虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/08(金)08:31:00 買った... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/08(金)08:31:00 No.687027069

買ったよ! ついでにヨガマット買おうと思うんだけど KaRaDaStyleってのがいいかな マンションで足踏みするならこれぐらいの奴必要だよね

1 20/05/08(金)08:41:24 No.687028202

ある程度厚みと耐久性があるならなんでもいいと思うよ

2 20/05/08(金)08:51:02 No.687029318

来週届くらしいのでお部屋の片付けしてる

3 20/05/08(金)08:53:13 No.687029599

トレーニングシューズは?

4 20/05/08(金)08:54:39 No.687029781

屋内でやるのにシューズいるの!?

5 20/05/08(金)08:56:34 No.687029991

>屋内でやるのにシューズいるの!? 俺もそう思ってたよマウンテンクライマーをやるまでは 逆に言えばマウンテンクライマーやらなけりゃ裸足でいい

6 20/05/08(金)09:05:55 No.687031056

マウンテンクライマーはお隣さんに迷惑かけそうでやってない…

7 20/05/08(金)09:06:45 No.687031147

マウンテンクライマーってこのゲームにある技の1つなのか… ご家庭でやるようなものに聞こえないが

8 20/05/08(金)09:07:09 No.687031195

昨日買えた「」も凄く多そうだったな…

9 20/05/08(金)09:08:17 No.687031312

ご家庭でやるようなものというか立派な室内トレーニングだよ このゲームじゃなくても実在する というかこのゲームのはしんどくなるアレンジ入ってる

10 20/05/08(金)09:11:01 No.687031650

>マウンテンクライマーってこのゲームにある技の1つなのか… >ご家庭でやるようなものに聞こえないが 幾多の「」を屠った禁断の技だぞ これを苦も無く出来るようになったらマスターを名乗っていい

11 20/05/08(金)09:11:22 No.687031692

調べた このゲームやっぱり運動じゃなくて筋トレなんだね…

12 20/05/08(金)09:11:31 No.687031707

たまに靴欲しい動きはあるね

13 20/05/08(金)09:11:48 No.687031734

ダイエットならフィットボクシングの方がいいと聞く

14 20/05/08(金)09:12:30 No.687031822

有酸素運動がしたいならフィットボクシングかジャストダンスだ

15 20/05/08(金)09:12:50 No.687031861

>ダイエットならフィットボクシングの方がいいと聞く なんと両方やるとさらにいい

16 20/05/08(金)09:13:18 No.687031909

>幾多の「」を屠った禁断の技だぞ >これを苦も無く出来るようになったらマスターを名乗っていい 正直マウンテンクライマーは負荷30を1セットならそこまで苦はなくできる スクワットを同じ条件のが苦しい

17 20/05/08(金)09:13:27 No.687031933

フィットメニューは公式に載ってるから見るとどんなのかわかるよ

18 20/05/08(金)09:13:34 No.687031946

これはあくまで筋トレだね 痩せたいならフィットボクシングがいい どっちをやっても筋肉痛になる

19 20/05/08(金)09:13:57 No.687031989

マジで欲しいのに抽選が当たらない…

20 20/05/08(金)09:14:04 No.687032008

一番きついのは舟のポーズかなあ どこかの時点で一切できなくなる

21 20/05/08(金)09:14:50 No.687032102

最初のハードルはプランクだと思う でも初期スキル自体どれもきついな!

22 20/05/08(金)09:15:49 No.687032230

ソフトのダウンロードしてあとは輪っかと足につけるのが届くの待つだけだけど 実は無くてもできたりするの?

23 20/05/08(金)09:17:09 No.687032387

>ソフトのダウンロードしてあとは輪っかと足につけるのが届くの待つだけだけど >実は無くてもできたりするの? 最初にソフト側から輪っかにコントローラー装着しろよって言ってくるから無理 一部のトレーニングは輪っかが無くても出来るものだけど

24 20/05/08(金)09:17:57 No.687032486

トレーニング自体は輪っかなくても出来るけどソフトの起動は足バンドも輪っかもいる

25 20/05/08(金)09:19:52 No.687032740

足バンドはタオルか何かで巻き付けてたらいいけどリングはどうしても必要

26 20/05/08(金)09:20:56 No.687032890

まず輪っか押し込まないとゲームが始まらないからね…

27 20/05/08(金)09:23:07 No.687033180

これやるとだいたい筋肉痛になるからフィットボクシングと交互にやろうと思ってるんだけど フィットボクシングも筋肉痛になる?

28 20/05/08(金)09:23:17 No.687033195

買ったけどswitchまだ持ってないのよね DL期限とかある?

29 20/05/08(金)09:24:23 No.687033356

>これやるとだいたい筋肉痛になるからフィットボクシングと交互にやろうと思ってるんだけど >フィットボクシングも筋肉痛になる? 単純に使う筋肉の違いもある 捻ってフック捻ってフック捻ってアッパー!あと8回!とかリングではやらないし

30 20/05/08(金)09:24:32 No.687033374

>これやるとだいたい筋肉痛になるからフィットボクシングと交互にやろうと思ってるんだけど >フィットボクシングも筋肉痛になる? 程度によるかな…

31 20/05/08(金)09:24:39 No.687033391

>買ったけどswitchまだ持ってないのよね >DL期限とかある? 昨日販売されてた奴なら10月くらいまでじゃなかったかな

32 20/05/08(金)09:25:29 No.687033514

>これやるとだいたい筋肉痛になるからフィットボクシングと交互にやろうと思ってるんだけど >フィットボクシングも筋肉痛になる? 使ってない筋肉使えばそりゃ筋肉痛になる そしてフィットボクシングとリングフィットは筋肉の使い方が違う つまりリングフィット先にやりこんでようがフィットボクシング始めたときは概ね筋肉痛になる 逆も然り

33 20/05/08(金)09:25:38 No.687033535

これやると すーちーやーち!してもあ痛っ!ってならなくなる?

34 20/05/08(金)09:25:48 No.687033551

プランクは元々気が向いたときやってたからあまりつらくない バンザイスクワットとマウンテンクライマーは死ぬ

35 20/05/08(金)09:25:52 No.687033568

>フィットボクシングも筋肉痛になる? 俺個人の意見だけどまあ普通になる(ただしリングフィットよりは頻繁ではない) リングフィットがよく使う筋肉に負荷をかけるとすれば フィットボクシングは普段使わない微妙な部分が痛くなる感じ 背中側とか

36 20/05/08(金)09:25:55 No.687033572

個人的にはバンザイスクワットが1番きつい 足に集中してると腕もプルプルしてくる

37 20/05/08(金)09:26:04 No.687033593

片方だけで偏らせると久しぶりにやると体力低下と筋肉痛と戦うことになる せっかく鍛えたのによー!

38 20/05/08(金)09:26:17 No.687033615

わっかって自作できたりしないの?

39 20/05/08(金)09:26:31 No.687033666

>昨日販売されてた奴なら10月くらいまでじゃなかったかな 10月までに本体手に入れないと消えるのか…

40 20/05/08(金)09:26:40 No.687033681

背筋鍛える技もある?

41 20/05/08(金)09:26:45 No.687033692

>これやると >すーちーやーち!してもあ痛っ!ってならなくなる? 毎回ステージクリアするたびすちやちさせられるよ

42 20/05/08(金)09:27:55 No.687033849

>わっかって自作できたりしないの? わっかは電子機器だからその物作るのは出来ない 慣れて外でもエアプレイしたいなら似たものは作れるし売ってる

43 20/05/08(金)09:28:00 No.687033861

これもいいんだけどやっぱり体重計出してほちい

44 20/05/08(金)09:28:10 No.687033892

>背筋鍛える技もある? 一部だけ鍛えて良い感じになるわけねーよってゲームの方から説明してくれるので安心しろ

45 20/05/08(金)09:28:12 No.687033898

>わっかって自作できたりしないの? ジョイコンに接続するとリングコンとして認識される電子回路を作れるなら…

46 20/05/08(金)09:30:17 No.687034175

なんならバンザイプッシュがまずきつい

47 20/05/08(金)09:30:17 No.687034176

最終面まで来てしまったので前ステージのサブクエ潰しに入った ディスクヒットとコインランで死んだ

48 20/05/08(金)09:30:45 No.687034237

太腿パンパンファッツ!だから左足につけるやつのマジックテープがヘタってきてしまった

49 20/05/08(金)09:30:58 No.687034275

舟のポーズが1回すら怪しい

50 20/05/08(金)09:31:19 No.687034329

自粛でワールド一気に進めたけどまだ最終面じゃない…長く遊べてるわ

51 20/05/08(金)09:31:40 No.687034375

タウンミッション埋まってない序盤ステージ埋めようと思ったら出てすらいないんだけど何か条件があるの?

52 20/05/08(金)09:31:46 No.687034392

>背筋鍛える技もある? セットメニュー組めるくらいには

53 20/05/08(金)09:32:15 No.687034462

>タウンミッション埋まってない序盤ステージ埋めようと思ったら出てすらいないんだけど何か条件があるの? W21とか行ったら出るよ あとクリア後

54 20/05/08(金)09:33:13 No.687034593

>舟のポーズが1回すら怪しい 軸足を少し曲げても大丈夫って言うけどそういう問題じゃないんだよリング

55 20/05/08(金)09:33:20 No.687034608

>>タウンミッション埋まってない序盤ステージ埋めようと思ったら出てすらいないんだけど何か条件があるの? >W21とか行ったら出るよ >あとクリア後 ありがとう 安心して前に進むよ 21…?

56 20/05/08(金)09:33:27 No.687034626

>最終面まで来てしまったので前ステージのサブクエ潰しに入った >ディスクヒットとコインランで死んだ サブクエ気軽にパーフェクト要求しすぎだろ…ってなる

57 20/05/08(金)09:34:17 No.687034724

リズムゲームが簡単に体動かせて思ったより楽しい 腕がパンパンになるなった

58 20/05/08(金)09:34:31 No.687034753

マウンテンクライマーって靴必要かな? 俺のやり方がおかしいのか…いやめっちゃきついし合ってるはず…

59 20/05/08(金)09:35:09 No.687034829

体育用品販売してるトーエイライトのエクササイズマットオススメ

60 20/05/08(金)09:35:40 No.687034894

>マウンテンクライマーって靴必要かな? ヨガマットに裸足で問題なくできてる

61 20/05/08(金)09:36:11 No.687034955

>>舟のポーズが1回すら怪しい >軸足を少し曲げても大丈夫って言うけどそういう問題じゃないんだよリング 英雄のポーズⅢ? 軸足曲げるとふくらはぎがキツくなる…

62 20/05/08(金)09:36:16 No.687034962

舟のポーズやり方で調べるとリングフィットが一番難しいのでは?となった

63 20/05/08(金)09:36:20 No.687034971

サブミッション結構クリアしたけど内ももライダーパーフェクトがムズい・・・ これ一番難しいんじゃないかと思えてきた

64 20/05/08(金)09:37:19 No.687035083

舟のポーズは色々やってると勝手に出来るようになる

65 20/05/08(金)09:37:47 No.687035134

>>>舟のポーズが1回すら怪しい >>軸足を少し曲げても大丈夫って言うけどそういう問題じゃないんだよリング >英雄のポーズⅢ? >軸足曲げるとふくらはぎがキツくなる… そっちだったごめん ヨガ系が中々上達しないつらい

66 20/05/08(金)09:38:41 No.687035256

クックロビン音頭に至っては体倒したらもう起き上がれねえ

67 20/05/08(金)09:39:18 No.687035325

ヨガなら立木がきつかった ここから曲げるの!?

68 20/05/08(金)09:39:29 No.687035349

昨日買える状態にあったけど直前で(続くかな…いるかな…)ってなってしまってダメだった 今はダンベルや腹筋ローラー使ってるからよけいに

69 20/05/08(金)09:40:02 No.687035416

ヨガ系はいつまでたっても上達した気がしない

70 20/05/08(金)09:40:12 No.687035443

足を浮かせたまま背中をつけずに上体を倒すって時点でできる気がしない できるようになりたい

71 20/05/08(金)09:40:25 No.687035466

舟のポーズはできるようになった 立木のポーズはまだ安定しない バランスがおつらい

72 20/05/08(金)09:40:27 No.687035470

もう終わった話だけどフィットボクシングを初めてやった時は笑えるぐらい筋肉痛になったぞ 主に背中が死ぬ

73 20/05/08(金)09:41:32 No.687035600

平安時代の餓鬼みたいなお腹を減っこませたいんだけど フィットボクシング10分か20分のコースでやった後にこっちやればいいかな しかしこのインストラクター共時間守らねえな…

74 20/05/08(金)09:41:44 No.687035631

>昨日買える状態にあったけど直前で(続くかな…いるかな…)ってなってしまってダメだった >今はダンベルや腹筋ローラー使ってるからよけいに 別に普通に他で筋トレ続いてるんならわざわざ買わんでもよくない? 自力で続けられない人向けだからある意味

75 20/05/08(金)09:41:53 No.687035656

>今はダンベルや腹筋ローラー使ってるからよけいに 目標をキッチリ自分で用意できる人には別に不要だと思うよ あくまで「楽しくゲーム内のゴール(周回可能)を見据えてトレーニング出来る」 ってだけだからね(※なお苦しさより楽しさが勝るかは人に寄ります)

76 20/05/08(金)09:42:12 No.687035702

筋トレって言うけど痩せないわけじゃないんだよね

77 20/05/08(金)09:42:16 No.687035712

ヨガ系はつべでプロの動画見ると体幹すげえ…美しい…ってなるなった

78 20/05/08(金)09:42:24 No.687035729

テメェこの野郎いい加減くたばれとか罵倒しながらスクワットする体験できるのは多分これだけだと思う

79 20/05/08(金)09:42:30 No.687035738

>主に背中が死ぬ 日常で背中の筋肉全然使ってなかったんだな…って気付くのいいよね…

80 20/05/08(金)09:42:32 No.687035741

要するに筋トレを毎日飽きずに長期間続けるためのゲームだから他で続けられてるなら別にいらないんだ

81 20/05/08(金)09:43:05 No.687035810

起動タイマーが良い仕事してくれてる あつ森やってる途中でもあっフィットネスやらねばってなる

82 20/05/08(金)09:43:41 No.687035888

ライトでもできないかなぁ…

83 20/05/08(金)09:43:48 No.687035906

>筋トレって言うけど痩せないわけじゃないんだよね 筋肉増えると引き締まって見えるからね これ初めてから痩せた?って周りに言われるけど実際は増量してる

84 20/05/08(金)09:44:00 No.687035932

>筋トレって言うけど痩せないわけじゃないんだよね 筋肉が付けば基礎代謝(生きてるだけで消費するカロリー)も当然増えるからね 筋肉をつける運動だってカロリーはそこそこ消費してるし 摂取カロリーが一般的な人にはダイエット効果も結構あると思うよ

85 20/05/08(金)09:44:58 No.687036041

た…倒しきれなかったか… 立たなければ…攻撃が…来る… ってのを体感できるとは思わなかった

86 20/05/08(金)09:45:01 No.687036045

>平安時代の餓鬼みたいなお腹を減っこませたいんだけど >フィットボクシング10分か20分のコースでやった後にこっちやればいいかな ダイエット目的ならRFAのあとにボクシングかな

87 20/05/08(金)09:45:05 No.687036052

このゲームは痩せる土壌は出来るってだけでその後痩せられるかは本人次第な感じだ

88 20/05/08(金)09:45:24 No.687036090

>ライトでもできないかなぁ… それを可能にするにはリングコンレッグバンド両方コントローラー内臓型にしなきゃならんしそうなるとソフトの値段が二倍ぐらいになりそう

89 20/05/08(金)09:45:31 No.687036114

ヨガは単純に正しいポーズがわからないから嫌い ミブリさん三面図くだち

90 20/05/08(金)09:45:32 No.687036117

>毎日飽きずに長期間続けるためのゲームだから他で続けられてるなら別にいらないんだ まあ一応運動前後の脈拍とかも測るからそういう総合的な要素が欲しい人にもよい そこまで含めてジムとかでやれる人ならジムで十分賄えちゃうと思うよ

91 20/05/08(金)09:45:33 No.687036120

モモスムージーがなければ俺は

92 20/05/08(金)09:45:40 No.687036135

ボクシングのほうもマット必要?

93 20/05/08(金)09:46:20 No.687036226

>ボクシングのほうもマット必要? ステップ系で足音でちゃうからいる

94 20/05/08(金)09:46:28 No.687036241

>ライトでもできないかなぁ… できないんだ? できたとして画面小さすぎてやりづらいにも程があると思うけど

95 20/05/08(金)09:46:50 No.687036276

>ダイエット目的ならRFAのあとにボクシングかな 逆なのか…ありがとう RFAが1プレイ何分ぐらいなのか分からないけど頑張ろう

96 20/05/08(金)09:47:02 No.687036307

コントローラ買い足せばライトでも出来なくはない

97 20/05/08(金)09:47:08 No.687036319

ボクシングはサイドステップがうまく認識してくれなくて悲しい

98 20/05/08(金)09:47:22 No.687036345

田舎なのでジムと違って運動!風呂!寝る!がシームレスにできるのがありがたい

99 20/05/08(金)09:47:31 No.687036365

>RFAが1プレイ何分ぐらいなのか分からないけど頑張ろう 自分で好きなときにやめられるし、そろそろやめる?って効いてきてもくれる 20分くらいを目標に頑張ればいいんじゃないかな

100 20/05/08(金)09:47:31 No.687036369

>ボクシングのほうもマット必要? 鉄筋RCのマンションだと無くても苦情は来てない 来てないだけで煩いのかも知れない

101 20/05/08(金)09:47:59 No.687036415

>そこまで含めてジムとかでやれる人ならジムで十分賄えちゃうと思うよ でもジムにはドラコいないんだよな…

↑Top