キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/08(金)11:33:37 No.687051022
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/08(金)11:40:03 No.687052165
確かに右は中国人ぽいけどさ
2 20/05/08(金)11:42:14 No.687052525
人類補完計画あたりからの説明でいいの?
3 20/05/08(金)11:43:46 No.687052804
とりあえず初号機は母と言えば十分
4 20/05/08(金)11:44:20 No.687052909
ザ☆ウルトラマンでしょ?
5 <a href="mailto:店員">20/05/08(金)11:44:25</a> [店員] No.687052927
>とりあえず初号機は母と言えば十分 ネタバレはちょっと…
6 20/05/08(金)11:44:58 No.687053020
わけがわからない!
7 20/05/08(金)11:45:47 No.687053181
カヲル君が出てきたら大当たり
8 20/05/08(金)11:46:11 No.687053245
徹頭徹尾めんどくさそうな案件
9 20/05/08(金)11:46:44 No.687053353
庵野は嫌いって言ったら売ってくれる?
10 20/05/08(金)11:46:57 No.687053396
店員と見解が違うとアウト
11 20/05/08(金)11:47:11 No.687053440
1500未満のダメージは無効
12 20/05/08(金)11:47:14 No.687053451
店員も分かってないやつ
13 20/05/08(金)11:47:34 No.687053532
生ガンダム!
14 20/05/08(金)11:47:54 No.687053608
ガンダム
15 20/05/08(金)11:48:03 No.687053635
エヴァンゲリオンダイタイワカルヨー
16 20/05/08(金)11:48:05 No.687053642
>庵野は嫌いって言ったら売ってくれる? 駿が庵野大好きツンデレなんでぶっころされる
17 20/05/08(金)11:48:08 No.687053650
2人の意見が分かれるような回答をして同士討ちを狙うのが正解
18 20/05/08(金)11:48:08 No.687053654
>庵野は嫌いって言ったら売ってくれる? (お出しされるガンダム)
19 20/05/08(金)11:48:13 No.687053670
本人から正解が聞いてみたいわ
20 20/05/08(金)11:48:27 No.687053711
庵野くんのオナニー
21 20/05/08(金)11:48:41 No.687053755
ミサトさん気持ち悪いですよね!
22 20/05/08(金)11:48:43 No.687053764
そんなのわかんないよ!!ってシンジ君みたいに言ったらいけるかな
23 20/05/08(金)11:48:48 No.687053784
右は仮に説明したとしてもこんなもん買うなって言うじゃん!
24 20/05/08(金)11:49:10 No.687053853
まずガイナックス設立のところからでいい?
25 20/05/08(金)11:49:16 No.687053877
>>庵野は嫌いって言ったら売ってくれる? >駿が庵野大好きツンデレなんでぶっころされる じゃあこの2人並んでたら買えねえじゃねえか!
26 20/05/08(金)11:49:42 No.687053968
>そんなのわかんないよ!!ってシンジ君みたいに言ったらいけるかな 二人はそういうの好きじゃなさそう
27 20/05/08(金)11:49:42 No.687053971
ロボットじゃないですよね?
28 20/05/08(金)11:49:54 No.687054010
右より左がめんどくさそうじゃねーか!
29 20/05/08(金)11:50:26 No.687054099
天草地方
30 20/05/08(金)11:50:44 No.687054158
ウルトラマンがやりたかっただけでしょ(笑)
31 20/05/08(金)11:50:46 No.687054165
どうあがいても買えない
32 20/05/08(金)11:51:14 No.687054260
病人のカルテですよね!
33 20/05/08(金)11:51:29 No.687054297
何言っても違うアンタは何も分かっちゃいない!ってクソ面倒くさい反応されそう
34 20/05/08(金)11:52:13 No.687054448
この二人エヴァどう思ってんだろう…
35 20/05/08(金)11:53:11 No.687054635
エヴァンゲリオンがどういったものかだから作品じゃなくて作中のエヴァンゲリオンの説明をしたらいいんじゃないの?
36 20/05/08(金)11:53:34 No.687054693
中国人を押井守にしよう
37 20/05/08(金)11:53:34 No.687054694
この2人にエヴァンゲリオンがどういうものなのか自説を聞いてもらえた上にあわよくば意見かお説教までもらえるなら初号機のフィギュア買えないくらい安いもんだ…
38 20/05/08(金)11:53:46 No.687054726
身長40mでアンビリカルケーブル抜いたら活動時間が3分ってところでまぁウルトラマンだよなってなる
39 20/05/08(金)11:53:49 No.687054738
>エヴァンゲリオンがどういったものかだから作品じゃなくて作中のエヴァンゲリオンの説明をしたらいいんじゃないの? それでこの二人が満足すると思うか?
40 20/05/08(金)11:54:02 No.687054783
あんなものはポルノですよ
41 20/05/08(金)11:54:16 No.687054822
>この二人エヴァどう思ってんだろう… 画像あったような気がする 2人ともノーコメントってコメントしてた
42 20/05/08(金)11:54:21 No.687054838
真っ当なファンがしっかりと答えるとお前に庵野の何が分かる!って怒られるんだよね
43 20/05/08(金)11:55:31 No.687055068
これ庵野君本人ですら買えないやつでは
44 20/05/08(金)11:55:57 No.687055145
>これ庵野君本人ですら買えないやつでは 庵野くんは「なんなんでしょうね」って答える
45 20/05/08(金)11:56:25 No.687055235
正直この二人に囲まれた時点でなに質問されるのもめんどくさそう
46 20/05/08(金)11:56:58 No.687055351
>庵野くんは「なんなんでしょうね」って答える 渋々売ってくれる店員
47 20/05/08(金)11:57:00 No.687055358
売る気あるの?
48 20/05/08(金)11:57:27 No.687055436
「分かんないです」が正解かもしれない
49 20/05/08(金)11:57:41 No.687055480
これ選択肢によって最悪殺されるって難易度インフェルノじゃない?
50 20/05/08(金)11:57:46 No.687055494
いつもの su3874008.jpg
51 20/05/08(金)11:57:53 No.687055519
>売る気あるの? 買う気あるの?って返されるやつ
52 20/05/08(金)11:58:24 No.687055600
>渋々売ってくれる店員 えこひいきだ!
53 20/05/08(金)11:58:26 No.687055605
サインもらった方が価値あるから色紙とペン持っていくのが正解
54 20/05/08(金)11:58:27 No.687055612
左右を納得させる回答が無理すぎる…
55 20/05/08(金)11:58:33 No.687055631
ひねくれた回答したら逆にダメなやつ
56 20/05/08(金)11:59:07 No.687055731
まず片方だけ納得させるのでもベリーハードなのに両方とか無理すぎる
57 20/05/08(金)11:59:08 No.687055736
二人とも否定的なスタンスだった筈…!みたいな聞きかじりの知識で行くとたぶんボロッカスに扱き下ろされる
58 20/05/08(金)11:59:28 No.687055793
コメントは控えさせていただきたい
59 20/05/08(金)11:59:45 No.687055860
多分ちびっこがロボットが戦ってカッコいいとか純粋な感じで感想伝えたらいける
60 20/05/08(金)11:59:51 No.687055879
将軍様か桔梗屋が一休さんに吹っ掛ける類の案件
61 20/05/08(金)12:00:01 No.687055906
…なんなんでしょうね
62 20/05/08(金)12:00:13 No.687055951
エヴァンゲリオンの本質とは何ですか?
63 20/05/08(金)12:00:20 No.687055979
>ミサトさんのエバーって言い方気持ち悪いですよね!
64 20/05/08(金)12:00:20 No.687055980
パヤオはあんなに庵野君構い倒すのに絶対観てるよ…
65 20/05/08(金)12:00:23 No.687055994
>まず片方だけ納得させるのでもベリーハードなのに両方とか無理すぎる もう2人でやっててくれ!
66 20/05/08(金)12:00:38 No.687056041
>su3874008.jpg 駿に関しては100%嘘だと思う
67 20/05/08(金)12:01:04 No.687056138
>これ庵野君本人ですら買えないやつでは 世界で一番売ってもらえなさそうな人だこれ
68 20/05/08(金)12:01:48 No.687056286
よくわからねーよ!!
69 20/05/08(金)12:02:24 No.687056397
>パヤオはあんなに庵野君構い倒すのに絶対観てるよ… 一時期は本当に仲悪かったので… でも最終話見て心配だったから電話するね?した
70 20/05/08(金)12:02:29 No.687056411
>…なんなんでしょうね なんなんでしょうってことはないじゃないですか で3時間コースになるやつ
71 20/05/08(金)12:02:41 No.687056448
>一時期は本当に仲悪かったので… >でも最終話見て心配だったから電話するね?した 親子かよ…
72 20/05/08(金)12:03:19 No.687056565
この老人ズに目をつけられたら最後では
73 20/05/08(金)12:03:50 No.687056692
人々を守るため少年少女がロボットに乗って怪獣と戦うアニメだろ!?
74 20/05/08(金)12:03:55 No.687056708
自分で答える時どうすっかなと思って考えてみたけど ガンダムとウルトラマンのごった煮にエログロ追加した感じのロボット…?アニメって回答になった
75 20/05/08(金)12:04:07 No.687056750
鈴木敏夫あたりから裏ルートで入手したほうが早そう
76 20/05/08(金)12:04:18 No.687056774
初号機が都市でドカドカ動いてかっこいいアニメ!!
77 20/05/08(金)12:04:49 No.687056871
>自分で答える時どうすっかなと思って考えてみたけど >ガンダムとウルトラマンのごった煮にエログロ追加した感じのロボット…?アニメって回答になった 貴方ねそんな上っ面だけで物事を見てちゃ駄目になりますよ
78 20/05/08(金)12:05:00 No.687056911
よくこんなのがアニメという特異な産業とはいえこの年まで社会人としてやっていけてるなって思う
79 20/05/08(金)12:06:23 No.687057156
>親子かよ… su3874025.jpg まぁ…うん…
80 20/05/08(金)12:06:37 No.687057215
放っておくと店員同士で言い争い始める奴
81 20/05/08(金)12:06:40 No.687057225
紫色で角一本と口があれば大体エヴァンゲリオン
82 20/05/08(金)12:07:00 No.687057285
>su3874025.jpg >まぁ…うん… 親子だこれ!
83 20/05/08(金)12:07:09 No.687057320
>でも最終話見て心配だったから電話するね?した 観てんじゃねーか!
84 20/05/08(金)12:07:10 No.687057321
「何度観てもわかりません」
85 20/05/08(金)12:07:19 No.687057355
>>親子かよ… >su3874025.jpg >まぁ…うん… 親子だわ
86 20/05/08(金)12:07:21 No.687057363
本質を捉えないこと言うと怒るだろうけど 本質を捉えたこと言っても怒られそうな気がする二人 お禿は自分の視点を加えなきゃ素人と同じでしょとか言いそう パヤオはなんか知らないけど怒る
87 20/05/08(金)12:07:23 No.687057370
よくわかんなかったけどすごかったです
88 20/05/08(金)12:07:42 No.687057450
吾郎がなくぞ
89 20/05/08(金)12:07:51 No.687057485
少年が親父のせいで苦労する作品です
90 20/05/08(金)12:09:31 No.687057811
>よくこんなのがアニメという特異な産業とはいえこの年まで社会人としてやっていけてるなって思う 駿は鈴木P辺りのハンドリングもかなり超人的に思える 旅行先で一枚写真撮ろうとしたら気が散るから止めろとかキレ散らかす人間と何十年も付き合うのはそうそう出来ないよ…
91 20/05/08(金)12:09:45 No.687057851
監督クンの結婚式の媒酌人も駿だしな どんだけ好きなんだと思ってたら新作映画の主演声優にまで抜擢した
92 20/05/08(金)12:10:00 No.687057910
Vガンダムと一緒で子供に見せるべきで無いアニメです!
93 20/05/08(金)12:10:08 No.687057937
>少年が親父のせいで苦労する作品です どのシーンを見てそう思ったの?
94 20/05/08(金)12:10:20 No.687057986
>Vガンダムと一緒で子供に見せるべきで無いアニメです! そうだね×1
95 20/05/08(金)12:10:26 No.687058008
>吾郎がなくぞ 吾郎は遺伝子を受け継いだ実子だけど庵野くんはミームを受け継いだ養子みたいなもんだから…
96 20/05/08(金)12:10:38 No.687058053
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
97 20/05/08(金)12:10:51 No.687058095
女性キャラの声が娼婦みたいですよね!
98 20/05/08(金)12:11:07 No.687058154
>Vガンダムと一緒で子供に見せるべきで無いアニメです! 君にとって子供に見せるべきアニメってどんなの?
99 20/05/08(金)12:11:21 No.687058205
>>Vガンダムと一緒で子供に見せるべきで無いアニメです! >君にとって子供に見せるべきアニメってどんなの? アンパンマン
100 20/05/08(金)12:11:23 No.687058218
話の内容はよくわからないけどアニメ作品としては好きです
101 20/05/08(金)12:11:38 No.687058281
>話の内容はよくわからないけどアニメ作品としては好きです なんで好きなの?
102 20/05/08(金)12:11:41 No.687058292
>君にとって子供に見せるべきアニメってどんなの? カブトボーグ
103 20/05/08(金)12:11:47 No.687058309
>吾郎がなくぞ いらない息子…
104 20/05/08(金)12:11:58 No.687058344
>>>Vガンダムと一緒で子供に見せるべきで無いアニメです! >>君にとって子供に見せるべきアニメってどんなの? >アンパンマン なんだァ?てめェ…
105 20/05/08(金)12:12:05 No.687058361
面接やめろや!
106 20/05/08(金)12:12:08 No.687058376
>君にとって子供に見せるべきアニメってどんなの? プリキュア
107 20/05/08(金)12:12:12 No.687058391
>>吾郎がなくぞ >いらない息子… 「あんたに育てられた覚えはない」
108 20/05/08(金)12:12:14 No.687058398
シンジ君の成長物語!
109 20/05/08(金)12:12:31 No.687058468
ただウルトラマンしたいだけっぽいです
110 20/05/08(金)12:12:38 No.687058492
最終回でぶん投げたクソアニメですよ オモチャはカッコいいですけどね
111 20/05/08(金)12:12:44 No.687058510
そもそもこの店員二人仲良いのかよ
112 20/05/08(金)12:12:44 No.687058511
>「あんたに育てられた覚えはない」 その割に父ちゃんの会社に居座ってるんだよな…
113 20/05/08(金)12:12:47 No.687058516
>君にとって子供に見せるべきアニメってどんなの? ガンダムがプロレスするアニメなんてどうです
114 20/05/08(金)12:13:10 No.687058600
>その割に父ちゃんの会社に居座ってるんだよな… 他に仕事してたのに引っ張ってこられたんだよ…
115 20/05/08(金)12:13:20 No.687058636
ちゃんとした回答でも絶対難癖つけるけどそれはそれとして予約はさせてくれるんだよね
116 20/05/08(金)12:13:20 No.687058637
でも買いに来たのがパクさんだったら?
117 20/05/08(金)12:13:30 No.687058678
su3874038.jpg ヤング庵野くんダイアリー 9月のM氏は監修の人
118 20/05/08(金)12:13:37 No.687058705
俺の批判コメントに乗っかって貶すやつ死ねって思ってそう いや思ってると思う2人
119 20/05/08(金)12:13:39 No.687058716
>アンパンマン バイキンマンを刑務所で更生させるならともかく殴って終わりの勧善懲悪ものは子供の性格歪むんじゃねえかな
120 20/05/08(金)12:13:41 No.687058721
>そもそもこの店員二人仲良いのかよ 互いに押井よりはマシだと思ってそう
121 20/05/08(金)12:13:50 No.687058755
店員のハゲから悪影響を受けて作られた作品
122 20/05/08(金)12:13:51 No.687058764
>>「あんたに育てられた覚えはない」 >その割に父ちゃんの会社に居座ってるんだよな… 国立大出て建築士の資格までとったのに無理やり引き戻されたのは可哀想だと思う
123 20/05/08(金)12:14:15 No.687058848
誰が買えるんだ
124 20/05/08(金)12:14:38 No.687058920
シンジ君の成長物語です
125 20/05/08(金)12:14:53 No.687058976
摩砂雪でも無理そう
126 20/05/08(金)12:15:25 No.687059078
>>>吾郎がなくぞ >>いらない息子… >「あんたに育てられた覚えはない」 鈴木「まあまあ、そう揉めないで」
127 20/05/08(金)12:15:31 No.687059095
>シンジ君の成長物語です 成長してるかな…?
128 20/05/08(金)12:16:21 No.687059280
よくわかりません
129 20/05/08(金)12:16:23 No.687059291
男の戦いまでは胸を張って好きと言えました
130 20/05/08(金)12:16:45 No.687059373
>俺の批判コメントに乗っかって貶すやつ死ねって思ってそう 二人とも本音言わないとこあるもんな…
131 20/05/08(金)12:17:04 No.687059439
ロボットがカッコいいなと思ってるだけじゃダメですか?
132 20/05/08(金)12:17:47 No.687059587
>そもそもこの店員二人仲良いのかよ 生きろ 頼まれなくたって生きてやる! みたいなやりとりを作品越しにやる人達
133 20/05/08(金)12:17:50 No.687059593
>人々を守るため少年少女がロボットに乗って怪獣と戦うアニメだろ!? 何かこのぐらいの答えのほうが売ってくれそうな気がする
134 20/05/08(金)12:17:50 No.687059594
庵野なんてくそでしょちゃんと完成させないしさあ 「お前になにがわかるんだ?ああ?なにがわかるんだ言ってみろ」 と激怒する左
135 20/05/08(金)12:18:03 No.687059637
>バイキンマンを刑務所で更生させるならともかく殴って終わりの勧善懲悪ものは子供の性格歪むんじゃねえかな アンパンマンは 悪を打倒する物語ではなくパンを与える物語なのです
136 20/05/08(金)12:18:04 No.687059644
>>シンジ君の成長物語です >成長してるかな…? 成長する度に上から叩かれてます…
137 20/05/08(金)12:18:08 No.687059659
>ロボットがカッコいいなと思ってるだけじゃダメですか? 長時間コースだこれ…
138 20/05/08(金)12:18:31 No.687059745
庵野は作風としてはエンタメに振り切るより自分の作風を無理やり客に食わせようとするあたり二人よりむしろ押井的な気質がある
139 20/05/08(金)12:19:25 No.687059947
難問では?
140 20/05/08(金)12:19:28 No.687059956
>ロボットがカッコいいなと思ってるだけじゃダメですか? そう思っているいるなら胸を張って言いなさい! ダメですか?と他人に聞く程度の自尊心で物を語るなと言いたい!
141 20/05/08(金)12:19:28 No.687059960
考察なんて述べたら絶対ダメだろうというのはわかる
142 20/05/08(金)12:19:49 No.687060038
「あれは駄目だな、全然売れなかったぞ」
143 20/05/08(金)12:20:17 No.687060171
この二人が奇跡的に両方ともニッコリするような答えを出せる客がいたとして今度はその人材を二人で取り合いそう
144 20/05/08(金)12:20:27 No.687060213
あらすじを言えば売ってくれるよ それはそれとして感想を求められるけど
145 20/05/08(金)12:20:35 No.687060248
店員さん…君が何を聞いているのか僕には分からないよ!
146 20/05/08(金)12:20:46 No.687060294
>そもそもこの店員二人仲良いのかよ 普段は口も聞かないけどこういう時だけ二人揃う 多分言うことは二人とも違う
147 20/05/08(金)12:21:14 No.687060431
>あらすじを言えば売ってくれるよ >それはそれとして感想を求められるけど まず生命誕生以前に白き月と黒き月が...
148 20/05/08(金)12:21:19 No.687060445
サラシ巻いて太鼓叩いたら売ってくれるかな
149 20/05/08(金)12:21:20 No.687060450
ストーリーを聞いてるんじゃない どういう意味を持った作品かを聞いている
150 20/05/08(金)12:21:23 No.687060459
>>そもそもこの店員二人仲良いのかよ >普段は口も聞かないけどこういう時だけ二人揃う >多分言うことは二人とも違う 片方が良しとして売ってやろうとするともう片方が勝手な事をするな!ってぶちぎれるのは分かる
151 20/05/08(金)12:21:31 No.687060491
>そもそもこの店員二人仲良いのかよ 前に誰かが仲良いってバラしてなかったっけ
152 20/05/08(金)12:22:11 No.687060640
とりあえず批判しとけばいいんだろとニワカ知識で批判したら逆に大火傷するやつ
153 20/05/08(金)12:22:17 No.687060665
カラフルな巨神兵に人が入って戦うやつ!
154 20/05/08(金)12:22:33 No.687060727
庵野監督の一時の気の迷いが作らせた作品です いずれきっと立ち直ると信じています
155 20/05/08(金)12:22:34 No.687060731
まず面白いとか気になる一言目かが問題だし そのあとこっちの力量を推し量ってくる二人な気がする
156 20/05/08(金)12:22:38 No.687060744
>片方が良しとして売ってやろうとするともう片方が勝手な事をするな!ってぶちぎれるのは分かる それを見て良しって言った方もなんかグダグダ言う 喧嘩になる
157 20/05/08(金)12:23:12 No.687060885
>カラフルな巨神兵に人が入って戦うやつ! パヤオが静かにブチ切れるやつだこれ
158 20/05/08(金)12:23:48 No.687061027
>庵野監督の一時の気の迷いが作らせた作品です >いずれきっと立ち直ると信じています 僕は作品の話を聞いているんです 制作者の話をしろとは言ってません
159 20/05/08(金)12:24:01 No.687061084
>庵野監督の一時の気の迷いが作らせた作品です >いずれきっと立ち直ると信じています お前に庵野の何をわかった気になってるんだ!?
160 20/05/08(金)12:24:06 No.687061103
>そもそもこの店員二人仲良いのかよ パクさんの葬儀で歓談してた写真を見た
161 20/05/08(金)12:24:11 No.687061127
知った風な態度で説明始めたらアウトになりそう
162 20/05/08(金)12:24:15 No.687061135
>この二人が奇跡的に両方ともニッコリするような答えを出せる客がいたとして今度はその人材を二人で取り合いそう 仮にニッコリできる回答を出したとしてもニッコリを表に出してくれるとは思えない
163 20/05/08(金)12:24:24 No.687061182
近寄りたくないすぎる
164 20/05/08(金)12:24:26 No.687061187
意気揚々と予約しにやってくる某TSUTAYA店長
165 20/05/08(金)12:24:59 No.687061314
>>この二人が奇跡的に両方ともニッコリするような答えを出せる客がいたとして今度はその人材を二人で取り合いそう >仮にニッコリできる回答を出したとしてもニッコリを表に出してくれるとは思えない ぶつくさ言ったり激昂したりする姿が目に浮かぶようだね
166 20/05/08(金)12:25:10 No.687061355
>仮にニッコリできる回答を出したとしてもニッコリを表に出してくれるとは思えない 表向き不機嫌になりそう
167 20/05/08(金)12:25:54 No.687061509
>ぶつくさ言ったり 褒めてる >激昂したりする 凄い褒めてる わかりにくいわ!
168 20/05/08(金)12:26:04 No.687061551
「全部見たんですけどよくわかりませんでした……」
169 20/05/08(金)12:26:05 No.687061556
>意気揚々と予約しにやってくる某TSUTAYA店長 引き止めるピエロ鼻
170 20/05/08(金)12:26:15 No.687061608
まず貴方がなぜこの商品を買いたいと思ったのか つまり僕が聞きたいのはそういう事なんです
171 20/05/08(金)12:26:26 No.687061650
>ぶつくさ言ったり激昂したりする姿が目に浮かぶようだね 最終的にいいから描いてみなさい!描いてみなさい!ってなってるやつ
172 20/05/08(金)12:27:21 No.687061861
>「全部見たんですけどよくわかりませんでした……」 じゃあこれはいらないね
173 20/05/08(金)12:27:30 No.687061889
黙ってロッカー殴り始めたら売ってくれるかもしれない
174 20/05/08(金)12:27:45 No.687061960
パクさんに買ってこいっていわれました
175 20/05/08(金)12:28:55 No.687062262
なんなら二人に説教されるために客が殺到するやつ
176 20/05/08(金)12:28:57 No.687062273
3分と観られないですね 観るに堪えないです
177 20/05/08(金)12:29:03 No.687062297
>それでこの二人が満足すると思うか? 面倒臭ぇ…
178 20/05/08(金)12:29:06 No.687062307
お前の作品なんだから人に答え求めんな!
179 20/05/08(金)12:29:30 No.687062408
>お前の作品なんだから人に答え求めんな! 2人の作品じゃねぇよ!
180 20/05/08(金)12:31:00 No.687062748
>お前の作品なんだから人に答え求めんな! 右上の人の作品だよ!