42:49 No.687160043

    足クローというか足に近接武器付いてるのガンダムだと強キャラのイメージしかない エースしか使えないのかなやっぱ

    81 20/05/08(金)19:42:51 No.687160053

    >シロッコがめっちゃキレそう 高機動のシンプルな機体にサイコミュ! 一緒!

    82 20/05/08(金)19:43:12 No.687160186

    >足クローというか足に近接武器付いてるのガンダムだと強キャラのイメージしかない ガザC!

    83 20/05/08(金)19:43:13 No.687160196

    >>シロッコがめっちゃキレそう >高機動のシンプルな機体にサイコミュ! >一緒! 機構にシンプルもクソもなさすぎる…

    84 20/05/08(金)19:43:13 No.687160198

    >>シロッコがめっちゃキレそう >高機動のシンプルな機体にサイコミュ! >一緒! 違うのだ!!

    85 20/05/08(金)19:43:17 No.687160219

    ジオもこいつも高火力ではあるよ… 同じかそれ以上の火力の持ち主が結構いるだけで

    86 20/05/08(金)19:43:21 No.687160242

    口を慎め8月に発売する最新ガンダムゲームのパッケージを飾るMSの一機だぞ

    87 20/05/08(金)19:43:22 No.687160254

    シンプル? シンプルとは…

    88 20/05/08(金)19:43:26 No.687160273

    宝箱いいよね…

    89 20/05/08(金)19:43:42 No.687160354

    MA形態は加速力があって防御力も上がりMS形態は近接攻撃能力が高い あと地上でも宇宙でも使える

    90 20/05/08(金)19:43:43 No.687160355

    >MA形態が本来の姿なんです… MA形態だけでいい

    91 20/05/08(金)19:43:50 No.687160394

    バンダイは宇宙のことなんてどうでもいいと考えてる地球主義企業

    92 20/05/08(金)19:43:56 No.687160433

    こいでたくの漫画でマジで飼い犬扱いだったような気がする

    93 20/05/08(金)19:44:07 No.687160470

    >同じかそれ以上の火力の持ち主が結構いるだけで 普通の火力では?

    94 20/05/08(金)19:44:10 No.687160485

    これが売れたらHGUCダンディライアンIIの企画も通せるって寸法よ

    95 20/05/08(金)19:44:16 No.687160523

    >宝箱いいよね… バイアランの扱いはないと思う…

    96 20/05/08(金)19:44:27 No.687160578

    >>あれ? バウンド・ドッグじゃなくてドックなのかこいつ…… >ハウンドドッグで猟犬って意味になる >こいつはそれをどっちも外してバウンドドック 一応もじりネーミングって事で良いんだよね? なんか深い意味があるんじゃなくて

    97 20/05/08(金)19:44:31 No.687160593

    >>>シロッコがめっちゃキレそう >>高機動のシンプルな機体にサイコミュ! >>一緒! >機構にシンプルもクソもなさすぎる… 胴体はスカートの中に畳んで片腕を頭にします! 中身スッカスカの巨体です! うnシロッコぶち切れるわ

    98 20/05/08(金)19:44:43 No.687160667

    これで地上で戦える意味がわからん 機体バランスどうなってんの

    99 20/05/08(金)19:44:43 No.687160669

    >高機動のシンプルな機体にサイコミュ! >一緒! ジOってコンセプトはともかく作りは変態の極みみたいなMSでは

    100 20/05/08(金)19:44:43 No.687160670

    まぁ近接とか射角の問題を克服するためにMS形態が欲しいのはわかるけどそうなったらMA形態いらなくない?ってなる

    101 20/05/08(金)19:45:18 No.687160850

    >コンセプト面でアッシマーに勝てる完成度の可変機いないし… 作中描写見てもほんと無駄なくて傑作機だよねアッシマー

    102 20/05/08(金)19:45:19 No.687160854

    サイコⅡの僚機に使ってはいたけどそれ用に開発ってわけでもない…?

    103 20/05/08(金)19:45:19 No.687160858

    かわいい

    104 20/05/08(金)19:45:25 No.687160897

    su3875174.jpg 防御力は凄そうだが

    105 20/05/08(金)19:45:29 No.687160908

    >こいでたくの漫画でマジで飼い犬扱いだったような気がする フルカラー劇場もだな 人型に変形してバクゥと一緒に散歩してた

    106 20/05/08(金)19:45:35 No.687160937

    >これで地上で戦える意味がわからん >機体バランスどうなってんの なんかこう…サイコミュ的なあれで

    107 20/05/08(金)19:45:37 No.687160949

    >バイアランの扱いはないと思う… でもコックローチって言われたら否定しづらいし…

    108 20/05/08(金)19:45:45 No.687161000

    >これが売れたらHGUCダンディライアンIIの企画も通せるって寸法よ サイズが違いすぎるわ!!!

    109 20/05/08(金)19:46:02 No.687161071

    こいつから変形機構なくしたらただの強くて硬くてでかくて速いだけの機体になっちまう

    110 20/05/08(金)19:46:10 No.687161112

    エゥティタでアニメみたいに変形するのに感動した思い出がある

    111 20/05/08(金)19:46:14 No.687161135

    >su3875174.jpg >防御力は凄そうだが 可愛い

    112 20/05/08(金)19:46:15 No.687161140

    >su3875174.jpg >防御力は凄そうだが なるほどこの形態でサイコを庇うって寸法よ!

    113 20/05/08(金)19:46:18 No.687161156

    >作中描写見てもほんと無駄なくて傑作機だよねアッシマー 胸の蓋が閉まる時が狙い目だけどそんなのアミーユたちみたいなエースでも無きゃ無理だしな

    114 20/05/08(金)19:46:48 No.687161291

    >こいつから変形機構なくしたらただの強くて硬くてでかくて速いだけの機体になっちまう それで完璧なのでは…

    115 20/05/08(金)19:46:51 No.687161301

    混ぜるな混ぜるな

    116 20/05/08(金)19:46:52 No.687161309

    >su3875174.jpg >防御力は凄そうだが 中に上半身丸々詰まってるからスカートがマジにペラ装甲なんすよ…

    117 20/05/08(金)19:47:07 [シロッコ] No.687161366

    >こいつから変形機構なくしたらただの強くて硬くてでかくて速いだけの機体になっちまう そ…それだよマシーンが求めているものは!

    118 20/05/08(金)19:47:12 No.687161399

    TR計画機も良いがやはりZオリジナル機体も良いものだ…

    119 20/05/08(金)19:47:13 No.687161400

    MA形態は鳥っぽい

    120 20/05/08(金)19:47:25 No.687161477

    >サイコⅡの僚機に使ってはいたけどそれ用に開発ってわけでもない…? 一応ニタ研が関与してるから同郷みたいなもん ただ図体の割にメガ粒子砲の出力がなんか高くない(低いとは言ってない)のとMA形態の有り難みが余りにも少ない

    121 20/05/08(金)19:47:26 No.687161488

    強い弱い以前に無駄が無さすぎるのよねアッシマー ヘリとか駆逐されそう

    122 20/05/08(金)19:47:34 No.687161529

    そもそも強い描写がほぼ無いぞ劇中で バイアランのがよほど強い

    123 20/05/08(金)19:47:42 No.687161565

    一応アッシマーと違ってムーバブルフレームが採用されているので堅牢性ではスレ画に軍配が上がる…のかな?

    124 20/05/08(金)19:47:44 No.687161578

    >防御力は凄そうだが 下がスラスターと本体収納してるのにガラ空きなのが危険すぎる… っていうか変形中はスラスター吹かすと本体焼けるだろって

    125 20/05/08(金)19:47:51 No.687161610

    >胸の蓋が閉まる時が狙い目だけどそんなのアミーユたちみたいなエースでも無きゃ無理だしな アミーユ?なんだ女か

    126 20/05/08(金)19:47:58 No.687161641

    ビームライフル直撃を貫通だけで済ませた機体

    127 20/05/08(金)19:48:05 No.687161675

    >サイコⅡの僚機に使ってはいたけどそれ用に開発ってわけでもない…? バスク配下の強化人間部隊の機体として作った実験機体だからね

    128 20/05/08(金)19:48:11 No.687161709

    >TR計画機も良いがやはりZオリジナル機体も良いものだ… オリジナルあってこそだからなAOZも だからサイコmk2出して

    129 20/05/08(金)19:48:34 No.687161840

    >アミーユ?なんだ女か 去勢してやるー!!

    130 20/05/08(金)19:48:47 No.687161912

    >強い弱い以前に無駄が無さすぎるのよねアッシマー >ヘリとか駆逐されそう ティターンズ機使うとかないわ…したUC時代の連邦が採用するレベルで合理性の塊だからな…

    131 20/05/08(金)19:48:58 No.687161973

    >一応アッシマーと違ってムーバブルフレームが採用されているので堅牢性ではスレ画に軍配が上がる…のかな? ドラムフレームってあれはあれでシンプルだから頑丈だし整備性も良いのだ…

    132 20/05/08(金)19:49:01 No.687161992

    >アミーユ?なんだ女か アミーユが女の名前で何が悪いってんだよ!!

    133 20/05/08(金)19:49:26 No.687162121

    >>アミーユ?なんだ女か >アミーユが女の名前で何が悪いってんだよ!! アミーユ…実在したのか…

    134 20/05/08(金)19:49:55 No.687162294

    アッシマーが素晴らしいのはわかるが未だにどうやって飛んでるのかわからないんだ…

    135 20/05/08(金)19:50:03 No.687162333

    アッシマーは連邦軍本隊に所属する機体だからね

    136 20/05/08(金)19:50:18 No.687162407

    MSよりMAが本体だよね?アッシマーと同じで

    137 20/05/08(金)19:50:24 No.687162426

    >アッシマーが素晴らしいのはわかるが未だにどうやって飛んでるのかわからないんだ… 推力で強引に

    138 20/05/08(金)19:50:30 No.687162460

    >そもそも強い描写がほぼ無いぞ劇中で >バイアランのがよほど強い 宇宙で強そうな機体がこれしか無かったから乗っただけでジェリドが扱うには旨味もクソも無い機体だからな…

    139 20/05/08(金)19:50:34 No.687162472

    >ティターンズ機使うとかないわ…したUC時代の連邦が採用するレベルで合理性の塊だからな… アッシマーはティターンズ関わってない連邦の機体だったはず ブランもティターンズじゃない出向組じゃなかったか

    140 20/05/08(金)19:50:48 No.687162544

    両手が普通の手だとなんか締まらんデザインになるんだろうなって気がする

    141 20/05/08(金)19:50:48 No.687162548

    >アッシマーが素晴らしいのはわかるが未だにどうやって飛んでるのかわからないんだ… そこが現実的だったら現実でも似たような形の兵器作られてると思う 変形はともかく

    142 20/05/08(金)19:50:53 No.687162574

    一応ニタ研も連邦だったような

    143 20/05/08(金)19:50:56 No.687162593

    今はティターンズバンダイで通ってるからな

    144 20/05/08(金)19:51:00 No.687162620

    >>アッシマーが素晴らしいのはわかるが未だにどうやって飛んでるのかわからないんだ… リフティングボディってやつじゃないの

    145 20/05/08(金)19:51:10 No.687162666

    ガブスレイバイアランで大活躍だったジェリドがこれでは全然だったのが悪い

    146 20/05/08(金)19:51:14 No.687162685

    >>アッシマーが素晴らしいのはわかるが未だにどうやって飛んでるのかわからないんだ… >推力で強引に 一応胴体で浮力出してるんですあれ…

    147 20/05/08(金)19:51:19 No.687162708

    バイアラン辺りもバカ推力で無理やり飛んでたような

    148 20/05/08(金)19:52:14 No.687163006

    >>強い弱い以前に無駄が無さすぎるのよねアッシマー >>ヘリとか駆逐されそう >ティターンズ機使うとかないわ…したUC時代の連邦が採用するレベルで合理性の塊だからな… 試作機よこせオラ!して宇宙で試してる間に 連邦が死ぬほど頑張ってアッシマー作ったら じゃあそっちに仕様合わせるわデータくれ!した結果がキハールの重力化仕様って聞いた

    149 20/05/08(金)19:52:15 No.687163013

    飛ぶ理屈ならミノドラだってよく解らん つかあっちのがアッシマーやらの可変機やバイアランより解らん

    150 20/05/08(金)19:52:20 No.687163052

    >ガブスレイバイアランで大活躍だったジェリドがこれでは全然だったのが悪い いくらジェリドが凄腕でもサイコミュ機は無茶だ…

    151 20/05/08(金)19:52:25 No.687163083

    実はギャプランとアッシマーはティターンズの機体って訳でもない なのでカラバにギャプラン配備されたりもする

    152 20/05/08(金)19:52:39 No.687163150

    アッシマーはあの専用ビームライフルの特殊エフェクトがかっこよくてずるい

    153 20/05/08(金)19:52:46 No.687163184

    >アッシマーはティターンズ関わってない連邦の機体だったはず >ブランもティターンズじゃない出向組じゃなかったか 残念ながらオークランドのニタ研はティターンズに回ってる

    154 20/05/08(金)19:53:02 No.687163271

    ニタ研は場所によってティターンズ派とか連邦派とか情報くれれば誰でもいい派とか色々あるけど基本連邦の機関

    155 20/05/08(金)19:53:24 No.687163405

    バイアランは空間戦闘もいけるので乗り換える必要なかったんだよなジェリド

    156 20/05/08(金)19:53:24 No.687163410

    森のクマさんと比べてこいつはそれなりに需要ありそうなんだよな

    157 20/05/08(金)19:53:26 No.687163418

    やっぱティターンズってクソだわ!

    158 20/05/08(金)19:53:29 No.687163444

    右手使い勝手悪そう

    159 20/05/08(金)19:53:43 No.687163499

    現実にも円盤翼ってあるしあの形状で推力オンリーはまだ理解できる

    160 20/05/08(金)19:53:45 No.687163512

    見た目が地味な拡散メガ粒子砲

    161 20/05/08(金)19:54:00 No.687163591

    キハールも強引に連邦から徴用したプロトタイプアッシマーが原型なくらいはアッシマーは連邦の子

    162 20/05/08(金)19:54:03 No.687163605

    ニタ研はΖ本編でティターンズ側に回ってティターンズが不利になったらなかった事にしたよ

    163 20/05/08(金)19:54:11 No.687163648

    >バイアランは空間戦闘もいけるので乗り換える必要なかったんだよなジェリド 1号機は稼働時間に難があるし宇宙だと強みも無いから…

    164 20/05/08(金)19:54:53 No.687163880

    ジェリドが乗ってた時はスカートにビームが貫通しても大丈夫だったしな!

    165 20/05/08(金)19:54:59 No.687163921

    ティターンズがあんなに無駄のない可変機作るわけがない あそこが設計から絡んでたら絶対なんかゴテっとした要素つける筈だ

    166 20/05/08(金)19:55:00 No.687163925

    >やっぱティターンズってクソだわ! 左様

    167 20/05/08(金)19:55:11 No.687164002

    >ニタ研はΖ本編でティターンズ側に回ってティターンズが不利になったらなかった事にしたよ あいつら強化人間作れる資金出してくれるとこなら何でも良いとか思ってるから…

    168 20/05/08(金)19:55:29 No.687164092

    長らく謎とされてきたサーベルラックの位置も判明するのかな

    169 20/05/08(金)19:55:32 No.687164112

    アッシマーは後継機作られる程度には忌避されてないし…

    170 20/05/08(金)19:55:49 No.687164189

    なぁに推力さえあれば芝刈り機だって という有名なジョークを本気で実現していた動画があった気がする

    171 20/05/08(金)19:55:59 No.687164249

    SDだとかなりの確率で立体化してる印象がある

    172 20/05/08(金)19:56:14 No.687164322

    >>ニタ研はΖ本編でティターンズ側に回ってティターンズが不利になったらなかった事にしたよ >あいつら強化人間作れる資金出してくれるとこなら何でも良いとか思ってるから… あいつ最低なんだ

    173 20/05/08(金)19:56:17 No.687164340

    bb戦士のコイツめっちゃkawaii

    174 20/05/08(金)19:56:23 No.687164372

    Z劇中で北米のニタ研がティターンズに着いたって台詞あるしね クワトロ演説後はカラバのほうに機体プレゼントしてる オークランド研究所

    175 20/05/08(金)19:56:41 No.687164479

    非道な実験繰り返してるのに戦犯になるって聞いて心外そうな反応するのが一般的なニタ研 なのでこうしてネオジオンに亡命する

    176 20/05/08(金)19:56:52 No.687164528

    オーガスタ研はアレックス作ってる学者さんは善人そうだったのに

    177 20/05/08(金)19:56:54 No.687164538

    変形できてかつ内装のビーム砲がついてるなら第3世代に片足突っ込んでるように見えないこともない!時代先取り!

    178 20/05/08(金)19:56:56 No.687164546

    >>ニタ研はΖ本編でティターンズ側に回ってティターンズが不利になったらなかった事にしたよ >あいつら強化人間作れる資金出してくれるとこなら何でも良いとか思ってるから… ユニコーンやナラティヴでも色々売っ払ってましたね

    179 20/05/08(金)19:56:57 No.687164550

    さいていすぎる…

    180 20/05/08(金)19:57:08 No.687164596

    言われてみるとエジプトの神様みたいな頭してるなこいつ

    181 20/05/08(金)19:57:26 No.687164699

    >bb戦士のコイツめっちゃkawaii プラキットではBB戦士以来だから Gジェネ版でも20年くらいか…

    182 20/05/08(金)19:57:31 No.687164738

    可変機だとハンブラビが割と完成系だっけ ガブスレイが高性能だけど高くて量産できないとかだったか

    183 20/05/08(金)19:57:41 No.687164781

    >オーガスタ研はアレックス作ってる学者さんは善人そうだったのに アムロのデータ見て興奮しながらアレックスの調整してたんじゃねぇかなあいつ

    184 20/05/08(金)19:57:41 No.687164784

    >言われてみるとエジプトの神様みたいな頭してるなこいつ アヌビス風やバステト風にするのも良さげかもしれない

    185 20/05/08(金)19:57:51 No.687164825

    ムラサメシリーズ作っておいて戦犯じゃないんですけお! は無理がある

    186 20/05/08(金)19:57:53 No.687164841

    >Z劇中で北米のニタ研がティターンズに着いたって台詞あるしね >クワトロ演説後はカラバのほうに機体プレゼントしてる >オークランド研究所 なのであの後のカラバ空軍はΖ+とギャプランとアッシマーが配備されることになる

    187 20/05/08(金)19:58:10 No.687164931

    右腕がクローなせいで変形時左腕にくっつくはずのビームライフルをどうやって移動させてるのか謎い奴

    188 20/05/08(金)19:58:11 No.687164943

    バトオペ2のアッシマーむっず

    189 20/05/08(金)19:58:21 No.687164989

    プロトタイプとジェリド色も出せるね

    190 20/05/08(金)19:58:31 No.687165048

    てかカラバの資金力なんなの…

    191 20/05/08(金)19:58:39 No.687165099

    >>Z劇中で北米のニタ研がティターンズに着いたって台詞あるしね >>クワトロ演説後はカラバのほうに機体プレゼントしてる >>オークランド研究所 >なのであの後のカラバ空軍はΖ+とギャプランとアッシマーが配備されることになる >>Z劇中で北米のニタ研がティターンズに着いたって台詞あるしね >>クワトロ演説後はカラバのほうに機体プレゼントしてる >>オークランド研究所 >なのであの後のカラバ空軍はΖ+とギャプランとアッシマーが配備されることになる ZZのコロニー落としの時はジム3しかいなかったのに

    192 20/05/08(金)19:58:44 No.687165119

    >なのであの後のカラバ空軍はΖ+とギャプランとアッシマーが配備されることになる わぁい アーガマ隊より贅沢!

    193 20/05/08(金)19:58:46 No.687165129

    ジェリド色は忘れるんだ

    194 20/05/08(金)19:58:58 No.687165181

    >バトオペ2のアッシマーむっず ビームライフルとステゴロで戦うしかねえ…MA形態もあるけど

    195 20/05/08(金)19:59:03 No.687165209

    >>オーガスタ研はアレックス作ってる学者さんは善人そうだったのに >アムロのデータ見て興奮しながらアレックスの調整してたんじゃねぇかなあいつ おかげでテストパイロットでさえ何この…何!?な性能になった 狂ってやがる

    196 20/05/08(金)19:59:05 No.687165216

    >可変機だとハンブラビが割と完成系だっけ >ガブスレイが高性能だけど高くて量産できないとかだったか ハンブラビは比較的シンプルに納めたし機動性は良かったんだけど基礎性能がイマイチすぎてダメだった 連邦的には結局リゼル系にシフトした

    197 20/05/08(金)19:59:11 No.687165241

    青く塗ればアインハンダーのアイツにできる!

    198 20/05/08(金)19:59:11 No.687165243

    サイコMk-IIと相打ちになれるくらい火力はあるって小説に書いてた

    199 20/05/08(金)19:59:40 No.687165399

    >>可変機だとハンブラビが割と完成系だっけ >>ガブスレイが高性能だけど高くて量産できないとかだったか >ハンブラビは比較的シンプルに納めたし機動性は良かったんだけど基礎性能がイマイチすぎてダメだった >連邦的には結局リゼル系にシフトした そういえばヤザンの活躍で忘れるけどカタログスペックイマイチだったな

    200 20/05/08(金)19:59:42 No.687165417

    >>可変機だとハンブラビが割と完成系だっけ >>ガブスレイが高性能だけど高くて量産できないとかだったか >ハンブラビは比較的シンプルに納めたし機動性は良かったんだけど基礎性能がイマイチすぎてダメだった >連邦的には結局リゼル系にシフトした リゼルはZ計画の量産機として理想的すぎる

    201 20/05/08(金)19:59:44 No.687165429

    >サイコMk-IIと相打ちになれるくらい火力はあるって小説に書いてた えっ…つよい

    202 20/05/08(金)19:59:58 No.687165507

    ハンブラビはどう考えてもゲテモノだからな 武装も変型機構もパイロットも

    203 20/05/08(金)19:59:59 No.687165521

    >ZZのコロニー落としの時はジム3しかいなかったのに エゥーゴが骨抜きになったのと同じように 恐らく連邦に復隊したと思われる

    204 20/05/08(金)20:00:15 No.687165636

    クローアームの破壊力っていいんだろうか

    205 20/05/08(金)20:00:31 No.687165728

    可変MSの中じゃ最もMAのコンセプトに近いと思う

    206 20/05/08(金)20:00:39 No.687165778

    ガブスレイは高い以前に複雑すぎてあんなもん主力になるわけがない 性能は良いけども

    207 20/05/08(金)20:00:46 No.687165809

    メタスいいよね

    208 20/05/08(金)20:00:57 No.687165869

    >青く塗ればアインハンダーのアイツにできる! ちょっと青めのティターンズカラーと言い張ればセーフ!

    209 20/05/08(金)20:01:13 No.687165957

    >ガブスレイは高い以前に複雑すぎてあんなもん主力になるわけがない >性能は良いけども 近日HG作ったけど何この変形何?ってなった

    210 20/05/08(金)20:01:21 No.687165993

    >>なのであの後のカラバ空軍はΖ+とギャプランとアッシマーが配備されることになる >わぁい >アーガマ隊より贅沢! デルタガンダムを7号機まで作って赤く塗ってる間に終戦してしまったアナハイムの悪口は良せ

    211 20/05/08(金)20:01:47 No.687166124

    >>>なのであの後のカラバ空軍はΖ+とギャプランとアッシマーが配備されることになる >>わぁい >>アーガマ隊より贅沢! >デルタガンダムを7号機まで作って赤く塗ってる間に終戦してしまったアナハイムの悪口は良せ デルタガンダムそんな作られてたんだ…

    212 20/05/08(金)20:01:48 No.687166130

    乗ってた人が精神おかしいのやらとにかく捕まえてお話ししたいのやらでまともな戦闘が無いからなあ

    213 20/05/08(金)20:01:51 No.687166151

    青だとカミーユカラーみたいになるな…

    214 20/05/08(金)20:01:57 No.687166190

    ガブスレイはフェダーインライフルだけでも食ってける性能してる

    215 20/05/08(金)20:02:27 No.687166315

    >ガブスレイはフェダーインライフルだけでも食ってける性能してる 出力が異様に高いんだっけ

    216 20/05/08(金)20:02:30 No.687166329

    >クローアームの破壊力っていいんだろうか ガブスレイのでもZをがっつりホールドできたし 拘束性能は凄いと思う バイアランカスタムでも捕まえてから激突させるのは強かったし

    217 20/05/08(金)20:02:41 No.687166394

    アヌビス的な顔してるけど変形したらまんまメジェドだぞ

    218 20/05/08(金)20:02:58 No.687166481

    >クローアームの破壊力っていいんだろうか まあこの大きさの質量ぶつけられたら普通はひとたまりもない

    219 20/05/08(金)20:03:01 No.687166496

    ガブスレイはティターンズ版Zガンダムみたいなもんだ

    220 20/05/08(金)20:03:07 No.687166531

    >そこが現実的だったら現実でも似たような形の兵器作られてると思う >変形はともかく フライングパンケーキとか…

    221 20/05/08(金)20:03:15 No.687166567

    デルタじゃなくてマーク3では? まあマーク3ってMSとしてはデルタどころかΖ以上の性能あるんだけど

    222 20/05/08(金)20:03:19 No.687166596

    >デルタガンダムを7号機まで作って赤く塗ってる間に終戦してしまったアナハイムの悪口は良せ MarkⅢじゃなくて?

    223 20/05/08(金)20:03:42 No.687166697

    つまりジェリドは最終決戦でフェダーインライフル持ったマラサイ改に乗った方が良かった

    224 20/05/08(金)20:03:57 No.687166771

    >>ガブスレイはフェダーインライフルだけでも食ってける性能してる >出力が異様に高いんだっけ 異様ってほどでは無いが結構高い出力なのに描写を見る限り取り回しも良さそうな上でマラサイやハンブラビでも使えるとかいう

    225 20/05/08(金)20:04:04 No.687166813

    >つまりジェリドは最終決戦でフェダーインライフル持ったマラサイ改に乗った方が良かった ユニコーンバージョンだこれ

    226 20/05/08(金)20:04:22 No.687166905

    >>>なのであの後のカラバ空軍はΖ+とギャプランとアッシマーが配備されることになる >>わぁい >>アーガマ隊より贅沢! >デルタガンダムを7号機まで作って赤く塗ってる間に終戦してしまったアナハイムの悪口は良せ Mk-Ⅲじゃねぇの8号機のクワトロレッド機あるの

    227 20/05/08(金)20:04:26 No.687166939

    >異様ってほどでは無いが結構高い出力なのに描写を見る限り取り回しも良さそうな上でマラサイやハンブラビでも使えるとかいう つーかジム2でも使える

    228 20/05/08(金)20:04:30 No.687166957

    >デルタガンダムを7号機まで作って赤く塗ってる間に終戦してしまったアナハイムの悪口は良せ ガンダムmk-3も8号機まで作って赤く塗ってるから アーガマ隊に届かないしZZが最終まで間に合わねえんだよ もっと納期考えろよアナハイム

    229 20/05/08(金)20:05:08 No.687167162

    >>ガブスレイは高い以前に複雑すぎてあんなもん主力になるわけがない >>性能は良いけども >近日HG作ったけど何この変形何?ってなった あれでほぼ差し替えなしなのもおかしい 手のひらがちゃんとフェダーインライフルさえ持てればなぁ

    230 20/05/08(金)20:05:18 No.687167219

    >てかカラバの資金力なんなの… バックについてるルオ商会はアナハイムのライバル企業 割と金持ち

    231 20/05/08(金)20:05:21 No.687167241

    一年戦争時は連邦の元でタカ派将官に媚びて強化人間とオーガスタ系列機の基礎を得て グリプス時は連邦の為のTMAを開発しながらティターンズに媚びて発展型TMAと強化人間をセット提供し 戦況不利と見ればカラバ側に寝返ったと見せかけてアクシズにMk-Ⅴを売り渡し その後大人しくなったかと思えばビスト財団に媚びてバンシィとプルトゥエルブを玩具にしていた そんなオーガスタ研究所

    232 20/05/08(金)20:05:43 No.687167354

    >一年戦争時は連邦の元でタカ派将官に媚びて強化人間とオーガスタ系列機の基礎を得て >グリプス時は連邦の為のTMAを開発しながらティターンズに媚びて発展型TMAと強化人間をセット提供し >戦況不利と見ればカラバ側に寝返ったと見せかけてアクシズにMk-Ⅴを売り渡し >その後大人しくなったかと思えばビスト財団に媚びてバンシィとプルトゥエルブを玩具にしていた >そんなオーガスタ研究所 クソ野郎すぎる

    233 20/05/08(金)20:06:14 No.687167513

    どんなにネガキャンされようが そんなことでこのバウンド・ドックは落ちないぜ!

    234 20/05/08(金)20:06:16 No.687167528

    ごますりクソ研究所だからオーガスタ

    235 20/05/08(金)20:06:28 No.687167595

    なので後付け加味するとあの時期のエゥーゴはS、Ζ、ΖΖ、mkⅢを複数機所有してることになる TRシリーズ全部実現してても焼け石に水である

    236 20/05/08(金)20:06:36 No.687167643

    ごめんMk-3とデルタ2号機がごっちゃになってた

    237 20/05/08(金)20:06:51 No.687167707

    こいつ飛び道具ないんだっけ

    238 20/05/08(金)20:06:52 No.687167714

    >ガブスレイは高い以前に複雑すぎてあんなもん主力になるわけがない >性能は良いけども そこでこのハイゼンスレイⅡ!!

    239 20/05/08(金)20:07:11 No.687167806

    >>ガブスレイは高い以前に複雑すぎてあんなもん主力になるわけがない >>性能は良いけども >そこでこのハイゼンスレイⅡ!! でかすぎる

    240 20/05/08(金)20:07:25 No.687167882

    >こいつ飛び道具ないんだっけ 専用ビームライフルあるしなんなら拡散メガ粒子砲撃てる

    241 20/05/08(金)20:07:35 No.687167946

    >こいつ飛び道具ないんだっけ ビームライフルと拡散メガ粒子砲がある

    242 20/05/08(金)20:07:43 No.687167992

    長生きしてみるもんだなこいつのHGキットが市販されるんだから

    243 20/05/08(金)20:07:47 No.687168015

    >なので後付け加味するとあの時期のエゥーゴはS、Ζ、ΖΖ、mkⅢを複数機所有してることになる >TRシリーズ全部実現してても焼け石に水である エゥーゴ本隊に配備された機体が少なすぎる…

    244 20/05/08(金)20:08:12 No.687168132

    >>そこでこのハイゼンスレイⅡ!! >でかすぎる >どんなにネガキャンされようが >そんなことでこのバウンド・ドックは落ちないぜ!

    245 20/05/08(金)20:08:46 No.687168292

    エクバで照射がたビームを撃たなければこいつの拡散メガ粒子砲のイメージはエゥティタのままだった

    246 20/05/08(金)20:08:48 No.687168300

    >長生きしてみるもんだなこいつのHGキットが市販されるんだから 新訳から20年近く経つけどあの頃出なくて良かったとすら感じる

    247 20/05/08(金)20:08:48 No.687168302

    >そこでこのハイゼンスレイⅡ!! 余計ごちゃごちゃしたぞ分離合体まで盛り込みやがった!

    248 20/05/08(金)20:09:17 No.687168471

    ガブスレイって色もシブいしフェダーインライフルかっこいいし好き

    249 20/05/08(金)20:09:26 No.687168516

    エゥーゴとカラバは同じようで違う組織だからな…

    250 20/05/08(金)20:09:40 No.687168595

    >>長生きしてみるもんだなこいつのHGキットが市販されるんだから >新訳から20年近く経つけどあの頃出なくて良かったとすら感じる むしろZ映画時代のHGは出来よすぎる 差し替えなしで変形できる偉い子が多い

    251 20/05/08(金)20:09:53 No.687168661

    割と最近生えてきた話なのに赤マーク3知ってる「」結構いるんだね…

    252 20/05/08(金)20:09:54 No.687168666

    試験機と実験機なんかも作って勿体つけてカラバに回すぐらいならラーディッシュ隊に回してやれよとは常々思う

    253 20/05/08(金)20:10:32 No.687168872

    例えティターンズがTR計画実現できてたりスレ画とか量産できてたとしても最後に待ち受けているであろう相手がFA-ZZinジュドーなんだよな…

    254 20/05/08(金)20:10:35 No.687168893

    書き込みをした人によって削除されました

    255 20/05/08(金)20:10:57 No.687169019

    連邦とティターンズとアナハイムの3種類あるのってMk-3だっけか

    256 20/05/08(金)20:11:09 No.687169082

    >試験機と実験機なんかも作って勿体つけてカラバに回すぐらいならラーディッシュ隊に回してやれよとは常々思う 後付けだから仕方ないのでは

    257 20/05/08(金)20:11:16 No.687169123

    >連邦とティターンズとアナハイムの3種類あるのってMk-3だっけか YES

    258 20/05/08(金)20:11:17 No.687169134

    >TRシリーズ全部実現してても焼け石に水である Sガン4機にZが3機にZ+が沢山ZZがFAZZ含めて17機 クソゲ

    259 20/05/08(金)20:11:29 No.687169197

    こいつに至る前身もなければ後継もないしサイコミュが何の目的だったのか何の強化人間用なのかわからないからバーザム以上に謎

    260 20/05/08(金)20:11:32 No.687169220

    なんで肩とスカスカのスカート部分撃ち抜かれただけで操作不能になってラーディッシュのほうに漂っていったんだろう?

    261 20/05/08(金)20:12:13 No.687169444

    >なんで肩とスカスカのスカート部分撃ち抜かれただけで操作不能になってラーディッシュのほうに漂っていったんだろう? ジェリドがサイコミュ使えなかったから説

    262 20/05/08(金)20:12:54 No.687169706

    スカート撃たれて疲労してるジェリドも正直あんまりわからねぇ

    263 20/05/08(金)20:13:07 No.687169775

    変形するとグッとスペースが減るから戦艦にやさしい

    264 20/05/08(金)20:13:44 No.687169982

    デカくて人型っぽくて可変…やりすぎでは?

    265 20/05/08(金)20:14:03 No.687170097

    元デザインはもっとアレだった

    266 20/05/08(金)20:14:25 No.687170251

    >変形するとグッとスペースが減るから戦艦にやさしい それでもでけぇしあのカブトガニモードだと整備がしづらすぎる…

    267 20/05/08(金)20:14:48 No.687170388

    あとジェリドの乗ったばかりのバウンド・ドックの装甲に対する信頼はなんなのだろう?

    268 20/05/08(金)20:15:38 No.687170663

    ハイゼンスレイIIのプラモが普通にスレ画よりでかいと聞いてダメだった

    269 20/05/08(金)20:16:09 No.687170832

    >Sガン4機にZが3機にZ+が沢山ZZがFAZZ含めて17機 >クソゲ ALICE発動状態のSガン4機ってだけでも十分クソゲーすぎる

    270 20/05/08(金)20:17:13 No.687171188

    いつ見てもダサいけどカッコいい

    271 20/05/08(金)20:17:14 No.687171192

    >あとジェリドの乗ったばかりのバウンド・ドックの装甲に対する信頼はなんなのだろう? ガンダリウム合金製だぞ そのくせ120t近くあるからどんだけ装甲厚あるかわかったもんじゃ無い

    272 20/05/08(金)20:17:53 No.687171414

    ...こいつめっちゃでかいけどHGで出るの?

    273 20/05/08(金)20:18:12 No.687171544

    どんな戦い方したか思い出せない

    274 20/05/08(金)20:18:21 No.687171607

    でも乗ったばかりだし… スカートの中スカスカだし…

    275 20/05/08(金)20:18:35 No.687171698

    今更だけどガンプそのまんまだよね よく見たらジオもシャイアンまんm...

    276 20/05/08(金)20:18:59 No.687171837

    ブレックス准将を中心とした今の体制に不満を持つ地球連邦の人間によって構成されたのがエゥーゴで小さい反地球連邦組織が集まったのがカラバで合ってる?

    277 20/05/08(金)20:19:23 No.687171979

    特にファンネルとかないけどどの辺りが強化人間専用機だったんだろう

    278 20/05/08(金)20:19:43 No.687172104

    >...こいつめっちゃでかいけどHGで出るの? 5000円だかするので実質MGかな…

    279 20/05/08(金)20:19:50 No.687172138

    MS IN ACTION版はめっちゃ遊んだ

    280 20/05/08(金)20:20:04 No.687172212

    >特にファンネルとかないけどどの辺りが強化人間専用機だったんだろう サイコみたいに遠隔操作で呼ばれてなかったっけ

    281 20/05/08(金)20:20:16 No.687172284

    >特にファンネルとかないけどどの辺りが強化人間専用機だったんだろう 駆動系とかなんとか

    282 20/05/08(金)20:20:23 No.687172326

    >ブレックス准将を中心とした今の体制に不満を持つ地球連邦の人間によって構成されたのがエゥーゴで小さい反地球連邦組織が集まったのがカラバで合ってる? 大体は ただエゥーゴもカラバも反連邦反ティターンズの集団が出たり入ったりしてかなりゴチャゴチャになってる

    283 20/05/08(金)20:20:48 No.687172461

    仮にTR-6量産体制整ってインレクインリィハイゼンスレイ全部投入しても対抗できるかって感じがするな… エゥーゴおかしくない?

    284 20/05/08(金)20:20:55 No.687172500

    >ガンダリウム合金製だぞ >そのくせ120t近くあるからどんだけ装甲厚あるかわかったもんじゃ無い 上半身をスカートの中に引っ込めた状態はさらに固そう

    285 20/05/08(金)20:21:02 No.687172546

    特に理由なく遠隔操作でロザミアのところまで来てたような気がするけど記憶違いだったか

    286 20/05/08(金)20:21:33 No.687172715

    ちなみにフルサイコミュかバイオセンサーかもよくわからない

    287 20/05/08(金)20:21:52 No.687172839

    >ALICE発動状態のSガン4機ってだけでも十分クソゲーすぎる ALICEが入ってたのってションベン小僧の乗ってた一機だけじゃなかったか

    288 20/05/08(金)20:21:56 No.687172859

    >大体は >ただエゥーゴもカラバも反連邦反ティターンズの集団が出たり入ったりしてかなりゴチャゴチャになってる そうなんだ…グリプス戦役関連は未だによくわからなくて難しい… ちょっと前までエゥーゴは地球連邦内部組織なのになんでアンチ連邦なんだろうって思ってたし

    289 20/05/08(金)20:22:22 No.687173014

    なんか意味の分からない変形 なんかサイコミュ なんか拡散ビーム なんかでかい きっとこう…廉価サイコみたいな…

    290 20/05/08(金)20:22:33 No.687173065

    >仮にTR-6量産体制整ってインレクインリィハイゼンスレイ全部投入しても対抗できるかって感じがするな… >エゥーゴおかしくない? ただエゥーゴって母数が圧倒的に少ないから連邦が本気出したら勝てないんだ あくまで少数精鋭のティターンズが相手だから戦えてる

    291 20/05/08(金)20:22:40 No.687173105

    トップが人相悪いけどその実心から地球を想ってるのいいよね…

    292 20/05/08(金)20:22:52 No.687173191

    ZZ17機ってなんだよ宇宙怪獣とでも戦うのか

    293 20/05/08(金)20:23:14 No.687173297

    >トップが人相悪いけどその実心から地球を想ってるのいいよね… (人類の事はさっさと死ねと思っている)

    294 20/05/08(金)20:23:30 No.687173392

    >きっとこう…廉価サイコみたいな… 割と合ってるのかも

    295 20/05/08(金)20:23:33 No.687173406

    わかんねぇハマーン17人相手にするのかな

    296 20/05/08(金)20:23:57 No.687173552

    ちなみに今度出るプラモはネットはもうどこも全て売り切れである

    297 20/05/08(金)20:24:05 No.687173595

    >>大体は >>ただエゥーゴもカラバも反連邦反ティターンズの集団が出たり入ったりしてかなりゴチャゴチャになってる >そうなんだ…グリプス戦役関連は未だによくわからなくて難しい… >ちょっと前までエゥーゴは地球連邦内部組織なのになんでアンチ連邦なんだろうって思ってたし 正直クワトロ参入前後とダカール演説前後で主派閥や後援の数がかなり変わるから説明が難しいというかまず詳細な説明がされてない箇所も多い

    298 20/05/08(金)20:25:01 No.687173898

    >ちなみに今度出るプラモはネットはもうどこも全て売り切れである 9月だよね?もうなの?

    299 20/05/08(金)20:25:21 No.687174035

    1年戦争と一緒で短期間に情勢がアホみたいに動くし情報が少ないのだ…