20/05/08(金)19:03:30 テント... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/08(金)19:03:30 No.687147975
テントは快適性・携帯性・オシャレがそれぞれ反比例して正解が一生見つからない気がする
1 20/05/08(金)19:15:22 No.687151382
快適性と携帯性が一番殴り合いしてると思う
2 20/05/08(金)19:16:34 No.687151721
>快適性と携帯性が一番殴り合いしてると思う 重さとデカさが携帯性の足を引っ張る
3 20/05/08(金)19:17:11 No.687151897
オシャレはタープで出すことにした パップテント張るの楽しい
4 20/05/08(金)19:17:32 No.687152007
レンタルでいいじゃん…
5 20/05/08(金)19:17:41 No.687152049
ステラリッジで十分 他使ったことないけど…
6 20/05/08(金)19:18:51 No.687152403
山登るんでもなきゃ携行性なんて気にすんな
7 20/05/08(金)19:23:02 No.687153635
駐車場から運ぶの大変だし…
8 20/05/08(金)19:24:19 No.687154020
底がないティピーが一番楽
9 20/05/08(金)19:25:55 No.687154475
結露しないのがいい もうシュラフがジワリと湿るのはいやだ…
10 20/05/08(金)19:27:20 No.687154894
安物テントでブルーシートプラス
11 20/05/08(金)19:27:41 No.687155022
>駐車場から運ぶの大変だし… 数人で荷物分担したらいいってことじゃん!
12 20/05/08(金)19:28:55 No.687155394
快適なのが良いならコテージに泊まれば良いのでは?
13 20/05/08(金)19:29:31 No.687155617
快適性と携帯性はステラリッジ買えば両立出来るけどキャンプサイトで使うと他所の火の粉が心配過ぎる
14 20/05/08(金)19:29:36 No.687155640
バイクから車にしたら荷物がめちゃくちゃ増えた 薪ストーブがぶっちぎりにでかいけどそれ以外も単純に物が増えた 不足を楽しむものとしてはあんまりよくないな
15 20/05/08(金)19:30:10 No.687155814
>快適なのが良いならコテージに泊まれば良いのでは? はい
16 20/05/08(金)19:31:45 No.687156295
登山マンだと携帯性をまず第一だからなぁ… 結局ステラリッジで落ち着くのだ
17 20/05/08(金)19:33:00 No.687156673
>登山マンだと携帯性をまず第一だからなぁ… >結局アライで落ち着くのだ
18 20/05/08(金)19:33:07 No.687156709
最近知ったやつを貼る https://camp-fire.jp/projects/view/240884?utm_source=survidol&utm_medium=youtube&utm_campaign=haven_makuake
19 20/05/08(金)19:34:08 No.687157039
ツェルト! 携帯性S! 快適性D!
20 20/05/08(金)19:34:53 No.687157291
心が弱きものなので結露で萎えちゃう
21 20/05/08(金)19:35:29 No.687157470
寝袋さえしっかりしてれば…ってなった
22 20/05/08(金)19:36:51 No.687157941
旧型のムーンライトの一型買ったけど道具揃える前にコロナ騒ぎでいつデビューできるか…
23 20/05/08(金)19:38:15 No.687158429
>マットさえしっかりしてれば…ってなった
24 20/05/08(金)19:38:24 No.687158478
>心が弱きものなので結露で萎えちゃう そこでこの撥水ツェルト 結露する?うn…
25 20/05/08(金)19:38:39 No.687158560
>旧型のムーンライトの一型買ったけど道具揃える前にコロナ騒ぎでいつデビューできるか… 自分家の中や庭でもいいのよ
26 20/05/08(金)19:39:12 No.687158759
>ツェルト! もっと良いUL幕がゴロゴロある今選ぶ理由がなさすぎる…
27 20/05/08(金)19:39:24 No.687158831
見てくれよ俺のモノポールフロアレスシェルター! 幕体で300gちょっとしかないんだ!
28 20/05/08(金)19:39:37 No.687158901
ポリコットンとかバリューコットン良いぞ
29 20/05/08(金)19:40:07 No.687159050
>結露しないのがいい >もうシュラフがジワリと湿るのはいやだ… あったよ!化繊シェラフが! クソ嵩張って大型ザックの下から口までこんにちはしやがった!
30 20/05/08(金)19:41:06 No.687159441
家ってすげー
31 20/05/08(金)19:41:09 No.687159462
だから夏場で高所じゃなければ野宿派だ テントなぞ要らんってなる
32 20/05/08(金)19:41:56 No.687159728
夏場は虫対策も念頭におかないと痛い目見るよね見た
33 20/05/08(金)19:42:43 No.687160000
ダウンは濡らすとその時の山行じゃ役に立たなくなるのがなぁ…
34 20/05/08(金)19:43:04 No.687160137
雨降ってなきゃバグネット被って日傘置いときゃ普通に寝れるわ
35 20/05/08(金)19:43:49 No.687160389
>ダウンは濡らすとその時の山行じゃ役に立たなくなるのがなぁ… スレ画的に登山の話じゃないしそもそも普通のキャンプだと一泊以上する事ないからいいんじゃね
36 20/05/08(金)19:45:07 No.687160799
>心が弱きものなので結露で萎えちゃう 換気しろ あと痩せろ
37 20/05/08(金)19:46:59 No.687161333
年明けたころマイナス15度の中キャンプしたけど結露がつららみたいになってヤバかったよ
38 20/05/08(金)19:47:11 No.687161382
車用に5人用テントとバイク用に一人用ツーリングテント併用してる
39 20/05/08(金)19:48:20 No.687161764
>自分家の中や庭でもいいのよ 練習のために家の中で組み立てたらつまずいてポールへし折ったよ!
40 20/05/08(金)19:48:49 No.687161921
もうちょい気温が上がればddタープ&蚊帳でいけるので楽
41 20/05/08(金)19:49:11 No.687162042
>夏場は虫対策も念頭におかないと痛い目見るよね見た 全部閉めてても入ってくる?それとも入り口を虫に占拠された?
42 20/05/08(金)19:49:14 No.687162066
どこまで快適にするのかは悩みどころではあるよな
43 20/05/08(金)19:49:42 No.687162202
>>自分家の中や庭でもいいのよ >練習のために家の中で組み立てたらつまずいてポールへし折ったよ! おバカ…
44 20/05/08(金)19:50:31 No.687162467
>>夏場は虫対策も念頭におかないと痛い目見るよね見た >全部閉めてても入ってくる?それとも入り口を虫に占拠された? 出入り口にまとわりつかれて出入りするのに困ったタイプ
45 20/05/08(金)19:51:19 No.687162707
マジで快適にしたいならホテル取るのが最適みたいな話になるので一々キャンプする理由って何?みたいな所から考え始める事になるのいいよね俺は普通に宿取るね
46 20/05/08(金)19:51:35 No.687162787
>夏場は虫対策も念頭におかないと痛い目見るよね見た 暗くなったら灯油ランタン付ければ虫は全部そっちいくから良いんだけど日中がね…
47 20/05/08(金)19:51:49 No.687162880
見た目への憧れだけで初テントにパンダTCを選んだけど過去の自分を誉めてやりたい
48 20/05/08(金)19:51:53 No.687162908
蚊ならともかく ブヨやアブが巡回しててあーーーーー!!!!!てなる
49 20/05/08(金)19:51:59 No.687162939
柱と壁と屋根ってすげーんだなってなるよね
50 20/05/08(金)19:53:00 No.687163255
>快適性と携帯性はステラリッジ買えば両立出来るけどキャンプサイトで使うと他所の火の粉が心配過ぎる 登山したあと1日空くからって平地のキャンプ場行って後悔した 連中にとってはキャンプ=焚き火と焼肉ってことすっかり忘れてた
51 20/05/08(金)19:53:00 No.687163260
無視対策って何すればいいんだろうか 蚊取り線香でも炊く?
52 20/05/08(金)19:53:09 No.687163319
安い寝袋なんだけど顔のところに虫除けメッシュが付いてるの愛用してる テント泊あまり好きじゃないんだ
53 20/05/08(金)19:54:13 No.687163662
やはりコテージか…
54 20/05/08(金)19:54:33 No.687163779
>見た目への憧れだけで初テントにパンダTCを選んだけど過去の自分を誉めてやりたい めっちゃ良いよねこれ… スカート付きの新商品も出たけど1キロ重くなるみたいなので買い足すかどうか迷ってる
55 20/05/08(金)19:54:56 No.687163900
顔のところ開いてないマミー型で何もかもいらなくなる …とかたまに思うけどちょっとそぎ落としすぎか
56 20/05/08(金)19:55:15 No.687164018
>マジで快適にしたいならホテル取るのが最適みたいな話になるので一々キャンプする理由って何?みたいな所から考え始める事になるのいいよね俺は普通に宿取るね 登ってすぐ降りて温泉宿!これね!
57 20/05/08(金)19:55:17 No.687164025
ぶっちゃけテントは何でもいいんだけどコットだけは手放せない…
58 20/05/08(金)19:55:48 No.687164183
ストレッチなしのシュラフとか考えられない
59 20/05/08(金)19:56:42 No.687164491
>蚊取り線香でも炊く? パワー森林香でもガードしきれないのである程度はあきらめるしかない 夏でも地肌は出さない・手足や首から上には虫よけめっちゃ塗る・寝床の出入り口はあけっぱにしない あたりでかなり減らせる
60 20/05/08(金)19:58:06 No.687164908
ツーリングドームLXくん買ったのはいいがまだ一回しか使えてない…明日本当は行く予定だったのに宣言延長でキャンプ場も延長でクローズしててつらい
61 20/05/08(金)19:58:08 No.687164922
>登ってすぐ降りて温泉宿!これね! 登山じゃなくて下界のキャンプの話だよ!登山だと普通にテント持ってくわ!
62 20/05/08(金)19:59:37 No.687165381
>>ツェルト! >もっと良いUL幕がゴロゴロある今選ぶ理由がなさすぎる… ツエルト同等の重量のシェルターなんてどれを選んでも苦行であることは変わり無し
63 20/05/08(金)19:59:59 No.687165515
ドマドームライト2で十分
64 20/05/08(金)20:00:07 No.687165564
バンガローとかトレーラーとか泊まるのたまにやると快適だな…!ってなる
65 20/05/08(金)20:00:12 No.687165603
>蚊取り線香でも炊く? おすだけベープ
66 20/05/08(金)20:00:12 No.687165607
やはりキャンプは冬にするべきなのでは?
67 20/05/08(金)20:00:33 No.687165744
キャンプって着いたら設営して薪割って飯の準備して焚火見ながら酒飲んだら寝るっていう 間になんかイベントはさんでもいいけどまあだいたいのルートが決まってるよねっていう あまり考えなくてもいいのがいいんだ
68 20/05/08(金)20:00:40 No.687165785
まさにスレ画を使ってた 強風でフレーム折れた
69 20/05/08(金)20:01:01 No.687165891
>ダウンは濡らすとその時の山行じゃ役に立たなくなるのがなぁ… 今は余程意識的に水をぶっかけて漬け込みでもしないと中まで濡れて役に立たなくなる事は無いけどな
70 20/05/08(金)20:01:40 No.687166078
>バイクから車にしたら荷物がめちゃくちゃ増えた 車があるならそこで寝ちゃうな俺
71 20/05/08(金)20:01:58 No.687166191
>見た目への憧れだけで初テントにパンダTCを選んだけど過去の自分を誉めてやりたい 丁度いい快適性で満足感あるよね