虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/08(金)11:40:24 ただた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/08(金)11:40:24 No.687052226

ただただミッチーが楽しそうなイベントだった

1 20/05/08(金)11:44:39 ID:WAFIPzhM WAFIPzhM No.687052967

裏切り者じゃん

2 20/05/08(金)11:45:47 No.687053178

何やらいい感じに言ってるけどお前が裏切った結果信長死んだんやぞ

3 20/05/08(金)11:50:19 No.687054082

一度や二度の裏切りでみんな気にしすぎなんじゃが

4 20/05/08(金)11:51:18 No.687054268

綺麗な目をしている

5 20/05/08(金)11:52:26 No.687054495

裏切った結果ワシが殺した弟もいるしお互い様じゃが

6 20/05/08(金)11:52:35 No.687054527

私が信長公になる 本物如きが第六天魔王を名乗るな 綺麗なミッチー 推しのグッズが少ない 次はどうなるやら

7 20/05/08(金)11:52:43 No.687054556

すべての信長が統合された信長なら公式信長の解釈違いでけおることもないし家臣エンジョイしてる…

8 20/05/08(金)11:54:01 No.687054779

>すべての信長が統合された信長なら公式信長の解釈違いでけおることもないし家臣エンジョイしてる… でも猿の話はしないでくださいね

9 20/05/08(金)11:54:37 No.687054884

ノッブ本人が敵は本能寺にあり!って言うのが最高に楽しんでるなって感じだった

10 20/05/08(金)11:55:22 No.687055032

魔王信長はあらゆる世界のノッブの可能性の粋だからこんなの信長様じゃないんですけおおおお! ってミッチーならなかったんだね

11 20/05/08(金)11:56:33 No.687055264

>一度や二度の裏切りでみんな気にしすぎなんじゃが ノッブ程の実力者が言うなら…

12 20/05/08(金)11:56:33 No.687055265

ミッチーの解釈通りのノッブもあの中にいるのか…どんなノッブなんだよ…

13 20/05/08(金)11:57:16 No.687055402

>>一度や二度の裏切りでみんな気にしすぎなんじゃが >ノッブ程の実力者が言うなら… ノッブが言うなら仕方ないね…

14 20/05/08(金)12:02:24 No.687056396

>でも猿の話はしないでくださいね ここ最高にキモかった!

15 20/05/08(金)12:03:02 No.687056517

柴田とは気があったのミッチー

16 20/05/08(金)12:04:29 No.687056798

このミッチーは帝都で何やら満足した記憶があるんだろうか

17 20/05/08(金)12:04:55 No.687056890

>柴田とは気があったのミッチー ノッブ大好き!って一点で仲良しだったんじゃない? サルは除く

18 20/05/08(金)12:05:19 No.687056964

でもなんで魔王信長を足軽ノッブが倒したら吉法師とかまとめて統合されたんだろう 勝った信長が負けた信長を吸収するならもっと前から合体するだろうし…

19 20/05/08(金)12:07:13 No.687057334

ミッチー鯖として呼べば強そうではあるんだよな…謀反が怖いけど

20 20/05/08(金)12:07:25 No.687057382

気持ち悪い鯖筆頭だと思う こんなの召し抱えてたとか度量広すぎかノッブ

21 20/05/08(金)12:11:26 No.687058230

>>柴田とは気があったのミッチー >ノッブ大好き!って一点で仲良しだったんじゃない? >サルは除く タンバちゃんも猿嫌いなあたりノッブの側近には嫌われがちな人たらし

22 20/05/08(金)12:12:03 No.687058357

>ミッチー鯖として呼べば強そうではあるんだよな…謀反が怖いけど いうてカルデアには既にモードレッドがいるぞ

23 20/05/08(金)12:12:33 No.687058470

su3874037.jpg ゆるさぬぞー

24 20/05/08(金)12:12:53 No.687058539

絆深めたくねえ~

25 20/05/08(金)12:13:39 No.687058717

下克上する気概あったのは猿くらいってノッブが言うシーンあったきがする

26 20/05/08(金)12:14:27 No.687058886

かかれ柴田は実装しないのですか?

27 20/05/08(金)12:15:05 No.687059016

織田サーが全員信長に忠誠誓うやつらだとして 猿は信長に欲情するクソ猿なんだ

28 20/05/08(金)12:15:10 No.687059035

>下克上する気概あったのは猿くらいってノッブが言うシーンあったきがする 自分と同じ目線で世の中を見てた部下は猿だけだったんだろうな

29 20/05/08(金)12:15:38 No.687059122

重い感情向けられてるのは青王と同じなのにノッブの周り気持ち悪さがすごい

30 20/05/08(金)12:17:25 No.687059515

>猿は信長に欲情するクソ猿なんだ 性的に可愛がられてた前田のとっしーは?

31 20/05/08(金)12:17:52 No.687059600

信長女だと性的な関係がやべえな…

32 20/05/08(金)12:18:21 No.687059710

史実の猿が茶々を嫁にして孕ませていることを こちらのノッブに照らし合わせると業が深すぎる

33 20/05/08(金)12:18:21 No.687059711

他はノッブが死んだらめっちゃ悲しむ 猿もめっちゃ悲しむけどそれはそれとして天下取りに即座に動ける ノッブは猿のそういうところが好きなんだろ

34 20/05/08(金)12:18:31 No.687059741

>重い感情向けられてるのは青王と同じなのにノッブの周り気持ち悪さがすごい 円卓も大概だろ!?

35 20/05/08(金)12:19:21 No.687059930

>重い感情向けられてるのは青王と同じなのにノッブの周り気持ち悪さがすごい 遠くから見守りたい青王の部下 自分のことを見てほしいあと猿は死ねなノッブの部下

36 20/05/08(金)12:19:54 No.687060062

円卓と織田サーの違う点は湿度

37 20/05/08(金)12:19:55 No.687060068

経験値の猿がもっとキャッチーな見た目だったらなぁ…

38 20/05/08(金)12:20:39 No.687060264

円卓は無知な王にバニーガールコス着せて辱めるクソが3人ほどいる

39 20/05/08(金)12:20:52 No.687060332

解釈違いとか本物信長さんに言えるのかテメーら!?

40 20/05/08(金)12:21:13 No.687060425

>解釈違いとか本物信長さんに言えるのかテメーら!? 信勝が言った

41 20/05/08(金)12:21:22 No.687060455

>解釈違いとか本物信長さんに言えるのかテメーら!? カッツは言ってたじゃん!

42 20/05/08(金)12:21:31 No.687060493

萩谷薫あたりに経験値秀吉リファインしてもらおう

43 20/05/08(金)12:22:00 No.687060595

猿はノッブの草履にハアハアしてたりガチの欲情を向けてるしなあ

44 20/05/08(金)12:22:11 No.687060641

爽やかそうな感じのところは十二勇士くらいかな…

45 20/05/08(金)12:22:27 No.687060706

>円卓は無知な王にバニーガールコス着せて辱めるクソが3人ほどいる 着せたのはマーリンだ 三馬鹿は勘違いを助長しただけ

46 20/05/08(金)12:22:53 No.687060818

何となく秀吉は来なさそうな気がする 言っちゃ何だけど隣の国がめんどくさいから

47 20/05/08(金)12:23:12 No.687060884

>爽やかそうな感じのところは十二勇士くらいかな… 勇士認定するとカール大帝自身が否定してくるし…

48 20/05/08(金)12:23:59 No.687061070

>何となく秀吉は来なさそうな気がする >言っちゃ何だけど隣の国がめんどくさいから 代わりに李舜臣でも星5で出しとけば黙るだろうよ

49 20/05/08(金)12:24:25 No.687061183

柴田も光秀も裏切っといてよく忠臣面出来るよなって思う

50 20/05/08(金)12:24:30 No.687061204

本物信長さんも信長なので身内には甘く 弟から毒盃を渡されても気付かず呑んじゃう って話聞いて悲しくなった

51 20/05/08(金)12:25:21 No.687061388

>柴田も光秀も裏切っといてよく忠臣面出来るよなって思う その点森家はすげーよ 一族がだいたい織田家のために死んでる

52 20/05/08(金)12:25:25 No.687061396

>言っちゃ何だけど隣の国がめんどくさいから ぐだぐだ戦国と言えば炎上シチュだから 寺や城の代わりにちょっと燃えるだけだな

53 20/05/08(金)12:25:33 No.687061431

あーこういういくさは猿めが得意だったのう

54 20/05/08(金)12:25:52 No.687061498

なんならノッブが馬上から餅をばらまいて家臣がそれを泥まみれを厭わず拾ってたイベントも相当気持ち悪くなる

55 20/05/08(金)12:26:30 No.687061664

>あーこういういくさは猿めが得意だったのう あの男の話しないでって言ったじゃないですか!!!出て行きますよ!!!?

56 20/05/08(金)12:27:06 No.687061799

ノッブ本人が割とカラッとした性格なのにどうして集まった部下達や弟はジメジメカビが生えたような湿っぽい連中ばかりなのか…

57 20/05/08(金)12:27:07 No.687061805

>>あーこういういくさは猿めが得意だったのう >あの男の話しないでって言ったじゃないですか!!!出て行きますよ!!!? ミッチーはさあ…めんどくさい彼女?

58 20/05/08(金)12:27:09 No.687061811

地獄の国盗りエンド好き…

59 20/05/08(金)12:27:31 No.687061894

>ノッブ本人が割とカラッとした性格なのにどうして集まった部下達や弟はジメジメカビが生えたような湿っぽい連中ばかりなのか… 森君はカラっとしてるだろ!

60 20/05/08(金)12:28:57 No.687062271

蘭丸なんかもジメッとしてるのかな

61 20/05/08(金)12:29:04 No.687062301

クソ猿見ってるーー!!?これから信長様のお供して一緒に死んじゃうからねーーー!!!!

62 20/05/08(金)12:29:09 No.687062322

>>あーこういういくさは猿めが得意だったのう >あの男の話しないでって言ったじゃないですか!!!出て行きますよ!!!? 戯れじゃよ戯れー(冗談顔) それはそれとしてカルデア共の動きはどうなっておる?(マジトーン)

63 20/05/08(金)12:29:26 No.687062397

>その点森家はすげーよ >一族がだいたい織田家のために死んでる 織田家のために死んでるのが殆どだから織田家も割りと重用してるよね…

64 20/05/08(金)12:29:41 No.687062451

>クソ猿見ってるーー!!?これから信長様のお供して一緒に死んじゃうからねーーー!!!! ハー!!!最高おおおおおお

65 20/05/08(金)12:29:50 No.687062479

>本物如きが第六天魔王を名乗るな やっぱこれ暴論すぎるって!

66 20/05/08(金)12:29:58 No.687062513

織田サーがキモくなってるのノッブがTSしてるからかな… でもノッブが男でも同じムーブしてたらキモいよな…

67 20/05/08(金)12:30:35 No.687062642

書き込みをした人によって削除されました

68 20/05/08(金)12:30:43 No.687062680

fate世界の本能寺はスレ画が主犯でいいの? 他に黒幕いる世界なのかな

69 20/05/08(金)12:30:56 No.687062727

魔王のわし美しすぎない?さすわしじゃない? ま、いいや死ね 出来る足軽ノッブにはたまげたよ… 黒ひげムーブを理性的に出来るとか恐ろしすぎる

70 20/05/08(金)12:31:01 No.687062751

魔人戦線の年号だけで炎上させようとしたやつらが居るからな

71 20/05/08(金)12:31:14 No.687062799

魔王ノッブの見た目の美魔女に性的に可愛がられてた奴らもいるんだよな…

72 20/05/08(金)12:31:29 No.687062856

森くんちは森のオジキが尾張に来て早々家督継ぐ前のノッブに仕えてるから織田家ではなくノッブの家臣としてはマジモンの最古参

73 20/05/08(金)12:32:10 No.687062993

天海=ミッチー説は一応大奥では名言はされてないんだっけ? なんか気持ち悪いってだけで

74 20/05/08(金)12:32:34 No.687063081

わしは戯れは許すが侮りは許さん って台詞がノッブの全てを表してると思う

75 20/05/08(金)12:34:36 No.687063567

猿はノッブの事慕ってるしシコってるだろうけど一緒に死ぬとか普通に嫌がるタイプだよね

76 20/05/08(金)12:35:09 No.687063711

長可 お前はやはりあちらに行け って最後まで森くんを案ずるノッブ見てああこういう所がノッブの真髄なんだなあと思ったよ

77 20/05/08(金)12:35:27 No.687063781

なんだかんだ一番気に入ってるの猿じゃない?

↑Top