20/05/08(金)10:39:49 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/08(金)10:39:49 No.687043065
好きなスパイダーマン貼る
1 20/05/08(金)10:40:29 No.687043160
8年間ヒーローやってたのは伊達じゃない安定感
2 20/05/08(金)10:40:56 No.687043221
アドバンススーツのデザインめちゃくちゃ好き
3 20/05/08(金)10:48:03 No.687044190
2やりてぇな…
4 20/05/08(金)10:50:22 No.687044556
最初雑魚に囲まれてやられてさてはこのゲームムズいな…?と思ったけどクリアする頃には装備も充実してどうかっこよく倒すか考えていた
5 20/05/08(金)10:51:15 No.687044690
自分で操作するスパイダーマンなので愛着も湧く そして最後泣く
6 20/05/08(金)10:51:34 No.687044744
未知のウィルス感染爆発からのディストピア化というタイムリーなストーリー
7 20/05/08(金)10:52:26 No.687044877
>最初雑魚に囲まれてやられてさてはこのゲームムズいな…?と思ったけどクリアする頃には装備も充実してどうかっこよく倒すか考えていた 初期はあんなにあたふたしてたのに終盤は敵を壁に貼り付けるの楽しい…
8 20/05/08(金)10:53:10 No.687044995
デビルズブレスだっけ 元はハリーを治すための特効薬だったんだよなぁ
9 20/05/08(金)10:55:33 No.687045327
デブをあしらえるようになってからが戦闘楽しい
10 20/05/08(金)10:56:23 No.687045452
ロード画面のポーズがまたかっこいいんだ
11 20/05/08(金)10:57:22 No.687045578
適当に撮っても映画の1シーン切り取ったみたいにカッコよくなるのすごい
12 20/05/08(金)10:58:04 No.687045676
ニューヨーク犯罪起き過ぎ!
13 20/05/08(金)11:02:54 No.687046384
2も欲しいし似たような感じのバットマンの新作も欲しい
14 20/05/08(金)11:02:54 No.687046385
だけどアーマーデブガトリングだけは勘弁な!
15 20/05/08(金)11:03:17 No.687046442
>ピーター寝なさすぎ!
16 20/05/08(金)11:04:04 No.687046544
ステルス攻略もっとやりたかった
17 20/05/08(金)11:05:06 No.687046685
白のカーボン素材のアクセントがいい
18 20/05/08(金)11:06:27 No.687046895
ジェットパックダルいな…って思ってたらもっと面倒くさいのが出てくる
19 20/05/08(金)11:06:28 No.687046897
PC版出てくれんじゃろか…
20 20/05/08(金)11:06:30 No.687046902
>ステルス攻略もっとやりたかった あれ楽しいよなぁ チャレンジミッションのはちょっとキツかったけど
21 20/05/08(金)11:07:09 No.687047014
オズボーン邸探るの興奮した このマスクは!?
22 20/05/08(金)11:07:21 No.687047046
ビルにぶら下がって移動中に犯罪発生でそのまま上から急降下して流れるように殴りつけて 壁に貼り付けるとかやるととてもスパイダーマンしてる気分になっていい
23 20/05/08(金)11:08:14 No.687047165
ただ攻撃回避するだけなのにめちゃくちゃ絵になるヒーロー
24 20/05/08(金)11:08:36 No.687047226
スパイダーマン好きな友人に貸したらどハマりしてた スパイダーマンになりきれるっていいよなぁ
25 20/05/08(金)11:08:53 No.687047269
>ニューヨーク犯罪起き過ぎ! カーチェイスも強盗も誘拐も起こりすぎじゃないですかね?
26 20/05/08(金)11:09:19 No.687047321
このピーターが大好きだからスパイダーゲドンでアメコミデビューしようかなぁ
27 20/05/08(金)11:09:50 No.687047403
失った大事な人が両方とも正体知ってたのつらい
28 20/05/08(金)11:10:07 No.687047449
>PC版出てくれんじゃろか… ソニーのお膝元スタジオだから難しい…
29 20/05/08(金)11:10:14 No.687047474
ビルから突き落としても死んだり消えたりせずにビルに貼り付けてるの知ってすごいと思った でもウェブって数時間で解けるんじゃなかったっけ
30 20/05/08(金)11:10:42 No.687047546
敵の攻撃避けないと割とあっけなくやられちゃうから攻撃連打してるだけじゃダメなのがいい塩梅というか避けつつ殴るのがすごいかっこよくて作業的になりがちな雑魚狩りも楽しかった
31 20/05/08(金)11:11:56 No.687047726
ピーターとしての人生も描いてくれるの好きだけど お前勤務中は流石に親愛なる隣人自重しろや!って思った
32 20/05/08(金)11:12:12 No.687047767
ブロッサム強いけど頼りすぎるとゲームが楽しくなくなっちゃう
33 20/05/08(金)11:12:16 No.687047782
ニューヨークの暗部がDCで言うゴッサムのモデルだからなそりゃ終盤のドンパチくらい日常茶飯事さ
34 20/05/08(金)11:12:48 No.687047864
>敵の攻撃避けないと割とあっけなくやられちゃうから攻撃連打してるだけじゃダメなのがいい塩梅というか避けつつ殴るのがすごいかっこよくて作業的になりがちな雑魚狩りも楽しかった どうやって壁に貼り付けようかと戦ってる最中に品定め出来るようになるとかなりバトル楽しい
35 20/05/08(金)11:13:10 No.687047929
ラスボスこいつだろうな…ってすぐわかるのいいよね
36 20/05/08(金)11:14:09 No.687048066
>ラスボスこいつだろうな…ってすぐわかるのいいよね 博士の名前聞いただけで察しがつくのは良かったのか悪かったのか… もうあそこまで行くと悲惨過ぎて一周回って喜劇の域だろうけど
37 20/05/08(金)11:14:22 No.687048088
MJパートも割と好きだ MJそのものはそんなに好きでもないけど
38 20/05/08(金)11:14:31 No.687048104
ガジェット開発とかスキル育成全くしてない人ようなんだろうがボス戦がちょっと残念だったなあ ただこれは原作のあのヴィランと戦えるの嬉しいって人ならまた評価変わるだろうけど
39 20/05/08(金)11:14:38 No.687048117
おばさん救いたかった…
40 20/05/08(金)11:15:05 No.687048193
ライノとかにもキッチリ苦戦させられるのがいいね
41 20/05/08(金)11:15:19 No.687048222
金持ちのいやな奴がラスボスじゃないなんてそんな
42 20/05/08(金)11:15:21 No.687048228
全体的に配役が洋画っぽい ゲームしてるけど映画見てるような気分になる 勝杏里のマイルズは笑うけど
43 20/05/08(金)11:15:55 No.687048297
フィスクが恋しくなってきた?
44 20/05/08(金)11:16:24 No.687048376
目的地に急行しようとしつつも感知した犯罪を見過ごせずに進行方向を変えてしまうのが最高にスパイダーマンしてる ひとつの犯罪を見過ごすとひとりのベンおじさんが死ぬんだ
45 20/05/08(金)11:16:37 No.687048402
>フィスクが恋しくなってきた? ドラマのデアデビル見てたからやっぱあいつ嫌いだわ!
46 20/05/08(金)11:16:48 No.687048423
すいません私はフランスからの旅行者なのですが買ったほうがいいですか?助けて欲しいのですが
47 20/05/08(金)11:16:52 No.687048434
ボス戦はポケモンジムみたいにストーリーに沿って一人一人倒していくんだろうなって思ってたけどそんなことはなかった まあでもヴィラン勢揃いのところが良かったからいいか
48 20/05/08(金)11:17:28 No.687048514
キングピンにめっちゃ殺された
49 20/05/08(金)11:17:37 No.687048536
>すいません私はフランスからの旅行者なのですが買ったほうがいいですか?助けて欲しいのですが スパイダーマンあんま知らなくてもここから入れるレベルよ
50 20/05/08(金)11:18:31 No.687048673
カカロットといいスパイダーマンといい 歴代勢揃いより一つのキャラに焦点を当てると良ゲーになるんだとはっきりしたと思う この路線定期的に欲しい
51 20/05/08(金)11:19:00 No.687048746
>キングピンにめっちゃ殺された このゲームどこが1番難しいかって言われると要素に鍵かかりまくりのチュートリアルだもん いやごめん街にデブ溢れまくるとそうでもないかもしれん 総じてデブが死因に絡む
52 20/05/08(金)11:19:01 No.687048748
最初のキングピンが一番キツかった 操作慣れていないのもあるが
53 20/05/08(金)11:19:07 No.687048764
>ラスボスこいつだろうな…ってすぐわかるのいいよね 最後の最後まで信じても倒したあとまで表情でもう戻らないの見せつけてくるのいいよね…
54 20/05/08(金)11:19:38 No.687048816
スパイディゲーこれ初めてやったけどウェブオブシャドーとかも気になるんだよなぁ 日本語版出して欲しいわ
55 20/05/08(金)11:19:43 No.687048825
ゲームの後だとスパイダーバースのヴィランほぼ把握できるね やってて良かった!
56 20/05/08(金)11:19:49 No.687048838
PS4でやったゲームでトップレベルにおもしろかった 俺はセールで買ったけど2がでたら発売日に買うわ
57 20/05/08(金)11:20:49 No.687048984
「移動が楽しいオープンワールド」 って要素と写真撮影の楽しさと 衣装の豊富さやヒーローロールプレイの楽しさ(市民との触れ合い) 後は難易度設定豊富でパズル要素完全に消去できるのも優しいよね(この機能使う奴いるかは知らんけど)
58 20/05/08(金)11:21:48 No.687049130
丁寧だなーって思ったの ビルから落下させた敵追うとウェブでビルの壁面に貼り付けられてるのね 歴代スパイダーマンゲーム初な気がするこの表現
59 20/05/08(金)11:21:50 No.687049135
>PS4でやったゲームでトップレベルにおもしろかった >俺はセールで買ったけど2がでたら発売日に買うわ 一緒だ 続編は再来年とか噂あった気がするから楽しみ
60 20/05/08(金)11:21:52 No.687049143
エンディングまで含めて完璧なスパイダーマンしてるよ
61 20/05/08(金)11:22:10 No.687049183
自ら選択しておばさんを殺すピーター
62 20/05/08(金)11:22:18 No.687049199
このゲームピーター・パーカーはいくらでも曇らせてもいいと思っていない…?
63 20/05/08(金)11:22:27 No.687049221
2あるとしたら2人のスパイダーマンをどう差別化するんだろ ピーター死亡はやめてほしい
64 20/05/08(金)11:22:41 No.687049255
>このゲームピーター・パーカーはいくらでも曇らせてもいいと思っていない…? ゲームだけじゃないから安心して欲しい
65 20/05/08(金)11:22:47 No.687049279
>>ラスボスこいつだろうな…ってすぐわかるのいいよね >最後の最後まで信じても倒したあとまで表情でもう戻らないの見せつけてくるのいいよね… オズボーンが全面的に悪いけどやったことはオズボーンより凶悪だけどやっぱオズボーンダメだわ
66 20/05/08(金)11:23:03 No.687049323
しかし何故DLCの大ボスがハンマーヘッドといういわゆる手下枠を大抜擢したんだろうか
67 20/05/08(金)11:23:23 No.687049369
>写真撮影の楽しさ 世界一自撮りが似合うヒーローだもんな 二位はスパイディのマブダチ
68 20/05/08(金)11:24:16 No.687049514
>丁寧だなーって思ったの >ビルから落下させた敵追うとウェブでビルの壁面に貼り付けられてるのね >歴代スパイダーマンゲーム初な気がするこの表現 でも普通に死ぬよな…って思う でもニューヨーカーは丈夫だからいいか…
69 20/05/08(金)11:25:15 No.687049668
博士の息子だと思ってたのに!のシーンが心底邪悪だった
70 20/05/08(金)11:25:21 No.687049687
屋上から落下するクレーンを止めるシーン マジでゲームと映画の融合みたいで心底痺れたよ
71 20/05/08(金)11:25:23 No.687049695
フェリシアがエロくてチンチンイライラしてた
72 20/05/08(金)11:25:32 No.687049721
有名な敵は大分倒してるよね 続編だとユリ、ゴブリン、ヴェノムあたり出るんだろうな
73 20/05/08(金)11:25:48 No.687049756
スパイダーゲドンがPS4ピーターと中身オットー博士のスパイダーマンとの出会いから始まるのいいよね…
74 20/05/08(金)11:25:56 No.687049783
こういう実際の都市が箱庭ゲーと化すの好き…どんどんこういうの出してほしい
75 20/05/08(金)11:26:00 No.687049797
今丁度やってる NYが世紀末だけどこれストーリーすすめるとセーブル基地ミッションとか無くなるのかな
76 20/05/08(金)11:26:32 No.687049889
>今丁度やってる >NYが世紀末だけどこれストーリーすすめるとセーブル基地ミッションとか無くなるのかな なくならないよ 全部終わってからリベンジできる
77 20/05/08(金)11:26:44 No.687049916
一作目にして全ての要素が完璧すぎて逆に続編どうすんだろうって気になる
78 20/05/08(金)11:26:47 No.687049924
PVでヴィランにやられてるシーンでグウェンか誰かが来るのかと思ってました
79 20/05/08(金)11:26:50 No.687049931
>ゲームだけじゃないから安心して欲しい 今夜だ今夜やれ
80 20/05/08(金)11:27:21 No.687050000
>なくならないよ >全部終わってからリベンジできる 良かった 安心してストーリー進めれるけど漏れ聞こえる話だけで今後のピーターの曇らせがきつそうで怖い
81 20/05/08(金)11:27:21 No.687050006
2あるなら尾ノ前ユウ出してほしい FAKE REDの主人公で「一切のスーパーパワーが無いけどスパイダーマンのスーツを手に入れてしまった大学生」ってキャラ アクセントとしての凡人ミッション好きだったから
82 20/05/08(金)11:27:33 No.687050035
クリアしてもセーブル基地残るのはゲーム的には正しいんだけどそのせいでシルバーセーブルが無能扱いされてしまう悲しい感じに
83 20/05/08(金)11:28:10 No.687050136
>一作目にして全ての要素が完璧すぎて逆に続編どうすんだろうって気になる 続編匂わせ多過ぎて続編やる気満々だなとしか思わなかったよむしろ
84 20/05/08(金)11:29:03 No.687050278
今度でるアベンジャーズがここ作ったとこかと思ったら違った… はやくこれの2出して…
85 20/05/08(金)11:29:11 No.687050303
序盤とアドバンススーツ着たところとヘリ止めるとこのムービー気合入りすぎ
86 20/05/08(金)11:29:42 No.687050401
>でも普通に死ぬよな…って思う >でもニューヨーカーは丈夫だからいいか… アーカムシリーズでも思ったけどそのへんのチンピラが頑丈過ぎて笑う
87 20/05/08(金)11:30:17 No.687050501
>2あるなら尾ノ前ユウ出してほしい あの作品は好きだけどスパイダーマンゲーに出てくるのはちょっと違うかな… それにユウくんより先に出すキャラもたっくさんいるし
88 20/05/08(金)11:30:49 No.687050587
スーパーヴィラン達はわかるが 普通の悪党スパイディ怖くないのってのは原作通り
89 20/05/08(金)11:31:03 No.687050618
>続編匂わせ多過ぎて続編やる気満々だなとしか思わなかったよむしろ シンビオートとゴブリンの伏線あるしそれはわかってるんだけどマップサイズはファストトラベル使いたくならない適切な広さ、戦闘システムもウェブスイングも既に完成されきってる 変えるべき点が見当たらないから続編を作るのが難しそうじゃない?
90 20/05/08(金)11:31:44 No.687050725
フィールドどうするのかは気になる 自由の女神までいくのかな
91 20/05/08(金)11:32:04 No.687050776
序盤はパンク終盤はアニメチックなスーツ使ってた そのせいでムービーがちょっとシュールだったけど
92 20/05/08(金)11:32:16 No.687050810
ファストトラベルが使い勝手悪いし解禁も遅いんだけど移動が楽しすぎて気にならない
93 20/05/08(金)11:32:30 No.687050853
デブのパンチで普通に死ぬ 鞭持ちはマジで死ね
94 20/05/08(金)11:33:22 No.687050977
>ファストトラベルが使い勝手悪いし解禁も遅いんだけど移動が楽しすぎて気にならない あれはもう地下鉄乗るんかい!!って絵面のためにあるシステムだと思った とにかく移動が楽しすぎてバックパックだとかが全く苦にならない
95 20/05/08(金)11:34:06 No.687051112
今までの映画全部見たくらいの知識でやると楽しめると思う オマージュシーンも多いし
96 20/05/08(金)11:34:20 No.687051148
>ファストトラベルが使い勝手悪いし解禁も遅いんだけど移動が楽しすぎて気にならない ただ普通にスーツのまま電車乗ってたりコスプレの人と話してるのは笑えた
97 20/05/08(金)11:35:57 No.687051437
おばさんがずるすぎる 泣くわあんなん
98 20/05/08(金)11:36:19 No.687051496
>ただ普通にスーツのまま電車乗ってたりコスプレの人と話してるのは笑えた お尋ね者になってる間は運転室の外側でコソコソ乗ってたり芸が細かいよね
99 20/05/08(金)11:36:24 No.687051515
2099青スーツめちゃくちゃお気に入り 単純にかっこいいし色んな光が映えるんだよなライトアップだったりブルーライト?だったり炎だったり
100 20/05/08(金)11:37:07 No.687051621
アメスパスーツは欲しかった…
101 20/05/08(金)11:37:11 No.687051638
このチームでブラックパンサーのゲーム化とか出来ないかな?
102 20/05/08(金)11:37:23 No.687051673
メイおばさんはなんだかんだ大丈夫なんだろ!?と終盤プレイしてた そんな…
103 20/05/08(金)11:38:03 No.687051792
アメスパ2の冒頭みたいに降下シーンで風でスーツがなびいて背面にシワができるのすき
104 20/05/08(金)11:38:09 No.687051809
コミックスーツの謎技術感いいよね
105 20/05/08(金)11:38:17 No.687051842
DLC手をつけてないんだけどやった方がいいかなぁ
106 20/05/08(金)11:38:36 No.687051895
>変えるべき点が見当たらないから続編を作るのが難しそうじゃない? ゲーム内トークンの使い道とか エンジン完成されてるからこそのイベントの追加かなぁ
107 20/05/08(金)11:39:25 No.687052041
>>ファストトラベルが使い勝手悪いし解禁も遅いんだけど移動が楽しすぎて気にならない >あれはもう地下鉄乗るんかい!!って絵面のためにあるシステムだと思った >とにかく移動が楽しすぎてバックパックだとかが全く苦にならない なんならNYの平和守るより移動のほうが楽しいからずっと飛び回ってるだけの時とかあるよね ちょっとだけ…ちょっとだけだから…今は夜だからデアデビルがきっと犯罪を防いでくれてるから…って気分で遊ぶ
108 20/05/08(金)11:39:34 No.687052072
2では脇網滑空したいなぁ
109 20/05/08(金)11:39:35 No.687052075
>DLC手をつけてないんだけどやった方がいいかなぁ もーちょい楽しみたい人向け 延長戦って感じ
110 20/05/08(金)11:39:39 No.687052090
>DLC手をつけてないんだけどやった方がいいかなぁ スクリューボールがうざいけど楽しめたよ マイルズの話も出るし