虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 在宅勤... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/08(金)12:15:03 No.687059003

    在宅勤務の隙間時間に見てたんだけど面白いねこのアニメ...

    1 20/05/08(金)12:26:57 No.687061765

    2 20/05/08(金)12:29:31 No.687062412

    映画まで見てくれ

    3 20/05/08(金)12:31:40 No.687062887

    ゲキガンガー3は?

    4 20/05/08(金)12:32:46 No.687063138

    そりゃもうサトタツ最高傑作とまで言われたアニメだからな!(諸説あります)

    5 20/05/08(金)12:33:49 No.687063383

    俺の人生に突き刺さったアニメ春菜

    6 20/05/08(金)12:34:54 No.687063646

    劇場版が更に暗いのを何とかしてくれ 例えばリメイク版出して…

    7 20/05/08(金)12:35:51 No.687063890

    当時は夢中になって見てたけど今見るとTV版のノリきついな…ってなりそう

    8 20/05/08(金)12:36:15 No.687063983

    >例えばリメイク版出して… むり

    9 20/05/08(金)12:36:56 No.687064149

    ギャグみたいなノリですげー悲惨なことするよな エステバXとか火星とか

    10 20/05/08(金)12:37:52 No.687064401

    劇場版が暗いところも含めて刺さった

    11 20/05/08(金)12:37:53 No.687064406

    >例えばリメイク版出して… サターン版のThe Blank of 3 yearsをみんなで探そう!

    12 20/05/08(金)12:37:58 No.687064427

    >そりゃもうサトタツ最高傑作とまで言われたアニメだからな!(諸説あります) 劇ナデはごっきーの最高傑作でもある

    13 20/05/08(金)12:39:27 No.687064789

    リメイクするには昔の後藤絵をエミュできる人がいないと…

    14 20/05/08(金)12:41:12 No.687065182

    この時期のアニメって明るい本編と暗い続編(劇場版)がセットだった…

    15 20/05/08(金)12:42:30 No.687065472

    ナデシコは本編も激重じゃないか…

    16 20/05/08(金)12:43:00 No.687065572

    「」どうしで記憶麻雀やったら阿鼻叫喚だろうな

    17 20/05/08(金)12:43:07 No.687065614

    絵面も重い雰囲気になったし…

    18 20/05/08(金)12:44:52 No.687066025

    エースパイロットが逃走するお偉いさんに撃たれて死亡とか容赦なさすぎる

    19 20/05/08(金)12:46:02 No.687066306

    監督が続編作るの不可能ですって言ってなかったとけ

    20 20/05/08(金)12:47:48 No.687066700

    権利がまとめてどっかに移ればぜんぜん関係ないスタッフで続編ができないことはないだろう

    21 20/05/08(金)12:48:03 No.687066761

    当時見た最終回はなんだこの中途半端な終わり方…って感じだった

    22 20/05/08(金)12:48:12 No.687066800

    劇場版でずいぶんキャラデザ変わったけど当時はすぐ受け入れられたんだろうか

    23 20/05/08(金)12:49:14 No.687067034

    スパロボから入ったせいで黒百合を万能機体と勘違いしてました

    24 20/05/08(金)12:51:21 No.687067483

    劇場版で気になったのなんてルリちゃんのおでこぐらいだし… それでアキト連れ戻し編はどこなの…

    25 20/05/08(金)12:51:36 No.687067554

    劇場版見るのに8時間並んだのはいい思い出

    26 20/05/08(金)12:52:32 No.687067791

    当時出たDVDはなんであんなに画質が悪かったんだろう シネパックまではいわないが本当にひどかった

    27 20/05/08(金)12:53:02 No.687067920

    >それでアキト連れ戻し編はどこなの… 最後においかけていくからそれで・・・

    28 20/05/08(金)12:53:40 No.687068062

    ここだけの話だけど劇場に行って見た最後の映画がこれなんだ…スレイヤーズ面白かった

    29 20/05/08(金)12:53:59 No.687068146

    スパロボでしか知らなかったから打ち切りみたいな終わり方で驚いたよ…

    30 20/05/08(金)12:54:30 No.687068288

    終盤めっちゃいいとこで終わるから物足りない…

    31 20/05/08(金)12:55:10 No.687068447

    26話しかないのに話を膨らまさせすぎた

    32 20/05/08(金)12:55:16 No.687068475

    君の知ってるテンカワ・アキトは死んだ

    33 20/05/08(金)12:55:51 No.687068641

    劇場版は貴重な声優仲間由紀恵出演作

    34 20/05/08(金)12:56:26 No.687068779

    >ここだけの話だけど劇場に行って見た最後の映画がこれなんだ…スレイヤーズ面白かった スレイヤーズぐれえといいよね… 実はスレイヤーズが目当てでナデシコはついでに見た

    35 20/05/08(金)12:57:51 No.687069096

    >例えばリメイク版出して… ごっきーが架空のリメイク版資料集無料公開してくれてこの気持ちが強くなった

    36 20/05/08(金)12:58:11 No.687069159

    >スパロボでしか知らなかったから打ち切りみたいな終わり方で驚いたよ… みたいなではなく実質打ち切りじゃん!

    37 20/05/08(金)12:58:25 No.687069220

    DCで出たやつは映画からの続きじゃなかったっけ

    38 20/05/08(金)12:58:37 No.687069264

    結局のところ何で劇場版のノベライズは出なかったの?

    39 20/05/08(金)12:59:02 No.687069349

    打ち切りではないだろ!?木連はつぶしたし火星のロストテクノロジーを巡る戦いは一区切りはつけたんだ

    40 20/05/08(金)12:59:56 No.687069542

    TV版の後が知りたい人にもThe Blank of 3 yearsお薦めです まあパラレルストーリーなんだけどね

    41 20/05/08(金)12:59:59 No.687069557

    打ち切りではないけど打ち切りみたいな終わり方をした ケン・イシカワみたいな…

    42 20/05/08(金)13:00:25 No.687069647

    続きを別でやってちゃんと終わる予定だったのに続かなくなったのは劇場版だな…

    43 20/05/08(金)13:00:31 No.687069672

    >TV版の後が知りたい人にもThe Blank of 3 yearsお薦めです >まあパラレルストーリーなんだけどね まずは動く実機を探すとこからだな…

    44 20/05/08(金)13:00:50 No.687069746

    当時アニメが面白かったからサターン版のゲーム買ったけどあれ酷かったね…

    45 20/05/08(金)13:01:47 No.687069938

    重い要素が受けたって思って激重にするから続かなかったんだ…

    46 20/05/08(金)13:02:47 No.687070125

    それでも僕は二人の幸せに未来を見たんですよ どうしてああなる!!!

    47 20/05/08(金)13:03:16 No.687070209

    BDBOXは買ってTVと劇場版の間のノベルも読んだけどドリキャスはさすがに持ってねえよう

    48 20/05/08(金)13:03:50 No.687070332

    ただ何を持って終わりかと言われると木連がテロ集団でしかない劇場版以降はユリカとアキトがくっつくことくらいしかなくないか?

    49 20/05/08(金)13:04:02 No.687070375

    サターン版のナデシコには酷いのと面白いのがあるから要注意だぞ

    50 20/05/08(金)13:04:08 No.687070395

    スレ画のユリカのおっぱいえっちだな…

    51 20/05/08(金)13:04:22 No.687070435

    >ごっきーが架空のリメイク版資料集無料公開してくれてこの気持ちが強くなった それどこで見れる?

    52 20/05/08(金)13:04:24 No.687070443

    >当時アニメが面白かったからサターン版のゲーム買ったけどあれ酷かったね… The Blank of 3yearsもサターンだよ! まぁ同じアニメ題材のゲームでここまで出来に差が出るのってなかなかないと思う

    53 20/05/08(金)13:04:36 No.687070467

    アキトとユリカがくっついて終わる所が見たくないのか!?

    54 20/05/08(金)13:05:03 No.687070572

    >それどこで見れる? 過去にコミケで出した本の再配布としてエアコミケだけの限定公開でした...

    55 20/05/08(金)13:05:48 No.687070714

    >過去にコミケで出した本の再配布としてエアコミケだけの限定公開でした... まじか... なんで教えてくれないの「」ちゃん...

    56 20/05/08(金)13:06:18 No.687070816

    劇場版ラストにユリカが行ってきますしただけでも十分ハッピーエンドだと思う

    57 20/05/08(金)13:07:03 No.687070960

    >結局のところ何で劇場版のノベライズは出なかったの? 昔は気づいたら企画がポシャってたとかよくあったね

    58 20/05/08(金)13:07:09 No.687070972

    >まじか... >なんで教えてくれないの「」ちゃん... 教えたしスレも立てたじゃねえか

    59 20/05/08(金)13:07:55 No.687071128

    >サターン版のナデシコには酷いのと面白いのがあるから要注意だぞ 酷い方でもあれはあれでホウメイさんとか攻略できるし…

    60 20/05/08(金)13:09:42 No.687071447

    The Blank of 3yearsはアニメ制作スタッフ関わってるから 異様にクオリティ高かったなあ 最後に愛は勝つ!は当時評判悪かったけど男連中も落とせる時代を先取りした作品

    61 20/05/08(金)13:10:10 No.687071545

    >教えたしスレも立てたじゃねえか そし んら