虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/08(金)17:21:26 ID:t2V8Cwig キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/08(金)17:21:26 ID:t2V8Cwig t2V8Cwig No.687123055

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/08(金)17:21:53 No.687123155

主人公機なんて写ってないだろ

2 20/05/08(金)17:22:09 ID:t2V8Cwig t2V8Cwig No.687123207

背景のシンちゃんいる?とは思っちゃうよね

3 20/05/08(金)17:22:33 ID:Tb8b4IAY Tb8b4IAY No.687123305

ヒやってたのかシン

4 20/05/08(金)17:22:54 No.687123367

主人公機"だった"奴だからセーフ

5 20/05/08(金)17:23:38 No.687123544

パッケージでも無残にやられたシン・アスカは廃人と化した

6 20/05/08(金)17:23:55 No.687123606

主人公機じゃなかったらどうです?

7 20/05/08(金)17:24:19 No.687123692

自分を主人公だと思い込んでいるコーディネーター

8 20/05/08(金)17:24:31 No.687123738

デター

9 20/05/08(金)17:24:32 No.687123747

アニメの一場面をイメージしただけなのに…

10 20/05/08(金)17:25:05 No.687123865

ラケルタキック!!

11 20/05/08(金)17:25:16 No.687123904

まあシンちゃんはキレていいよ

12 20/05/08(金)17:25:28 No.687123944

かっこいいじゃんボロボロのデスティニー…

13 20/05/08(金)17:25:43 No.687123997

ガンダムで劇中ボコボコになる主人公機なんて珍しくないしパケ絵に映ってもいいんじゃね

14 20/05/08(金)17:26:07 No.687124079

シンちゃん…

15 20/05/08(金)17:26:42 No.687124222

正直ボロボロになる戦闘シーンなんて一番の燃え所では?

16 20/05/08(金)17:27:18 No.687124366

>正直ボロボロになる戦闘シーンなんて一番の燃え所では? 両者ボロボロならな

17 20/05/08(金)17:27:28 No.687124414

>アスカ/ 怒るわけだわ…

18 20/05/08(金)17:27:31 No.687124428

そりゃどっちもボロボロならかっこいいね

19 20/05/08(金)17:27:53 No.687124517

>正直一方がボロボロになる戦闘シーンなんて…

20 20/05/08(金)17:29:11 No.687124808

腕もがれて完全敗北したシーンだしまあ嫌な人もいるにはいるだろうけどガンプラの箱絵じゃ良くあることだろ…

21 20/05/08(金)17:30:44 No.687125125

いや…ワンシーンだからと思ったけどそういやない気もするな

22 20/05/08(金)17:30:50 No.687125141

ザクキャノンのボックスアートどれもいいよね…

23 20/05/08(金)17:31:28 No.687125283

旧キットの絵もありそうでないのかな? 調べてないから全然分かんないで言ってる

24 20/05/08(金)17:31:36 No.687125302

隠者の印象的な活躍シーンなんて数えるほどしか無いし…

25 20/05/08(金)17:31:41 No.687125323

映えるインジャの活躍シーンここ以外だとリフターミネルバに打ち込んだシーンしか浮かばないし…

26 20/05/08(金)17:32:06 No.687125421

>映えるインジャの活躍シーンここ以外だとリフターミネルバに打ち込んだシーンしか浮かばないし… 念レス成功

27 20/05/08(金)17:32:10 No.687125443

種死最終回がトラウマになった人やっぱいるんだなと…

28 20/05/08(金)17:32:25 No.687125496

量産機ならともかくメイン級の機体がこんなになってるのは見たことない気がする…

29 20/05/08(金)17:33:52 No.687125808

直親先生が運命描きたかったんだろうなって感じ

30 20/05/08(金)17:34:08 No.687125869

シンアスカのヒ初めて見た

31 20/05/08(金)17:34:31 No.687125947

あ…あんたほどの主人公がそう言うなら…

32 20/05/08(金)17:34:45 No.687125999

どうせなら漫画版みたく右腕だけでも隠者破損してればなぁ…

33 20/05/08(金)17:34:58 No.687126048

当事者が言うならな…

34 20/05/08(金)17:35:01 No.687126059

まあよく考えたら一方的にやられる主人公機もなかなか少ないな

35 20/05/08(金)17:35:18 No.687126135

福田に言え

36 20/05/08(金)17:35:44 No.687126238

実際アスランがキレて動いた瞬間にバラバラだったからな 勝負にもなってない

37 20/05/08(金)17:35:48 No.687126250

HGCEインパルスの箱絵をフリーダムにアロンダイトぶっ刺すシーンにすればいいんじゃね

38 20/05/08(金)17:36:00 No.687126291

まあインジャの活躍シーンってここくらいだし…

39 20/05/08(金)17:36:02 No.687126298

ていうかガンプラの箱なんてどんだけ金動くんだってレベルの仕事だしいくら森下でも一存でなんとかなるもんでもないんじゃないか グレメカの表紙とわけが違うんだぞ

40 20/05/08(金)17:36:08 No.687126316

>まあよく考えたら一方的にやられる主人公機もなかなか少ないな あっても大体リベンジ前提みたいなのだしな

41 20/05/08(金)17:36:54 No.687126466

元主人公機はやられる運命だろ?

42 20/05/08(金)17:36:54 No.687126467

>まあよく考えたら一方的にやられる主人公機もなかなか少ないな 手持ち以外に武器が無いのが悪い言われる始末 それ言ったら他もだろって

43 20/05/08(金)17:36:59 No.687126477

主人公敗北ENDは結構ある? シンだけ?

44 20/05/08(金)17:37:23 No.687126563

劇中シーンの再現なんて鉄板中の鉄板でしょ

45 20/05/08(金)17:37:26 No.687126580

シンのメンタルガッタガタだったから…

46 20/05/08(金)17:37:26 No.687126582

令和の世でも未だにこんなのグチグチ言ってるやついるのか

47 20/05/08(金)17:37:35 No.687126612

俺はガンダムよくわからないんだけどこういうのは作品ファンなら「主人公機を圧倒した強敵が!」って熱くなるところではないのか…

48 20/05/08(金)17:37:41 No.687126630

少なくとも一矢報いるよね

49 20/05/08(金)17:37:41 No.687126632

>主人公敗北ENDは結構ある? >シンだけ? 0083

50 20/05/08(金)17:37:46 No.687126650

強いていえば鉄血だけど特定の機体に負けたわけじゃないからこういう事態にはならないな

51 20/05/08(金)17:37:55 No.687126677

なんだよ実質鉄血のオルフェンズじゃねぇか…

52 20/05/08(金)17:38:07 No.687126715

>HGCEインパルスの箱絵をフリーダムにアロンダイトぶっ刺すシーンにすればいいんじゃね HGCEインパルスはもうフォースもソードもブラストも全部出てるじゃねーか!

53 20/05/08(金)17:38:10 No.687126723

>主人公敗北ENDは結構ある? >シンだけ? コウとかは敗北と言える

54 20/05/08(金)17:38:17 No.687126751

>主人公敗北ENDは結構ある? >シンだけ? 鉄華団

55 20/05/08(金)17:38:17 No.687126753

精神的に追い詰められ幻覚を見た挙句味方に襲い掛かった主人公機の最後の姿だ

56 20/05/08(金)17:38:18 No.687126760

ソードインパルスにフリーダムに突き刺すパーツ付いてることにキレてた「」いたの思い出した

57 20/05/08(金)17:38:24 No.687126781

ポケ戦

58 20/05/08(金)17:38:25 No.687126787

なんか色々遺恨残ってる作品だよね…一部で

59 20/05/08(金)17:38:26 No.687126791

>俺はガンダムよくわからないんだけどこういうのは作品ファンなら「主人公機を圧倒した強敵が!」って熱くなるところではないのか… そのまま終わらなければそうなるかもしれないが…

60 20/05/08(金)17:38:42 ID:t2V8Cwig t2V8Cwig No.687126856

>俺はガンダムよくわからないんだけどこういうのは作品ファンなら「主人公機を圧倒した強敵が!」って熱くなるところではないのか… うん…これ最終回なんだ

61 20/05/08(金)17:38:53 No.687126885

この場面以外に印象に残るシーン作らなかった福田に文句言いなよ

62 20/05/08(金)17:39:06 No.687126939

>ソードインパルスにフリーダムに突き刺すパーツ付いてることにキレてた「」いたの思い出した 付いてることに怒るのか…

63 20/05/08(金)17:39:56 No.687127124

まぁ俺が子供の時に初めて見たガンダムが種死で主人公としてお出しされたシンが最後あんな無様に負けたら泣くかもしれん

64 20/05/08(金)17:39:56 No.687127126

どっかにストフリ映ってんの?

65 20/05/08(金)17:40:10 No.687127172

そもそも主人公じゃなかったってことにしようね いやそっちのが切れるなこいつ

66 20/05/08(金)17:40:14 No.687127180

>俺はガンダムよくわからないんだけどこういうのは作品ファンなら「主人公機を圧倒した強敵が!」って熱くなるところではないのか… 普通はその後にここから主人公機はどうリベンジするんだろうかが入るから 新機体とかバージョンアップの前座イベントな…はず…

67 20/05/08(金)17:40:19 No.687127193

一方ガンプラバトルはあのフリーダムも使えるよなって話で盛り上がってる界隈もあった ΖΖのビームライフルみたいに

68 20/05/08(金)17:40:22 No.687127201

主人公剥奪の上強敵にすらなれないって悲しいよね

69 20/05/08(金)17:40:23 No.687127203

俺は種死世代だから未だに納得してないよ

70 20/05/08(金)17:40:25 No.687127209

>俺はガンダムよくわからないんだけどこういうのは作品ファンなら「主人公機を圧倒した強敵が!」って熱くなるところではないのか… 敵じゃないです

71 20/05/08(金)17:40:26 No.687127213

>なんか色々遺恨残ってる作品だよね…一部で 仮面ライダーにおける響鬼みたいなポジション

72 20/05/08(金)17:40:53 No.687127311

デスティニーだって散々雑魚相手に無双してたしいいじゃん

73 20/05/08(金)17:41:06 No.687127355

股間の部分に∞のマークがあってエッチだ

74 20/05/08(金)17:41:12 No.687127383

>俺はガンダムよくわからないんだけどこういうのは作品ファンなら「主人公機を圧倒した強敵が!」って熱くなるところではないのか… それが最終回でなければな

75 20/05/08(金)17:41:21 No.687127416

主人公というか2期から出てきたキャラで出番増やして主人公格にしたかったけどうまく行かなかった感じのキャラだから若干複雑な話なんだ

76 20/05/08(金)17:41:31 No.687127459

ZEXT933怒りのついプリタイムか

77 20/05/08(金)17:41:37 No.687127484

これが乗り換えイベントならよかったのにね

78 20/05/08(金)17:41:43 No.687127502

デストロイ真っ二つにするシーンはヤバい アロンダイトヤバい

79 20/05/08(金)17:41:53 No.687127535

>>ソードインパルスにフリーダムに突き刺すパーツ付いてることにキレてた「」いたの思い出した >付いてることに怒るのか… 付けるならフォースインパルスだよな…

80 20/05/08(金)17:42:04 No.687127570

っていうか今までッ!主人公機がボコボコにされてるパッケージなんて今まであったのかよッ! アスランの趣味かアスハの御家芸かは分からないけどこんなことする奴ら…許すモンかァーッ!

81 20/05/08(金)17:42:17 No.687127615

主人公を圧倒した強敵ではないです 主人公だった強敵を味方っぽい立ち位置にいるよくわからんけど超強い人が粉砕したシーンです

82 20/05/08(金)17:42:54 No.687127750

リマスターだと自由とかストライクに対艦刀ぶっ刺して転がしてる捏造イメージビジュアルもらったしいいだろ 後半ストフリ降臨してるのに変わったけど

83 20/05/08(金)17:42:55 No.687127755

シンちゃんを主人公として好いてる方が悪いみたいな落とし所だから

84 20/05/08(金)17:42:57 No.687127760

嫌われてるのはシンじゃなくてああいう扱い方した制作側なんだしこういうやつもそりゃいるだろう

85 20/05/08(金)17:43:09 No.687127812

su3874772.jpg 主人公が死ぬ寸前のシーンです

86 20/05/08(金)17:43:30 No.687127895

後ろで踏まれてるゼータプラス好きじゃないよ

87 20/05/08(金)17:43:34 No.687127913

本編の再現なんだし仕事だから仕方ないだろ それに森下って画集でデスティニーがストフリボコる絵描くくらいデスティニー好きだし su3874773.jpg

88 20/05/08(金)17:43:36 No.687127917

>su3874772.jpg >主人公が死ぬ寸前のシーンです ポケ戦の主人公はアルだぞ

89 20/05/08(金)17:43:36 No.687127918

>味方っぽい立ち位置にいるよくわからんけど超強い人 アスランなんなんだろうなほんとに…

90 20/05/08(金)17:43:37 No.687127922

繊細すぎる…

91 20/05/08(金)17:43:42 No.687127937

エンディングクレジットで一番上じゃなかったのに

92 20/05/08(金)17:43:43 No.687127943

>主人公を圧倒した強敵ではないです >主人公だった強敵を味方っぽい立ち位置にいるよくわからんけど超強い人が粉砕したシーンです その人がいる陣営がピックアップされて最終的に勝利するから主人公に違いない

93 20/05/08(金)17:43:43 No.687127944

いいですよね…本放送のアークエンジェル組がかっこいいポーズするのを眺めてるシンアスカ…

94 20/05/08(金)17:43:51 No.687127975

シンの相手はやっぱキラがよかったなと思てる

95 20/05/08(金)17:43:54 No.687127990

>su3874772.jpg >主人公が死ぬ寸前のシーンです 主人公はアルだから死んでないし両者ボロボロでもない…

96 20/05/08(金)17:43:58 No.687128003

じゃあボコボコにされる艦船をパッケージにしたアオシマはどうしたらいいんですか?

97 20/05/08(金)17:44:06 No.687128033

>su3874772.jpg >主人公が死ぬ寸前のシーンです 主人公はアルじゃなかったのか…

98 20/05/08(金)17:44:08 No.687128050

>シンちゃんを主人公として好いてる方が悪いみたいな落とし所だから 仮にも子供向けアニメでそれをやっちゃったからね…

99 20/05/08(金)17:44:09 No.687128051

そういやMGだとフォースインパルスにエクスカリバー入ってるんだよな

100 20/05/08(金)17:44:21 No.687128095

続編主人公が憎んでる敵(前作主人公)の元友達の上司が裏切って敵に回って最終決戦でボッコボコにされてそのままエンディングを迎える ちなみに事前情報でライバル機体要素は微塵もなかった

101 20/05/08(金)17:44:34 No.687128144

原作準拠が不快ってどういうことだよ

102 20/05/08(金)17:44:36 No.687128154

シンに完封されたキラに完封されたヅラに完封されたシンだから三すくみといえる

103 20/05/08(金)17:44:49 No.687128220

>じゃあボコボコにされる艦船をパッケージにしたアオシマはどうしたらいいんですか? 実際ボコボコにされてるんだからしょーがねーだろうが!

104 20/05/08(金)17:45:05 No.687128285

>シンに完封されたキラに完封されたヅラに完封されたシンだから三すくみといえる ストフリになったらレールガンで舐めプされてる…

105 <a href="mailto:鈴村健一">20/05/08(金)17:45:12</a> [鈴村健一] No.687128305

>エンディングクレジットで一番上じゃなかったのに 僕は特に気にしてませんでしたよ

106 20/05/08(金)17:45:12 No.687128306

ぶっちゃけこのシーンがかっこいいとか燃えるシーンでもないしな ハゲ理不尽に強いな…とはなる

107 20/05/08(金)17:45:25 No.687128357

>原作準拠が不快ってどういうことだよ 原作が不快

108 20/05/08(金)17:45:26 No.687128363

>いいですよね…本放送のアークエンジェル組がかっこいいポーズするのを眺めてるシンアスカ… 最後の最後でなんか発進シーンのバンク交えて記念撮影みたいな終わり方だった気がする

109 20/05/08(金)17:45:44 No.687128436

Gガンダムだとローズのやつでシャイニング攻撃食らってるな ボコボコではないが

110 20/05/08(金)17:45:45 No.687128440

パッケージが不快だって伝えるならアンケート対応期間に買ってアンケート送らないとな…

111 20/05/08(金)17:45:59 No.687128496

アスランがまじ強いから加勢したら勝っちゃうんだよね

112 20/05/08(金)17:46:00 No.687128503

デスティニーの箱絵でデスティニーボロボロなら文句言うのもわからんでもないけど

113 20/05/08(金)17:46:11 No.687128542

ネタなのかマジなのか判断に困る

114 20/05/08(金)17:46:17 No.687128568

原作再現なら両腕翼片足全部潰されてるからまだ配慮されてる方といえる

115 20/05/08(金)17:46:26 No.687128603

>>シンに完封されたキラに完封されたヅラに完封されたシンだから三すくみといえる >ストフリになったらレールガンで舐めプされてる… コクピットにレールガンの直撃で舐めプになるシンちゃんがおかしい 脳震盪の一つぐらいしろ人間なら

116 20/05/08(金)17:46:28 No.687128613

来週から休止するあれの代わりに∞ジャスティスの活躍した話のセレクト配信・放送がはじまるけどだいたいシンちゃんがボコボコにされる話だった

117 20/05/08(金)17:46:31 No.687128629

毎週ロープで顔痛めつけられてるガンダムローズにも同じこと言ってそう

118 20/05/08(金)17:46:56 No.687128707

よりにもよってキラじゃなくてアスランっていうのがね なんやかんやあってもパイロットとしての腕は一流だしそこはシンも尊敬してたろうに勝手に悩んで勝手に飛び出して裏切り者になったと思ったら迷いのないスッキリしたメンタルで自分を潰しに来るんだからシンはつらいわな…

119 20/05/08(金)17:47:02 No.687128727

上でも言われてるけど隠者の活躍?シーンがスレ画とミネルバラプター位しか無いんだから仕方無いじゃん… ミネルバにラプター撃ち込んで杉田死んだ所とか箱絵にしろと…

120 20/05/08(金)17:47:34 No.687128850

>毎週ロープで顔痛めつけられてるガンダムローズにも同じこと言ってそう それで思い出したけどリマスター版のOP(インヴォーク)では毎回西川兄貴が撃墜されてたな…

121 20/05/08(金)17:47:45 No.687128901

>映えるインジャの活躍シーンここ以外だとリフターミネルバに打ち込んだシーンしか浮かばないし… こういう適当な印象で語られるのも嫌なんだよね ちゃんとオーブでの初出撃で運命の両腕を両断した場面もあるのに うn…

122 20/05/08(金)17:47:52 No.687128934

アスランが不快

123 20/05/08(金)17:48:10 No.687129016

いやぁお世話になった同僚が沢山いる艦のエンジンにリフターを迷わずブチ込むアスランは流石でしたね

124 20/05/08(金)17:48:12 No.687129025

この…馬鹿野郎!から鮮やかに運命を解体する隠者いいよね

125 20/05/08(金)17:48:34 No.687129082

1話から出ていた主人公っぽい敵キャラ(ラスボスですらない)が主人公でもない元味方にボコボコにされるシーン(最終回) やはりこのアニメやばいのでは?

126 20/05/08(金)17:48:38 No.687129107

ガンプラのファンやってもう25年ぐらいにはなるけどパッケージが不快すぎて発作起こしたという事は未だない

127 20/05/08(金)17:48:40 No.687129118

>アスランが不快 ザラザラは不快だからな

128 20/05/08(金)17:48:42 No.687129123

別に原作にないシーンを捏造されたわけでもないのにそんな気になる所か…?

129 20/05/08(金)17:48:46 No.687129143

>毎週ロープで顔痛めつけられてるガンダムローズにも同じこと言ってそう 毎週半壊させられてるウィングもいるし…

130 20/05/08(金)17:48:47 No.687129149

>原作再現なら両腕翼片足全部潰されてるからまだ配慮されてる方といえる 原作再現だよ 後ろの運命はそうなる直前の最後の蹴りを放つ姿を描きたかったんだから https://twitter.com/naochika0110/status/1258497687130759168

131 20/05/08(金)17:48:48 No.687129153

書き込みをした人によって削除されました

132 20/05/08(金)17:48:48 No.687129154

スレ画みたいなのは文句言いつつもしっかり買ってそう

133 20/05/08(金)17:48:52 No.687129171

>アスランがまじ強いから加勢したら勝っちゃうんだよね Destinyの中盤ゴミみたいな戦績じゃん フリーダムに構ってたからだけど

134 20/05/08(金)17:48:57 No.687129188

>アスランがまじ強いから加勢したら勝っちゃうんだよね ミネルバにいる頃に発揮しろよそれ過ぎるのもアレな要因

135 20/05/08(金)17:49:01 No.687129208

いや一応最終決戦以外でも 初陣で運命ボコったりミーティアの巨大ソードでコロニー真っ二つにしたりしてるよ

136 20/05/08(金)17:49:16 No.687129275

タイタスの箱絵でギャグみたいなぶっ飛ばされ方してるガフラン思い出した

137 20/05/08(金)17:49:19 No.687129286

リマスターは総集編減ったり手が入って見れなくはない感じになった 面白いかって言うとアレだが

138 20/05/08(金)17:49:25 No.687129313

>スレ画みたいなのは文句言いつつもしっかり買ってそう じゃあ買わないで中途半端な擁護してる俺より偉いってことじゃん

139 20/05/08(金)17:49:31 No.687129342

隠者の印象的なシーンっていうとスレ画かアークエンジェルからの発艦シーンかな 後者は遠雷込みで好きなシーン

140 20/05/08(金)17:49:43 No.687129375

頭が悪い人の真似をすると面白いと思ってるのかな…頭悪そう

141 20/05/08(金)17:49:45 No.687129378

>>スレ画みたいなのは文句言いつつもしっかり買ってそう >じゃあ買わないで中途半端な擁護してる俺より偉いってことじゃん まだ売ってねぇ~~~

142 20/05/08(金)17:50:07 No.687129477

ミネルバぶっ壊したのもシンぶっ壊したのもアスランで因縁というよりミネルバにとっての疫病神かよって正直思ったな

143 20/05/08(金)17:50:13 No.687129504

元々お世話になった母艦に躊躇なくリフターぶち込んで何人も殺してるアスランは本当にすごい

144 20/05/08(金)17:50:16 No.687129514

無難なところだとメサイアのバリアを強引に突破するところかなあ

145 20/05/08(金)17:50:18 No.687129524

絵師本人がちゃんと説明までしてくれてる…

146 20/05/08(金)17:50:27 No.687129565

やはりコーディネイターは滅ぶべき 青き清浄なる世界のために!

147 20/05/08(金)17:51:13 No.687129741

種死見てるのかも怪しい

148 20/05/08(金)17:51:17 No.687129754

>やはりコーディネイターは滅ぶべき >青き清浄なる世界のために! カルト宗教きたな

149 20/05/08(金)17:51:21 No.687129771

それがジャスティス

150 20/05/08(金)17:51:30 No.687129801

>ミネルバにいる頃に発揮しろよそれ過ぎるのもアレな要因 うじうじ悩んでて最新機種はキラにバラバラにされて終わりなのがひどすぎる

151 20/05/08(金)17:51:38 No.687129814

デスティニーのパッケージならともかくインジャのパッケージに言う?

152 20/05/08(金)17:51:42 No.687129834

>ミーティアの巨大ソードでコロニー真っ二つにしたりしてるよ ミーティア付いてないのに箱絵に描くわけにいかないしな

153 20/05/08(金)17:51:54 No.687129874

これはアニメに文句言うべきじゃねえの…?

154 20/05/08(金)17:52:04 No.687129920

>元々お世話になった母艦に躊躇なくリフターぶち込んで何人も殺してるアスランは本当にすごい その後ミネルバの被害出てるシーン映すのも何考えてんだと思う

155 20/05/08(金)17:52:06 No.687129934

>ミネルバぶっ壊したのもシンぶっ壊したのもアスランで因縁というよりミネルバにとっての疫病神かよって正直思ったな アスラン来てからいいとこないしね

156 20/05/08(金)17:52:10 No.687129948

ここ最近麻痺してたがやっぱ種死ヤバイわ…

157 20/05/08(金)17:52:11 No.687129951

>俺はガンダムよくわからないんだけどこういうのは作品ファンなら「主人公機を圧倒した強敵が!」って熱くなるところではないのか… 前作キャラに主人公ポジ奪われた主人公がサブキャラにやられる最終回です…

158 20/05/08(金)17:52:13 No.687129962

擁護とか言っちゃってる時点でまぁお察しなんだよなぁ…

159 20/05/08(金)17:52:14 No.687129967

>ミネルバにラプター撃ち込んで杉田死んだ所とか箱絵にしろと… あれ杉田死んでたの?

160 20/05/08(金)17:52:17 No.687129982

まああの局面の精神状態ではアスランに勝てるわけないというのはそうなんだがそもそもそういう状態のまま突っ走ったのが問題という話もある

161 20/05/08(金)17:52:26 No.687130027

ボンボン版読もうぜ

162 20/05/08(金)17:52:29 No.687130036

>これはアニメに文句言うべきじゃねえの…? 15年前だぞ

163 20/05/08(金)17:52:50 No.687130137

でもコルレルの活躍シーンといえばXXの腕ぶった斬ってるシーンだし…

164 20/05/08(金)17:53:08 No.687130200

>なんだよなぁ…

165 20/05/08(金)17:53:16 No.687130234

>別に原作にないシーンを捏造されたわけでもないのにそんな気になる所か…? むしろ原作にあるシーンだから過去の不快感が甦ってるんだろう…

166 20/05/08(金)17:53:20 No.687130250

>>なんだよなぁ… ?

167 20/05/08(金)17:53:23 No.687130257

>これはアニメに文句言うべきじゃねえの…? 当時飽きるほど言ったわ!

168 20/05/08(金)17:53:26 No.687130272

MGと同じだとちょっと味気ないからな…

169 20/05/08(金)17:53:35 No.687130311

>これはアニメに文句言うべきじゃねえの…? 15年前のトラウマがこのパッケージをトリガーにPTSDとして再発したのだ そう書くと凄いアニメだな

170 20/05/08(金)17:53:41 No.687130341

ミネルバで隊長やってる時のアスラン好きだけどキラが絡むにつれてどんどん情緒不安定になっていく…

171 20/05/08(金)17:53:47 No.687130366

結局活躍が地球と宇宙で運命2回ボコったのとミネルバぶち抜いたので どのシーン再現するかつったら運命ボコった方なんだよなぁ

172 20/05/08(金)17:53:53 No.687130387

というか隠者の勝ちシーン選んだら大抵がデスティニー相手だよな…

173 20/05/08(金)17:53:59 No.687130412

>ボンボン版読もうぜ ジ・エッジも読もうぜ

174 20/05/08(金)17:54:09 No.687130453

>元々お世話になった母艦に躊躇なくリフターぶち込んで何人も殺してるアスランは本当にすごい マジで皆殺しにする気ならエンジンじゃなくて艦首からねじ込んでたからまだ躊躇はあった方なんじゃないかな…

175 20/05/08(金)17:54:12 No.687130458

>>ミネルバにラプター撃ち込んで杉田死んだ所とか箱絵にしろと… >あれ杉田死んでたの? 杉田かどうか明言されてはいないけど 整備クルーの誰かが死んでる

176 20/05/08(金)17:54:13 No.687130470

シンに完封されたキラなんていたか エンジェルダウンのインパルスボロボロじゃん あの三人で誰かに完封されたのなんてシンだけだよ

177 20/05/08(金)17:54:16 No.687130478

>https://twitter.com/naochika0110/status/1258497687130759168 デスティニー大好きおじさんだったのか

178 20/05/08(金)17:54:21 No.687130499

思いだけでも力だけでもから力だけ得て心が伴わないまま暴走して最後やっと我に帰るのがシンだし

179 20/05/08(金)17:54:22 No.687130504

>>なんだよなぁ… 擁護クン無言引用なんてしてどうしたの? はやく養護学校に帰ろう?

180 20/05/08(金)17:54:28 No.687130533

>>これはアニメに文句言うべきじゃねえの…? >15年前のトラウマがこのパッケージをトリガーにPTSDとして再発したのだ >そう書くと凄いアニメだな 何その改行 壺に帰れ

181 20/05/08(金)17:54:34 No.687130551

むしろ捏造した方がよかったんじゃないのかな

182 20/05/08(金)17:54:41 No.687130579

>その後ミネルバの被害出てるシーン映すのも何考えてんだと思う (号泣するヴィーノ)

183 20/05/08(金)17:54:51 No.687130616

>>https://twitter.com/naochika0110/status/1258497687130759168 >デスティニー大好きおじさんだったのか じゃあなんでアイコンインパルスなんだよ

184 20/05/08(金)17:54:53 No.687130623

>むしろ捏造した方がよかったんじゃないのかな はいはい

185 20/05/08(金)17:54:54 No.687130632

>ミネルバで隊長やってる時のアスラン好きだけどキラが絡むにつれてどんどん情緒不安定になっていく… 議長に君なにしてんのって嫌味言われて圧力かけられてたしね

186 20/05/08(金)17:55:12 No.687130701

>https://twitter.com/naochika0110/status/1258497687130759168 凸リプしてたのかよ しかも大森さんの運命愛が爆発してあいつ状態だ

187 20/05/08(金)17:55:18 No.687130716

>ジ・エッジも読もうぜ アスランのフォローした上でしっかり他のキャラにもフォロー入れてて好き

188 20/05/08(金)17:55:22 No.687130734

森下さんに迷惑掛けてんじゃねえよ…

189 20/05/08(金)17:55:39 No.687130798

隠者の活躍シーンを思い出そうとするとここしか出てこないからまあ

190 20/05/08(金)17:55:42 No.687130813

>本編の再現なんだし仕事だから仕方ないだろ >それに森下って画集でデスティニーがストフリボコる絵描くくらいデスティニー好きだし この後腹ビームでやられるんだよなぁ…

191 20/05/08(金)17:56:07 No.687130919

それ以前のツイートちょっと見ても明らかにアレな人だし…

192 20/05/08(金)17:56:15 No.687130954

>元々お世話になった母艦に躊躇なくリフターぶち込んで何人も殺してるアスランは本当にすごい 公式であの時あんな事しちゃったしミネルバクルーに合わせる顔がねえ…ってなってる

193 20/05/08(金)17:56:17 No.687130962

>杉田かどうか明言されてはいないけど >整備クルーの誰かが死んでる リマスターだかで死体運び出すシーン追加してたよ なぜ??

194 20/05/08(金)17:56:23 No.687130982

ここに晒して「」に何をしろってんだ…

195 20/05/08(金)17:56:28 No.687130995

一人でブツブツ文句を言うだけならともかく箱絵描いた人に突撃してるのはただのキチガイ

196 20/05/08(金)17:56:29 No.687130997

森下さん猫だったのか…

197 20/05/08(金)17:56:34 No.687131018

物語の始まりが現主人公対前作主人公だったのに無かった事にしたからそのテーマすらブレブレになってる

198 20/05/08(金)17:56:44 No.687131053

>本編の再現なんだし仕事だから仕方ないだろ >それに森下って画集でデスティニーがストフリボコる絵描くくらいデスティニー好きだし >su3874773.jpg ボコるとか抜きでかっちょいい…

199 20/05/08(金)17:57:10 No.687131163

というかシン!!!!!このバカ野郎!!!!!!のシーンじゃなくて戦ってるシーン描いてればよかったんじゃ…

200 20/05/08(金)17:57:16 No.687131187

アスランの存在そのものが議長のプランが欠陥であることの証明になってるからな…

201 20/05/08(金)17:57:21 No.687131216

主人公だったはずのシンが最終回でボロクソにやられてエンドクレジットまで下げられたのは俺も未だにどうかと思うけど ガンプラパッケージで劇中のシーンをピックアップすることは当たり前なんだからそこに文句つけられても困るよな 不快だから消せとかお前のほうが本編のアスランより不快じゃい

202 20/05/08(金)17:57:25 No.687131225

シン・アスカ/!!この…馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!danball_aska

203 20/05/08(金)17:57:27 No.687131235

うれシードの人のアスランビッチっていう表現がすごくしっくりくるムーブしてる なんで裏切った後の方が強いんだよNTRヒロインかお前は

204 20/05/08(金)17:57:31 No.687131246

>シンに完封されたキラなんていたか >エンジェルダウンのインパルスボロボロじゃん >あの三人で誰かに完封されたのなんてシンだけだよ 最後のボロボロは爆発モロに受けてだからトドメ刺す時はほぼ無傷だったよ 傷ついたパーツ交換したからなんだけど

205 20/05/08(金)17:57:33 No.687131252

>ここに晒して「」に何をしろってんだ… こんな風にパケ絵にけおるような奴になると俺がついぷりして晒すぞって脅しなんじゃね

206 20/05/08(金)17:57:39 No.687131267

>僕は特に気にしてませんでしたよ シンへの苦情や悪口の手紙来まくったの飲み会で嫁さんに慰められてませんでしたっけ……

207 20/05/08(金)17:57:53 No.687131326

ルナ庇うシーンでよかったろ

208 20/05/08(金)17:58:04 No.687131372

>>本編の再現なんだし仕事だから仕方ないだろ >>それに森下って画集でデスティニーがストフリボコる絵描くくらいデスティニー好きだし >>su3874773.jpg >ボコるとか抜きでかっちょいい… 悪役じゃん!!!!!!!!!

209 20/05/08(金)17:58:29 No.687131480

>アスランの存在そのものが議長のプランが欠陥であることの証明になってるからな… 言われてみれば確かにそうだな… あっ…ってなったわ

210 20/05/08(金)17:58:39 No.687131528

というかガンプラのパケ絵書くときって資料とかもらうんじゃないのかよ! アニメ何度も見ながら頑張りましたってかわいいな

211 20/05/08(金)17:58:43 No.687131546

>>>本編の再現なんだし仕事だから仕方ないだろ >>>それに森下って画集でデスティニーがストフリボコる絵描くくらいデスティニー好きだし >>>su3874773.jpg >>ボコるとか抜きでかっちょいい… >悪役じゃん!!!!!!!!! これストフリのビーム付いてる胸光ってるから数秒後に運命爆散するのでは

212 20/05/08(金)17:58:46 No.687131559

名前でダメだった

213 20/05/08(金)17:58:56 No.687131590

作監の重田にこのシーンだけで飯を食ってると言われた機体だぞ

214 20/05/08(金)17:59:05 No.687131626

これネタプリじゃねえの!?

215 20/05/08(金)17:59:07 No.687131638

もしかして「不愉快だわ…」ってネタなのでは?

216 20/05/08(金)17:59:14 No.687131659

>>シンに完封されたキラなんていたか >>エンジェルダウンのインパルスボロボロじゃん >>あの三人で誰かに完封されたのなんてシンだけだよ >最後のボロボロは爆発モロに受けてだからトドメ刺す時はほぼ無傷だったよ >傷ついたパーツ交換したからなんだけど フリーダムが構えたビームサーベル思いっきり刺さってるよインパルスに

217 20/05/08(金)17:59:26 No.687131701

>もしかして「不愉快だわ…」ってネタなのでは? 分かりづらいギャグはやめろ

218 20/05/08(金)17:59:41 No.687131751

>https://twitter.com/naochika0110/status/1258497687130759168 描いたやつぶっ殺してやるとか言ってるクソガキによく真面目に構うよなって

219 20/05/08(金)17:59:46 No.687131779

>アスランの存在そのものが議長のプランが欠陥であることの証明になってるからな… アスランに限らずキラもシンもレイもだと思う

220 20/05/08(金)17:59:55 No.687131813

>これストフリのビーム付いてる胸光ってるから数秒後に運命爆散するのでは パルマと撃ち合いするんだろうきっと 絶対かっこいい

221 20/05/08(金)18:00:05 No.687131865

Twitterでジャスティスを自爆させる!!!11!

222 20/05/08(金)18:00:11 No.687131885

種死最終回の阿鼻叫喚っぷりをリアルタイムで遭遇したのでネタか判断しづらい

223 20/05/08(金)18:00:13 No.687131891

まぁそこのデスティニーいる?とは思う

224 20/05/08(金)18:00:36 No.687131986

>もしかして「不愉快だわ…」ってネタなのでは? あ……!

225 20/05/08(金)18:00:45 No.687132037

デスティニーの箱絵を捏造してフリーダムとジャスティスボッコボコにする絵にすればよかったんや

226 20/05/08(金)18:00:47 No.687132045

令和になって種死でレスポンチとか…

227 20/05/08(金)18:01:05 No.687132113

>種死最終回の阿鼻叫喚っぷりをリアルタイムで遭遇したのでネタか判断しづらい 当時そうだったの? キラ最高!!みたいな感じではないのか

228 20/05/08(金)18:01:10 No.687132129

そらアスカなんだからアスランにボコられた記憶が蘇って夜も眠れんわな

229 20/05/08(金)18:01:18 No.687132170

ここのシーンにすんならビームサーベル分割しろよ

230 20/05/08(金)18:01:22 No.687132186

これの凄いとこは少し前にインパすら瞬殺されてること

231 20/05/08(金)18:01:31 No.687132232

この時はもう主人公じゃなくない?

232 20/05/08(金)18:01:37 No.687132258

アスカは既に少し錯乱している!

233 20/05/08(金)18:01:42 No.687132271

インジャがまともに戦ったの運命ぐらいだし…それも出番全部でボコってるけど…

234 20/05/08(金)18:01:44 No.687132282

>アスランに限らずキラもシンもレイもだと思う なんでも出来る優等生なのに何もしたくないヒモ生活を選ぶキラはまぁ…あんだけつらい思いしたらしゃーない

235 20/05/08(金)18:01:58 No.687132342

種死は作品も見てる側も頭おかしくなってたな当時は

236 20/05/08(金)18:01:59 No.687132346

「」は普段ついプリスレにdelしないのになんでこのスレだけ…?

237 20/05/08(金)18:02:08 No.687132384

正直今でもアスランは好きじゃない キラはまだレイ相手だから納得できるがあきらかにアスラン贔屓がすぎると思って

238 20/05/08(金)18:02:13 No.687132405

>物語の始まりが現主人公対前作主人公だったのに無かった事にしたからそのテーマすらブレブレになってる とは言っても最後戦うのはアスランじゃなかったら更に救いがなくなるだけで終わりだぞ

239 20/05/08(金)18:02:18 No.687132420

言われてみればパッケージのMSって背景のモブ除くとみんな五体満足で綺麗だな エクシアリペアとかは除くとして

240 20/05/08(金)18:02:21 No.687132439

ここだけ00年代の新シャア板みたいなことになってない…?

241 20/05/08(金)18:02:24 No.687132457

まぁ発言者の気持ちはわかるよ… そしてここにツイプリで持ち込むなや! また遺恨というか両者悪印象が強くなった気がする!

242 20/05/08(金)18:02:27 No.687132470

>当時そうだったの? >キラ最高!!みたいな感じではないのか それをマジで言ってるなら流石に頭にくるわ

243 20/05/08(金)18:02:47 No.687132545

>当時そうだったの? >キラ最高!!みたいな感じではないのか キラ信者(あえてファンとは区別する)くらいしか褒める人がいなかったぞ

244 20/05/08(金)18:02:59 No.687132602

>この時はもう主人公じゃなくない? なんでそんなひどいこと言うの?

245 20/05/08(金)18:03:01 No.687132612

敵味方の陣営やキャラの立ち位置が取っ散らかってるのはオルフェンズの先駆けと考えられる

246 20/05/08(金)18:03:08 No.687132632

>とは言っても最後戦うのはアスランじゃなかったら更に救いがなくなるだけで終わりだぞ フリーダムとは因縁あるけどキラとは無いもんね

247 20/05/08(金)18:03:08 No.687132633

>キラ最高!!みたいな感じではないのか 最終決戦にしてはあまりにもワンサイドゲームで唖然としてた

248 20/05/08(金)18:03:09 No.687132636

もう死んでるからつまんねーな

249 20/05/08(金)18:03:14 No.687132663

ネットの不謹慎な祭りの極限形みたいな感じだったしだからこそ個人個人がなんでこんな事しなきゃいけないんだろう下らないわってそれぞれで作品にとっくに気持ちの整理つけた後だから今でも根に持ってるとかそんなんじゃねえんだよ… …すぞ…

250 20/05/08(金)18:03:52 No.687132818

>当時そうだったの? >キラ最高!!みたいな感じではないのか 全然そうならなかったのだ シンは嫌われてたけど強者が一方的に嬲って格好いいポーズで〆は苛めを見てるようで 私そこまでしろなんて言ってない!状態だ

251 20/05/08(金)18:03:53 No.687132824

負けるにしてもボンボン版みたいに自分の意思を貫き通した上なら納得もできるがアニメ版はな… いやシンの過去思うと戦争がない世界がどんだけ望んだものかは分かるけど

252 20/05/08(金)18:04:02 No.687132854

>ここだけ00年代の新シャア板みたいなことになってない…? そういえばあそこのルールって10年経ったら旧シャア板でもOKとかだった気がするけど今どうなってるんだ 棲み分けしたのに結局荒れてそう

253 20/05/08(金)18:04:02 No.687132859

そもそもシンが主人公じゃなくなったのはシンのキャラ立て間違ってこいつ主人公の器じゃねぇわってなって急遽テコ入れでキラ出ずっぱりにしたせいなのでシンが悪い

254 20/05/08(金)18:04:13 No.687132906

個人的にはシンもアスランもキラも好きだよ みんな時代というか世界の被害者だよなぁってのもあって 一番悪いのは準備期間半年で続編作れよな!って言った奴だと思うけど

255 20/05/08(金)18:04:42 No.687133031

あまりにもワンサイドゲーム過ぎたのを突っ込まれたからかスペエディで雑にドムが被弾してて酷い

256 20/05/08(金)18:04:45 No.687133044

AA組が嫌われてたからって別にシンが好かれてたわけじゃないからな

257 20/05/08(金)18:05:19 No.687133171

>そもそもシンが主人公じゃなくなったのはシンのキャラ立て間違ってこいつ主人公の器じゃねぇわってなって急遽テコ入れでキラ出ずっぱりにしたせいなのでシンが悪い それは主人公にできる脚本書かない方が悪いんじゃないですかね…?

258 20/05/08(金)18:05:26 No.687133202

>当時そうだったの? >キラ最高!!みたいな感じではないのか 匿名掲示板と違って穏やかなフレッツの配信でもセイバーがバラされたあたりからわりと非難が…

259 20/05/08(金)18:05:30 No.687133218

>>当時そうだったの? >>キラ最高!!みたいな感じではないのか >全然そうならなかったのだ >シンは嫌われてたけど強者が一方的に嬲って格好いいポーズで〆は苛めを見てるようで >私そこまでしろなんて言ってない!状態だ まあでもルナマリアと外も中もなんかいい感じになったしさ…

260 20/05/08(金)18:05:33 No.687133233

じゃあ誰が好かれてたんだ!

261 20/05/08(金)18:05:40 No.687133259

別に嫌われてたわけでもないけどな

262 20/05/08(金)18:05:51 No.687133301

>AA組が嫌われてたからって別にシンが好かれてたわけじゃないからな どっちの陣営もみんな嫌いって見てて辛いのでは……

263 20/05/08(金)18:06:19 No.687133393

スぺエディやらリマスターやら色々出ててちらほら変更点あるからそこらへんはついて行けない 本放送以外も見ておこうかな…

264 20/05/08(金)18:06:24 No.687133412

>別に嫌われてたわけでもないけどな 鈴村がノイローゼになるぐらい嫌われてたよ 見返しても好かれる要素ねぇよイキリっぱなしで笑うよ

265 20/05/08(金)18:06:27 No.687133424

その命は君だ!彼じゃない! 今だ!!!!!

266 20/05/08(金)18:06:27 No.687133426

>AA組が嫌われてたからって別にシンが好かれてたわけじゃないからな 普通ああいう反骨心キャラって成長するから逆算で作るじゃん ぶん投げるなんて誰も思わないじゃん

267 20/05/08(金)18:06:46 No.687133505

反動のキラ叩きも凄まじいものになってたからな… スパロボZとかやり過ぎの域だし種死は不幸ばかり産んでしまった

268 20/05/08(金)18:06:47 No.687133509

一応コロニー爆破阻止辺りまではシンはまだ主人公させて貰えてた その次あたりでいきなりアスランがキラは敵じゃない!!とかけおりだした

269 20/05/08(金)18:06:48 No.687133511

ここまで格闘武器盛られてると セイバーって実はアスラン向きの機体じゃなかったのでは……

270 20/05/08(金)18:06:53 No.687133532

色々言われる種死やオルフェンズ で一番嫌な所は中身じゃなくて放送当時自称ファンが声優に罵詈雑言や剃刀送りつけた所だと思う

271 20/05/08(金)18:06:54 No.687133544

作り直したファイナルプラス?だっけ あれもワンサイドゲームなのは笑う

272 20/05/08(金)18:06:58 ID:t2V8Cwig t2V8Cwig No.687133560

>AA組が嫌われてたからって別にシンが好かれてたわけじゃないからな 俺はシンちゃん好きだよ…戦争のない世界以上に 幸せな世界なんて……あるはずがない!とか

273 20/05/08(金)18:07:01 No.687133572

こういう部分を笑う作品って認識

274 20/05/08(金)18:07:02 No.687133576

ぶっちゃけネット上の叩きやら陰険な行為が嫌いなのはそういうデカい騒動があったからなんだ そこを執拗に突かれても本当に腹が立つんだよ

275 20/05/08(金)18:07:03 No.687133581

戦闘シーンつまんね!

276 20/05/08(金)18:07:03 No.687133582

こんな難癖に真面目に対応しなくてもいいだろうに…

277 20/05/08(金)18:07:04 No.687133585

>AA組が嫌われてたからって別にシンが好かれてたわけじゃないからな 2次創作とか外部出演だとしばらくは都合のいい神輿というか作者のアバターだったな

278 20/05/08(金)18:07:04 No.687133586

ガンダムシリーズの中でも種だけだなこういう話題になるの…

279 20/05/08(金)18:07:09 No.687133608

普通に考えてパイロットが一応友好国の首脳にあの態度はやべーからな…

280 20/05/08(金)18:07:10 No.687133613

>その命は君だ!彼じゃない! >今だ!!!!! 言ってない!

281 20/05/08(金)18:07:23 No.687133666

ムゥだのイザークだのもなぁ…

282 20/05/08(金)18:07:30 No.687133699

>色々言われる種死やオルフェンズ で一番嫌な所は中身じゃなくて放送当時自称ファンが声優に罵詈雑言や剃刀送りつけた所だと思う それはファンではないのでは?

283 20/05/08(金)18:07:31 No.687133701

最終決戦のキラ側本当に何の苦戦もしてないからな…

284 20/05/08(金)18:07:40 No.687133738

>ここまで格闘武器盛られてると >セイバーって実はアスラン向きの機体じゃなかったのでは…… キラが格闘好きなイメージある すぐ蹴る

285 20/05/08(金)18:07:47 No.687133763

どう考えてもシンのイメージはスパロボとかで上書きされてる

286 20/05/08(金)18:07:54 No.687133798

シン・アスカはツイッターでクソリプ廃人と化した

287 20/05/08(金)18:07:55 No.687133803

ボンボン版見よう

288 20/05/08(金)18:07:59 No.687133818

好かれる好かれない以前にそれ以上キラ信者とかアスラン信者のキチガイが多かっただけで

289 20/05/08(金)18:08:00 No.687133825

>最終決戦のキラ側本当に何の苦戦もしてないからな… クルーゼに勝つキラがレイに苦戦するわけないじゃん 悲しいけど

290 20/05/08(金)18:08:01 No.687133826

お 御輿来た

291 20/05/08(金)18:08:01 No.687133830

>匿名掲示板と違って穏やかなフレッツの配信でもセイバーがバラされたあたりからわりと非難が… フレッツの配信ってなんだっけってググったら懐かしい気分になったわ

292 20/05/08(金)18:08:03 No.687133840

>俺はシンちゃん好きだよ…戦争のない世界以上に 幸せな世界なんて……あるはずがない!とか ジエッジ版じゃねーか!

293 20/05/08(金)18:08:05 No.687133850

アスランは精神状態で強さが極端に変わるからな

294 20/05/08(金)18:08:20 No.687133908

クライン派の暗躍がすごすぎて何でもラクスのとこに吸い寄せられていく

295 20/05/08(金)18:08:27 No.687133934

>最終決戦のキラ側本当に何の苦戦もしてないからな… それこそ一番仕事多かったのアスランだからな…

296 20/05/08(金)18:08:46 No.687134019

>フレッツの配信ってなんだっけってググったら懐かしい気分になったわ なんで議長までチェックしてるんだ!?

297 20/05/08(金)18:08:51 No.687134036

でもバンダイは商材的にはデスティニー好きだよね かなり優遇してる

298 20/05/08(金)18:08:52 No.687134038

>お >御輿来た じゃあ錦の御旗で

299 20/05/08(金)18:08:54 No.687134047

種死ですら何年前だってレベルの作品なのにいまだに気持ち悪い執念を抱き続けてるのいるのか…

300 20/05/08(金)18:08:56 No.687134056

>どう考えてもシンのイメージはスパロボとかで上書きされてる まぁ本編酷すぎたせいで外部で優遇されてる典型ではある

301 20/05/08(金)18:08:58 No.687134065

余りにもシン・アスカは本編で不幸だったので同情されてか二次創作SSの主人公のラブコメ主人公として採用されまくった

302 20/05/08(金)18:09:06 No.687134086

准将も被害者だし実際悪くなくてちゃんと正当性あるってのは「」の話聞いて初めてわかったな 今までずっと戦場かき回して綺麗事押し付ける嫌な奴だと思ってた

303 20/05/08(金)18:09:07 No.687134091

最終回は派閥で見るとクライン派vsクライン派というぢごく

304 20/05/08(金)18:09:08 No.687134097

ACERでシンちゃんはキラ信者になってたよ

305 20/05/08(金)18:09:18 No.687134140

>>俺はシンちゃん好きだよ…戦争のない世界以上に 幸せな世界なんて……あるはずがない!とか >ジエッジ版じゃねーか! いいよね…

306 20/05/08(金)18:09:28 No.687134190

鉄血もまあまあグダグダな終わり方したけどそんなに荒れてなかったイメージ いやimgは荒れてたけど

307 20/05/08(金)18:09:36 No.687134223

>好かれる好かれない以前にそれ以上キラ信者とかアスラン信者のキチガイが多かっただけで 正直アンチもキチガイ多すぎてもう一種の戦争だったと記憶している

308 20/05/08(金)18:09:44 No.687134248

ぶっちゃけ今思うと現実のキラ人気ヤバすぎてどうしようもなかった感がある

309 20/05/08(金)18:09:45 No.687134254

>余りにもシン・アスカは本編で不幸だったので同情されてか二次創作SSの主人公のラブコメ主人公として採用されまくった 壺のAA小芝居スレとかでもよく見かけたね

310 20/05/08(金)18:09:50 No.687134280

>最終回は派閥で見るとクライン派vsクライン派というぢごく そもそもクライン派以外が存在しないじゃん!

311 20/05/08(金)18:09:56 No.687134304

>鉄血もまあまあグダグダな終わり方したけどそんなに荒れてなかったイメージ >いやimgは荒れてたけど 外でもここでもオルガがとにかく玩具にされてた印象しかない

312 20/05/08(金)18:09:58 No.687134309

ストフリVSデスティニーいいよね… su3874857.jpg

313 20/05/08(金)18:10:05 No.687134336

ジエッジのフォローいいよね… 展開は原作と同じなのにキャラの株が下がらない

314 20/05/08(金)18:10:09 No.687134366

>今までずっと戦場かき回して綺麗事押し付ける嫌な奴だと思ってた それはそれで事実としてあるのでは

315 20/05/08(金)18:10:23 No.687134440

一時期のスパロボは正直やりすぎで気持ち悪かった

316 20/05/08(金)18:10:28 No.687134454

>准将も被害者だし実際悪くなくてちゃんと正当性あるってのは「」の話聞いて初めてわかったな >今までずっと戦場かき回して綺麗事押し付ける嫌な奴だと思ってた 虚空を見つめながら皿をカチャカチャしてるだけの准将いいよね…

317 20/05/08(金)18:10:29 No.687134459

頭鉄火丼だっけ…

318 20/05/08(金)18:10:34 No.687134479

>>最終回は派閥で見るとクライン派vsクライン派というぢごく >そもそもクライン派以外が存在しないじゃん! ザラ派とか派閥名乗れる立場じゃないからどうしてもね…

319 20/05/08(金)18:10:57 No.687134570

種だと勝ったとはいえ自由ダルマみたいなことになってたしああいう欠損期待するよね

320 20/05/08(金)18:10:58 No.687134574

>>最終回は派閥で見るとクライン派vsクライン派というぢごく >そもそもクライン派以外が存在しないじゃん! ザラ派最後の人は戦後処理して表舞台から消えたからな…

321 20/05/08(金)18:11:00 No.687134582

>一時期のスパロボは正直やりすぎで気持ち悪かった Zは悪ノリも大概にしろよと思った

322 20/05/08(金)18:11:09 No.687134632

>外でもここでもオルガがとにかく玩具にされてた印象しかない お外は忘れたがここは玩具にするまで少し間があった気がするぞ

323 20/05/08(金)18:11:18 No.687134664

森下さんの今回のパッケージイラストに込めた思いが聞けてよかった それでこの話はおしまい

324 20/05/08(金)18:11:26 No.687134692

>准将も被害者だし実際悪くなくてちゃんと正当性あるってのは「」の話聞いて初めてわかったな >今までずっと戦場かき回して綺麗事押し付ける嫌な奴だと思ってた 自分の意思で戦ってる割に撃つのは相手のせいにしてる嫌な奴ではあると思う

325 20/05/08(金)18:11:29 No.687134712

そりゃあ壺で新旧別れる要因になった派閥の精鋭達だろうから 凡百の荒らしコンテンツの連中とはレベルが違うだろ

326 20/05/08(金)18:11:32 No.687134727

当時シンちゃん応援してた層でも 純粋に好きだったファンといわゆるラクシズの叩き棒として使ってただけの輩が混在してたし 主役3人の誰にも感情移入できなくてとりあえずかっこいいシーンやメカをそのまま楽しむことにした俺もいた

327 20/05/08(金)18:11:34 No.687134744

キラってフリーダム系列含めて種死で更に人気増しちゃったのが悪い MGフリーダムとか中々買えなかったもん

328 20/05/08(金)18:11:35 No.687134746

>種だと勝ったとはいえ自由ダルマみたいなことになってたしああいう欠損期待するよね 全員無傷!かっこいいポーズ!!は何考えてんの!?としか言えない…

329 20/05/08(金)18:11:37 No.687134756

>種だと勝ったとはいえ自由ダルマみたいなことになってたしああいう欠損期待するよね そもそも三馬鹿に頭持ってかれてり種時点のキラはそこまで無双しきれてないんだ

330 20/05/08(金)18:11:37 No.687134757

>一時期のスパロボは正直やりすぎで気持ち悪かった ガンダム無双で師匠とドモンがキラに説教してたのなんか覚えてる

331 20/05/08(金)18:11:51 No.687134816

>お外は忘れたがここは玩具にするまで少し間があった気がするぞ 目くそ鼻くそレベルでどうでもいい過ぎる…

332 20/05/08(金)18:12:00 No.687134861

鉄血はガエリオが生き残って爽やかに終わってよかった ところで妹ってなんかフォローあった?

333 20/05/08(金)18:12:03 No.687134875

>鉄血もまあまあグダグダな終わり方したけどそんなに荒れてなかったイメージ >いやimgは荒れてたけど まとめサイトが大暴れしてたしなんならデマ流れ過ぎてグレメカがキレた

334 20/05/08(金)18:12:09 No.687134902

俺は本編にもまぁ文句はあるけどスパロボやボンボン版を正史とか言い出す輩もそれはそれとして違ク!!!!と憤る拗らせ方をしている

335 20/05/08(金)18:12:09 No.687134903

スレ「」が気持ち悪い

336 20/05/08(金)18:12:10 No.687134905

シンがSOS団に入ったりらきすたのキャラになったりローゼンメイデンのマスターになったりルイズに召還されたり色々あった気がする

337 20/05/08(金)18:12:22 No.687134961

>鉄血はガエリオが生き残って爽やかに終わってよかった >ところで妹ってなんかフォローあった? 爽やか…爽やかか…?

338 20/05/08(金)18:12:22 No.687134963

なんか見た事あるレスあるしコピペマン来てない?

339 20/05/08(金)18:12:23 No.687134967

>>一時期のスパロボは正直やりすぎで気持ち悪かった >Zは悪ノリも大概にしろよと思った 別にいいんじゃない二次創作ゲーだし スパロボのシナリオなんてもともとそんなたいそうなものじゃないでしょ

340 20/05/08(金)18:12:29 No.687134988

主人公のガチバーサスものは無理だよ… 前作主人公が悪落ちしてないかぎり陣営敵対させたら絶対勝てるわけがない

341 20/05/08(金)18:12:35 No.687135011

フリーダム様とストライクフリーダム様、ストライク様に次ぐ四番手ぐらいに入ると思う運命 商品として

342 20/05/08(金)18:12:56 No.687135085

>俺は本編にもまぁ文句はあるけどスパロボやボンボン版を正史とか言い出す輩もそれはそれとして違ク!!!!と憤る拗らせ方をしている あっちの方がシンというキャラの掘り下げが行われてるのは事実ではある 良い悪いは別として

343 20/05/08(金)18:13:06 No.687135129

救い隊があっちにもこっちにもいたなあ 無双ので十分だったからそれ以上は正直いらんかった

344 20/05/08(金)18:13:09 No.687135143

>自分の意思で戦ってる割に撃つのは相手のせいにしてる嫌な奴ではあると思う どの時期のことだ

345 20/05/08(金)18:13:19 No.687135191

AGEは世界一のファンサイトなんじゃないかってくらい比較的話されてたな 外だと種並にヤバかった

346 20/05/08(金)18:13:20 No.687135194

アスランに関してはアスラン視点のコミカライズであるジエッジが一番辛辣だと思う

347 20/05/08(金)18:13:26 No.687135216

>全員無傷!かっこいいポーズ!!は何考えてんの!?としか言えない… あれと鉄血2期のジュリエッタが悪魔の首とったどー!するシーンは未だに好きじゃない

348 20/05/08(金)18:13:30 No.687135234

>>一時期のスパロボは正直やりすぎで気持ち悪かった >ガンダム無双で師匠とドモンがキラに説教してたのなんか覚えてる 師匠とか戦いに対するスタンス違うんだから分かるーとか言うわけないじゃんしかもガンダムファイターだし

349 20/05/08(金)18:13:32 No.687135242

スパロボZはシン優遇だけならともかくキラを版権キャラとかに批判させたのがネットノリ過ぎてキツい

350 20/05/08(金)18:13:39 No.687135269

>Zは悪ノリも大概にしろよと思った でもPVでフリーダムにエクスカリバー突き刺す戦闘アニメで大歓声起こってた時期だからねー

351 20/05/08(金)18:13:41 No.687135279

>>>一時期のスパロボは正直やりすぎで気持ち悪かった >>Zは悪ノリも大概にしろよと思った >別にいいんじゃない二次創作ゲーだし >スパロボのシナリオなんてもともとそんなたいそうなものじゃないでしょ 企業が商品として出す以上いいわけないだろバカか

352 20/05/08(金)18:13:44 No.687135287

>俺は本編にもまぁ文句はあるけどスパロボやボンボン版を正史とか言い出す輩もそれはそれとして違ク!!!!と憤る拗らせ方をしている 分かる…どうせ本気で好きなんかじゃなくて当てつけだろてめえ!

353 20/05/08(金)18:13:51 No.687135324

>>一時期のスパロボは正直やりすぎで気持ち悪かった >Zは悪ノリも大概にしろよと思った でも当時はこれで持て囃されていたわけだからその頃のニーズに合わせただけといえる

354 20/05/08(金)18:13:54 No.687135338

>>俺は本編にもまぁ文句はあるけどスパロボやボンボン版を正史とか言い出す輩もそれはそれとして違ク!!!!と憤る拗らせ方をしている >あっちの方がシンというキャラの掘り下げが行われてるのは事実ではある >良い悪いは別として 悲しい過去と気高い理想をを持ったすぐ調子乗って軍人の領分を超えるイキリ少年がシンだ 目を逸らすな

355 20/05/08(金)18:13:56 No.687135343

あの展開にするなら議長をもっと丁寧に悪者として描くべきだったと思う デスティニープランの内容もよくわからないまま唐突に強硬派になってしまった

356 20/05/08(金)18:14:01 No.687135361

>フリーダム様とストライクフリーダム様、ストライク様に次ぐ四番手ぐらいに入ると思う運命 >商品として エクシアとクアンタがあるから6~7番手じゃね

357 20/05/08(金)18:14:02 No.687135362

>AGEは世界一のファンサイトなんじゃないかってくらい比較的話されてたな >外だと種並にヤバかった ここも数年経ってようやくクソだけどそれだけじゃないみたいな話にしかなってなかったような

358 20/05/08(金)18:14:16 No.687135413

シンはファフナーのキャラなんだろ!?

359 20/05/08(金)18:14:17 No.687135416

まあ各方面に不興買うような作りにしたのは叩かれて当然というか

360 20/05/08(金)18:14:18 No.687135423

>>Zは悪ノリも大概にしろよと思った >でもPVでフリーダムにエクスカリバー突き刺す戦闘アニメで大歓声起こってた時期だからねー だからって別作品のキャラ達にまで本来言いそうにない罵倒を言わせられても困る

361 20/05/08(金)18:14:28 No.687135458

アスランが何したいかだけはマジでわからんのは怖い

362 20/05/08(金)18:14:29 No.687135460

>企業が商品として出す以上いいわけないだろバカか 許可取ってんなら問題でもないよね

363 20/05/08(金)18:14:37 No.687135495

>シンはファフナーのキャラなんだろ!? マークディスティニーやめろ

364 20/05/08(金)18:14:40 No.687135504

今思い返しても種死にロクな思い出がねぇ…

365 20/05/08(金)18:14:39 No.687135505

>スパロボZはシン優遇だけならともかくキラを版権キャラとかに批判させたのがネットノリ過ぎてキツい これスパロボ世界の現状でどうなってるかってのと自分たちへのブーメランになってるっての知らないで言われるよね

366 20/05/08(金)18:14:45 No.687135521

>作り直したファイナルプラス?だっけ >あれもワンサイドゲームなのは笑う MOEで活躍盛られたゼハートってまだマシだったんだな…

367 20/05/08(金)18:14:54 No.687135553

>>企業が商品として出す以上いいわけないだろバカか >許可取ってんなら問題でもないよね 許可取ってるならなおさら問題だろ

368 20/05/08(金)18:15:18 No.687135653

AGEは良い悪い以前に途中からマジで話題になってなかったよ 完走した人多かったのかここは再評価早かったけど

369 20/05/08(金)18:15:24 No.687135681

>悲しい過去と気高い理想をを持ったすぐ調子乗って軍人の領分を超えるイキリ少年がシンだ >目を逸らすな そこから成長させてもらえないまま主人公の座を降ろされたのが悲惨

370 20/05/08(金)18:15:35 No.687135728

>スパロボのシナリオなんてもともとそんなたいそうなものじゃないでしょ DC版のαだっけ 師匠が使途とかシンジ君にもああだこうだいうの スパロボってそんなもんよね

371 20/05/08(金)18:15:35 No.687135730

本編のカウンター部分しか評価しないのは外伝に対しても失礼だしな

372 20/05/08(金)18:15:36 No.687135734

>AGEは世界一のファンサイトなんじゃないかってくらい比較的話されてたな >外だと種並にヤバかった 多少変わったけどアセム編辺りは叩きのピークだった記憶

373 20/05/08(金)18:15:36 No.687135736

>>>企業が商品として出す以上いいわけないだろバカか >>許可取ってんなら問題でもないよね >許可取ってるならなおさら問題だろ 誰が問題にしたの?

374 20/05/08(金)18:15:36 No.687135738

当時はキラ叩いてシン持ち上げれば何でも称賛された時期だから仕方ない

375 20/05/08(金)18:15:41 No.687135761

>これスパロボ世界の現状でどうなってるかってのと自分たちへのブーメランになってるっての知らないで言われるよね そもそもスパロボ自体ティターンズ擁する連邦とアクシズ両方相手に独立部隊が戦争売るゲームなのにね

376 20/05/08(金)18:15:49 No.687135782

>まあ各方面に不興買うような作りにしたのは叩かれて当然というか 叩かれて当然と言って自分が叩くのを正当化するこういうのが本当に多くてな

377 20/05/08(金)18:15:52 No.687135797

>AGEは良い悪い以前に途中からマジで話題になってなかったよ >完走した人多かったのかここは再評価早かったけど 最終回までずっとスレたちまくってたのに真顔で法螺を吹くな

378 20/05/08(金)18:15:54 No.687135801

>悲しい過去と気高い理想をを持ったすぐ調子乗って軍人の領分を超えるイキリ少年がシンだ >目を逸らすな そんな主人公だったものが正史だと言うなら全力で目を逸らすね!!

379 20/05/08(金)18:16:16 No.687135880

>これスパロボ世界の現状でどうなってるかってのと自分たちへのブーメランになってるっての知らないで言われるよね 単純にそんな場面をスパロボで見たかねんだよ…

380 20/05/08(金)18:16:21 No.687135896

>>スパロボZはシン優遇だけならともかくキラを版権キャラとかに批判させたのがネットノリ過ぎてキツい >これスパロボ世界の現状でどうなってるかってのと自分たちへのブーメランになってるっての知らないで言われるよね まあ実際にプレイしないで台詞スクショだけ広まっちゃったからね…

381 20/05/08(金)18:16:27 No.687135906

ガンダム無双でも東方不敗に説教&鉄拳制裁してたし 割とマジで当時は公式にキラアンチがいたと思う

382 20/05/08(金)18:16:27 No.687135908

>AGEは良い悪い以前に途中からマジで話題になってなかったよ >完走した人多かったのかここは再評価早かったけど 再評価するほどよくねぇだろ内容… アセム編だけちょい面白いだけで フリット編はただただ退屈だしキオ編はキオにイラついてしょうがないし

383 20/05/08(金)18:16:38 No.687135946

今の風潮はキラ叩き叩き叩き叩き叩きぐらいになってるのかな

384 20/05/08(金)18:16:41 No.687135954

>AGEは良い悪い以前に途中からマジで話題になってなかったよ >完走した人多かったのかここは再評価早かったけど 終盤になるともはや粗を探してネタにしてたくらいなのになんで平気で嘘つくの

385 20/05/08(金)18:16:49 No.687135980

>アスランが何したいかだけはマジでわからんのは怖い アスランはいつも自分なりになにかをしたいという考えで動いてる でも兵士に致命的に向いてないんで全力で迷走する 唯一ラクスだけが手綱をとって軌道修正してやれる

386 20/05/08(金)18:16:57 No.687136008

ロボアニメのクロスオーバーなんてA.C.E3のエウレカ救出回の告白大会ぐらいがちょうどいいんだ

387 20/05/08(金)18:16:59 No.687136014

>これスパロボ世界の現状でどうなってるかってのと自分たちへのブーメランになってるっての知らないで言われるよね そういう世界観設定作ってまで種死批判きする姿勢がキツい

388 20/05/08(金)18:17:12 No.687136073

シンアスカの不遇な扱いを挽回する機会は映画しかなかったのに その映画すら立ち消え今に至る

389 20/05/08(金)18:17:16 No.687136088

レジェンドがなかなか再評価こないんだよなあ

390 20/05/08(金)18:17:19 No.687136096

http://img.2chan.net/b/res/687128971.htm 味をしめて次スレまで立てるスレ「」

391 20/05/08(金)18:17:30 No.687136144

>>まあ各方面に不興買うような作りにしたのは叩かれて当然というか >叩かれて当然と言って自分が叩くのを正当化するこういうのが本当に多くてな そりゃ明らかヘイトの対象にされりゃ嫌な思いするファンいるのも当たり前じゃねぇかな…

392 20/05/08(金)18:17:31 No.687136150

なんで今更十数年前のスパロボ批判を?

393 20/05/08(金)18:17:32 No.687136163

>>これスパロボ世界の現状でどうなってるかってのと自分たちへのブーメランになってるっての知らないで言われるよね >そういう世界観設定作ってまで種死批判きする姿勢がキツい 頭大丈夫か…?

394 20/05/08(金)18:17:38 No.687136183

AGEも鉄血と同じでイワークさんがネタになったくらいしか話題にならんかったしな

395 20/05/08(金)18:17:48 No.687136227

>これスパロボ世界の現状でどうなってるかってのと自分たちへのブーメランになってるっての知らないで言われるよね まあそれを知ったところで別にあのシーンへの印象の何が変わるわけでもないんだが…

396 20/05/08(金)18:17:54 No.687136241

森下さんクソリプにも丁寧に返してて可哀想だった

397 20/05/08(金)18:18:01 No.687136262

ネットじゃボロクソ言われてたけど現実じゃキラ&フリーダムは大人気キャラだったのでスパロボZみたいなことやったらそりゃああなるわ

398 20/05/08(金)18:18:02 No.687136265

ストフリの新商品マジで途切れず出るし本編でどんな狼藉を働いても主役機なら全く問題ないことを証明してしまった

399 20/05/08(金)18:18:03 No.687136272

>でも兵士に致命的に向いてないんで全力で迷走する 自分で勝手に動く兵士なんて本当害しかないな…

400 20/05/08(金)18:18:21 No.687136347

>AGEも鉄血と同じでイワークさんがネタになったくらいしか話題にならんかったしな ✕話題にならなかった 〇見てないから知らない

401 20/05/08(金)18:18:26 No.687136369

>http://img.2chan.net/b/res/687128971.htm >味をしめて次スレまで立てるスレ「」 宣伝してくれる「」

402 20/05/08(金)18:18:33 No.687136398

>レジェンドがなかなか再評価こないんだよなあ エクバでビームライフルとくと味合わせたので…

403 20/05/08(金)18:18:48 No.687136457

>自分で勝手に動く兵士なんて本当害しかないな… ガンダムにそうじゃない主人公一人でもいたっけか

404 20/05/08(金)18:18:56 No.687136479

>アスランはいつも自分なりになにかをしたいという考えで動いてる >でも兵士に致命的に向いてないんで全力で迷走する >唯一ラクスだけが手綱をとって軌道修正してやれる パイロットスキルだけはやばいのが一番酷い

405 20/05/08(金)18:19:04 No.687136515

AGE普通に最終回までスレたち続けてたのに知らない世界から来た「」がいる

406 20/05/08(金)18:19:09 No.687136529

正直シンアスカの格好いいシーン入れるだけで映画は評価上げたと思う超低いハードルだったのになぁ

407 20/05/08(金)18:19:10 No.687136535

>まあそれを知ったところで別にあのシーンへの印象の何が変わるわけでもないんだが… プレイしてない人がスクショで印象固まっちゃってるだけじゃないですかそれ

408 20/05/08(金)18:19:10 No.687136541

逆にイワークさんの話ここじゃ全然見ないしな みんなイ様に夢中だ

409 20/05/08(金)18:19:26 No.687136604

生身でも強いのでヒットマンも返り討ちにしちゃうぞ

410 20/05/08(金)18:19:40 No.687136658

AGEの強いられネタなんか序盤のほんの一瞬だし

411 20/05/08(金)18:19:43 No.687136671

>>まあそれを知ったところで別にあのシーンへの印象の何が変わるわけでもないんだが… >プレイしてない人がスクショで印象固まっちゃってるだけじゃないですかそれ プレイしててもやり過ぎと思う人も多かったんですけど

412 20/05/08(金)18:20:08 No.687136770

むしろ強いられネタしか言えない時点でそいつみてねぇだろ

413 20/05/08(金)18:20:09 No.687136776

>宣伝してくれる「」 ID出されてレス消せないからってそんなレスして誤魔化そうとしなくていいんだよ?

414 20/05/08(金)18:20:12 No.687136793

>AGEも鉄血と同じでイワークさんがネタになったくらいしか話題にならんかったしな 最終盤のグルドリンすらめっちゃ話題になってたろ!?

415 20/05/08(金)18:20:18 No.687136816

>プレイしてない人がスクショで印象固まっちゃってるだけじゃないですかそれ プレイした上でいうけどあの集中攻撃はあまりにやりすぎで最悪の印象だったのは変わらんよ

416 20/05/08(金)18:20:19 No.687136825

ガンダム関連の花形絵師みたいな人によくクソリプ送れるな

417 20/05/08(金)18:20:20 No.687136826

>プレイしててもやり過ぎと思う人も多かったんですけど それはあなたの妄想では

418 20/05/08(金)18:20:33 No.687136875

>正直シンアスカの格好いいシーン入れるだけで映画は評価上げたと思う超低いハードルだったのになぁ もう脚本家も亡くなってしまったし…

419 20/05/08(金)18:20:50 No.687136950

>自分で勝手に動く兵士なんて本当害しかないな… 相棒が決めたことに従う少年兵上がりはめっちゃ叩かれたけど

420 20/05/08(金)18:20:50 No.687136951

寺田はお偉いさんに怒られたんだけどな

421 20/05/08(金)18:20:56 No.687136981

いやあのシーン普通に趣味が悪いよ

422 20/05/08(金)18:20:58 No.687136988

>それはあなたの妄想では 印象固まっちゃってるのは自分自身すぎる

423 20/05/08(金)18:21:00 No.687136993

あーそういうことか まあ後ろのデステニーはいらんよな…

↑Top