20/05/08(金)15:02:29 ID:eY6fpmpQ キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/08(金)15:02:29 ID:eY6fpmpQ eY6fpmpQ No.687093643
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/08(金)15:02:56 No.687093737
うわなんかワクワクする!
2 20/05/08(金)15:04:10 No.687093992
新しく編成できるほど技術あるの!?
3 20/05/08(金)15:04:48 No.687094128
略すとSTT?
4 20/05/08(金)15:05:19 No.687094242
防衛白書読めば分かるけど既にいろいろやってるよ
5 20/05/08(金)15:05:50 No.687094354
宇宙作戦隊…ワクワクする響きだ
6 20/05/08(金)15:06:01 No.687094390
>新しく編成できるほど技術あるの!? 技術?
7 20/05/08(金)15:06:02 No.687094397
カッケェ‥
8 20/05/08(金)15:06:16 No.687094455
宇宙いってみ隊
9 20/05/08(金)15:06:58 No.687094614
>>新しく編成できるほど技術あるの!? >技術? 宇宙領域を専門とする部隊を運用する技術
10 20/05/08(金)15:07:00 No.687094621
>略すとUST?
11 20/05/08(金)15:07:01 No.687094627
結局宇宙作戦隊で決まったのか 嬉しい
12 20/05/08(金)15:07:36 No.687094741
ウルトラマンみたい
13 20/05/08(金)15:07:54 No.687094794
スペースミッションチーム?
14 20/05/08(金)15:08:08 No.687094852
無重力下での戦闘訓練とかするんだろうか
15 20/05/08(金)15:08:57 No.687095038
中身はJAXA?
16 20/05/08(金)15:09:13 No.687095107
ちなみに仕事の中身はスペースデブリ監視なんでプラネテスだな
17 20/05/08(金)15:09:22 No.687095143
ワクワクするなって方が無理なネーミングだ
18 20/05/08(金)15:09:35 No.687095178
こういうのもヒでやるもんなんだな
19 20/05/08(金)15:09:41 No.687095197
ワンダバ
20 20/05/08(金)15:09:54 No.687095227
シンプルカッコいいと思う
21 20/05/08(金)15:09:55 No.687095229
やっぱ怪獣や宇宙人来ちゃうのか…
22 20/05/08(金)15:10:32 No.687095373
ワンダバダバダバワンダバダバダバ
23 20/05/08(金)15:10:39 No.687095396
>ちなみに仕事の中身はスペースデブリ監視なんでプラネテスだな でも危険なデブリを発見したらレーザー照射したりとかして小さくするんでしょう?
24 20/05/08(金)15:10:42 No.687095409
宇宙大作戦しちゃう?
25 20/05/08(金)15:11:19 No.687095544
光の当たらない部署と見せかけて秘密裏に地球を守ってるんだよね
26 20/05/08(金)15:11:41 No.687095634
和製ポリウスとか打ち上げてくれるのか!?
27 20/05/08(金)15:11:58 No.687095686
高高度攻撃ミッションしちゃうんだ…
28 20/05/08(金)15:12:05 No.687095720
本当は宇宙大作戦って命名しようとしてダメだされてない?
29 20/05/08(金)15:12:12 No.687095754
宇宙条約…
30 20/05/08(金)15:12:25 No.687095809
ツイッター作戦隊のくせに
31 20/05/08(金)15:12:47 No.687095884
部隊をつくって運用しないと技術持てないだろ
32 20/05/08(金)15:13:06 No.687095945
だせぇネーミングだな
33 20/05/08(金)15:13:23 No.687096009
別に宇宙空間で人がどうこうするだけが作戦じゃないんだ
34 20/05/08(金)15:13:47 No.687096086
>別に宇宙空間で人がどうこうするだけが作戦じゃないんだ でもこのネーミングだと期待しちゃうよね
35 20/05/08(金)15:14:16 No.687096195
大丈夫?なんか攻めてこない?
36 20/05/08(金)15:14:24 No.687096233
よし次はマークの制定だな こんな感じに流星をモチーフにしたらどうかな su3874452.jpg
37 20/05/08(金)15:14:54 No.687096356
なんか攻めてきた時に対処してくれるのが宇宙作戦隊だろ!
38 20/05/08(金)15:14:56 No.687096361
ちょっとギニュー特戦隊みたい
39 20/05/08(金)15:15:25 No.687096459
胸にきらめくマークは流星
40 20/05/08(金)15:16:05 No.687096612
アメリカのUFO映像公開といい…何かあるのか??
41 20/05/08(金)15:16:24 No.687096684
スペースでブリを回収できたらいいのにな
42 20/05/08(金)15:16:58 No.687096807
迎撃はするけど大気圏内に入ったら後は 空自陸自海自の仕事
43 20/05/08(金)15:16:59 No.687096809
これは政府の陰謀だよ「」カリー
44 20/05/08(金)15:17:05 No.687096832
ミサイルも今は大気圏外から飛んでくるからな
45 20/05/08(金)15:17:22 No.687096894
やっぱ特撮見て育った世代の人が多いんだろうか
46 20/05/08(金)15:18:14 No.687097073
>やっぱ特撮見て育った世代の人が多いんだろうか 全然見たことない
47 20/05/08(金)15:18:31 No.687097127
ちくしょう!俺たちの仕事はデブリの監視だけじゃなかったのかよ! 聞いてねえぞこんな事!?
48 20/05/08(金)15:18:40 No.687097164
>ちなみに仕事の中身はスペースデブリ監視なんでプラネテスだな 入隊試験が創作ダンスになるのか
49 20/05/08(金)15:20:33 No.687097579
ケスラーシンドローム起こそうとするテロリストと一介のデブリ屋が戦うんだ...
50 20/05/08(金)15:20:34 No.687097586
ワンダバ聴きたくなったから一番好きなやつ貼るね https://youtu.be/NtF9Fe7f4dc
51 20/05/08(金)15:20:57 No.687097671
どちらかというとオネアミスの宇宙軍を連想するな… 回収も処分も出来ないデブリを眺めるだけのお気楽お荷物部署とか言われそ… いや重要な任務だと思うし将来の必要性とかあるとはわかるけどイメージ的に
52 20/05/08(金)15:21:28 No.687097762
>スペースでブリを回収できたらいいのにな むう宇宙鰤…
53 20/05/08(金)15:22:31 No.687097967
偵察衛星の運用がこっちに移ったりする?
54 20/05/08(金)15:23:03 No.687098081
他の部隊から爪弾きにされた奴らが集まってきちゃうんだ…
55 20/05/08(金)15:23:08 No.687098104
宇作隊とか略されちゃうのかな
56 20/05/08(金)15:23:23 No.687098141
>スペースでブリを回収できたらいいのにな 今は養殖が盛んだからどうだろうな…
57 20/05/08(金)15:23:54 No.687098239
隊舎の隅っこの倉庫みたいな所で活動する宇宙作戦隊 そこへ配属された新入り
58 20/05/08(金)15:24:16 No.687098302
>宇作隊とか略されちゃうのかな S隊とかな
59 20/05/08(金)15:24:36 No.687098359
>隊舎の隅っこの倉庫みたいな所で活動する宇宙作戦隊 >そこへ配属された新入り クセの強い先輩たち
60 20/05/08(金)15:25:00 No.687098452
宇宙でどんな任務していくんだろうな
61 20/05/08(金)15:25:19 No.687098510
スペースタクティクスフォース?
62 20/05/08(金)15:26:27 No.687098743
やっぱりそろそろ宇宙怪獣とか襲来するのかな
63 20/05/08(金)15:27:04 No.687098869
>>隊舎の隅っこの倉庫みたいな所で活動する宇宙作戦隊 >>そこへ配属された新入り >クセの強い先輩たち 頭ボサボサで無精ひげの隊長
64 20/05/08(金)15:27:17 No.687098918
略すならSpace Operations TeamでSOTかな
65 20/05/08(金)15:27:22 No.687098936
>こういうのもヒでやるもんなんだな 他でもやるけど認知してもらう為にはヒも有効だろう
66 20/05/08(金)15:27:47 No.687099024
太陽の風ー背に受けてー 銀河の闇にーはばたこうー
67 20/05/08(金)15:28:08 No.687099101
デブリ問題はかなり深刻だからなあ このペースで増えると人工衛星すらまともに上げられなくなる
68 20/05/08(金)15:28:44 No.687099245
おっさんに支持されても10代に刺さらないと意味がない気もする
69 20/05/08(金)15:28:49 No.687099266
>スペースタクティクスフォース? フォースだと軍隊っぽいしティームでどうだろ
70 20/05/08(金)15:28:59 No.687099307
宇宙災害派遣って書くとワクワクするな
71 20/05/08(金)15:29:24 No.687099406
省庁のOHPなんてわざわざ見に行ったりしないしな
72 20/05/08(金)15:29:55 No.687099536
>おっさんに支持されても10代に刺さらないと意味がない気もする じゃあ宙滅隊にするか
73 20/05/08(金)15:30:29 No.687099652
はいはい! クソッこの宙域は宇宙作戦隊のやつらがウヨウヨしてやがる!っていうスペースチンピラやらせて!
74 20/05/08(金)15:30:41 No.687099703
>じゃあ宙滅隊にするか 何を滅するんだよ!?
75 20/05/08(金)15:30:49 No.687099748
>>おっさんに支持されても10代に刺さらないと意味がない気もする >じゃあ宙滅隊にするか 呼吸できねえ
76 20/05/08(金)15:31:19 No.687099871
編成20名て…小隊より少ないやんか…24時間監視だったら勤務回すの大変そうだな
77 20/05/08(金)15:31:34 No.687099918
>はいはい! >クソッこの宙域は宇宙作戦隊のやつらがウヨウヨしてやがる!っていうスペースチンピラやらせて! じゃあ俺は宇宙ステーション襲って ヒャッハー!新鮮な空気だぁー! ってやる宇宙モヒカンやるね
78 20/05/08(金)15:32:14 No.687100062
警察庁管轄の宇宙保安隊と仲が悪いんでしょ!
79 20/05/08(金)15:32:25 No.687100096
いつ頃ガンダムできる?
80 20/05/08(金)15:32:36 No.687100130
>じゃあ俺は宇宙ステーション襲って >ヒャッハー!新鮮な空気だぁー! オイお前タバコなんか持ってやがったのか
81 20/05/08(金)15:32:37 No.687100136
宇作隊
82 20/05/08(金)15:32:53 No.687100186
昭和かよ
83 20/05/08(金)15:32:57 No.687100204
>いつ頃ガンダムできる? もう台場に作ったでしょー?
84 20/05/08(金)15:33:12 No.687100259
こっちはフェイクニュースじゃないのか
85 20/05/08(金)15:34:01 No.687100426
自衛隊なんて昔からノリが昭和だから丁度いいだろ
86 20/05/08(金)15:34:17 No.687100485
SRIっぽい!
87 20/05/08(金)15:34:30 No.687100535
アメリカだったか宇宙軍設立します!って言ったの
88 20/05/08(金)15:34:53 No.687100624
スペース○○隊 コスモ〇〇隊 ギャラクシー○○隊
89 20/05/08(金)15:34:55 No.687100630
SOLだ SOLを作るぞ
90 20/05/08(金)15:35:02 No.687100653
>いつ頃ガンダムできる? やっと体固定して手足動かしましょうってやってるレベルだから当分先だ
91 20/05/08(金)15:35:06 No.687100660
>アメリカだったか宇宙軍設立します!って言ったの 未知の隕石に対して共同作戦じゃんそんなの…
92 20/05/08(金)15:35:35 No.687100785
UFOの存在を公表してしまったからにはもう後に戻れない…
93 20/05/08(金)15:36:11 No.687100933
隊服はオレンジですよね
94 20/05/08(金)15:36:20 No.687100963
私は会計科なんですよぉ〜!(宇宙戦闘機の後席に乗りながら)
95 20/05/08(金)15:36:32 No.687101007
>アメリカだったか宇宙軍設立します!って言ったの >未知の隕石に対して共同作戦じゃんそんなの… 地球に落下した隕石の破片にエイリアンの卵がついててそれが脈動し始めたところでTo be continuedじゃん…
96 20/05/08(金)15:36:47 No.687101067
宇宙作戦隊、西へ
97 20/05/08(金)15:36:50 No.687101080
宇宙軍の建前は宇宙人対策だけど 本音は月のヘリウム3の争奪戦だな 米中の
98 20/05/08(金)15:37:42 No.687101275
>私は会計科なんですよぉ~!(宇宙戦闘機の後席に乗りながら) おかしい計算が合いませんあの燃料では種子島からは飛べないはずです とか言ってスパイを見抜くやつだろ
99 20/05/08(金)15:38:02 No.687101346
宇宙戦闘機はいつできますか?
100 20/05/08(金)15:38:23 No.687101425
理由はどうあれ宇宙開発が進むこと自体はワクワクする 結果としてAC4コースだけは勘弁な!
101 20/05/08(金)15:38:40 No.687101501
山肌がズレて巨大な滑走路が出現しちゃうんだ…
102 20/05/08(金)15:39:00 No.687101577
円谷に頼んで科学特捜隊って名称使わせてもらおう