虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/08(金)19:15:42 Blu-ray... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/08(金)19:15:42 No.687151473

Blu-rayBoxが届いたから貼る

1 20/05/08(金)19:16:09 No.687151601

完璧な実写版きたな…

2 20/05/08(金)19:17:51 No.687152091

香は敵撃ってたのかな…

3 20/05/08(金)19:18:21 No.687152243

まだ見たこと無いからいつか見てみたい

4 20/05/08(金)19:18:33 No.687152314

どこ住み?いつから見るの?

5 20/05/08(金)19:19:13 No.687152515

アマプラでレンタルとかもやってるよ 面白いよ

6 20/05/08(金)19:19:19 No.687152544

お前の妹とだ

7 20/05/08(金)19:19:20 No.687152545

サンチョは観てみたい

8 20/05/08(金)19:19:28 No.687152592

実写版を二次元に描き起こしたらRTしてくれたイケメンじゃん

9 20/05/08(金)19:19:51 No.687152702

はやくぜんこくほうそうして やくめでしょ

10 20/05/08(金)19:20:49 No.687152952

>はやくぜんこくほうそうして >やくめでしょ いやこれを地上波に流すのは勿体なさすぎる

11 20/05/08(金)19:21:04 No.687153026

神谷明がモッコ・リー役で特別出演

12 20/05/08(金)19:21:17 No.687153090

(蘇る知らない思い出)

13 20/05/08(金)19:21:20 No.687153112

シティハンター好きすぎて理想のボディになるまで鍛えまくって自分が主演するから映画化させてくれと直談判した男

14 20/05/08(金)19:21:56 No.687153277

>はやくぜんこくほうそうして >やくめでしょ とりあえず新宿PEの方からかな…

15 20/05/08(金)19:22:05 No.687153317

俳優さんめっちゃ原作読み込んでダイエットもして頑張ってたんだよね 神谷さんも言ってたけど

16 20/05/08(金)19:22:57 No.687153612

吹き替えは山ちゃんだったかな? 監督は神谷明を熱望していたみたいだけど

17 20/05/08(金)19:23:02 No.687153634

ああこりゃまずい…

18 20/05/08(金)19:23:45 No.687153844

>実写版を二次元に描き起こしたらRTしてくれたイケメンじゃん ファンアート募集するよ!これが例だ! su3875087.jpg

19 20/05/08(金)19:23:58 No.687153920

https://youtu.be/aelCkhfs5u4 沢城先輩なんなの…

20 20/05/08(金)19:24:49 No.687154172

>>実写版を二次元に描き起こしたらRTしてくれたイケメンじゃん >ファンアート募集するよ!これが例だ! >su3875087.jpg 加 莫

21 20/05/08(金)19:24:53 No.687154186

海坊主かっこよく出てきたけどケツツルツルなんだよな…って感想で駄目だった 割と濃かったんだよな…

22 20/05/08(金)19:25:56 No.687154480

ここまでのファンアートもそうそう転がってねぇよ!?

23 20/05/08(金)19:26:08 ID:JQ2DecfE JQ2DecfE No.687154531

>吹き替えは山ちゃんだったかな? >監督は神谷明を熱望していたみたいだけど 神谷さん実写吹き替え苦手だから って事にして山ちゃんに役譲ったから… 山ちゃんはプレッシャーで酔えなくなった

24 20/05/08(金)19:26:09 No.687154542

伝説の俳優が演じる槇村兄

25 20/05/08(金)19:27:36 ID:JQ2DecfE JQ2DecfE No.687154993

完全な作画再現いいよね…

26 20/05/08(金)19:28:21 ID:JQ2DecfE JQ2DecfE No.687155206

※あのシーン ※例のBGM

27 20/05/08(金)19:28:35 No.687155286

>吹き替えは山ちゃんだったかな? >監督は神谷明を熱望していたみたいだけど 神谷さんももう結構な歳なのと洋画の吹き替えはアニメとはまたノウハウが違うので 「今の自分ではこの監督の熱意に応えきることができない…」ってなった だからこうして新宿PEの打ち上げで山ちゃんを捕まえて「お前ならできるよな?」した 山ちゃんは酒の味が分からなくなった

28 20/05/08(金)19:28:39 No.687155304

ファンのファンによるファンのためのファンムービーきたな…

29 20/05/08(金)19:28:41 No.687155316

演技は槇村で?

30 20/05/08(金)19:28:55 No.687155395

>伝説の俳優が演じる槇村兄 野生の槇村は子供の頃から槇村ファンだった筋金入りってのもうね…

31 20/05/08(金)19:28:56 No.687155408

ペーペーの頃にいっつもやられ役で出してもらって必死に演技を盗んだ男に「代わりにやってよ」と言われた その日は酒の味がわからなくなった

32 20/05/08(金)19:29:03 No.687155443

>演技は槇村で? 槇村で

33 20/05/08(金)19:29:21 No.687155551

>山ちゃんはプレッシャーで酔えなくなった ただでさえプレッシャーに弱いタイプなのに…

34 <a href="mailto:神谷明">20/05/08(金)19:29:21</a> [神谷明] No.687155558

>神谷さん実写吹き替え苦手だから >って事にして山ちゃんに役譲ったから… >山ちゃんはプレッシャーで酔えなくなった 山ちゃんにしかできないから!……お願いね?

35 20/05/08(金)19:29:30 No.687155611

吹き替えしか上映してなかったな…

36 20/05/08(金)19:29:37 No.687155648

>>演技は槇村で? >槇村で 役作り完了!

37 20/05/08(金)19:29:46 ID:JQ2DecfE JQ2DecfE No.687155683

山ちゃん銭形警部の時もプレッシャーめっちゃかかってたじゃん!

38 20/05/08(金)19:30:03 No.687155777

放送がループして序盤に戻るたびに槇村は最高にかっこいいな…と思ってたのだろうかフランス槇村の子供時代

39 20/05/08(金)19:30:13 No.687155828

ラストのいつものやつ最高だったな…

40 20/05/08(金)19:30:33 No.687155911

山ちゃんはベテランからの信頼が厚いな…

41 20/05/08(金)19:30:38 ID:JQ2DecfE JQ2DecfE No.687155934

>山ちゃんにしかできないから!……お願いね? 断らせねえ空気やめろや! 流石山ちゃん…やりきりやがった…

42 20/05/08(金)19:30:48 No.687155988

先輩声の香はちょっと色気が強かったな…

43 20/05/08(金)19:30:53 No.687156015

アニメの方と両方ポチったけど届くのは明後日になってた 待ちきれない

44 20/05/08(金)19:30:56 No.687156028

大ベテランで大御所なのになんでそんなプレッシャーで土手っ腹殴られるような事案に巻き込まれ続けるの…

45 20/05/08(金)19:30:59 No.687156048

>吹き替えしか上映してなかったな… お金出して見るんだったら吹き替えの方がいいからなこの映画の場合…

46 20/05/08(金)19:31:05 No.687156078

山ちゃん上からはとんでもない役振られて下からは後輩が追いかけてくるもんだからえらいこったよ

47 20/05/08(金)19:31:14 No.687156129

ねえこの海坊主…

48 20/05/08(金)19:31:20 No.687156161

史上最香のミッションというのもなかなかいいネーミング

49 20/05/08(金)19:31:29 No.687156208

>大ベテランで大御所なのになんでそんなプレッシャーで土手っ腹殴られるような事案に巻き込まれ続けるの… 実力あるからですかね…

50 20/05/08(金)19:31:58 No.687156370

>大ベテランで大御所なのになんでそんなプレッシャーで土手っ腹殴られるような事案に巻き込まれ続けるの… その上のでえベテランがまだ現役で頑張ってるからかな…

51 20/05/08(金)19:31:58 No.687156371

だんだん盛り上がってくる動画コメントでおなか痛かった

52 20/05/08(金)19:32:26 No.687156522

山ちゃんマジメンタルと実力が吊り合ってない

53 20/05/08(金)19:32:40 No.687156573

山ちゃんも相当のベテランだよ!

54 20/05/08(金)19:33:11 No.687156732

のっけから心電図モッコリでセンスの高さを感じた

55 20/05/08(金)19:33:12 No.687156737

(オファー後の出演決定してない時点での打ち合わせに日焼け&スキンヘッドで仕上げてきた海坊主役の人)

56 20/05/08(金)19:33:14 No.687156747

(銭形の椅子を狙っている小山力也)

57 20/05/08(金)19:33:35 No.687156865

>(銭形の椅子を狙っている小山力也) ほんとに出来そうだからやめろ!

58 20/05/08(金)19:33:36 No.687156869

>山ちゃんも相当のベテランだよ! !?

59 20/05/08(金)19:33:41 No.687156898

su3875127.mp4

60 20/05/08(金)19:33:48 No.687156932

>(オファー後の出演決定してない時点での打ち合わせに日焼け&スキンヘッドで仕上げてきた海坊主役の人) パーフェクト…

61 20/05/08(金)19:34:00 No.687156988

普段映画館とか行かないけど円盤化するか怪しいって聞いて見に行ったら期待以上のものお出しされてたまげたよ

62 20/05/08(金)19:34:02 No.687156998

フランスなのに新宿だしこういう話原作にあった気がする

63 <a href="mailto:ふらんすじん">20/05/08(金)19:34:30</a> [ふらんすじん] No.687157178

ラストシュートで愛よ消えないでが流れないからダメ

64 20/05/08(金)19:34:30 No.687157180

自分が何をするべきか完全に理解してるアラン・ドロンの再来いいよね

65 20/05/08(金)19:34:44 ID:JQ2DecfE JQ2DecfE No.687157251

コゴローのおっちゃんに変装してるルパン をやりきった小山力也もやっぱスゲーよ…

66 20/05/08(金)19:35:09 No.687157366

全編良かったけど特にオチが好き

67 20/05/08(金)19:35:14 No.687157392

海外のファンが自分が監督兼脚本兼主演で映画撮らせて欲しいってシナリオ持ってくるとか予想外過ぎる...

68 20/05/08(金)19:35:23 No.687157431

>(銭形の椅子を狙っている小山力也) 実現するとしたら何年後の話になるんだろ…

69 <a href="mailto:ふらんすじん">20/05/08(金)19:35:25</a> ID:JQ2DecfE JQ2DecfE [ふらんすじん] No.687157446

>ラストシュートで愛よ消えないでが流れないからダメ ヘリもマグナムで墜としてないよね

70 20/05/08(金)19:35:39 No.687157530

黒幕との対決とかあったよねこういうシーンすぎる…

71 20/05/08(金)19:35:39 No.687157532

唯一不満があるとすればお色気要員の大半が年増というところくらいだ

72 20/05/08(金)19:35:52 No.687157596

>海外のファンが自分が監督兼脚本兼主演で映画撮らせて欲しいってシナリオ持ってくるとか予想外過ぎる... むしろ海外のファンだからこそやってくるのはそのレベルなのかもしれん

73 20/05/08(金)19:35:59 No.687157632

>全編良かったけど特にオチが好き 復讐の方かいつものやつの方か

74 20/05/08(金)19:36:46 No.687157910

原作にいたオリキャラ達

75 20/05/08(金)19:36:53 No.687157948

追い詰められて「シティーハンターもこれまでだな!」ってなんで一年に二度も見る羽目になるんですか素晴らしいわ

76 20/05/08(金)19:36:53 No.687157949

>唯一不満があるとすればお色気要員の大半が年増というところくらいだ 後藤久美子とか…

77 20/05/08(金)19:36:53 No.687157951

めっちゃ面白いけど日本の地上波で流すにはフレンチジョークが濃すぎる

78 20/05/08(金)19:36:56 No.687157972

ふらんすじんは注文が多いですね… ところで次回作はまだですか?

79 20/05/08(金)19:37:12 No.687158054

下着姿の美女たちに囲まれてるときに限って  頭の中がおっさんの事で夢中なの良いよね

80 20/05/08(金)19:37:32 ID:JQ2DecfE JQ2DecfE No.687158170

>(オファー後の出演決定してない時点での打ち合わせに日焼け&スキンヘッドで仕上げてきた海坊主役の人) これに匹敵するのはオファー来てないのに 俺が宗二朗するわって確信して縮地の練習してた 神谷君位しか俺は知らない

81 20/05/08(金)19:37:42 No.687158216

リョウちゃんなかなか似てるじゃん!から海坊主槇村冴子出されて何なの…って逆に引いた

82 20/05/08(金)19:37:43 No.687158228

フランス人のシティハンター理解度が満遍なく高いのすげえ

83 20/05/08(金)19:37:49 No.687158269

最終的に俺が一番原作から遠いのでは?となる監督

84 20/05/08(金)19:38:03 No.687158352

シティーハンターはフランスで人気あるの?

85 20/05/08(金)19:38:21 No.687158471

>俺が宗二朗するわって確信して縮地の練習してた >神谷君位しか俺は知らない 縮地の練習って何するの…実写のるろ剣見たことないけども

86 20/05/08(金)19:38:24 No.687158481

シティーハンターの世界観自体があんまり日本っぽくないしね

87 20/05/08(金)19:38:28 No.687158500

>最終的に俺が一番原作から遠いのでは?となる監督 かわいそう…

88 20/05/08(金)19:38:42 No.687158573

槇村はまったく予告に登場してなかったから劇場で驚かされたわ

89 20/05/08(金)19:38:48 No.687158613

冴子は別に似てないけど雰囲気で冴子来たな…ってなるからすごい

90 20/05/08(金)19:38:49 No.687158615

海坊主はもう反則でしょあれ

91 20/05/08(金)19:38:54 No.687158639

>ガラス越しのキスが無かったからダメ

92 20/05/08(金)19:38:54 No.687158642

令和元年が昭和末~平成初期で始まり終わった

93 20/05/08(金)19:39:08 No.687158719

>だんだん盛り上がってくる動画コメントでおなか痛かった がんばれ!

94 20/05/08(金)19:39:17 No.687158784

>縮地の練習って何するの…実写のるろ剣見たことないけども 壁を走ったり…

95 20/05/08(金)19:39:24 No.687158830

>シティーハンターはフランスで人気あるの? http://ja.myecom.net/french/blog/2014/061609/

96 20/05/08(金)19:39:34 No.687158885

スレ画といいゴジラといい偶に海外にいる日本原作の作品の頭おかしいガチ勢達は何なの…

97 20/05/08(金)19:39:42 No.687158921

>フランス人のシティハンター理解度が満遍なく高いのすげえ 今の30-40代ぐらいの層にはぶっ刺さりまくりで知名度が高い作品らしい

98 20/05/08(金)19:39:44 No.687158928

(バイタルちんちん) (空から降ってくるちんちん)

99 20/05/08(金)19:39:50 No.687158964

>下着姿の美女たちに囲まれてるときに限って  >頭の中がおっさんの事で夢中なの良いよね このシーンは完璧に「日本人が想像するフランス映画その物」だったわ… 映像美しゅごい…

100 20/05/08(金)19:39:53 ID:JQ2DecfE JQ2DecfE No.687158982

>シティーハンターはフランスで人気あるの? この映画の評価が良くても 完璧なシティハンターじゃん!で 悪くてもただのシティハンターじゃん! というので察して欲しい

101 20/05/08(金)19:40:00 No.687159021

>>実写版を二次元に描き起こしたらRTしてくれたイケメンじゃん >ファンアート募集するよ!これが例だ! >su3875087.jpg いきなり120点満点の解答を出すやつがあるか!

102 20/05/08(金)19:40:03 No.687159035

>シティーハンターはフランスで人気あるの? 静岡のキテレツばりに無限に流してたのとリョウのキャラクターがフランス人に人気のタイプなので まあ俺は槇村が好き!!ってなるやつもいるわけだが…

103 20/05/08(金)19:40:14 No.687159101

楽しかったあの頃───

104 20/05/08(金)19:40:46 No.687159316

ニャハハ笑いはすごい神谷さんそっくりだったからもっと寄せようと思ったら出来たよね山ちゃん あえてものまねにはしなかったんだろうけど

105 20/05/08(金)19:40:46 No.687159320

なんでそこまで本気になってくれたの…

106 20/05/08(金)19:40:52 No.687159364

銃を向ける  ホールドアップ!  Hな下着が露わになる 

107 20/05/08(金)19:41:05 No.687159428

神木くんの決定前ひとり縮地は実際に現場で見せて谷垣アク監が拾ったのが冒頭のケンケンではとなる

108 20/05/08(金)19:41:06 No.687159448

縁起の悪い話だけど今山ちゃんが不謹慎で作品自粛とかになったら 相当無茶な数のアニメが放送できなくなるからな…

109 20/05/08(金)19:41:13 No.687159486

>シティーハンターの世界観自体があんまり日本っぽくないしね いわゆる無国籍ムービー的というか コルトパイソンとミニが存在する技術力がある都会ならそこは新宿になる

110 20/05/08(金)19:41:22 No.687159540

ふらんす人の悪評価が「ヘリを銃で落とすシーンが無いからダメ」だからな

111 20/05/08(金)19:41:22 No.687159543

こんだけ完成度高い作品にケチつけれるフランス人はさあ…シティーハンター大好きな人?

112 20/05/08(金)19:41:38 No.687159626

>とりあえず新宿PEの方からかな… CSではやったな

113 20/05/08(金)19:41:46 No.687159681

ふらんすの…新宿!

114 20/05/08(金)19:42:06 No.687159790

>銃を向ける  >ホールドアップ!  >Hな下着が露わになる  繰り返して香がキレる間が完全にアニメのそれだった

115 20/05/08(金)19:42:52 No.687160066

>まあ俺は槇村が好き!!ってなるやつもいるわけだが… アラン・ドロンの再来と謳われている人の根幹が槇村ってのも凄い深いよね

116 20/05/08(金)19:43:02 No.687160127

>ふらんす人の悪評価が「ヘリを銃で落とすシーンが無いからダメ」だからな 減点方式だから満点にならないだけだなこれ

117 20/05/08(金)19:43:03 No.687160129

フランスの新宿いいよね…

118 20/05/08(金)19:43:11 No.687160176

>なんでそこまで本気になってくれたの… ドラゴンボールエボリューション見たから…

119 20/05/08(金)19:43:16 No.687160215

どのキャラも完璧だけど特に槇村が槇村すぎる…

120 20/05/08(金)19:43:20 No.687160238

銃弾を銃弾ではじくシーンは実写じゃ無理だよなあ 怪傑ズバットでもあるまいし

121 20/05/08(金)19:43:29 No.687160290

footstep流しながらVRシティーハンターはあれだけで金が取れると思う

122 20/05/08(金)19:43:45 No.687160370

フランス人の共通幻想としての理想のフランス人だからなニッキーラーソン

123 20/05/08(金)19:44:14 No.687160510

>>なんでそこまで本気になってくれたの… >ドラゴンボールエボリューション見たから… なんでこの映画方々に良い影響与えてんの…

124 20/05/08(金)19:44:20 No.687160542

シティーハンターでスマホやらドローンやら使っても違和感無いと分かったのも収穫だったと思う また続編いけますよ!

125 20/05/08(金)19:44:25 No.687160560

不満があるとすればフランスジョークがちょっと日本人的には合わない

126 20/05/08(金)19:44:38 No.687160638

今は移民も多いしフランス人も何がフランス的なのか迷っているのかもしれない

127 20/05/08(金)19:44:50 No.687160705

冴羽獠って神谷明の中でも一番気に入ってる役だよね それ本人から託されたらまあ死ぬ

128 20/05/08(金)19:44:53 No.687160726

シティハンターの実写映画一応期待して見るけど所詮実写だろ?知らないおっさん3人もいるし… と思ったらシティハンターだった映画

129 20/05/08(金)19:45:50 No.687161018

まずガワでの第一印象が抜群だった

130 20/05/08(金)19:45:52 No.687161023

>冴羽獠って神谷明の中でも一番気に入ってる役だよね >それ本人から託されたらまあ死ぬ 自分の会社名を作者に許可取って冴羽商事にするくらいだからな

131 20/05/08(金)19:45:52 No.687161026

>冴羽獠って神谷明の中でも一番気に入ってる役だよね 神谷明の事務所の名前「冴羽商事」だからな

132 20/05/08(金)19:45:53 No.687161029

>シティーハンターでスマホやらドローンやら使っても違和感無いと分かったのも収穫だったと思う ルパンでもやってるからな 時代に柔軟に対応できるのは名作

133 20/05/08(金)19:46:04 No.687161077

ハムスターレンチンは絶対地上波無理だわ…

134 20/05/08(金)19:46:25 No.687161186

>銃弾を銃弾ではじくシーンは実写じゃ無理だよなあ >怪傑ズバットでもあるまいし そこでスローモーションのCGよ

135 20/05/08(金)19:46:29 No.687161204

>海坊主 実写と言われてこれお出しされたら納得するしかない su3875177.jpg

136 20/05/08(金)19:46:39 No.687161253

せっかくだから俺も今日はシティハンターの映画観るよ ジャッキーの方だけど

137 20/05/08(金)19:46:45 No.687161272

でも自白剤と鴨と飛んでくギャングは爆笑したし…

138 20/05/08(金)19:46:50 No.687161295

>どのキャラも完璧だけど特にカラスがカラスすぎる…

139 20/05/08(金)19:46:56 No.687161322

ふらんすで脚本・監督・主演全部俺!やったらそら俺の方がニッキーラルソンにふさわしいって怒る人がいっぱいいるらしいな…

140 20/05/08(金)19:46:57 No.687161325

クライマックスで黒幕を撃ち抜いた時に槇村のコート着せてたのが理解度高すぎる…ってなった

141 20/05/08(金)19:47:00 No.687161337

昔は金曜ロードショーでシティーハンターの実写版やってたの何回か見た記憶があるよ

142 20/05/08(金)19:47:06 No.687161356

あんな100点満点の槙村お出ししてきた映画にはまいるね…

143 20/05/08(金)19:47:29 No.687161499

>冴羽?って神谷明の中でも一番気に入ってる役だよね >それ本人から託されたらまあ死ぬ ケンシロウやキン肉マンや毛利のおっちゃんは譲ってもリョウは残したくらいなのに敢えて渡したわけだもんな 当時どれだけ力入れてたか間近で見てたわけだし 死ぬ

144 20/05/08(金)19:47:32 No.687161515

自白剤ギャグ良いよね…  俺の部下は俺のためなら命を捧げるぜ!

145 20/05/08(金)19:47:40 No.687161558

原作愛もさることながらやはり原作者に脚本見せに行った行動力がすごい…

146 20/05/08(金)19:47:45 No.687161584

海坊主がびっくりするほど海坊主だった

147 20/05/08(金)19:48:30 No.687161806

ブルーレイでモザイクとれる?

148 20/05/08(金)19:48:34 No.687161837

急に挿入された一人称視点も面白い

149 20/05/08(金)19:48:38 No.687161863

日本人で伊集院隼人が似合う人がいるかどうか

150 20/05/08(金)19:48:41 No.687161880

>自白剤ギャグ良いよね…  >俺の部下は俺のためなら命を捧げるぜ! >>いや…俺はそんなに…

151 20/05/08(金)19:48:46 No.687161904

いきつけのラーメン屋のコックがフランス人になったけどラーメン頼んだらラーメン出てきたただしチャーシューの代わりにフォアグラ入ってる って「」の評がいいえて妙

152 20/05/08(金)19:48:59 No.687161980

>俺の部下は俺のためなら命を捧げるぜ! いや俺はそこまでは…

153 20/05/08(金)19:48:59 No.687161984

何よりも香が攫われた途端に遊びが一切無くなるリョウが見れただけで一億点くらいつけたい

154 20/05/08(金)19:49:19 No.687162091

仙台まで行って見てきたけどめちゃくちゃ面白かった

155 20/05/08(金)19:49:20 No.687162099

>日本人で伊集院隼人が似合う人がいるかどうか そこでブラザートムですよ

156 20/05/08(金)19:49:24 No.687162114

一人称視点でかかるFootstepsいいよね

157 20/05/08(金)19:50:02 No.687162324

>いきつけのラーメン屋のコックがフランス人になったけどラーメン頼んだらラーメン出てきたただしチャーシューの代わりにフォアグラ入ってる >って「」の評がいいえて妙 それだと出されたラーメンが美味しかったことが分かりづらいのでは?

158 20/05/08(金)19:50:40 No.687162503

今調べたら尼で吹き替え版配信してる! ウィッシュリストに入れておこう……

159 20/05/08(金)19:50:48 No.687162543

PEはエローン発進させるリョウでこいつ…となってお前達は忘れてないよな?でやだ抱いて…ってなった

160 20/05/08(金)19:50:48 No.687162545

(水平に飛んでいくカラス)

161 20/05/08(金)19:51:11 No.687162669

>こんだけ完成度高い作品にケチつけれるフランス人はさあ…シティーハンター大好きな人? 俺の方がうまくできるって思ってるらしいな

162 20/05/08(金)19:51:22 No.687162722

>それだと出されたラーメンが美味しかったことが分かりづらいのでは? フランス版シティーハンターとしては満点だけどフランス部分がシティーハンター好きに合うかは個人の問題だから…俺は好きだけど

163 20/05/08(金)19:51:35 No.687162793

最後の最後にジャックポッド仕込んでくるのも理解度まじ高い

164 20/05/08(金)19:53:16 No.687163355

主演脚本監督全部自分でヒロインには嫁使うとか 地雷要素だらけなのに仕上がりがパーフェクト…

165 20/05/08(金)19:53:17 No.687163357

ちょいちょい差し込まれる名作漫画パロディもいいよね…

166 20/05/08(金)19:53:22 No.687163391

なんか昔よく行ってたラーメン屋が空いてたから入ってみたらいつものラーメンが出てきた美味かった なんか知らないフランス人が昔よく行ってたラーメン屋の看板掲げてたから入ってみたらちょっとフレンチっぽいけどだいたいいつものラーメンが出てきた美味かった

167 20/05/08(金)19:53:27 No.687163429

敵に囲まれながら互いに抱き合う形での銃撃戦でキズ一つ付かないのは  もう様式美の域に達している

168 20/05/08(金)19:53:39 No.687163485

開幕早々のモッコリー氏でダメだった ふらんすじんってもっと上品な人たちだと思ってたからいい意味で裏切られたわ

169 20/05/08(金)19:53:55 No.687163566

ネタバレ榛名

170 20/05/08(金)19:54:10 No.687163640

くだらないギャグ(誉め言葉)がまんまだったすごいなふらんすじん

171 20/05/08(金)19:54:37 No.687163806

ここでよく聞くふらんすじんの面白エピソードって何に載ってたの パンフレット?

172 20/05/08(金)19:54:55 No.687163895

お国柄の色が出てるだけで解釈違いとかじゃないからな…

173 20/05/08(金)19:55:07 No.687163966

槇村すぎる… su3875209.jpg

174 20/05/08(金)19:55:19 No.687164038

PEはSTILL LOVE HERで完全にとどめを刺しに来るのが恐ろしい

175 20/05/08(金)19:55:24 No.687164064

シティーハンターじゃねーか!

176 20/05/08(金)19:55:29 No.687164097

嫁に香をして欲しい その為に髪を切ってくれと頼む主演兼監督 嫁はひっぱたいた後髪を切ってきた と聞いて儂は痺れたよ

177 20/05/08(金)19:55:32 No.687164113

槙村(cv.槙村)

178 20/05/08(金)19:56:19 No.687164354

同時上映ロードショーやる?

179 20/05/08(金)19:56:44 No.687164498

完全にフランスなのに新宿と言われてもなんか違和感ないのがすごい

180 20/05/08(金)19:56:49 No.687164515

もしかすると槇村はフランス人だったのかもしれない

181 20/05/08(金)19:56:53 No.687164531

>開幕早々のモッコリー氏でダメだった >ふらんすじんってもっと上品な人たちだと思ってたからいい意味で裏切られたわ おそらく子供と小動物の扱いがひどいギャグが定番だと思う

182 20/05/08(金)19:57:50 No.687164822

フランスの新宿駅とフランスの中央公園とフランスの例のアパートだ

183 20/05/08(金)19:58:07 No.687164915

いつか「」と同時再生したら楽しそう…

184 20/05/08(金)19:58:09 No.687164928

>>日本人で伊集院隼人が似合う人がいるかどうか >そこでブラザートムですよ あれはあれでAH実写としては悪くなかったよね 後半の展開とかちょっとアレではあったけど

185 20/05/08(金)19:58:26 No.687165019

TSUTAYAでレンタル始まってたけど全部借りられてた

186 20/05/08(金)19:58:29 No.687165038

何が酷いって槇村役の人話が来たとき二つ返事でオッケーして なんで受けたかって? 僕は昔槇村みたいな男になりたいって読んで俳優を目指したからさ で完璧に槇村だったこと フランスの大御所イケメンなのに

187 20/05/08(金)19:58:35 No.687165071

モッコリー氏は原語でもモッコリーだと聞いて笑った

188 20/05/08(金)19:58:39 No.687165100

リョウちゃんが美女に依頼されて デレデレしてモッコリして 香にハンマーを喰らいながらも ファルコンと激突し 香が拐われてリョウちゃん激おこ 悪党連中を返り討ちにしたあと リョウちゃんが臭いセリフ言って 香に追いかけられつつ Get Wildと共にエンドロール

189 20/05/08(金)19:59:34 No.687165369

>リョウちゃんが美女に依頼されて 美女かな…美女かも…

190 20/05/08(金)19:59:47 No.687165457

ポカーンとするシーンでカラスが背景飛ぶ奴再現するのに何度もリテイクしたって聞いてダメだった

191 20/05/08(金)20:00:12 No.687165611

>日本人で伊集院隼人が似合う人がいるかどうか フリー素材のハゲとか…見た目だけなら…

192 <a href="mailto:監督">20/05/08(金)20:00:37</a> [監督] No.687165763

>モッコリー氏は原語でもモッコリーだと聞いて笑った フランス語にもっこりを意味する言葉がないから人名にしました!

193 20/05/08(金)20:00:40 No.687165784

大体シティーハンターが フランスじんのあの世代の一般教養だったので 役受けた大体の人が 海坊主演じるなら剃らなきゃダメだろ クラスの役作りをしてきたので俺が一番リョウじゃないとヘコむ監督

194 20/05/08(金)20:01:32 No.687166042

なんだその改行!?

195 20/05/08(金)20:01:42 No.687166093

アマプラ入ってんなら同時実況したいなこれ

196 20/05/08(金)20:01:43 No.687166101

香のアシストしつつ敵を倒していくアクションシーン好き

197 20/05/08(金)20:01:47 No.687166119

アニメ映画も現代風にしながら完璧なシティハンターだったし期待してなかったフランス版も完璧なシティハンターだし最高の一年だった

198 20/05/08(金)20:02:01 No.687166205

>クラスの役作りをしてきたので俺が一番リョウじゃないとヘコむ監督 困惑する日本人

199 20/05/08(金)20:02:50 No.687166442

>リョウちゃんが美女に依頼されて >デレデレしてモッコリして >香にハンマーを喰らいながらも >ファルコンと激突し >香が拐われてリョウちゃん激おこ >悪党連中を返り討ちにしたあと >リョウちゃんが臭いセリフ言って >香に追いかけられつつ >Get Wildと共にエンドロール 30年くらい前に学校から帰ってきた夕方見てたシティハンターだ...

200 20/05/08(金)20:02:53 No.687166458

>完全にフランスなのに新宿と言われてもなんか違和感ないのがすごい どうしても写り込んでしまうエッフェル塔をCGで隠す

201 20/05/08(金)20:03:18 No.687166589

海外では主演兼監督ってよくあるの?

202 20/05/08(金)20:03:20 No.687166602

神谷さん山ちゃんに任せた!しつつ自分はモッコリー氏 でヒデブ!しててだめだった

203 20/05/08(金)20:03:33 No.687166654

WOWOWでやらないかな

204 20/05/08(金)20:03:35 No.687166659

エッチでだらけてるけど仕事は別人の如くキリリとこなす 女にだらしなく見えるけど根は一途 そりゃフランスで流行る

205 20/05/08(金)20:03:51 No.687166741

>アマプラ入ってんなら同時実況したいなこれ 参加するぜ!

206 20/05/08(金)20:03:52 No.687166747

聖船頭星矢とか細かいネタも好き

207 20/05/08(金)20:04:13 No.687166859

上映5分で心電図で笑って銃の取り合いも格好よくてすぐに引き込まれたわ

208 20/05/08(金)20:04:21 No.687166898

>>>なんでそこまで本気になってくれたの… >>ドラゴンボールエボリューション見たから… >なんでこの映画方々に良い影響与えてんの… 映画監督には意外とオタクが多い

209 20/05/08(金)20:04:27 No.687166945

香のキャストだけは決まらない何回オーディションしても 理想の香役が来ないと頭を抱えた監督が嫁さんの顔見て もう嫁さんで良くない?は無謀すぎるのにもう完全に香だった

210 20/05/08(金)20:04:50 No.687167080

>30年くらい前に学校から帰ってきた夕方見てたシティハンターだ... うちの地方だとだいたい4年に1回のペースで槇村が帰って来てた

211 20/05/08(金)20:04:56 No.687167113

>香のアシストしつつ敵を倒していくアクションシーン好き 銃を使わせなかったから扱いに不慣れって設定をちゃんと遵守してるのが本当に分かってる

212 20/05/08(金)20:05:10 No.687167176

>エッチでだらけてるけど仕事は別人の如くキリリとこなす >女にだらしなく見えるけど根は一途 >そりゃフランスで流行る フランスの伊達男のパブリックイメージだわこれ

213 20/05/08(金)20:05:17 No.687167211

オリキャラがなんか元々いたような気になってくる

214 20/05/08(金)20:05:39 No.687167328

原作のモッコリー氏

215 20/05/08(金)20:05:39 No.687167334

パンチョは名前違うけどいた気がする

216 20/05/08(金)20:05:41 No.687167345

生粋のシティーハンターオタクの嫁が香だったはオチとしてきれいすぎてダメ

217 20/05/08(金)20:05:52 No.687167403

そんな理由で嫁だったのか… そんな経緯であの完成度なのか…

218 20/05/08(金)20:05:52 No.687167405

最初の方は「あー山ちゃんかー流石上手いけどやっぱコレジャナイなー」ってなるのに最後の方は全く違和感なくなってる…

219 20/05/08(金)20:05:56 No.687167430

まぁPEも映画だけのオリキャラが居たわけだし誤差の範囲だろう…

220 20/05/08(金)20:06:10 No.687167494

おっさんがベットに縛られてからのカーチェイスに映画館で吹き出してしまった

221 20/05/08(金)20:06:16 No.687167529

香水が効かないのは元々香に惚れてるから…っていうの原作にありそう

222 20/05/08(金)20:06:32 No.687167618

レンタル以外と安いな… 上映いいかもな

223 20/05/08(金)20:06:53 No.687167716

監督主演脚本俺!主演女優俺の嫁! ふつうは酷いことになる

224 20/05/08(金)20:07:08 No.687167793

原作ファンが企画したら原作ファンが集まったんだっけ

225 20/05/08(金)20:07:14 No.687167825

>香水が効かないのは元々香に惚れてるから…っていうの原作にありそう 映画のシナリオを校正してシルブプレ!と頼まれた原作者がそのシナリオを見て 俺がこれを書きたかった…ってなったんだっけ?

226 20/05/08(金)20:07:26 No.687167886

>そんな理由で嫁だったのか… >そんな経緯であの完成度なのか… 嫁に頼み込んだらぶん殴られたけど髪切って染めてきてくれたんだ

227 20/05/08(金)20:07:41 No.687167974

この調子でグレンタイザーも作らないかなフランスじん

228 20/05/08(金)20:07:54 No.687168046

嫁さんも最初のノリ気じゃないのにもう髪バッサリ切ったから覚悟を決めたという

229 20/05/08(金)20:08:29 No.687168221

>おっさんがベットに縛られてからのカーチェイスに映画館で吹き出してしまった あのシーンは俺が行った回でも爆笑起きてたな… みんな序盤は笑いを我慢してたけどシスターのシャッター音辺りからもうダメだった

230 20/05/08(金)20:08:59 No.687168361

>香水が効かないのは元々香に惚れてるから…っていうの原作にありそう 北条先生も絶賛するのいいよね… ただしオチのスカートめくりには訂正をかけた 悪戯な風さんの仕業に修正する脚本主演監督の手腕には参るね…

231 20/05/08(金)20:09:10 No.687168432

>>そんな理由で嫁だったのか… >>そんな経緯であの完成度なのか… >嫁に頼み込んだらぶん殴られたけど髪切って染めてきてくれたんだ 監督に対して嫁がやってることが香すぎてだめだった

232 20/05/08(金)20:09:21 No.687168488

こう言っちゃ何だが最初お出しされた情報だけを見れば地雷要素満載だコレ…なのは否定できない

233 20/05/08(金)20:09:23 No.687168498

シティーハンターはあとリョウがなんか悪い奴をかっこよく始末する話 って大枠さえわかってれば途中一話だけ見ても面白いからな あと子供には大人の世界って魅惑のファンタジーなのよね GAIJIN入門には最良だった 結果キテレツの如く無限ループされる

234 20/05/08(金)20:09:28 No.687168529

ここまで俺の答えはこれや!を全力で出されるとちょっと勝てない…

235 20/05/08(金)20:10:00 No.687168707

>海外では海外では主演兼監督ってよくあるの? ってよくあるの? よくあるかどうかは知らんけど元々主演兼監督で色々やってた人が前作で売れた人がご褒美にプロデューサーに好きな題材で作品撮って良いよって言われて シティハンター選んだとパンフにあった

236 20/05/08(金)20:10:29 No.687168857

今後50年はこれ以上の実写版シティハンターは出ないだろうな…

237 20/05/08(金)20:11:11 No.687169094

今週の日曜21時くらいからやるか!同時再生!

238 20/05/08(金)20:11:46 No.687169281

槇村が槇村過ぎるのは演技のメソッドが基本槇村だからなのが酷い

239 20/05/08(金)20:11:51 No.687169320

アニメの実写化でここまで原作ファン納得させられる物できるんだと衝撃的だったよ

240 20/05/08(金)20:12:17 No.687169471

>アニメの実写化でここまで原作ファン納得させられる物できるんだと衝撃的だったよ く…クロ高とかあるし…

↑Top