20/05/08(金)11:58:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/08(金)11:58:24 No.687055601
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/08(金)11:59:44 No.687055856
グッドデザイン賞榛名
2 20/05/08(金)12:02:02 No.687056322
階段に見えてすげえ
3 20/05/08(金)12:02:41 No.687056447
未必の故意デザイン
4 20/05/08(金)12:02:54 No.687056488
上りか下りか一瞬わからなかった
5 20/05/08(金)12:03:22 No.687056583
殺意の波動に目覚めし床
6 20/05/08(金)12:04:03 No.687056740
トラップ過ぎません?
7 20/05/08(金)12:08:20 No.687057577
手すりのある平らな床だよ
8 20/05/08(金)12:08:48 No.687057677
おばあちゃん家のリフォーム
9 20/05/08(金)12:08:50 No.687057684
ああこれ階段じゃないのかすごいな
10 20/05/08(金)12:10:30 No.687058021
>手すりのある平らな床だよ じゃあ奥どうなってんの
11 20/05/08(金)12:10:43 No.687058072
階段だよ!
12 20/05/08(金)12:10:56 No.687058112
いや階段じゃない?ほんとにスロープ?
13 20/05/08(金)12:11:30 No.687058248
>おばあちゃん家のリフォーム なんということでしょう…
14 20/05/08(金)12:14:05 No.687058812
端見れば普通に段差になってるのわかるだろ!?
15 20/05/08(金)12:16:44 No.687059371
絶対に踏み外させる強い意志を感じる
16 20/05/08(金)12:17:40 No.687059569
>なんということでしょう… 裁判になるくらいひどいリフォームした匠もいるしな… クリーパーかよ
17 20/05/08(金)12:18:03 No.687059640
階段だと思ったから階段みたいですげえって書いたのに階段じゃないの!?
18 20/05/08(金)12:18:32 No.687059748
スロープに階段に見える輪郭の模様を着けてる 下りで転ぶ事故を防ぐんだってさ
19 20/05/08(金)12:18:48 No.687059803
>>手すりのある平らな床だよ >じゃあ奥どうなってんの 目の錯覚だよ
20 20/05/08(金)12:19:14 No.687059905
実際こういうので事故起こって裁判沙汰になったケースってあるのかな…
21 20/05/08(金)12:19:18 No.687059920
>>おばあちゃん家のリフォーム >なんということでしょう… 手すりも無くスッキリとした階段にしたい…
22 20/05/08(金)12:19:57 No.687060076
絶対に転ばせるという強い意志を感じる su3874051.jpg su3874054.jpg
23 20/05/08(金)12:20:00 No.687060086
>スロープに階段に見える輪郭の模様を着けてる へえ >下りで転ぶ事故を防ぐんだってさ ????
24 20/05/08(金)12:20:15 No.687060159
階段下と思って踏み出して階段じゃなかったら躓いて怪我することもあるんだぞ
25 20/05/08(金)12:21:27 No.687060476
>階段下と思って踏み出して階段じゃなかったら躓いて怪我することもあるんだぞ 予想より早く地面に足が着くと腰がやられるよね
26 20/05/08(金)12:22:09 No.687060632
これで事故が防げるどころか足の踏み出し方間違えて増えそうな気がするんだけどほんとに効果あるの…
27 20/05/08(金)12:23:01 No.687060843
>絶対に転ばせるという強い意志を感じる >su3874051.jpg >su3874054.jpg 疲れてる時ここ上り下りしたくねぇ...
28 20/05/08(金)12:23:15 No.687060900
段差が無いと思ってあった時ってめっちゃびっくりするよね
29 20/05/08(金)12:23:16 No.687060908
「」もたまに言ってるぼくのかんがえたちょうりろんだったりするのかい
30 20/05/08(金)12:23:22 No.687060934
えっそんなに間違える?
31 20/05/08(金)12:24:04 No.687061089
>>階段下と思って踏み出して階段じゃなかったら躓いて怪我することもあるんだぞ >予想より早く地面に足が着くと腰がやられるよね 登山でこれやると装備の重さも相まってひどいことになるなった
32 20/05/08(金)12:24:07 No.687061107
階段降りてからもう一段あるように見える模様もやつもあったな
33 20/05/08(金)12:25:00 No.687061319
>これで事故が防げるどころか足の踏み出し方間違えて増えそうな気がするんだけどほんとに効果あるの… 床用のパターンを階段にも全部敷いちゃえする人がいるとこうなるんだと
34 20/05/08(金)12:25:08 No.687061347
混乱の元すぎる…
35 20/05/08(金)12:25:37 No.687061442
足をダメにした老人は老い先の短さが割とマジでサクサクになるぞ
36 20/05/08(金)12:27:35 No.687061915
やはり階段の淵には黄色や黒のゴム材を付けて視認性を高めなきゃ…
37 20/05/08(金)12:27:46 No.687061962
最近普通の階段でも何故かつまづきそうになることがある 平面歩いててもなんとなくふわふわしてる感じがすることもある なんなん
38 20/05/08(金)12:27:59 No.687062020
脚がだめになるか食えなくなるかで寿命はわりと決まる
39 20/05/08(金)12:30:20 No.687062592
ノンスリップをつけろ
40 20/05/08(金)12:32:53 No.687063164
殺す気まんまんかよ
41 20/05/08(金)12:33:28 No.687063294
うちのばあちゃんも犬が死んで散歩しなくなったら一気にボケて歩けなくなっちゃったな…
42 20/05/08(金)12:33:35 No.687063323
これあれでしょ 城に攻め込んだ敵兵がもたつく用
43 20/05/08(金)12:33:59 No.687063417
>やはり階段の淵には黄色や黒のゴム材を付けて視認性を高めなきゃ… ダサい!取っちゃえ!
44 20/05/08(金)12:34:00 No.687063428
周辺視野にとらえるだけじゃ当然ダメで足元しっかり見てても踏み外しそうな階段だ
45 20/05/08(金)12:35:43 No.687063857
今から「」にはここを両手で抱えるサイズの段ボールを持って降りてもらう!
46 20/05/08(金)12:36:19 No.687064000
まず段ボールを滑り落として傾斜を確認します(ガチャーン!
47 20/05/08(金)12:36:37 No.687064070
>今から「」にはここを両手で抱えるサイズの段ボールを持って降りてもらう! 足元が完全に見えないと足で探って降りるから逆に安全なやつ!
48 20/05/08(金)12:37:49 No.687064388
>足をダメにした老人は老い先の短さが割とマジでサクサクになるぞ 足は第二の心臓って言われるしねえ
49 20/05/08(金)12:38:00 No.687064439
これ写真だからで実物は違って見えると思う
50 20/05/08(金)12:38:57 No.687064665
どう見てもヤバい角度ついてない?
51 20/05/08(金)12:39:16 No.687064740
>>足をダメにした老人は老い先の短さが割とマジでサクサクになるぞ >足は第二の心臓って言われるしねえ 足を怪我したら安楽死させられると聞いた
52 20/05/08(金)12:40:19 No.687064979
>おばあちゃん家のリフォーム なんだっけ…推理小説で言われる日常生活の中で 死亡リスクを密かに上げて殺人する方法
53 20/05/08(金)12:41:22 No.687065229
駆け下り防止のデザインだと思うけど一度盛大に怪我させて控えてもらおうとするドス黒い精神を感じる
54 20/05/08(金)12:41:49 No.687065320
>これ写真だからで実物は違って見えると思う 年寄りは視力落ちてるから写真より危険なやつだわこれ
55 20/05/08(金)12:45:17 No.687066115
>駆け下り防止のデザインだと思うけど一度盛大に怪我させて控えてもらおうとするドス黒い精神を感じる 角に滑り止めがないのがヤバい…
56 20/05/08(金)12:46:15 No.687066353
>>おばあちゃん家のリフォーム >なんだっけ…推理小説で言われる日常生活の中で >死亡リスクを密かに上げて殺人する方法 プロバビリティ
57 20/05/08(金)12:46:22 No.687066389
ダズル迷彩ってやつか
58 20/05/08(金)12:47:51 No.687066713
脚が二本しかない奴らは大変だな
59 20/05/08(金)12:48:06 No.687066778
「」は否定から入るよね
60 20/05/08(金)12:48:43 No.687066922
これは否定しかないやつなので
61 20/05/08(金)12:48:55 No.687066971
>>これ写真だからで実物は違って見えると思う >年寄りは視力落ちてるから写真より危険なやつだわこれ 俺たちの評価は写真なんかより事実が見えてるもんな
62 20/05/08(金)12:49:28 No.687067085
ダズル明細みたいなカーペットでフラフラしてる猫の動画あった
63 20/05/08(金)12:51:15 No.687067458
>これ写真だからで実物は違って見えると思う 気持ちよくみんなで叩いてるんだから邪魔するな
64 20/05/08(金)12:51:55 No.687067624
>>これ写真だからで実物は違って見えると思う >気持ちよくみんなで叩いてるんだから邪魔するな ?
65 20/05/08(金)12:52:19 No.687067727
>気持ちよくみんなで叩いてるんだから邪魔するな 気持ち悪いから帰ってくれる?
66 20/05/08(金)12:52:41 No.687067829
逆にこういう危険な感じのデザインにして 気をつけさせるって表現なにか他になかったっけ
67 20/05/08(金)12:53:42 No.687068070
レンズマジックなのかどうなのか
68 20/05/08(金)12:54:30 No.687068286
>手すりのある平らな床だよ 騙されんぞ
69 20/05/08(金)12:54:41 No.687068336
>足をダメにした老人は老い先の短さが割とマジでサクサクになるぞ 畑仕事にお茶に観劇にと歩き回ってた祖母が足指骨折からみるみる衰弱してって一ヶ月で死んだわ…
70 20/05/08(金)12:55:02 No.687068411
俺たちは危険性があることを議論してあげてるだけだしな
71 20/05/08(金)12:55:06 No.687068428
絶対に老人を殺す意思を感じる
72 20/05/08(金)12:55:54 No.687068656
階段の模様だったら助かるやつが増えてきた
73 20/05/08(金)12:56:56 No.687068903
>>足をダメにした老人は老い先の短さが割とマジでサクサクになるぞ >畑仕事にお茶に観劇にと歩き回ってた祖母が足指骨折からみるみる衰弱してって一ヶ月で死んだわ… 伯母が股関節の手術するって歩いて病院入ったのに骨折→再手術してボルト入れた部位が外れて骨折→長期入院で骨弱くなって別の場所骨折で今車いす 若い頃に骨折したダメージが年取った今になって効いてきたんだと、なんてこった