虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/08(金)15:20:41 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/08(金)15:20:41 No.687097612

「」ちゃん うちもキャッシュレス決済始めたわよ

1 20/05/08(金)15:22:54 No.687098056

なにこれ

2 20/05/08(金)15:22:58 No.687098070

この前ひさしぶりに見たよ…

3 20/05/08(金)15:24:16 No.687098303

なんかカードをガッションするやつ いっぺんだけみたことある

4 20/05/08(金)15:25:49 No.687098622

>This 1970s Addressograph manual credit card imprinter operates smoothly and has no cracks or other structural flaws. It has a classic tan & brown color scheme, and measures approximately 13" x 6.5", handle sits 4 inches in height. There are a couple of spots with tape residue. There's also a cool cigarette burn on one side where a clerk left a lit butt sitting. It is otherwise clean and ready to use. らしいな…

5 20/05/08(金)15:26:08 No.687098683

>なんかカードをガッションするやつ >いっぺんだけみたことある そう言われて何となく思い出した

6 20/05/08(金)15:27:34 No.687098974

昔のクレカがデコボコしてる理由的な?

7 20/05/08(金)15:29:15 No.687099364

80年代…田舎だと下手すりゃ90年代でもあった気がする 何枚綴りだかのカーボン紙みたいの置いてガシャコンした思い出

8 20/05/08(金)15:30:40 No.687099695

これ見たことない

9 20/05/08(金)15:31:40 No.687099940

>らしいな… ebayに出てたのか しかも売れてるし…

10 20/05/08(金)15:33:37 No.687100343

百貨店でよく見た気がする

11 20/05/08(金)15:34:35 No.687100551

近くのメガネ屋がまだこういうの使ってる

12 20/05/08(金)15:34:46 No.687100594

古い総合病院だと診察券でやってるな

13 20/05/08(金)15:42:23 No.687102363

田舎のちっちゃいスタンドはまだ使ってるな

14 20/05/08(金)15:55:37 No.687105390

知らんな

15 20/05/08(金)16:07:45 No.687107872

お歳暮売り場とかこれだったな

16 20/05/08(金)16:09:03 No.687108176

見たことない!

↑Top