虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/08(金)12:36:14 ブルガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/08(金)12:36:14 No.687063982

ブルガンダムいいよね

1 20/05/08(金)12:36:53 No.687064134

su3874093.jpg

2 20/05/08(金)12:37:36 No.687064331

su3874094.jpg ガンマガンダム出るのかな

3 20/05/08(金)12:38:25 No.687064534

su3874102.jpg

4 20/05/08(金)12:38:43 No.687064612

太田垣先生やっぱメカデザうまいな…

5 20/05/08(金)12:38:44 No.687064617

マッシブになったステイメン感ある

6 20/05/08(金)12:39:29 No.687064796

これ利き腕じゃない左手で描いてるの?信じられない

7 20/05/08(金)12:40:15 No.687064965

これガンキャノンⅡじゃなくてジムキャノンⅡの間違いじゃない?

8 20/05/08(金)12:40:47 No.687065085

su3874106.jpg

9 20/05/08(金)12:41:02 No.687065146

仕事出来そうな高官だ

10 20/05/08(金)12:43:16 No.687065647

最低だなAE

11 20/05/08(金)12:43:39 No.687065730

>これ利き腕じゃない左手で描いてるの?信じられない まず貴様には二つ訂正することがある 先生の利き手は左手なのと 別に描く腕のスイッチはしてねぇ

12 20/05/08(金)12:43:50 No.687065767

>これガンキャノンⅡじゃなくてジムキャノンⅡの間違いじゃない? サンダーボルトではこれがジムキャノン2なのだろう

13 20/05/08(金)12:44:11 No.687065851

>これガンキャノンⅡじゃなくてジムキャノンⅡの間違いじゃない? ガンキャノンⅡの発展試作機なので…

14 20/05/08(金)12:44:17 No.687065881

中川と部長でイメージすると脳内再生しやすいって「」が言っててダメだった

15 20/05/08(金)12:44:25 No.687065918

再開後はちょっと安彦味でてるのがなんかおもしろい

16 20/05/08(金)12:45:10 No.687066097

>仕事出来そうな高官だ 仕事できそうな人ほど早死にしそうな気がする…

17 20/05/08(金)12:45:11 No.687066101

膝と腰のあたりに0083みを感じる

18 20/05/08(金)12:46:13 No.687066348

めっちゃ好みのMSなのでなんとかプラモに…

19 20/05/08(金)12:46:31 No.687066415

本当腱鞘炎は洒落になってないのでなんとか無理をしないでほしい…

20 20/05/08(金)12:46:40 No.687066454

謎のこち亀感あるよねここ

21 20/05/08(金)12:46:43 No.687066464

かっこいいけど宇宙世紀の機体とは思えない面構えだ…

22 20/05/08(金)12:46:45 No.687066476

大量のチャラいガンダム試作機とは違う堅実なガンダムもある su3874114.jpg su3874115.jpg su3874116.jpg

23 20/05/08(金)12:47:02 No.687066536

利き腕と逆で描いてるってのはジオブリーダーズの作者の話が混じったんだろうか

24 20/05/08(金)12:47:31 No.687066640

魔法みたいな解決法でどうにかした訳じゃないので サンダーボルト外伝はガタガタなままだぞ!

25 20/05/08(金)12:47:38 No.687066663

ギャグか

26 20/05/08(金)12:47:39 No.687066669

>>仕事出来そうな高官だ >仕事できそうな人ほど早死にしそうな気がする… 艦長…

27 20/05/08(金)12:48:34 No.687066891

まあ確かにこんなの見せられたらすざけんあ!!!!111ってなるな...

28 20/05/08(金)12:49:00 No.687066982

もはや陳腐化したガンダム同士の対決を過剰な皮肉も混ぜずにギャグも必然性も交えて描くのうますぎだろ 衰えねえな

29 20/05/08(金)12:49:26 No.687067080

ガンマガンダムに至っては顔すらガンダムじゃねぇ!!!!

30 20/05/08(金)12:49:34 No.687067104

>大量のチャラいガンダム試作機とは違う堅実なガンダムもある >su3874114.jpg >su3874115.jpg >su3874116.jpg ちょっと待てや!

31 20/05/08(金)12:49:50 No.687067161

>仕事出来そうな高官だ この提督は副官からMS主体の編成に替える提案されて了承してるんですよ

32 20/05/08(金)12:50:38 No.687067326

両津の馬鹿はどこだあ!!

33 20/05/08(金)12:50:44 No.687067344

>ちょっと待てや! 要するにガンダム顔祭りはサイコザクを潜り込ませるための作戦だから…

34 20/05/08(金)12:51:04 No.687067420

>魔法みたいな解決法でどうにかした訳じゃないので >サンダーボルト外伝はガタガタなままだぞ! だがそれが逆に勢いとコミカルさを強調した結果に

35 20/05/08(金)12:51:45 No.687067587

省エネ作画になったかとおもったらどんどんまた緻密に描き込まれるようになってきてない? 描き込まないと死んじゃうタイプの人なのかな

36 20/05/08(金)12:52:01 No.687067656

犬の餌になりそうな名前

37 20/05/08(金)12:52:23 No.687067749

リックディアスしれっと混ぜ込んでるのひどい

38 20/05/08(金)12:52:30 No.687067783

模型化してくれって機体が更に増えた

39 20/05/08(金)12:52:39 No.687067821

作戦は効果的だけど高官と下士官のこち亀みたいなやり取りのせいで 潜り込ませる事含めて両津はこういう事やるって印象が…

40 20/05/08(金)12:52:40 No.687067825

あの…テストパイロットさん? なんかザクっぽい流体パルスパイプが見えてるんだけど…

41 20/05/08(金)12:52:44 No.687067840

サイコガンダム su3874138.jpg

42 20/05/08(金)12:53:53 No.687068117

この漫画にしては思いっきりおっちゃんデザインなのは何かの皮肉なのか…

43 20/05/08(金)12:54:05 No.687068166

>あの…テストパイロットさん? >なんかザクっぽい流体パルスパイプが見えてるんだけど… アトラスガンダムもジオン水泳部を参考に作ってますよ?

44 20/05/08(金)12:54:21 No.687068243

この中のどれか と見せかけてダリルにぶっ壊されたこれらをミキシングした最強のガンダムとかかな?

45 20/05/08(金)12:54:42 No.687068341

パイプ露出させることで強そうなイメージを持たせることができる 装甲がのっぺり淡白でもごまかせるしね

46 20/05/08(金)12:55:07 No.687068431

>この漫画にしては思いっきりおっちゃんデザインなのは何かの皮肉なのか… 多分パーフェクトガンダムの中の人なのでデザインはシンプルなのだろう

47 20/05/08(金)12:55:46 No.687068612

ザク混ぜた事で一般的なおっちゃんのイメージに近付くってのはなんかおもしろい

48 20/05/08(金)12:56:06 No.687068710

パイプはなんとかならんかったのか

49 20/05/08(金)12:56:22 No.687068766

この流れだと月面都市の内部で戦闘になるのかな

50 20/05/08(金)12:57:12 No.687068959

>パイプはなんとかならんかったのか 中身どう見てもサイコザクだし

51 20/05/08(金)12:57:58 No.687069121

パーフェクトガンダムVSパーフェクトジオング展開も見たいが FAガンダム ロッソガンダム パーフェクトガンダム揃い踏みも見たい

52 20/05/08(金)12:58:32 No.687069247

どことなくSDのニセガンダムやゲモ臭がする…

53 20/05/08(金)12:59:18 No.687069411

su3874164.png

54 20/05/08(金)12:59:35 No.687069471

ガンダム・翔は絶対ノリで名付けただろ

55 20/05/08(金)13:00:03 No.687069573

>su3874164.png お前はGブルじゃい!!!

56 20/05/08(金)13:01:09 No.687069796

>ガンダム・翔 背中にバインダーついてそう

57 20/05/08(金)13:02:36 No.687070085

何か凄いシューデザ感が

58 20/05/08(金)13:02:45 No.687070118

カメラ・アイ起動音がグポーンじゃないからガンダム

59 20/05/08(金)13:03:46 No.687070315

su3874175.jpg あーパーフェクトガンダムだから腹に動力パイプなのか

60 20/05/08(金)13:03:47 No.687070324

お髭が無いからガンダム

61 20/05/08(金)13:04:52 No.687070533

え、じゃあ接収ジオングの改造品にイオ乗せるの!?

62 20/05/08(金)13:05:56 No.687070742

>え、じゃあ接収ジオングの改造品にイオ乗せるの!? そういう予想もあるだけだろ サンダーボルトガンダムが歓するかもしれんぞ

63 20/05/08(金)13:06:09 No.687070790

>え、じゃあ接収ジオングの改造品にイオ乗せるの!? クソババアがサイコザクとガンダムの話をしてたから 合体させたサイコ・ガンダムになるんじゃないか?

64 20/05/08(金)13:06:34 No.687070874

書き込みをした人によって削除されました

65 20/05/08(金)13:06:40 No.687070890

でもこれでAEに行って大暴れするのが目的じゃないの? Pガンダムにカスタムしてくれるのかな

66 20/05/08(金)13:07:08 No.687070968

パーフェクトガンダムvsパーフェクトジオングかもしれない

67 20/05/08(金)13:07:37 No.687071069

su3874185.jpg パーフェクトガンダムの名前は出てくる

68 20/05/08(金)13:07:46 No.687071094

パーフェクトガンダムVSレッドウォーリアって予想もあったな

69 20/05/08(金)13:07:56 No.687071131

でもイオニュータイプじゃないじゃん? そんなジオングが頭と腹にコクピットある設定だからって複座型にするなんて…

70 20/05/08(金)13:08:02 No.687071151

この作品ガンダムに乗る=敗北フラグなんだよな…

71 20/05/08(金)13:08:35 No.687071248

汚らわしいジオン星人をガンダムに乗せるな

72 20/05/08(金)13:08:47 No.687071278

ほんとかーほんとに有力かー

73 20/05/08(金)13:08:57 No.687071306

>su3874185.jpg リユースサイコデバイス使ったパーフェクトガンダムをスペースブッダ軍団に先に作られたという アナハイムの間抜け

74 20/05/08(金)13:09:37 No.687071429

>でもイオニュータイプじゃないじゃん? >そんなジオングが頭と腹にコクピットある設定だからって複座型にするなんて… やったね!ニュータイプの妹出来た!su3874192.jpg

75 20/05/08(金)13:10:25 No.687071599

>でもこれでAEに行って大暴れするのが目的じゃないの? アナハイム行く前にサイド3でジオン壊滅させてコロニーレーザーぶんどるのがダリルたちの目的

76 20/05/08(金)13:11:31 No.687071791

ガンダムvsガンダムもいいよね でも最後はザク対ガンダムで決着してほしい

77 20/05/08(金)13:11:32 No.687071799

アナハイムのガンダム頭ブームに紛れ込ませてサイコザクにガンダムの頭つけただけのやつがテストパイロットダリルと一緒に納品されてきたのが今回の話だ… 多分ガンダム頭ブーム自体仕込み

78 20/05/08(金)13:15:11 No.687072467

あのこれ 流れがジャス太郎のお手手と足もぐ方向行ってませんか

79 20/05/08(金)13:15:44 No.687072554

新サイコザクがちょっとカクカクしてたのってこういう伏線か

80 20/05/08(金)13:15:53 No.687072588

いーやイオにはそのままの姿で戦ってもらう 同じ土俵じゃ面白くないし

81 20/05/08(金)13:16:25 No.687072677

>流れがジャス太郎のお手手と足もぐ方向行ってませんか 四肢に等しい親友二人は自分で殺したからセーフ

82 20/05/08(金)13:17:31 No.687072896

>流れがジャス太郎のお手手と足もぐ方向行ってませんか 双子のニュータイプとダンデムしてその子には死んで貰う!

83 20/05/08(金)13:18:29 No.687073088

ガンダムは設計に柔軟性があるとか言っといてマジで外装変えただけなの?

84 20/05/08(金)13:19:24 No.687073256

>ガンダムは設計に柔軟性があるとか言っといてマジで外装変えただけなの? このスレにその理想のガンダムはいねえよ

85 20/05/08(金)13:20:01 No.687073371

>双子のニュータイプとダンデムしてその子には死んで貰う! やはりパオングの頭部に双子が乗ってのラストシューティングオチ…

86 20/05/08(金)13:21:04 No.687073565

サイコザクに追加アーマー更に貼っ付けて理想の車パーフェクトガンダムしたいのかな

87 20/05/08(金)13:21:14 No.687073599

>ガンダムは設計に柔軟性があるとか言っといてマジで外装変えただけなの? アナハイムが持ち込んだ商品のうちのひとつだよこれは

88 20/05/08(金)13:21:25 No.687073625

偽装サイコザクとパーフェクトガンダムは別…のはずだけど コックピットのホースとかパーフェクトガンダムっぽいデザインがある

89 20/05/08(金)13:22:38 No.687073864

su3874211.jpg ロッソガンダムでないかな…

90 20/05/08(金)13:22:42 No.687073876

柔軟性のあるパーフェクトガンダム(準備中)のパーツかっぱらっうのかな

91 20/05/08(金)13:24:11 No.687074139

実質サイコザクのパーフェクトガンダムと実質FAガンダムのパーフェクトジオングが戦うのかもと

92 20/05/08(金)13:24:36 No.687074215

頭部に乗ったイオが一人だけ脱出するんでしょ? また子供を犠牲にして!卑怯者!

93 20/05/08(金)13:25:25 No.687074365

パーフェクトガンダムの外装をサイコザクガンダムに付けて 残ったパーフェクトガンダムの中の人にジオング由来のサイコミュ部品を付けるとか?

94 20/05/08(金)13:25:32 No.687074390

>柔軟性のあるパーフェクトガンダム(準備中)のパーツかっぱらっうのかな パーツ付けたくて仕方がないボディしてるからそうだろね

95 20/05/08(金)13:25:59 No.687074474

ジオングのサイコミュ操作は頭部だから双子の片割れが生き残るのか それともガンダムよろしく頭部を先に破壊されるのか

96 20/05/08(金)13:26:23 No.687074546

サンダーボルトはプラモ狂四郎だった…?

97 20/05/08(金)13:26:46 No.687074628

>サンダーボルトはプラモ狂四郎だった…? 左様

98 20/05/08(金)13:27:00 No.687074674

P(パーフェクト)ガンダムvs P(サイコ)ガンダム

99 20/05/08(金)13:27:14 No.687074717

イオが綺麗な青年になってくれて僕も鼻が高いよ…毒殺するね…

100 20/05/08(金)13:27:48 No.687074825

俺ならこう解釈するねってのがバンバン出てきて面白いな

101 20/05/08(金)13:28:51 No.687075031

バンダイのプラモデルネタでFAガンダムVSジョニーライデンザクをやって 次はプラモ狂四郎ネタでパーフェクトガンダムVSパーフェクトジオングもしくはレッドウォーリアか

102 20/05/08(金)13:28:57 No.687075054

太田垣先生ガチのガノタだからいろいろ温めてたんだろうな…

103 20/05/08(金)13:29:07 No.687075077

そもそもMSVのプラモのパケ絵を再現するための漫画だし

104 20/05/08(金)13:29:51 No.687075217

ロッソ→レッドウォーリア ガンマ→リックディアス 翔→ウィング あたりをそれぞれアレンジしてたら俺が喜ぶ まぁ時代も世界観もメチャクチャだがな!

105 20/05/08(金)13:30:18 No.687075297

漫画が上手いと一人でビルドファイター出来るんだな…

106 20/05/08(金)13:30:41 No.687075378

平成あたりのガンダムは背負い物多すぎってのもチクッと刺してくる

107 20/05/08(金)13:31:23 No.687075516

先生なんか作風戻ってきてね…?

108 20/05/08(金)13:31:50 No.687075587

ダリルの偽おっちゃんはおっちゃんの皮を被ったハイザックの皮を被ったサイコザクって感じだから ぱーへくとはまた別にあるんじゃなかろうか

109 20/05/08(金)13:31:52 No.687075592

>平成あたりのガンダムは背負い物多すぎってのもチクッと刺してくる 背負い物とは言ってなくない? 装飾が多すぎるみたいな事は言ってるけど

110 20/05/08(金)13:32:42 No.687075767

となるとアトラスは何だったの 元ネタあるの?

111 20/05/08(金)13:32:45 No.687075771

翔はGT4かな…

↑Top