20/05/08(金)12:19:27 トマト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/08(金)12:19:27 No.687059953
トマト缶って薄味じゃない?と思ったけど塩とチーズかけたら全てが解決した
1 20/05/08(金)12:25:25 No.687061398
いかがでしたか?このようにしてトマト缶を美味しく食べることができるので皆さんもぜひ挑戦してみてくださいね
2 20/05/08(金)12:26:07 No.687061574
トマト缶の中身を温めてカップ麺に突っ込んで食う
3 20/05/08(金)12:27:17 No.687061840
トマト缶って料理に使うもんじゃないの…?
4 20/05/08(金)12:27:41 No.687061941
煮込めばうま味でまくるよ
5 20/05/08(金)12:34:38 No.687063580
バターチキンカレーを作ろう
6 20/05/08(金)12:35:40 No.687063841
麻婆豆腐の箱によく書いてあるトマト麻婆がうまい
7 20/05/08(金)12:36:30 No.687064044
トマト缶そのまま食ってる人初めて見た
8 20/05/08(金)12:37:15 No.687064246
トマト缶は鶏モモ煮るときぐらいにしか使わない
9 20/05/08(金)12:37:47 No.687064378
こいつと赤ワインでだいたいなんとか料理がでっち上げられる
10 20/05/08(金)12:38:18 No.687064513
煮込んで煮詰める うまい
11 20/05/08(金)12:38:56 No.687064663
インドカレー作るときに頼りになる
12 20/05/08(金)12:39:13 No.687064725
にんにく少しとパセリ少々塩コショウで軽く味付けるとなんにかけてもうまい
13 20/05/08(金)12:39:18 No.687064744
イタリアトマトは酸味が多いけど しっかり煮るとうま味に変わるよ
14 20/05/08(金)12:39:23 No.687064775
カットトマト缶は生でサルサソース作ったりで 煮込みならホールトマト缶のほうが良いって 前に「」に教えてもらった
15 20/05/08(金)12:41:34 No.687065267
煮込み料理に適当にぶち込む使い方しかしてこなかったからそのまま食うってのはちょっと目から鱗だ
16 20/05/08(金)12:42:20 No.687065431
>こいつとカレールゥでだいたいなんとか料理がでっち上げられる
17 20/05/08(金)12:43:05 No.687065599
イタリア人にとっての味噌
18 20/05/08(金)12:43:36 No.687065717
キャンベル缶と同じようなもんだと思ってたのかな まあアレもそのままはちょっとって感じだけど
19 20/05/08(金)12:44:06 No.687065819
パスタソースが最近セールにならないから コレかってミートソースばかり食べてる
20 20/05/08(金)12:44:10 No.687065843
カレーにしてよし、ミートソースにしてよしだ
21 20/05/08(金)12:44:36 No.687065969
こいつにひき肉いれてケチャップとウスターソース足して煮込んだものを耐熱皿に入れてマッシュポテトとチーズを重ねてオーブンで焼く
22 20/05/08(金)12:44:41 No.687065984
引くくらいの強火でオリーブオイルとニンニク入れて煮詰めてパスタソースにするとめちゃくちゃうまい
23 20/05/08(金)12:45:18 No.687066118
武士か
24 20/05/08(金)12:46:05 No.687066320
トマト缶自体塩入ってね?
25 20/05/08(金)12:48:04 No.687066767
今日のお昼は冷凍シーフードでペスカトーレ作ろう
26 20/05/08(金)12:51:22 No.687067489
カレー鍋にドボンするとうまあじたっぷりで酸味の効いたカレーになるぞ
27 20/05/08(金)12:51:47 No.687067595
これで鶏肉煮てもなんかうまくいかないんだよな… 贅沢言わないからコンビニのトマトソースくらいにしたい
28 20/05/08(金)12:51:59 No.687067642
>トマト缶自体塩入ってね? 少なくとも塩味感じない
29 20/05/08(金)12:52:30 No.687067786
>これで鶏肉煮てもなんかうまくいかないんだよな… ちゃんとコンソメキューブとか入れてる?
30 20/05/08(金)12:52:58 No.687067902
トマトソースはスレ画を使った料理であって別物じゃ
31 20/05/08(金)12:53:28 No.687068011
ゴミキュレーションサイトの定型流行ってるけど何かあったのか?
32 20/05/08(金)12:53:42 No.687068067
砂糖を適量入れると酸味が丸まって美味しくなる 唐辛子入れて辛くするときでも有効
33 20/05/08(金)12:54:23 No.687068254
ゴミキュレーションサイトの定型が流行ったんじゃない?
34 20/05/08(金)12:54:55 No.687068387
酸味調整してあるやつ嫌い
35 20/05/08(金)12:55:09 No.687068441
>ちゃんとコンソメキューブとか入れてる? ブイヨンなら入れてみた 量が足らんのかもしれん
36 20/05/08(金)12:55:23 No.687068510
トマトとトマト缶って何が違うの? トマトを適当に切って水で煮込んだらトマト缶にならないの?
37 20/05/08(金)12:56:41 No.687068835
ニンニクコンソメ塩胡椒だぞ
38 20/05/08(金)12:57:01 No.687068924
ハーブ入れてもいいぞ
39 20/05/08(金)12:57:32 No.687069033
>トマトとトマト缶って何が違うの? >トマトを適当に切って水で煮込んだらトマト缶にならないの? トマト缶に水は入ってないし火も通ってない
40 20/05/08(金)12:57:53 No.687069106
>トマトとトマト缶って何が違うの? >トマトを適当に切って水で煮込んだらトマト缶にならないの? トマトの品種が違う 缶のやつは加熱用の細長くて味の濃い品種
41 20/05/08(金)12:59:27 No.687069446
ちゃんと煮込むと酸味消えるよね これを知ってミネストローネの味が二段階ぐらい上がった
42 20/05/08(金)13:00:48 No.687069737
>缶のやつは加熱用の細長くて味の濃い品種 うまそう
43 20/05/08(金)13:03:08 No.687070186
細長いトマトにも品種があってトマト缶もいろんな味があるってピザ職人の世界大会で言ってたな
44 20/05/08(金)13:04:39 No.687070484
アンチョビとニンニクと唐辛子をオリーブオイルで炒めてからトマト缶入れて煮込めばプッタネスカソースの完成だ
45 20/05/08(金)13:05:23 No.687070640
生で売ってるトマトは煮込んだりするより生で食べた方が良いの
46 20/05/08(金)13:06:20 No.687070823
オリーブオイルと塩入れてめちゃ煮込め うまあじ足りないならコンソメとかアンチョビ入れろ 塩もきもち多めに入れろ
47 20/05/08(金)13:07:02 No.687070956
玉ねぎとニンニク炒めたあとトマト缶と鶏肉ぶち込んでコンソメキューブとローリエ入れるだけで美味い
48 20/05/08(金)13:10:31 No.687071611
>生で売ってるトマトは煮込んだりするより生で食べた方が良いの はい
49 20/05/08(金)13:11:35 No.687071804
トマトと卵炒めると美味いよ
50 20/05/08(金)13:13:23 No.687072156
火通ってないってことはビタミンC含んでるの
51 20/05/08(金)13:16:01 No.687072611
最近カレーによく使う 店によって値段が割とバラバラなのでおやすいの探すの難しい