虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/08(金)10:41:38 ID:4.n.8Z0U マジかあ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/08(金)10:41:38 ID:4.n.8Z0U 4.n.8Z0U No.687043309

マジかあ…

1 20/05/08(金)10:42:15 ID:4.n.8Z0U 4.n.8Z0U No.687043379

削除依頼によって隔離されました 視聴率もっとあれば違ったのかな

2 20/05/08(金)10:42:59 No.687043481

ここ最近逮捕者とか大河受難の時代過ぎない?

3 20/05/08(金)10:45:54 No.687043886

岡村は死ぬほど燃えるし…

4 20/05/08(金)10:47:53 No.687044167

そうか岡村もいたか

5 20/05/08(金)10:48:47 No.687044300

竹千代家康になれるのかな

6 20/05/08(金)10:49:50 No.687044469

>視聴率もっとあれば違ったのかな 別に近年としては悪いわけじゃないし撮影できないのが問題でしょ 独眼竜正宗とか秀吉クラスの数字なら変わったかもしれないが

7 20/05/08(金)10:51:30 No.687044735

>ここ最近逮捕者とか大河受難の時代過ぎない? キャスティングは自業自得としか 芸人とか沢尻とかどう考えてもアレだったのに使うのが悪いよ

8 20/05/08(金)10:53:26 No.687045031

次の予定とかも詰まってるからなかなか通年ドラマはね 次の予定もまともに撮影入れるか怪しいけれども

9 20/05/08(金)10:53:33 No.687045043

オリンピックとか大河とか惰性で続いてたものをやめるいい機会だと思う

10 20/05/08(金)10:53:53 No.687045091

急に本能寺に行く感じなるのか

11 20/05/08(金)10:54:02 No.687045110

どのくらい短縮になるかも読めないから調整大変そうだな

12 20/05/08(金)10:54:36 No.687045190

というか6月分までストックしてあるんだ 4月から撮影してないとするとまる2ヶ月分くらいストックしてるんだな

13 20/05/08(金)10:54:39 No.687045198

>オリンピックとか大河とか惰性で続いてたものをやめるいい機会だと思う よし まずは虹裏からだな

14 20/05/08(金)10:54:48 No.687045222

そもそもいつから再開できるか分からんのに… 下手したらこのまま打ち切りまであるのでは

15 20/05/08(金)10:54:54 No.687045241

俺たちの本能寺はこれからだ!(完)

16 20/05/08(金)10:55:19 No.687045298

年末で麒麟さんの予定取っちゃったから延期できないんだろう

17 20/05/08(金)10:55:58 No.687045388

>俺たちの本能寺はこれからだ!(完) 来年の大河終わった年末に番外編で本能寺やろうぜ!

18 20/05/08(金)10:57:10 No.687045548

いっそのこと歴史改変ものにしようぜ 本能寺は無かったんだ!!!ドーン 終

19 20/05/08(金)10:57:54 No.687045650

麒麟来なかったね…

20 20/05/08(金)10:58:03 No.687045673

こうなったら年表だ!

21 20/05/08(金)10:58:17 No.687045711

色々すっ飛ばして本能寺なのかな

22 20/05/08(金)10:58:26 No.687045728

格好いい道三は十分堪能出来たしとりあえずは満足だ

23 20/05/08(金)10:59:05 No.687045809

全員ナレ死

24 20/05/08(金)10:59:14 No.687045828

麒麟さん外タレだからドタキャンもやむなし

25 20/05/08(金)10:59:16 No.687045832

>こうなったら年表だ! そんな武士沢レシーブみたいな!?

26 20/05/08(金)10:59:32 No.687045882

正直オリキャラパート削ればなんとかなると思う

27 20/05/08(金)10:59:52 No.687045940

やっぱアレだ 流行りの女優使うのやめよう!

28 20/05/08(金)11:00:00 No.687045961

たまには死なない信長でもいいんじゃないかな

29 20/05/08(金)11:00:54 No.687046093

いざとなったら過去の大河のシーンを繋ぎ合わせて本能寺まで話作ろう!

30 20/05/08(金)11:01:19 No.687046154

今年後半とか来年分の映画やドラマの撮影全部止まってるんだろうなあ

31 20/05/08(金)11:01:31 No.687046182

役者の契約期間とかあるから揃わなくなる可能性もあるしな あとはギャラの釣り上げ

32 20/05/08(金)11:01:45 No.687046210

>いざとなったら過去の大河のシーンを繋ぎ合わせて本能寺まで話作ろう! エキストラ大量に動員するシーンなんかは普通に行けそうだから困る…

33 20/05/08(金)11:01:52 No.687046234

この記事でもNHK担当者はまだコメントできないって言ってる けど方向性としてはこうなるよね…

34 20/05/08(金)11:02:59 No.687046402

麒麟、 来 な か っ た

35 20/05/08(金)11:04:08 No.687046549

ダーウィンも来ない

36 20/05/08(金)11:04:58 No.687046670

突然竹中秀吉になっちゃうんだ…

37 20/05/08(金)11:05:05 No.687046684

最後死んだ人間みんな生き返って全員で協力しながら麒麟を倒すエンドでいいよ

38 20/05/08(金)11:05:08 No.687046690

(当たり前のように放送休止日の20:45に現れる父上)

39 20/05/08(金)11:05:16 No.687046703

次の大河より2年こっちやってほしい

40 20/05/08(金)11:05:27 No.687046729

>ダーウィンも来ない リモートで来い

41 20/05/08(金)11:05:36 No.687046761

あさは何年か前に来た

42 20/05/08(金)11:05:48 No.687046783

十兵衛達の戦いはこれからだ!完

43 20/05/08(金)11:06:02 No.687046823

「敵は…本能寺にあり!」(上空から現れる麒麟)

44 20/05/08(金)11:06:17 No.687046872

>突然竹中秀吉になっちゃうんだ… ご運が開けましたぞ…!

45 20/05/08(金)11:06:20 No.687046875

主役を道三てことにして第一部完だな

46 20/05/08(金)11:06:31 No.687046906

>最後死んだ人間みんな生き返って全員で協力しながら麒麟を倒すエンドでいいよ 倒しちゃダメだよ!

47 20/05/08(金)11:06:45 No.687046943

>ダーウィンも来ない ダーウィンでマジで困るのは海外渡航正常化がいつになるかだからな…海外ロケ系全般に言えるけど

48 20/05/08(金)11:06:50 No.687046959

>芸人とか沢尻とかどう考えてもアレだったのに使うのが悪いよ 後付け野郎はこう言うこと言う

49 20/05/08(金)11:06:54 No.687046970

7月以降はCGアニメになる

50 20/05/08(金)11:07:09 No.687047015

麒麟はレイドバトルの常連だし…

51 20/05/08(金)11:07:10 No.687047018

>次の大河より2年こっちやってほしい もちろん次の大河もいまは撮影が出来ないのでは?

52 20/05/08(金)11:07:10 No.687047019

前半生何やってたかよく判らないなら途中すっ飛ばしても問題ないだろうとは思う

53 20/05/08(金)11:07:13 No.687047026

(蹂躙される井伊谷)

54 20/05/08(金)11:07:18 No.687047037

麒麟ビームで信長秀吉なぎ払って江戸時代

55 20/05/08(金)11:07:24 No.687047049

本能寺の変をナレーションベースではしょったらある意味伝説じゃない?

56 20/05/08(金)11:07:31 No.687047067

大河で再放送できる作品ってあるかな?どの作品も不祥事起こした人が1人や2人はいる作品ばかりだよね

57 20/05/08(金)11:07:51 No.687047110

え?!本能寺とか何だよ ネタバレすんなよ!

58 20/05/08(金)11:07:57 No.687047116

>もちろん次の大河もいまは撮影が出来ないのでは? 撮影できる状態になったとき麒麟を続けて撮って欲しいってことでしょ

59 20/05/08(金)11:07:58 No.687047120

>>最後死んだ人間みんな生き返って全員で協力しながら麒麟を倒すエンドでいいよ >倒しちゃダメだよ! 歴代大河からかき集めれば麒麟倒し隊結成できそうだな…

60 20/05/08(金)11:08:09 No.687047152

新撰組みたいに大河とは別枠で続きなり後日談なりできたらなあ

61 20/05/08(金)11:08:35 No.687047222

>新撰組みたいに大河とは別枠で続きなり後日談なりできたらなあ あー それはまぁ可能性はあるんじゃないかな…

62 20/05/08(金)11:08:37 No.687047229

短縮で辞めた撮影の予算全部本能寺にぶっこもう

63 20/05/08(金)11:08:44 No.687047247

武士沢レシーブみたいに年表使おう

64 20/05/08(金)11:08:45 No.687047249

イッテQも大変だけど イモトちゃんがラジオ番組やってて、そのスポンサーがイモトのWiFiで4月からも継続してて 毎週イモトのWiFiで世界へ旅立ちましょーー!!ってCMしてて 大変やな・・・って思う

65 20/05/08(金)11:09:03 No.687047289

>色々すっ飛ばして本能寺なのかな 動機が分からないエンド!

66 20/05/08(金)11:09:10 No.687047307

>武士沢レシーブみたいに年表使おう 年表の解釈で揉めるのが見える

67 20/05/08(金)11:09:19 No.687047323

本能寺までダイジェストですっ飛ばし

68 20/05/08(金)11:09:32 No.687047351

大河ってかなり早くから撮影して 夏には撮影すべて終わるのがいつものパターンだったか

69 20/05/08(金)11:09:48 No.687047398

信長公を襲った謎の流行り病!

70 20/05/08(金)11:09:55 No.687047420

敵は本能寺にあり!ってとこで終わっても良くない?本能寺の変自体は優れた作品多いし

71 20/05/08(金)11:10:08 No.687047452

大仏建立エンド

72 20/05/08(金)11:10:10 No.687047454

残りはイッセー尾形ばりの一人芝居で

73 20/05/08(金)11:10:20 No.687047488

続きは映画館で!

74 20/05/08(金)11:10:57 No.687047583

>敵は本能寺にあり!ってとこで終わっても良くない?本能寺の変自体は優れた作品多いし むぁそこに至るまでが大切な部分ではあるからな

75 20/05/08(金)11:11:11 No.687047609

>続きは映画館で! もっと無理だろ!

76 20/05/08(金)11:11:23 No.687047638

今年の大河はもうここらでよか…

77 20/05/08(金)11:11:28 No.687047651

天下人徳川家康の傍らに立つ謎の僧侶ってとこまでやってくれないと…

78 20/05/08(金)11:11:32 No.687047665

生身の人間をキャスティングしてる時点でリスク管理がなってないっていうか

79 20/05/08(金)11:11:47 No.687047706

続・麒麟がくる 麒麟がくるリターンズ まだまだ麒麟がくる 帰ってきた麒麟がくる

80 20/05/08(金)11:12:04 No.687047741

>生身の人間をキャスティングしてる時点でリスク管理がなってないっていうか アニメでも無理じゃねーか!

81 20/05/08(金)11:12:10 No.687047762

>生身の人間をキャスティングしてる時点でリスク管理がなってないっていうか やはりヒューマギア…

82 20/05/08(金)11:12:38 No.687047838

受信料返して

83 20/05/08(金)11:12:38 No.687047841

>大変やな・・・って思う テレワーク需要で Wi-Fiレンタル自体は好調らしいけどうまく切り替えられてるんだろうか

84 20/05/08(金)11:12:48 No.687047868

>アニメでも無理じゃねーか! プリキュアも今年は短縮になるのかなあ…

85 20/05/08(金)11:12:55 No.687047882

過去の名作大河流したほうが数字取れるんじゃない? 逮捕者出てたら流せないかもしれないが

86 20/05/08(金)11:12:59 No.687047894

あの「麒麟が来る」が!

87 20/05/08(金)11:13:37 No.687047982

>あの「麒麟が来る」が! なんと!

88 20/05/08(金)11:13:38 No.687047984

ドラマもダメ映画もダメアニメもダメゲームもダメ いったいどうすればいいんです?

89 20/05/08(金)11:13:46 No.687048003

麒麟来なかった「終」

90 20/05/08(金)11:13:54 No.687048029

>>あの「麒麟が来る」が! >なんと! ハリウッドで!

91 20/05/08(金)11:14:05 No.687048057

次の大河は「麒麟が来た」

92 20/05/08(金)11:14:15 No.687048076

待望の大河で盛り上げる気マンマンだったのにこの騒ぎで毎年恒例の道山祭りまで中止になった岐阜市のこともかんがえて

93 20/05/08(金)11:14:16 No.687048081

>>>あの「麒麟が来る」が! >>なんと! >ハリウッドで! 3Dになって!

94 20/05/08(金)11:14:16 No.687048082

超高速麒麟が来る

95 20/05/08(金)11:14:20 No.687048087

>え?!本能寺とか何だよ >ネタバレすんなよ! 本能寺焼けるってよ

96 20/05/08(金)11:14:23 No.687048091

樹木希林

97 20/05/08(金)11:14:24 No.687048093

道三に味方して浪人した十兵衛がキリンを探すためアフリカに旅立つエンドでいいよ

98 20/05/08(金)11:14:39 No.687048121

>過去の名作大河流したほうが数字取れるんじゃない? 今の画質で昔の映像を流すと荒が目立つこと多いからどうだろう 黒澤作品とかそれでけっこう困るっていうし

99 20/05/08(金)11:15:02 No.687048183

オリパート減らしてテンポが良くなって名作になる可能性が

100 20/05/08(金)11:15:05 No.687048194

TBS日曜劇場みたいに 名作再放送モードでもいいよ

101 20/05/08(金)11:15:09 No.687048200

ナレ死する信長はwebmにされてめちゃめちゃ貼られそう

102 20/05/08(金)11:15:14 No.687048214

このドラマ全滅ENDだよ

103 20/05/08(金)11:16:00 No.687048306

>ドラマもダメ映画もダメアニメもダメゲームもダメ >いったいどうすればいいんです? 連続web小説

104 20/05/08(金)11:16:20 No.687048360

これ天海エンドだったりしたんじゃないのかな

105 20/05/08(金)11:17:23 No.687048502

コロナの影響でここまでテレビ番組制作がダメージを受けるとは思わなかった

106 20/05/08(金)11:17:29 No.687048518

>本能寺焼けるってよ 銃どこでつくったらいいんだよ…

107 20/05/08(金)11:18:27 No.687048664

Vtuber大河ドラマ!

108 20/05/08(金)11:18:44 No.687048713

あれは本当に(2)複雑でしたね…おれ(0)達であっておれ(0)達じゃないみたいな…く(9)やしくないって言ったら嘘になりますよ

109 20/05/08(金)11:18:46 No.687048720

せっかく面白くなって来たのに…

110 20/05/08(金)11:19:10 No.687048772

回数削減って展開がシャープになって逆に名作になったりするからそれに期待しよう

111 20/05/08(金)11:19:59 No.687048870

今度の敵は豊臣秀吉!?

112 20/05/08(金)11:20:05 No.687048877

余ってしまった尺で肋木の素晴らしさを広めるしかありませんなあ!!

113 20/05/08(金)11:20:58 No.687049011

>このドラマ全滅ENDだよ 嘘だよ 堺正章とか現代でも生きてるじゃん

114 20/05/08(金)11:21:49 No.687049134

次の大河の方がヤバくない?スケジュール全部見直さないといけないし

115 20/05/08(金)11:22:24 No.687049211

更に短くなるのか… 岡村の件も響いてるのかこれは…

116 20/05/08(金)11:22:26 No.687049218

>次の大河の方がヤバくない?スケジュール全部見直さないといけないし 来年無理なんじゃねーかな…

117 20/05/08(金)11:22:46 No.687049277

岡村なんかしたの?

118 20/05/08(金)11:22:57 No.687049302

大河にかぎらずだけど今期放送分はもちろん 次のクールの分も撮れるわけないからな

119 20/05/08(金)11:23:12 No.687049343

>次の大河の方がヤバくない?スケジュール全部見直さないといけないし コロナ収まるまでは再放送でもいいよ 伊達政宗とか

120 20/05/08(金)11:23:14 ID:oDZ/qnuU oDZ/qnuU No.687049350

意外とアニメとかが増えるかもな

121 20/05/08(金)11:23:48 No.687049431

>岡村なんかしたの? 流石にアンテナ低すぎない…?

122 20/05/08(金)11:24:55 No.687049612

来年のも撮れないんじゃないかね

123 20/05/08(金)11:25:04 No.687049637

>岡村なんかしたの? コロナ騒動が明けたら可愛い嬢がお店に出るよ!やったね! って言ってめっちゃ怒られた

124 20/05/08(金)11:25:11 No.687049657

なんかしたってほどのことはしてない

125 20/05/08(金)11:25:36 No.687049734

つまんない煽りしなくていいよ面倒臭い

126 20/05/08(金)11:25:59 No.687049794

VRChatで大河撮影!

127 20/05/08(金)11:26:43 No.687049914

猿とノブの関係性だけきっちりかけばあとはどんだけ省略してもいい気もする

128 20/05/08(金)11:26:47 No.687049923

>>岡村なんかしたの? >コロナ騒動が明けたら可愛い嬢がお店に出るよ!やったね! >って言ってめっちゃ怒られた チコちゃんに叱られちゃうな…

129 20/05/08(金)11:26:48 No.687049925

撮影ストックの話なのになぜかけらも関係ない岡村

130 20/05/08(金)11:26:49 No.687049929

ちなみに来年は渋沢栄一 再来年は北条義時

131 20/05/08(金)11:27:29 No.687050022

本当ならマジでショックですわ…

132 20/05/08(金)11:28:04 No.687050117

道三死んでからの光秀のソロ行動カットしていきなり織田家家臣状態から始めたら丁度良いんじゃない?

133 20/05/08(金)11:29:01 No.687050267

コロナで撮影できないの?

134 20/05/08(金)11:29:03 No.687050279

>ちなみに来年は渋沢栄一 >再来年は北条義時 言っちゃ悪いけど 今回の騒動なくても大河ドラマが自然死しそうな題材だな

135 20/05/08(金)11:29:54 No.687050430

来年渋沢栄一なのか… 戦国武将じゃないとウケ悪いだろうし2時間ドラマぐらいにして飛ばしちゃったほうがいいんじゃなかろうか

136 20/05/08(金)11:30:33 No.687050548

大河って題材と役者発表の時が一番盛り上がって本放送時はあんま話題にならんよね

137 20/05/08(金)11:30:37 No.687050558

麒麟は来ませんでしたとさ おしまい 制作・著作 NHK

138 20/05/08(金)11:31:02 No.687050613

しょうがないからもう一度いだてん流すか

139 20/05/08(金)11:31:32 No.687050687

>しょうがないからもう一度いだてん流すか 第一部ならいいよ まぁちゃんは勘弁してくれ

140 20/05/08(金)11:31:35 No.687050694

お札になるのに一般の知名度が低いから大河でってのはわからんでもないけど 渋沢栄一がどんな人が知らない人は大河も見ないだろうなって

141 20/05/08(金)11:32:04 No.687050777

大河に限らずドラマ全般(というかアニメも)今やってるのより次やる奴の方がモロに影響受けるよね…

142 20/05/08(金)11:32:05 No.687050783

渋沢栄一と間違えて時雨沢恵一の話をしよう

143 20/05/08(金)11:33:00 No.687050924

ようやく本能寺が燃えないシーズンがやってくるのか この調子で関ヶ原もたまには西軍が勝たないもんかね

144 20/05/08(金)11:33:18 No.687050964

>麒麟は来ませんでしたとさ >おしまい 明智が死んだときの家康は第六天魔王の取り巻きだし妥当だね

145 20/05/08(金)11:33:40 No.687051033

いまNHKテレワークドラマ流してるんだから麒麟もそうしようよ

146 20/05/08(金)11:33:53 No.687051072

>この調子で関ヶ原もたまには西軍が勝たないもんかね チーム西軍で勝つのは嘘くさすぎる

147 20/05/08(金)11:33:54 No.687051074

すでに来年の大河の企画動いてるだろうしそっちを更に翌年にってやるのもアレだろうからな…

148 20/05/08(金)11:34:18 No.687051142

いだてんもピエール瀧が逮捕に徳井が不祥事でカットとか問題多かったな…

149 20/05/08(金)11:34:21 No.687051151

>渋沢栄一 造幣局のダイマ?

150 20/05/08(金)11:34:39 No.687051216

プリキュアも仮面ライダーもスーパー戦隊も戦国武将もコロナには勝てねぇんだ

151 20/05/08(金)11:34:57 No.687051270

再来年は三谷大河だ 実況が盛り上がる

152 20/05/08(金)11:35:16 No.687051320

こっちも撮影できないんなら来年の大河の撮影なんてもっとできないもんな…

153 20/05/08(金)11:35:37 No.687051383

>すでに来年の大河の企画動いてるだろうしそっちを更に翌年にってやるのもアレだろうからな… 大河ドラマは地元の自治体との調整とかも必要だからなあ…

154 20/05/08(金)11:36:28 No.687051522

>造幣局のダイマ? 造幣局はお札刷らない

155 20/05/08(金)11:36:32 No.687051532

>いだてんもピエール瀧が逮捕に徳井が不祥事でカットとか問題多かったな… 徳井の部分はカットしても全然違和感ないというか カットしたのかってくらいガッツリ映ってたよね

156 20/05/08(金)11:37:50 No.687051748

三谷大河さえ無事ならそれでいいよ

157 20/05/08(金)11:38:40 No.687051909

渋沢栄一は埼玉の偉人だから埼玉日本征服計画の一端

158 20/05/08(金)11:38:45 No.687051920

>第一部ならいいよ >まぁちゃんは勘弁してくれ ムッソリーニやヒトラーが出たり国立競技場や是清の伏線が回収される二部面白いじゃん

159 20/05/08(金)11:39:07 No.687051981

全24話だっけ? それなら21話まで放送できるってことだしほぼ終盤までの流れが見えてるだろうから 別にいいんじゃないの?

160 20/05/08(金)11:39:17 No.687052014

>徳井の部分はカットしても全然違和感ないというか >カットしたのかってくらいガッツリ映ってたよね あれは単に配慮はしました!って格好だけだと思う 「作品のクオリティを尊重してそのまま流します」ってお詫びのが良かったかな個人的には

161 20/05/08(金)11:39:19 No.687052018

とりあえず古すぎない作品の過去の総集編流せばいいのでは

162 20/05/08(金)11:40:00 No.687052154

オンライン本能寺

163 20/05/08(金)11:40:04 No.687052169

渋沢栄一だとうちの会社の名前が出るってのが多いだろうしな

164 20/05/08(金)11:40:07 No.687052175

麒麟が間に合わない

165 20/05/08(金)11:40:44 No.687052278

信長は新しいもの好きだからテレワーク導入しましたって体でなんとか…

166 20/05/08(金)11:40:50 No.687052297

尺が足りないので本能寺の変が超人閻魔の策略だったあたりは残念ながらカットかー

167 20/05/08(金)11:41:01 No.687052330

朝倉さんの家に入ってすぐ中断くらいなのかな

168 20/05/08(金)11:41:16 No.687052378

いだてんはBSで絶賛再放送中 河童は実際ああいう人だったんだから仕方ないだろ!

169 20/05/08(金)11:41:21 No.687052392

あの麒麟が最後の一頭とは思えない… 第二第三の麒麟が…

170 20/05/08(金)11:41:25 No.687052400

いだてん最後綺麗に終わるからいいんだけど今あれ流されたらスポーツ見たすぎて悲しくなると思う

171 20/05/08(金)11:41:36 No.687052426

>信長は新しいもの好きだからテレワーク導入しましたって体でなんとか… 筒井康隆が書きそう というかヤマザキみたいなノリで書いて欲しい

172 20/05/08(金)11:41:50 No.687052460

>全24話だっけ? 44話のはずだった

173 20/05/08(金)11:42:15 No.687052534

いだてんは平和になって終わるから麒麟が来るのか…

↑Top