虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/08(金)14:29:19 パチ組... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/08(金)14:29:19 No.687086814

パチ組でウェザリングをやってみたいので合わせ目が目立たなくてクリアパーツを使わないかシールで隠れるような部分だけな感じのウェザリングが似合うキット教えてくだち!

1 20/05/08(金)14:30:04 No.687086964

あまえんな

2 20/05/08(金)14:30:34 No.687087077

>合わせ目が目立たなくてクリアパーツを使わないかシールで隠れるような部分だけな感じのウェザリングが似合うキット バーザム!

3 20/05/08(金)14:30:54 No.687087139

合わせ目を活かせよ

4 20/05/08(金)14:31:30 No.687087241

リーオー

5 20/05/08(金)14:31:30 No.687087245

甘ったれんな! HGバルバトス第四形態でも組んでろ!

6 20/05/08(金)14:36:50 No.687088383

>バーザム! >リーオー >甘ったれんな! >HGバルバトス第四形態でも組んでろ! 新しく買う気満々だったけどバーザムバルバトスなら持ってるしよく考えたら持ってるやつにやるってのもあるな…

7 20/05/08(金)14:37:22 No.687088479

そういうキット選びが一番クソなんだぞ 作りたいと思えるものを買え

8 20/05/08(金)14:39:02 No.687088823

うるせえオルフェンズの量産機でも買ってろ!

9 20/05/08(金)14:40:38 No.687089138

>うるせえオルフェンズの量産機でも買ってろ! グレイズ再販して欲しいんですけお!!!

10 20/05/08(金)14:41:56 No.687089433

ガンプラはセンスのある人がやらないとただの汚いガンプラにしかならないから安い戦車でも買え バンダイならスターウォーズでもいい好きなだけウェザリングできる

11 20/05/08(金)14:44:49 No.687090025

>グレイズ再販して欲しいんですけお!!! 最近された

12 20/05/08(金)14:45:22 No.687090146

とりあえず陸ガン陸ジム鉄血系は安定してウェザリングが似合う

13 20/05/08(金)14:45:39 No.687090199

パチ組みで作れて汚し放題だと確かに戦車のモデルキット999はとてもいいと思う

14 20/05/08(金)14:46:09 No.687090294

>グレイズ再販して欲しいんですけお!!! レ、レギンレイズで…

15 20/05/08(金)14:46:38 No.687090380

>最近された マジかマジだカラシドバドバにある…

16 20/05/08(金)14:48:07 No.687090694

なんでグレイズが品薄になるのかわからない かっこいいし組みやすかったけど

17 20/05/08(金)14:48:54 No.687090866

>なんでグレイズが品薄になるのかわからない >かっこいいし組みやすかったけど それが理由の全てだ リーオーだってそうだろう

18 20/05/08(金)14:49:27 No.687090987

合わせ目じゃなくてモールドだと思えばいい

19 20/05/08(金)14:50:03 No.687091107

かっこいい 組みやすい 安い 売れる理由が揃いすぎている…

20 20/05/08(金)14:50:07 No.687091121

合わせ目がモールドに見えるような処理なんて動画で解説してる人すら山のように居る気がするぞ まああんまり見てると自分でやらなくていいかな…ってなるんですけどね

21 20/05/08(金)14:50:31 No.687091203

合わせ目を段落ちモールドにするカッター?もいいぞ

22 20/05/08(金)14:50:59 No.687091295

タミヤの1/48 M1A2エイブラムス 成型色がサンドイエローだから部分塗装でいける

23 20/05/08(金)14:51:03 No.687091305

この汚れはどうやって付くんです?地上に降りるわけでもないのでは?知らんけど

24 20/05/08(金)14:51:23 No.687091370

グレイズ1/100ならかなり安く売ってるな 1/100は塗りごたえあるぞ

25 20/05/08(金)14:51:27 No.687091391

宇宙ってどういうふうに汚れるんです?とか考えると脳がパンクする

26 20/05/08(金)14:52:02 No.687091518

ザクヘッドとかドムヘッドいいよね

27 20/05/08(金)14:52:08 No.687091539

ウェザリングするときはごちゃごちゃしたディテールのある凸凹の表面のものを選ぶんだぞ

28 20/05/08(金)14:52:09 No.687091547

グレイズは楽しくなってブンドドして折っちゃって2個め買ったよ 1個目はバルバトスの足元に飾ってるよ

29 20/05/08(金)14:52:26 No.687091603

モールド彫は道具買うハードルちょっと高いよね タガネ高い

30 20/05/08(金)14:52:30 No.687091626

>宇宙ってどういうふうに汚れるんです?とか考えると脳がパンクする なのでこうして地上機しかやらない

31 20/05/08(金)14:54:19 No.687091988

戦争でスペースデブリとかたくさんあるだろうし地上と対して変わらないだろ多分

32 20/05/08(金)14:54:21 No.687091995

スミ入れ太くならないようにしたいんだけどケガキ針が良いのかな?

33 20/05/08(金)14:55:29 No.687092194

ドライブラシ楽しすぎ

34 20/05/08(金)14:55:33 No.687092213

>モールド彫は道具買うハードルちょっと高いよね >タガネ高い なのでホームセンターで板金を買う マイナスドライバー買って削るのもいい

35 20/05/08(金)14:56:03 No.687092300

宇宙だとデブリ痕とかになるの?

36 20/05/08(金)14:56:18 No.687092362

合わせ目に茶色い油絵具を盛ると錆が染み出してきた感じで良いぞ

37 20/05/08(金)14:56:56 No.687092491

モールド彫りは今度発売するフィギュアエングレーバーが結構使えそう

38 20/05/08(金)14:57:05 No.687092528

俺の宇宙ではいい感じに汚れるんだ

39 20/05/08(金)14:57:23 No.687092608

スレ画みたいなパステルシャドウは単純に陰影の強調表現ってイメージがある

40 20/05/08(金)14:58:25 No.687092808

ガンプラなら最近のはどれ買ったって目立たないだろ…それでも気になるレベルならもう合わせ目消し練習したほうがいいぞ

41 20/05/08(金)14:58:34 No.687092832

30MMを買うのです

42 20/05/08(金)14:59:24 No.687092996

高くて小さいやつ

43 20/05/08(金)15:00:17 No.687093179

HMMゾイドをパチ組で汚すのも楽しそうだ

44 20/05/08(金)15:00:36 No.687093251

>30MMを買うのです 陸戦アルト辺りはいいよね

45 20/05/08(金)15:01:55 No.687093520

>宇宙だとデブリ痕とかになるの? 錆や水垢じゃなけりゃ大体合うとは思う

46 20/05/08(金)15:02:19 No.687093600

スターウォーズみたいに汚してやろうぜ!

47 20/05/08(金)15:03:25 No.687093838

バンダイのスター・ウォーズプラモも出来いいよな 海外じゃ売ってなくてわざわざ日本まで買いに来るらしい

48 20/05/08(金)15:04:41 No.687094104

そうなるとバーザムのウェザリングってけっこう難しいのか…

49 20/05/08(金)15:04:44 No.687094115

組みやすい量産型っていくらでも作れるからいいよね ところでこのマグアナック隊…

50 20/05/08(金)15:04:45 No.687094117

ディズニーランドのスターウォーズのアトラクションの乗り物とロボットがプラモになるの待ってる

51 20/05/08(金)15:05:10 No.687094208

ビークルモデルは安くてつい買っちゃう…

52 20/05/08(金)15:05:11 No.687094212

外国で売ってないのかSWのプラモ… まぁ向こうはフィギュアとかなんだろうけど

53 20/05/08(金)15:05:24 No.687094260

>そうなるとバーザムのウェザリングってけっこう難しいのか… 地上でも戦ってたかもしれないけど劇中イメージは専ら宇宙だからな…

54 20/05/08(金)15:05:51 No.687094357

艦内に置いてても多少こすったりすすけたりはあるだろうから深く考えずに汚せばいいんだ

55 20/05/08(金)15:06:43 No.687094557

>艦内に置いてても多少こすったりすすけたりはあるだろうから 整備兵の「」がミスって傷付けた跡とか…

56 20/05/08(金)15:06:46 No.687094564

オリジンのガンダム

57 20/05/08(金)15:07:10 No.687094657

Ez8でいいんじゃないか

58 20/05/08(金)15:07:18 No.687094684

ミレニアムファルコンが出来良すぎてそれ以来作れてないなー…

59 20/05/08(金)15:07:41 No.687094760

安くてカドが多くて大きめでなんか汚れ似合うやつ バーザム!

60 20/05/08(金)15:07:55 No.687094798

ビーム痕とか対空砲火痕とか?楽しそうだけど難しそうね

61 20/05/08(金)15:07:58 No.687094807

ジム買って合わせ目消しの練習とウェザリングの練習を同時にやろう

62 20/05/08(金)15:07:58 No.687094811

素直に戦車でも買って適当に汚してみよう

63 20/05/08(金)15:08:21 No.687094893

>外国で売ってないのかSWのプラモ… >まぁ向こうはフィギュアとかなんだろうけど 日本だけで売るのと世界で売るのだと版権料が全然違うんだってさ

64 20/05/08(金)15:08:54 No.687095025

GBF版のジンクスⅣは汚したらとてもカッコよくなった

65 20/05/08(金)15:09:30 No.687095163

スターウォーズのプラモは実物の撮影セットに流用されたプラモパーツのモールドまで再現されてるんじゃなかったっけミレニアムファルコンとか

66 20/05/08(金)15:11:08 No.687095503

まあ宇宙用でも直前までコロニーに配備されていたとか放置されていたみたいな設定なら どんなウェザリングしててもOKだとは思う

67 20/05/08(金)15:11:38 No.687095616

めっちゃ塩カル巻かれて錆びたザク

68 20/05/08(金)15:12:44 No.687095874

足元と角とバーニア周り汚しとけば違和感ない

69 20/05/08(金)15:13:09 No.687095956

シルバーかグレーやっておけば装甲の剥げが表現できていい

70 20/05/08(金)15:14:00 No.687096139

角を適当に銀とグレーでチョンチョンやればウェザリングっぽくなる

71 20/05/08(金)15:14:18 No.687096212

鉄血のフレームは銀のウェザリング映えそうだなあ

72 20/05/08(金)15:15:14 No.687096421

>素直に戦車でも買って適当に汚してみよう 履帯の組み立てで心が折れそう

73 20/05/08(金)15:15:25 No.687096461

宇宙世紀が欲しいならF2ザクがいいぞ合わせ目はだいたい隠れるかモールドになるような構造だし武器もついててお得だ何よりザクだから塗装がほとんどいらない

74 20/05/08(金)15:15:32 No.687096488

古い陸ジム昔作って10年越しのプラモで新しい陸ジム作ったけど 新しいのは上手いこと合わせ目目立たない分割なってたから結構いいと思う

75 20/05/08(金)15:19:02 No.687097264

モールドマシマシなキットが欲しいならアリイのバルキリーを選べ

76 20/05/08(金)15:19:03 No.687097268

>宇宙世紀が欲しいならバーザムがいいぞ合わせ目はだいたい隠れるかモールドになるような構造だし専用武器もついててかっこいい何よりザムだから塗装がほとんどいらない

77 20/05/08(金)15:20:15 No.687097519

>鉄血のフレームは銀のウェザリング映えそうだなあ 関節塗ると剥げるしウェザリング?ドライブラシ?でいい金属感出るからもうずっとこれだわ

78 20/05/08(金)15:21:33 No.687097779

ドライブラシとか部分塗装用に向いたシタデル一覧みたいなのってどっかで情報無いのかなあ 自分でなんとなくやってるのはあるけど

↑Top