虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

2話のラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/08(金)17:51:45 No.687129844

2話のラストシーンいいよね…

1 20/05/08(金)17:55:50 No.687130846

こわい...

2 20/05/08(金)18:02:37 No.687132515

⬛︎

3 20/05/08(金)18:06:26 No.687133418

ガイガーカウンターってこんな音出るんだ…ってレベルで鳴り響いてライトが消える…

4 20/05/08(金)18:08:52 No.687134042

最終話のエピローグでさらにびっくりするやつ

5 20/05/08(金)18:11:36 No.687134755

いいですよねえ…道に迷った上ライトが壊れて暗闇に鳴り響くガイガーカウンター

6 20/05/08(金)18:22:36 No.687137397

綺麗ね

7 20/05/08(金)18:23:58 No.687137720

冒頭の橋も奇麗でいいよね…

8 20/05/08(金)18:26:34 No.687138334

また観たくなってきた まだ見放題にはなってない?

9 20/05/08(金)18:27:19 No.687138550

この為だけにチャンネル入ってる...

10 20/05/08(金)18:32:11 No.687139844

>冒頭の橋も奇麗でいいよね… ラストのこの橋にいた人で生き残っているものはいないと言われているいいよね… 全然よくねえわ

11 20/05/08(金)18:34:32 No.687140428

ソ連の栄光は我々の頭上に輝いているのだ! でほんとに空が光ってるギャグシーンいいよね

12 20/05/08(金)18:35:30 No.687140669

大勢亡くなってるんだからギャグには見えないけどな

13 20/05/08(金)18:36:26 No.687140900

Blu-rayBox買うべきだった…まさか在庫なしになるなんて

14 20/05/08(金)18:36:33 No.687140929

吹き替えの役者さんもめっちゃいい 字幕の英語の直接的な表現は自体の大きさを再認識させてくれてどっちもいい

15 20/05/08(金)18:38:56 No.687141526

>ラストのこの橋にいた人で生き残っているものはいないと言われているいいよね… >全然よくねえわ まああれは橋に行った人なんかいなかったって証言もあるんだけどね

16 20/05/08(金)18:40:02 No.687141799

炉を見てこい

17 20/05/08(金)18:40:58 No.687142014

連邦に忠誠を

18 20/05/08(金)18:41:26 No.687142131

そういうふうにいえって後ろにKGBいるんじゃないの…

19 20/05/08(金)18:41:34 No.687142178

屋上清掃は何度見ても胃に穴が開きそうになる

20 20/05/08(金)18:42:18 No.687142349

>屋上清掃は何度見ても胃に穴が開きそうになる 転ぶ「」

21 20/05/08(金)18:42:37 No.687142437

>炉を見てこい 嫌です…

22 20/05/08(金)18:44:50 No.687142995

炭鉱夫が格好良すぎる

23 20/05/08(金)18:46:46 No.687143488

屋上用ロボットがうまくいった時のシチェルビナの軽口いいよね…

24 20/05/08(金)18:47:20 No.687143642

ちゃんとマスクつけて換気扇なしで我慢してるの偉いよね(ポンポン

25 20/05/08(金)18:47:25 No.687143662

炭坑夫のおぺにすはこの作品の数少ない癒しポイントだからな…

26 20/05/08(金)18:47:49 No.687143758

>屋上用ロボットがうまくいった時のシチェルビナの軽口いいよね… ジョーカー投入いい…

27 20/05/08(金)18:48:35 No.687143958

決死隊志願した職員さんと炭鉱夫さんたちのシーンは見ると毎回涙ぐんでしまう 国から手厚く援助受けられてたらいいなと思うけどソ連崩壊と時期近いから難しかったんだろうなと思うといっぱいかなしい

↑Top