虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/08(金)12:33:01 激辛 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/08(金)12:33:01 No.687063189

激辛

1 20/05/08(金)12:34:14 No.687063474

2 20/05/08(金)12:34:45 No.687063612

('8')

3 20/05/08(金)12:35:11 No.687063726

完食するのすごいわ

4 20/05/08(金)12:35:34 No.687063811

そんなに辛いの?

5 20/05/08(金)12:35:57 No.687063916

味より辛さが勝るのは本当にヤバイやつ

6 20/05/08(金)12:36:15 No.687063984

スタタタタ

7 20/05/08(金)12:36:57 No.687064153

>ギ このコマの顔が怖すぎる

8 20/05/08(金)12:37:04 No.687064184

あ め

9 20/05/08(金)12:37:07 No.687064205

×辛い ○痛い

10 20/05/08(金)12:37:24 No.687064281

スタタ タタタ

11 20/05/08(金)12:37:34 No.687064324

顔が崩れ過ぎる…

12 20/05/08(金)12:37:38 No.687064338

水なんか飲むから…

13 20/05/08(金)12:37:52 No.687064403

えの素だこれ

14 20/05/08(金)12:38:26 No.687064541

油のめ

15 20/05/08(金)12:38:34 No.687064570

水分はほんと罠なのわかる

16 20/05/08(金)12:38:59 No.687064672

ユーチューバーじゃねんだから食わなくていいよあんなの!!

17 20/05/08(金)12:39:14 No.687064734

ラッシーとかを飲めば良いのだろうか

18 20/05/08(金)12:39:17 No.687064743

辛いソース常備してる辺り辛い物好きでは有るらしい

19 20/05/08(金)12:39:38 No.687064838

なぜ水を飲むときつくなるんだろう

20 20/05/08(金)12:39:41 No.687064858

KOUSIROUさん並に顔色が変わる…

21 20/05/08(金)12:40:10 No.687064948

スタタタめちゃくちゃわかる

22 20/05/08(金)12:40:17 No.687064971

23 20/05/08(金)12:40:29 No.687065014

昔あった20倍だかのやつは一口でギブアップした

24 20/05/08(金)12:40:47 No.687065084

>辛いソース常備してる辺り辛い物好きでは有るらしい ナガノの食レポは好きなんだけど辛味辛味で好みは合わないなと思う

25 20/05/08(金)12:40:49 No.687065094

クソ辛い食べ物も食べ終わったら風呂直行冷水シャワー舌直射でなんとかなる

26 20/05/08(金)12:40:55 No.687065117

>なぜ水を飲むときつくなるんだろう 辛味成分のカプサイシンは水に全然溶けないので水を飲むとカプサイシンだけが舌の上に残って舌を炙り続ける

27 20/05/08(金)12:41:26 No.687065242

じゃがりこインドカレー味を平気な顔して食ってたからな

28 20/05/08(金)12:41:32 No.687065260

>>なぜ水を飲むときつくなるんだろう >辛味成分のカプサイシンは水に全然溶けないので水を飲むとカプサイシンだけが舌の上に残って舌を炙り続ける 油火災の時に水ぶっかけるみたいなもんだな…

29 20/05/08(金)12:41:43 No.687065294

辛いのと普通のが半分半分になってるペヤング あれですら辛いソース全部入れない自分には想像もつかない

30 20/05/08(金)12:42:34 No.687065489

逆にこれ飲むと良いよってのはあるの?

31 20/05/08(金)12:42:37 No.687065498

辛いと感じた時点でもうカプサイシンは下に浸透してるんで表面洗い流しても無駄なんだ

32 20/05/08(金)12:42:41 No.687065513

辛みってもともと植物が食われないようにするための防衛機能だからな…

33 20/05/08(金)12:42:46 No.687065523

痛み感じる程の辛さの料理はバカじゃないかと思う

34 20/05/08(金)12:42:50 No.687065537

読むだけで口の中がヒリヒリしてくる

35 20/05/08(金)12:42:56 No.687065557

韓国人とかインド人もyoutubeでこれ食って泣いてたよ

36 20/05/08(金)12:42:58 No.687065567

>逆にこれ飲むと良いよってのはあるの? 牛乳かヨーグルト

37 20/05/08(金)12:43:06 No.687065605

これだいたい褒めるナガノが辛い辛いだけなの酷いと思う

38 20/05/08(金)12:43:13 No.687065633

よくスレ立ってた辛辛魚とかいうのも俺にはキツかった

39 20/05/08(金)12:43:18 No.687065657

>じゃがりこインドカレー味を平気な顔して食ってたからな 激辛界隈からすればアレは雑魚レベルだ余裕で美味しく食える それでもスレ画のはマジで死ぬかと思ったよ…

40 20/05/08(金)12:43:29 No.687065687

油で洗い流すのが正解 牛乳とかなんならバター舐める

41 20/05/08(金)12:43:50 No.687065764

辛くて仕方ないときは舌に塩を振りかけてみろ

42 20/05/08(金)12:43:58 No.687065789

あまりに辛すぎて喉元過ぎても胃とか腸のどの辺通ってるかが如実に分かる

43 20/05/08(金)12:44:13 No.687065860

1時間かけて牛乳1Lで流し込んだ お腹壊した

44 20/05/08(金)12:44:32 No.687065948

じゃがりこのカレーはバーモント甘口みたいな顔してジャワカレー辛口を出してくるギャップがひどかっただけで辛さ的にはそこそこくらいよね

45 20/05/08(金)12:44:43 No.687065991

拷問器具かな?

46 20/05/08(金)12:44:54 No.687066032

中のソースは別の容器に湯切り少し混ぜたつけ麺にして食えよ… ギブアップなら残った麺にはウスターかければいいじゃん…

47 20/05/08(金)12:45:02 No.687066065

俺はゴミだよ 完食するのを諦めたゴミだ 辛さは美味しさを感じるレベルに止めてほしいね

48 20/05/08(金)12:45:06 No.687066077

前日のおかず食べて辛いのごまかしながら食ったよ

49 20/05/08(金)12:45:06 No.687066084

>辛くて仕方ないときは舌に塩を振りかけてみろ 試してないけどこいつが邪悪なのはわかる

50 20/05/08(金)12:45:17 No.687066116

醤油差しかと思ったらくまだった

51 20/05/08(金)12:45:40 No.687066212

醤油差しは体にいいものくうイメージだ

52 20/05/08(金)12:45:56 No.687066281

>よくスレ立ってた辛辛魚とかいうのも俺にはキツかった 話聞いてると毎年味違うようで 辛い年と辛くない年があるとか まあそれも激辛愛好家の中での辛くないだろうが

53 20/05/08(金)12:46:00 No.687066297

じゃあゴマ油で口をもにゅもにゅすればいいのかな

54 20/05/08(金)12:46:19 No.687066371

翌日のトイレでまた悶絶するからな

55 20/05/08(金)12:46:42 No.687066462

>じゃがりこのカレーはバーモント甘口みたいな顔してジャワカレー辛口を出してくるギャップがひどかっただけで辛さ的にはそこそこくらいよね やったら辛い辛い言われててそんなに凄いのか…と思って食べたらハバネロくん以下で拍子抜けした記憶がある

56 20/05/08(金)12:46:44 No.687066470

なんでそうまでして食うの

57 20/05/08(金)12:47:04 No.687066543

かぐや様で見たけど唐辛子の量で評価する激辛とスコヴィル値で評価する激辛だと文字通り桁が違ってきてるよね… 激辛料理屋は何が楽しくてそんなものを作ってるんだ

58 20/05/08(金)12:47:12 No.687066580

>醤油差しかと思ったらくまだった カタログであっかい…

59 20/05/08(金)12:47:14 No.687066593

>醤油差しは体にいいものくうイメージだ 居酒屋飯な印象 ナガノは食べ歩き漫画以外はジャンク系

60 20/05/08(金)12:47:26 No.687066630

蒙古タンメンの方はノーマルでも苦戦する俺だけど辛辛魚はなんとか完食できたな 魚粉大量で旨味が強いのとたまたま辛くない年だったからだろうか

61 20/05/08(金)12:47:39 No.687066666

>なんでそうまでして食うの 肝試し?

62 20/05/08(金)12:47:51 No.687066714

辛いやつってマジで一瞬で汗噴き出してくるよね

63 20/05/08(金)12:47:53 No.687066718

>翌日のトイレでまた悶絶するからな け…ケツにバター欲しい

64 20/05/08(金)12:48:06 No.687066779

つまり辛さがわからんカレー屋に行く時は 飲み物にラッシーと合わせると良いのか

65 20/05/08(金)12:48:08 No.687066786

蒙古タンメンは北極にオイル入れない程度のが好き

66 20/05/08(金)12:48:20 No.687066825

トリイソースってことは知り合いに静岡県民でもいるんだろうか…

67 20/05/08(金)12:48:30 No.687066866

辛いものは美味いんだ マジで でも辛さの許容超えたらただの痛みになる

68 20/05/08(金)12:48:30 No.687066871

熱々だから冷ませばちょっとは辛味抑えらるだろうとおもった ギ

69 20/05/08(金)12:48:31 No.687066873

スレ画のは口にした後辛さでぶん殴られたような衝撃を受けた

70 20/05/08(金)12:48:33 No.687066882

su3874123.jpg 激辛ですらこんなんだったのに

71 20/05/08(金)12:48:34 No.687066888

生卵混ぜたらまぁなんとか食べられたけどこれはジョークグッズだと思ったわ 今年の辛辛魚ぐらいが激辛ものではちょうどいいかな

72 20/05/08(金)12:48:34 No.687066889

一口食べてマヨ卵様の力を借りた俺はゴミだよ

73 20/05/08(金)12:48:34 No.687066890

食べてる間のほうが辛くないのは不思議な体験だった 口の中が空になるとひどい

74 20/05/08(金)12:48:44 No.687066926

ナガノの味覚って卯の花さんと一緒だよな

75 20/05/08(金)12:48:51 No.687066954

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

76 20/05/08(金)12:49:04 No.687067000

まがまがしいパッケージをどんなもんかとググってみたらすごい禍々しかった

77 20/05/08(金)12:49:15 No.687067036

>やったら辛い辛い言われててそんなに凄いのか…と思って食べたらハバネロくん以下で拍子抜けした記憶がある ハバネロは全然辛くないけどじゃがりこはクソ辛かったんだが 人によって変わるもんだな

78 20/05/08(金)12:49:20 No.687067051

>試してないけどこいつが邪悪なのはわかる 舌に塩を振りかけると唾液が出て辛いのが収まりやすくなるんですよ

79 20/05/08(金)12:49:22 No.687067068

辛党とホラー好きは嘘つきだから信じてない

80 20/05/08(金)12:49:45 No.687067142

>激辛ですらこんなんだったのに 負けてる…

81 20/05/08(金)12:49:52 No.687067170

買ったほうが辛インパラ

82 20/05/08(金)12:49:53 No.687067175

身体がエマージェンシー発して汗と涙と鼻水と涎がいっぺんに出て来たよ…

83 20/05/08(金)12:50:01 No.687067199

冷凍やインスタントの担々麺についてる激辛パウダーみたいの使わないけど捨てるのもなんかなって感じでどんどん冷蔵庫に溜まっていく

84 20/05/08(金)12:50:12 No.687067233

激辛のを食べたあとうんこ出すまで下腹部がずっと変な感じだったのを思い出した

85 20/05/08(金)12:50:14 No.687067237

毒なのでは?

86 20/05/08(金)12:50:14 No.687067238

辛い系はほんと辛い通り越して痛いだけの頭おかしいのが時々出る

87 20/05/08(金)12:50:26 No.687067283

辛い物を食べる時はラードを齧りながら食えば辛さがまぎれる…?

88 20/05/08(金)12:50:39 No.687067331

su3874128.jpg さてはコイツ毎回食ってるな?

89 20/05/08(金)12:50:52 No.687067372

今のハバネロは初期よりはからあじ抑えられてるでしょ

90 20/05/08(金)12:50:53 No.687067376

ちゃんと食べ切れる時点ですごい

91 20/05/08(金)12:51:03 No.687067415

>激辛のを食べたあとうんこ出すまで下腹部がずっと変な感じだったのを思い出した 今焼きそばが体のどこに居るかがわかるよね…

92 20/05/08(金)12:51:24 No.687067503

蒙古タンメンは個人的には割とスルスルいけるんだけど 途中一度でも噎せて気管やらにからあじ成分が霧散すると死ぬ死んだ

93 20/05/08(金)12:51:35 No.687067546

身体は遊園地じゃねぇんだぞ

94 20/05/08(金)12:51:37 No.687067559

>su3874123.jpg 早め固めが好きなのか…

95 20/05/08(金)12:51:39 No.687067573

バターを飴みたいに舐めれば大抵の辛さは収まるよ

96 20/05/08(金)12:51:46 No.687067591

そんなに激辛じゃないちゃんとした焼肉屋のチャンジャ毎日食ってたら凄まじい胃痛に悶えて懲りた 口が平気でも内臓は荒れてるぞああいうの

97 20/05/08(金)12:51:56 No.687067627

>毒なのでは? 植物が食われないようにする為の毒だよ ちなみにヒリの一部はカプサイシンの刺激を完全に無効かする能力があって それに選択的に食べられるように進化したんじゃないかと言われてる

98 20/05/08(金)12:51:57 No.687067634

>su3874128.jpg >さてはコイツ毎回食ってるな? アトラクション感覚で食べるのかな…

99 20/05/08(金)12:52:00 No.687067648

これでも平気で平らげる人居るんだろうな…

100 20/05/08(金)12:52:18 No.687067720

脂肪分のマイルドにする力はすごい

101 20/05/08(金)12:52:29 No.687067778

su3874135.jpg たこ焼きにもブルダックソースかけてる

102 20/05/08(金)12:52:40 No.687067823

>舌に塩を振りかけると唾液が出て辛いのが収まりやすくなるんですよ 嘘付けアホ

103 20/05/08(金)12:53:19 No.687067973

程よいからさのペヤングは無いの…?

104 20/05/08(金)12:53:38 No.687068054

粉やタレで調整できる系は初心者に優しい

105 20/05/08(金)12:53:42 No.687068071

>辛いものは美味いんだ マジで >でも辛さの許容超えたらただの痛みになる 辛さは全部痛覚です 他の成分で美味しいかどうか感じてるだけで辛さ自体は痛覚です

106 20/05/08(金)12:53:43 No.687068078

>たこ焼きにもブルダックソースかけてる ブルドックソースの誤字かと思ったらそういうのがあるのか

107 20/05/08(金)12:53:52 No.687068109

>>毒なのでは? >植物が食われないようにする為の毒だよ >ちなみにヒリの一部はカプサイシンの刺激を完全に無効かする能力があって >それに選択的に食べられるように進化したんじゃないかと言われてる 逆だよ 鳥に食われるように唐辛子の方が進化した

108 20/05/08(金)12:53:54 No.687068122

>su3874135.jpg >たこ焼きにもブルダックソースかけてる もうインパラが出るまでもなく買いに行ってる…

109 20/05/08(金)12:53:58 No.687068140

MAXENDとか言って名前負けで大したことないぜー言うから三倍くらい辛くした

110 20/05/08(金)12:54:31 No.687068290

>ブルドックソースの誤字かと思ったらそういうのがあるのか ブルダック 火の鳥って意味らしい

111 20/05/08(金)12:55:13 No.687068459

激辛ペヤングのソース売ってるけど割と美味しい

112 20/05/08(金)12:55:50 No.687068634

>植物が食われないようにする為の毒だよ >ちなみにヒリの一部はカプサイシンの刺激を完全に無効かする能力があって >それに選択的に食べられるように進化したんじゃないかと言われてる たまにすげえなヒリは…

113 20/05/08(金)12:56:10 No.687068721

激辛上位のは対野生動物の武器として使ったり 医療用に使われるくらいだからな…

114 20/05/08(金)12:56:10 No.687068722

凄く辛いのが好きな人ってどんな舌してるんだと思ってたけど 味わえてるわけじゃないんだな…

115 20/05/08(金)12:56:31 No.687068798

ブルダックソースに興味持ったけれど スーパーに売ってなくない⁉️

116 20/05/08(金)12:56:36 No.687068815

水だと神経が敏感になるからバターとかの乳脂肪分が良いと聞いた

117 20/05/08(金)12:57:14 No.687068964

>スーパーに売ってなくない⁉️ ドンキカルディで売ってるらしいよ ピンクのほうがどうとかって昨日のスレで聞いた

118 20/05/08(金)12:59:00 No.687069346

>凄く辛いのが好きな人ってどんな舌してるんだと思ってたけど >味わえてるわけじゃないんだな… 辛あじがあると食欲が湧くから食べたいのが半分 もう半分は単純な好奇心だな…

119 20/05/08(金)12:59:03 No.687069353

体感的に辛いものは牛乳とかヨーグルトよりお茶とか苦いもの飲んだ方が抑えられる気がする

120 20/05/08(金)12:59:53 No.687069525

画像は苦かった

121 20/05/08(金)13:00:58 No.687069769

適度な辛さは食欲を増幅させる刺激になるんですよ

122 20/05/08(金)13:01:59 No.687069970

たまにテレビで見るアホみたいに粉唐辛子入れてあるの見るともうただの毒だろとしか思えない

123 20/05/08(金)13:02:30 No.687070064

牛乳って予防効果だけじゃなかったっけ

124 20/05/08(金)13:03:13 No.687070203

あまりにやり過ぎたのか前回のでみんな懲りたのかこれ滅茶苦茶売れ残ってる

125 20/05/08(金)13:04:11 No.687070400

http://www.moratame.net/wp/llabo/buldak_source/ やっぱりベーシックが良さそうな…

126 20/05/08(金)13:04:44 No.687070506

>たまにテレビで見るアホみたいに粉唐辛子入れてあるの見るともうただの毒だろとしか思えない 辛さの度合いによるけどある程度辛いものに慣れると一定以下の辛さってほとんど感じなくなるからどばどば入れちゃうこともできる 当然体には良くない

127 20/05/08(金)13:04:49 No.687070526

正直これ人間が食べるものじゃないな…と思った

128 20/05/08(金)13:04:53 No.687070535

辛さには酸味 マジで

129 20/05/08(金)13:04:58 No.687070551

辛いの好きの俺でも半分でギブアップしたやつだこれ

130 20/05/08(金)13:06:09 No.687070788

マヨの力を借りても俺には無理だった

131 20/05/08(金)13:06:16 No.687070811

辛いの好きだけどそこそこの辛さがいい半端者なのでスレ画はおろかMAXENDにも怖くて手出したことない からからうおはおいちい

132 20/05/08(金)13:06:21 No.687070830

>あまりにやり過ぎたのか前回のでみんな懲りたのかこれ滅茶苦茶売れ残ってる 基本的に辛い物が常時売れることはない

133 20/05/08(金)13:06:24 No.687070836

>牛乳って予防効果だけじゃなかったっけ 舌に膜が出来るから少し予防になる

134 20/05/08(金)13:06:29 No.687070852

辛いの好きな人はアナル頑丈なのかな たまに辛いの食べたくなるけどウンコする時の苦痛を考えると手が出なくなるんだよな

135 20/05/08(金)13:06:31 No.687070857

一口だけ試してみたい

136 20/05/08(金)13:07:32 No.687071050

辛いモノ苦手な人からは想像できないかも知れないけど好きな人からすれば普通に好きで美味しく食べてるので毒だの味しないだのは無粋である

137 20/05/08(金)13:07:53 No.687071122

何味なの?

138 20/05/08(金)13:07:58 No.687071137

MAX END完食レベルの辛い物好きがそこそこ居るようなimgでも地獄楽勝でしたってレスは見たこと無い

139 20/05/08(金)13:08:37 No.687071253

味あったかな?

140 20/05/08(金)13:09:00 No.687071319

油にとけるならオリーブオイル飲めばいいのか?

141 20/05/08(金)13:09:17 No.687071364

これ人に美味いよとか言ったら犯罪になるレベルの辛さしてるよね

142 20/05/08(金)13:09:55 No.687071491

>MAX END完食レベルの辛い物好きがそこそこ居るようなimgでも地獄楽勝でしたってレスは見たこと無い 激辛食品を今まで水無しで完食してきた程度に辛いの得意な自信あったけどスレ画だけは初めて途中休憩挟んだわ…

143 20/05/08(金)13:10:23 No.687071585

喉から胸にかけて筋肉痛になった

144 20/05/08(金)13:11:23 No.687071767

水で辛味に対処するときは飲み込むんじゃなくて口に含み続けるといい 炎症みたいなもんなのかは知らないが口の中に水がある間は痛みが引く

145 20/05/08(金)13:11:38 No.687071822

>基本的に辛い物が常時売れることはない インスタント麺買い占めが問題になった時も辛辛魚とか中本とかはたっぷり売れ残ってた

146 20/05/08(金)13:11:49 No.687071854

辛さのチキンレースはいつまで続くのかね

147 20/05/08(金)13:11:57 No.687071883

激辛好きって究極のマゾヒストだと思ってる

148 20/05/08(金)13:12:07 No.687071914

>辛いモノ苦手な人からは想像できないかも知れないけど好きな人からすれば普通に好きで美味しく食べてるので毒だの味しないだのは無粋である 奇特なごく少数者に配慮して普通の味とか言ってたら大多数の一般人が大変なことになるだろ

149 20/05/08(金)13:12:19 No.687071947

>辛いモノ苦手な人からは想像できないかも知れないけど好きな人からすれば普通に好きで美味しく食べてるので毒だの味しないだのは無粋である 辛さは痛みなので味ではないんですよ

150 20/05/08(金)13:13:06 No.687072090

バラムツと一緒に食べれば尻も守れるかもしれない

151 20/05/08(金)13:13:08 No.687072096

味が…無い…?

152 20/05/08(金)13:13:48 No.687072212

牛乳はね?あとからじゃなくて先に飲むんだ 胃の粘膜はもちろん舌や口腔に膜を作ってくれるのでダメージが軽減される

153 20/05/08(金)13:13:59 No.687072243

次の商品名はなんだろう

154 20/05/08(金)13:13:59 No.687072245

>>辛いモノ苦手な人からは想像できないかも知れないけど好きな人からすれば普通に好きで美味しく食べてるので毒だの味しないだのは無粋である >奇特なごく少数者に配慮して普通の味とか言ってたら大多数の一般人が大変なことになるだろ 普通の味とは言ってなくないか…?

155 20/05/08(金)13:14:30 No.687072344

辛いもの好きが一口目で必ず言うのが 「あれ?思ったより辛くは…」

156 20/05/08(金)13:15:12 No.687072471

>辛いもの好きが一口目で必ず言うのが >「あれ?思ったより辛くは…」 油断して空気を口に取り込んだ時が最期だ

157 20/05/08(金)13:15:18 No.687072489

ダメージ軽減しちゃったらわざわざ辛いの食べてる意味ないんでは? ナガノもだから水飲んでんのかね、辛いもの好きには水意味ないってのは常識だろうし

158 20/05/08(金)13:16:03 No.687072618

>>辛いもの好きが一口目で必ず言うのが >>「あれ?思ったより辛くは…」 >油断して空気を口に取り込んだ時が最期だ ブワッ

159 20/05/08(金)13:16:16 No.687072652

口の痛さより胃腸や尻穴へのダメージが深刻だよ 辛い物好きはその辺どうしてんの

160 20/05/08(金)13:16:25 No.687072678

辛いの好きだけどある程度以上の辛さは半ばスポーツ感覚で楽しんでることは否定できない

161 20/05/08(金)13:16:43 No.687072726

逆に興味出てくる コンビニで売ってるかな

162 20/05/08(金)13:16:55 No.687072758

>口の痛さより胃腸や尻穴へのダメージが深刻だよ >辛い物好きはその辺どうしてんの 食べる ダメージを受ける 忘れる 食べる

163 20/05/08(金)13:16:58 No.687072776

>口の痛さより胃腸や尻穴へのダメージが深刻だよ >辛い物好きはその辺どうしてんの どうにもならない

164 20/05/08(金)13:17:00 No.687072782

>胃の粘膜はもちろん舌や口腔に膜を作ってくれるのでダメージが軽減される 辛い物好きならそんな誤魔化しするな

165 20/05/08(金)13:17:23 No.687072873

知りにダメージ着たこと無いな

166 20/05/08(金)13:17:57 No.687072978

美味しいけどケツにくるのは勘弁して

167 20/05/08(金)13:18:06 No.687073010

食べ物捨てるのに抵抗がある人は試すな

168 20/05/08(金)13:18:33 No.687073110

ケツにバターってのはある意味正解でボラギノールを塗ると嘘みたいに楽になる 後は食った後の寝る前に坐剤を仕込んでおいたり

169 20/05/08(金)13:19:17 No.687073242

激辛食べる時は次の日をゴミにする前提で挑むことにしてるわ ただ地獄は3日目まで残って仕事に影響出た俺はゴミだよ

170 20/05/08(金)13:22:01 No.687073746

根本的に消化する事の出来ない刺激物を体にぶち込んでる訳だからな

171 20/05/08(金)13:22:17 No.687073792

辛いもの好きだけどこれは残した

172 20/05/08(金)13:22:58 No.687073925

>バラムツと一緒に食べれば尻も守れるかもしれない 油が無意識スルーするごとに尻が焼けるような地獄になるだけでは…

173 20/05/08(金)13:23:37 No.687074044

量少ないから一気に食えば完食は出来るけど後がつらい

174 20/05/08(金)13:27:28 No.687074757

辛いものが通ってるのわかるのなんだろね ただの気のせいなのかもしれんけど

175 20/05/08(金)13:27:53 No.687074841

ケツ穴炎上対策は不可能と思ってたら方法あるんだ…

176 20/05/08(金)13:28:37 No.687074985

単純に旨あじより辛みが強くて美味しくないらしいね

177 20/05/08(金)13:29:17 No.687075103

牛乳以上にヨーグルトドリンクが効くぞ

↑Top