虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/08(金)08:20:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/08(金)08:20:22 No.687025876

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/08(金)08:22:24 No.687026106

絶版車きたな…

2 20/05/08(金)08:23:08 No.687026193

今見ても本当にカッコイイマシン来たな…

3 20/05/08(金)08:25:39 No.687026449

希少品

4 20/05/08(金)08:26:15 No.687026535

これの特別版のグリーンのやつもめっちゃカッコイイ

5 20/05/08(金)08:27:06 No.687026636

ブーメランガンマもいいよね

6 20/05/08(金)08:52:09 No.687029452

ハイパーダッシュモーターと一緒に側溝に消えていったやつ

7 20/05/08(金)08:54:06 No.687029708

色々付け足してみたい

8 20/05/08(金)08:54:39 No.687029780

中から小さいミニ四駆が出てくるやつ

9 20/05/08(金)09:17:08 No.687032383

そのままでもS2に問題なく乗るんだけどなんで再版されないんだろう アストロは金型改修してS2対応版まで出したのに

10 20/05/08(金)09:18:34 No.687032554

ちょっとYF19っぽいな

11 20/05/08(金)09:19:32 No.687032697

作品の知名度は低いけどマシンの知名度は高い名車

12 20/05/08(金)09:20:44 No.687032862

スーパーシリーズのプレミアムも10000番台で発売してほしいよね…

13 20/05/08(金)09:21:01 No.687032907

こっちの漫画にも土屋博士出て来るんだよね なんか乱暴な髭ジジイだけど

14 20/05/08(金)09:22:05 No.687033042

>作品の知名度は低いけどマシンの知名度は高い名車 学年誌系の漫画は読む難易度がねぇ… ダイナホークGXとかめっちゃカッコいいんだけど

15 20/05/08(金)09:23:03 No.687033172

>学年誌系の漫画は読む難易度がねぇ… 小学123456年生全部で連載している話数が違う!

16 20/05/08(金)09:23:47 No.687033276

ソシャゲのやつにも出てるのに…

17 20/05/08(金)09:24:23 No.687033354

初ミニ四駆だ… かっちょいい

18 20/05/08(金)09:25:30 No.687033515

子供心にフルカウルよりもブーメラン10の方が絶対かっこいいと思ってた 仲間外れ怖かったから結局はフルカウル買ってたけど

19 20/05/08(金)09:28:02 ID:kKSaghJ2 kKSaghJ2 No.687033866

アストロも好きだけどV字のリアウイングが無くなったのだけは残念だ まあ走らせてるとよくぶっ飛んでたから仕方ないのだけれど

20 20/05/08(金)09:28:03 No.687033871

他はちょくちょくシャーシをS2とか最近のに変えて再販してるのになぜか漏れてるんだよなこいつ

21 20/05/08(金)09:30:12 No.687034163

ゲームのおかげで知名度あげたくせに絶版

22 20/05/08(金)09:30:42 No.687034230

ブーメランガンマブラックスペシャル好き

23 20/05/08(金)09:32:18 No.687034470

ミニ四駆について知らない主人公と一緒に作り方から肉抜きのやり方まで解説してくれる漫画でスレ画が使われてたのを覚えてる

↑Top