虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/08(金)07:33:20 日光に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/08(金)07:33:20 No.687021188

日光に強い吸血鬼は意表を突いた設定としてよく出されるけど初期の吸血鬼作品には日光に弱い設定は無いからむしろ正しい設定らしいな

1 20/05/08(金)07:34:09 No.687021252

20年前に知りたかった

2 20/05/08(金)07:34:33 No.687021293

服変わった?

3 20/05/08(金)07:35:38 No.687021407

じゃあ誰が日光に弱い設定付け足したんだ…

4 20/05/08(金)07:39:04 No.687021741

>じゃあ誰が日光に弱い設定付け足したんだ… ヴラム・ストーカー? アレは日光に弱かったよね

5 20/05/08(金)07:41:49 No.687022018

わかりやすい弱点あったほうが個性出せるからいいけどなんでなんだ

6 20/05/08(金)07:43:03 No.687022136

ドラキュラも最初は日光弱点じゃなくて後の作品でつけられた設定らしい

7 20/05/08(金)07:43:09 No.687022147

吸血鬼は気軽に弱点盛られすぎる

8 20/05/08(金)07:44:01 No.687022215

夜は危ないよ的な?

9 20/05/08(金)07:44:09 No.687022232

>わかりやすい弱点あったほうが個性出せるからいいけどなんでなんだ 白黒映画だと陽の光に当たって消滅は絵的に映えるから

10 20/05/08(金)07:45:00 No.687022310

ドラキュラも別に日光に弱いわけじゃないからかなり最近付け足された設定なのは確か

11 20/05/08(金)07:45:05 No.687022315

まあ闇夜に生きるものだから光に弱いとかそんなんかな

12 20/05/08(金)07:45:06 No.687022316

ヴラムストーカーのやつは日光より聖餅がやけに強かった覚えがある

13 20/05/08(金)07:45:51 No.687022392

吸血鬼ドラキュラは昼間は寝てるってだけで 日光に当たったら灰になるとかそういうのはなかったな

14 20/05/08(金)07:46:23 No.687022463

流れる水を渡れないのはなんなの

15 20/05/08(金)07:47:50 No.687022612

十字架もダメだし十字架っぽいのでもダメなイメージ

16 20/05/08(金)07:47:55 No.687022623

ロンスカがいいー!

17 20/05/08(金)07:49:25 No.687022770

カーミラとかは日中普通に動いてた気はする

18 20/05/08(金)07:49:34 No.687022789

単純に不死身だと攻略しがいが無いからな…

19 20/05/08(金)07:49:39 No.687022796

でも日光に弱いくらいじゃないと弱点なさ過ぎてただのスーパーマンだよね

20 20/05/08(金)07:49:42 No.687022800

>流れる水を渡れないのはなんなの 疫病の擬人化的側面だってよく聞くな 流行り病が川の向こう側では全く流行ってなかったりするとかそういうの

21 20/05/08(金)07:50:26 No.687022866

>流れる水を渡れないのはなんなの 川に打ち捨てられた死体が青ざめた状態で打ち上げられてそれが吸血鬼の死体と誤解されたみたいな民間伝承がそういう話になったみたいなのが説の一つとしてあるとかなんとか 初期の創作だとむしろ吸血鬼の強靭の肉体のおかげで溺れても助かったわみたいな話がある

22 20/05/08(金)07:51:01 No.687022920

ニンニクは好き嫌いあるよね

23 20/05/08(金)07:52:41 No.687023065

ブラム・ストーカーも日光は嫌い程度でダメってほどじゃないからな ガチでダメだったのは流水の方

24 20/05/08(金)07:52:51 No.687023082

時間が経つにつれて後付弱点が山盛りに盛られて吸血鬼よえーってなっちゃうの悲しい

25 20/05/08(金)07:53:37 No.687023168

銀と同じくニンニクの殺菌作用はかなり昔から知られてたから

26 20/05/08(金)07:53:50 No.687023191

流水ダメなのに川に囲まれた城に住んでるドラキュラ

27 20/05/08(金)07:54:43 No.687023268

十字架よりイコンの方が効くらしい

28 20/05/08(金)07:54:50 No.687023282

ニンニク弱点設定はギャグっぽくなるから忘れられ気味

29 20/05/08(金)07:54:56 No.687023293

元を辿れば東欧版ゾンビだからな 貴族っぽい要素は途中で追加されたものだし

30 20/05/08(金)07:56:53 No.687023478

十字架駄目な理由何なんだろう? 他の弱点は狂犬病の症状とかの理由あるのに

31 20/05/08(金)07:58:27 No.687023632

十字架弱点は吸血鬼が異教徒の暗喩って説があるからそれかな

32 20/05/08(金)07:58:39 No.687023654

>十字架駄目な理由何なんだろう? >他の弱点は狂犬病の症状とかの理由あるのに そりゃ宗教の権威付けだろう

33 20/05/08(金)07:59:53 No.687023779

でも初期の話するなら十字架に糞弱いのでは…?

34 20/05/08(金)07:59:55 No.687023781

創作でも日光がダメで浴びちゃダメってパターンと苦手なだけで別に浴びたからって命に別状はないってのに別れてるよね

35 20/05/08(金)08:00:19 No.687023820

>十字架駄目な理由何なんだろう? >他の弱点は狂犬病の症状とかの理由あるのに 設定ではクリスチャンが急に正気に戻るとか史実的な理由は知らん

36 20/05/08(金)08:00:56 No.687023878

夜に飛ぶコウモリモチーフだから光に弱い と思ってたけどチスイコウモリヨーロッパにいねえじゃん!

37 20/05/08(金)08:00:57 No.687023879

十字架弱点なのは中世に東欧へキリスト教を布教する際に現地で怖がられていた吸血鬼伝承を利用して キリスト教に帰依すれば吸血鬼なんて怖くないですよって用いた名残だよ

38 20/05/08(金)08:02:12 No.687024000

話に上がるようなの全部乗せたらこんだけ弱点多い化物もそうそういないってぐらい弱点だらけだよな吸血鬼

39 20/05/08(金)08:03:36 No.687024155

なんで日光に弱くなったかと言うと単純に昼に見たって報告がなかったからじゃあ昼じゃなくて夜に出てるんだってなったからだ

40 20/05/08(金)08:04:02 No.687024199

寝てる棺桶によく十字架の意匠あるよね

41 20/05/08(金)08:04:11 No.687024215

招かれないと人の家にも入れないしな

42 20/05/08(金)08:05:37 No.687024356

>流れる水を渡れないのはなんなの 狂犬病的な説もあるよね

43 20/05/08(金)08:06:34 No.687024432

アルビノ狂犬病患者だよ か弱い生き物を虐めるな

44 20/05/08(金)08:08:14 No.687024600

創作で弱点全乗せしてる吸血鬼はあまりいない気がする

45 20/05/08(金)08:11:51 No.687024946

>十字架よりイコンの方が効くらしい 吸血姫美夕でイコンが重要なアイテムとして出てきたけどそういう…

46 20/05/08(金)08:12:11 No.687024985

>創作で弱点全乗せしてる吸血鬼はあまりいない気がする 使いにくいわな

47 20/05/08(金)08:13:20 No.687025105

数を数えないといけないので畑作っとけば入ってこられないとか ちょっとよくわからない

48 20/05/08(金)08:13:45 No.687025151

信仰というか言霊みたいな思い込みの力で発生するみたいなタイプの創作なら全部載せあるんじゃないか

49 20/05/08(金)08:15:00 No.687025289

子供の頃読んだ吸血鬼ドラキュラだと十字架を火傷負いながら握りつぶしてごり押しで突破するシーンあったな… あれいつから追加されたのかそれとも訳者のオリジナルだったのか

50 20/05/08(金)08:16:42 No.687025507

米袋倒したら数時間は足止めできそう

51 20/05/08(金)08:17:17 No.687025568

ブラインドサイトというSF小説の十字架恐怖症に対する解釈はなかなか面白かったな 自然界に完全な十字が存在しないから脳の認識機能がバグるとか

52 20/05/08(金)08:17:19 No.687025572

>数を数えないといけないので畑作っとけば入ってこられないとか >ちょっとよくわからない ドラキュラ伯爵の伯爵がcountだからって唯のダジャレいいよね

53 20/05/08(金)08:17:34 No.687025603

>まあ徹夜に生きるものだから光に弱いとかそんなんかな と読んでしまった

54 20/05/08(金)08:18:43 No.687025708

蹄鉄に弱いってこの前知ったけどどこからきたんだろう…

55 20/05/08(金)08:18:49 No.687025718

ポマードとかべっこう飴とか鏡とか姉妹とか盲人とかに弱い怪異だっているし…

56 20/05/08(金)08:19:28 No.687025780

>蹄鉄に弱いってこの前知ったけどどこからきたんだろう… 蹄鉄が魔除けのお守りだから

57 20/05/08(金)08:21:27 No.687026010

>蹄鉄が魔除けのお守りだから なるほど

58 20/05/08(金)08:23:07 No.687026191

>創作で弱点全乗せしてる吸血鬼はあまりいない気がする D&D3版系はバランスよりデータ化にこだわってたな https://w.atwiki.jp/prdj/sp/pages/402.html >(前略)ヴァンパイアのヒット・ポイントを0以下に減少させることは、ヴァンパイアを無力にするものの、破壊したことにはならない(“高速治癒”の項を参照)。しかし、いくつかの攻撃はヴァンパイアを滅ぼすことができる。ヴァンパイアを直射日光にさらすと、最初のラウンドでヴァンパイアはよろめき状態になり、逃走できなければ連続してさらされた第2ラウンド目には完全に破壊される。流れる水に完全に沈められてしまったら、ヴァンパイアは毎ラウンド、最大ヒット・ポイントの1/3に等しいダメージを受ける。この方法でヒット・ポイントが0になったヴァンパイアは破壊される。無防備状態のヴァンパイアの心臓に木の杭を打ち込む(これは1回の全ラウンド・アクションである)と、ヴァンパイアは即座に滅ぼされる。しかし、首が切り落とされ聖水で聖別されない限り、杭が取り除かれるとヴァンパイアはよみがえる。 長い!

59 20/05/08(金)08:24:07 No.687026287

心臓に杭打って死んだら吸血鬼だ!

60 20/05/08(金)08:26:08 No.687026521

弱点全部載せだが、能力も全部載せというのと、弱点無しだか能力無しのコンビは2例ほど見た

61 20/05/08(金)08:26:11 No.687026528

これこそクソのドラキュラ回好き

62 20/05/08(金)08:27:08 No.687026640

キャラとしては強い上に弱点もあるから使いやすい

63 20/05/08(金)08:29:39 No.687026912

心臓に杭を刺すと殺せますって言うけどそんなことされたら誰だって死ぬわって突っ込み定番だけど好き

64 20/05/08(金)08:29:45 No.687026918

流水ダメなのにどうやって日本に入ってくるんだろ 飛行機とか?

65 20/05/08(金)08:30:32 No.687027015

死体が起き上がるってのも浅く埋めたせいで獣に掘り起こされただけとかな

66 20/05/08(金)08:32:17 No.687027213

ブラムストーカーのドラキュラは日光じゃなく日中は魔力が使えない 流れ水は自力で渡れないので運んでもらう 棺桶の上に野薔薇を一輪置いたら出てこれない 普通の刃物で首を刺されて死んだ あたりがマジかよって思った

67 20/05/08(金)08:32:48 No.687027279

地元の土がないと寝られないみたいなダサい設定はそぎ落としていく

68 20/05/08(金)08:33:19 No.687027350

弱点が多いって言うよりも 汎用的な魔除けが全部通用するんだよな

69 20/05/08(金)08:35:45 No.687027602

よくある吸血鬼の表が黒く内側が赤いマントも昔あった舞台の衣装から来てるしほんとごちゃまぜ

70 20/05/08(金)08:36:05 No.687027652

>あたりがマジかよって思った それくらい弱体化しないと人間じゃ勝てないか

71 20/05/08(金)08:36:24 No.687027687

もう普通に化け物でいいじゃん その分戦う人類側も仮面ライダーとかそんな感じにしちゃっていいじゃん

72 20/05/08(金)08:36:52 No.687027734

>心臓に杭打って死んだら吸血鬼だ! 銃夢で「吸血鬼じゃなくても死ぬ」って書かれててダメだった

73 20/05/08(金)08:37:03 No.687027755

ペラグラって病気が吸血鬼っぽい症状と日光過敏を示すんでモチーフになったという説もある

74 20/05/08(金)08:38:30 No.687027902

ゴシックホラーに出てくる敵役として一躍有名になったから 超つよいけど頑張れば一般人でも偶然突いたりして撃退できそうな塩梅の弱点がある

75 20/05/08(金)08:40:05 No.687028057

吸血鬼基本何やっても死なないからこそ心臓杭が弱点扱いなのに酷いよね

76 20/05/08(金)08:42:24 No.687028313

人狼は銀以外弱点ないのに…

77 20/05/08(金)08:42:26 No.687028319

徹夜明けだと日光が痛い!ってなるからイメージはわかる

78 20/05/08(金)08:43:03 No.687028393

>人狼は銀以外弱点ないのに… 吸血鬼より上位種だしな

79 20/05/08(金)08:43:36 No.687028464

>徹夜明けだと日光が痛い!ってなるからイメージはわかる 強烈な日差し浴びると溶けるううぅぅぅぅ…ってなるよね

80 20/05/08(金)08:45:22 No.687028640

クトゥルフだって色んな作家が好き勝手に設定追加してるじゃない似たようなもんよ

81 20/05/08(金)08:46:16 No.687028737

人狼は狼の足跡に溜まった水を飲んだら人狼になるとかいう生まれからしてばっちぃ感じだし…

82 20/05/08(金)08:47:53 No.687028944

肌着盗まれるとストレスで衰弱死する吸血鬼とかいくらなんでも虚弱すぎると思う

83 20/05/08(金)08:47:54 No.687028945

>人狼は銀以外弱点ないのに… こう言うと何だが吸血鬼ほど引っ張りだこにならなかったので弱点も増えなかったんだろう

84 20/05/08(金)08:48:20 No.687028980

ブラムストーカー読んだら聖なる餅に弱いって書いてあったから 吸血鬼にあったら餅を投げつければいいよ

85 20/05/08(金)08:48:21 No.687028987

>人狼は狼の足跡に溜まった水を飲んだら人狼になるとかいう生まれからしてばっちぃ感じだし… まあ要は狂犬病とかで狂った人よね多分

86 20/05/08(金)08:49:01 No.687029071

>ブラムストーカー読んだら聖なる餅に弱いって書いてあったから >吸血鬼にあったら餅を投げつければいいよ 餅まきは神事だからやっぱ強いのか…

87 20/05/08(金)08:49:21 No.687029108

>ブラムストーカー読んだら聖なる餅に弱いって書いてあったから まじかよ菱餅買ってくる

88 20/05/08(金)08:50:09 No.687029204

>人狼は銀以外弱点ないのに… 伝承で残ってるのだと圧倒的に牧夫が人狼だったって話が多かったりして弱点以前に人間レベルの強さなんだよね 狼の毛皮隠し持っててバレたとかそれで変身してたとか ウェアウルフが強くなったの映画とか作られるようになったごく最近のイメージある

89 20/05/08(金)08:50:44 No.687029280

ヴァンヘルシングがただの爺さんとは思わなかった ヒュージャックマンのせい

90 20/05/08(金)08:51:43 No.687029395

吸血鬼がこんなに強くなったのはハマーフィルムのせいなんだろうか

91 20/05/08(金)08:52:15 No.687029463

書き込みをした人によって削除されました

92 20/05/08(金)08:52:41 No.687029520

聖体(せいたい)とは、カトリック教会、正教会、東方諸教会などキリスト教諸教派において、ミサや聖体礼儀で食するために特殊なパンを聖別し、キリストの体の実体として信じられ、食べられるもの。

93 20/05/08(金)08:52:44 No.687029529

>ヴァンヘルシングがただの爺さんとは思わなかった >ピーターカッシングのせい

94 20/05/08(金)08:52:59 No.687029568

強いのは元々強いよ バトルものに参加するような弱点なしの超人とは違っただけで

95 20/05/08(金)08:54:45 No.687029795

>>ブラムストーカー読んだら聖なる餅に弱いって書いてあったから >まじかよ菱餅買ってくる 聖餅はモチじゃないからナンでも買ってこよう あと清められる牧師か神父

96 20/05/08(金)08:54:58 No.687029822

ドラキュリアって映画だと十字架が苦手なのも銀が苦手なのも縄が苦手なのも キリストを銀貨で売って吊るされたユダが呪われて死後吸血鬼になったとかで なんか割と説得力あったな

97 20/05/08(金)08:56:08 No.687029946

破魔矢でひっぱたくのでも十分だろう

98 20/05/08(金)08:57:01 No.687030042

日本だと豆まきで死にそうだな吸血鬼…

99 20/05/08(金)08:58:16 No.687030170

>日本だと豆まきで死にそうだな吸血鬼… 鰯の頭も信心からみたいな話に見えてきたな

100 20/05/08(金)08:58:20 No.687030181

何なら弦音で撃退されるかも

101 20/05/08(金)08:58:39 No.687030208

塩まいてたら近づけない

102 20/05/08(金)08:59:05 No.687030266

神社の水ぶっかけたら溶けそう

103 20/05/08(金)08:59:08 No.687030273

ヒラコーはアーカード豆で死ぬって言ってたな…

104 20/05/08(金)08:59:25 No.687030307

実際に杭打つのは墓掘り返した死体 体の水分が抜けて爪が伸びて見えたから生きてると勘違いされてた

105 20/05/08(金)09:05:34 No.687031015

>銃夢で「吸血鬼じゃなくても死ぬ」って書かれててダメだった 肝心なのは杭であることなんだからバカなツッコミに見える

106 20/05/08(金)09:06:25 No.687031105

>鰯の頭も信心からみたいな話に見えてきたな 鰯の頭ぶつけてもたぶん苦しむ

↑Top