虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/08(金)05:33:15 小学生... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/08(金)05:33:15 No.687014113

小学生の頃ずっと最強だと思ってた技

1 20/05/08(金)05:34:38 No.687014160

あなをほるは?

2 20/05/08(金)05:37:35 No.687014259

あなをほるは時間かかりゅ!!!と思って使わなかった 何故かそらをとぶだけが例外だった

3 20/05/08(金)05:37:56 No.687014282

先攻と後攻を交互に取れる新特性でも出来れば良いのに

4 20/05/08(金)05:40:41 No.687014390

実際飛行技としては強かったから…

5 20/05/08(金)05:41:58 No.687014427

>実際飛行技としては強かったから… そもそもまともな飛行技が…

6 20/05/08(金)05:43:56 No.687014498

NPC相手なら割と使い道ある気がする 攻撃すかせるし

7 20/05/08(金)05:45:08 No.687014540

剣盾だと需要上がってる

8 20/05/08(金)05:45:12 No.687014542

そらをとぶってなんとなくお得な気分になるよね キィ… でもよく考えるとあまり得してないよね キィ…

9 20/05/08(金)05:46:15 No.687014583

1ターン溜め時間が有るとは言え初代だと何か対策出来る訳じゃ無いし通常技扱いで使っても問題無くない

10 20/05/08(金)05:46:44 No.687014607

>剣盾だと需要上がってる (かみなり)

11 20/05/08(金)05:47:16 No.687014629

>そらをとぶってなんとなくお得な気分になるよね >キィ… >でもよく考えるとあまり得してないよね >キィ… ピカチュウとコイルだっけ

12 20/05/08(金)05:48:50 No.687014690

初代はドリルくちばし強いじゃんって思ってたからドードリオ使ってた

13 20/05/08(金)05:49:26 No.687014718

先手で確定二発ならすごい得だし…

14 20/05/08(金)05:49:27 No.687014719

あなるほる

15 20/05/08(金)05:49:57 No.687014735

はかいこうせんとソーラービームも1ターン待つの無駄じゃんと思ってた口か

16 20/05/08(金)05:50:15 No.687014744

お互い殴るしかなかったから 相手の攻撃をかわせるだけでもかなり強いよね…

17 20/05/08(金)05:50:21 No.687014750

確定で裂けられるとか最強じゃん!って思ってた

18 20/05/08(金)05:50:46 No.687014774

CPU次第だけど使用時にこっちが先制して 攻撃ターンに相手が先制技使ってくれるととても嬉しい気持ちになる

19 20/05/08(金)05:51:15 No.687014799

>はかいこうせんとソーラービームも1ターン待つの無駄じゃんと思ってた口か はかいこうせんは相手ひんしにできればノーコストだったし…

20 20/05/08(金)05:51:56 No.687014825

>はかいこうせんとソーラービームも1ターン待つの無駄じゃんと思ってた口か 無駄じゃないのか…

21 20/05/08(金)05:52:17 No.687014837

そらをとぶは許せたけどゴッドバードは許せなかった

22 20/05/08(金)05:53:25 No.687014877

>先攻と後攻を交互に取れる新特性でも出来れば良いのに 鉄球ねこのてレパルダスで似たような動きはできた

23 20/05/08(金)05:53:54 No.687014892

バフもデバフも付けなかったな 相手弱らせる暇に攻撃すればいいじゃないか

24 20/05/08(金)05:55:09 No.687014926

俺は全てを一撃必殺技に賭けるマン!

25 20/05/08(金)05:55:35 No.687014943

>バフもデバフも付けなかったな >相手弱らせる暇に攻撃すればいいじゃないか 即死させるかさせられるかだったから先に攻撃当てれる方が強い印象だったな…

26 20/05/08(金)05:55:41 No.687014949

最強技はどう考えてもふぶき 頭おかしい

27 20/05/08(金)05:57:48 No.687015056

かげぶんしんくらい?

28 20/05/08(金)06:02:31 No.687015259

なみのり 実際強かった

29 20/05/08(金)06:04:41 No.687015354

いあいぎり 実は弱かった

30 20/05/08(金)06:06:45 No.687015445

はっぱカッターのこと強い技だと思ってた

31 20/05/08(金)06:09:52 No.687015604

かまいたちとかカスみたいだった

32 20/05/08(金)06:11:42 No.687015698

そらをとぶとなみのりがメイン技ではないのか!?

33 20/05/08(金)06:12:06 No.687015723

メインにせざるを得ない技かな…

34 20/05/08(金)06:13:38 No.687015816

秘伝要員つくるとかじゃなければそらとぶなみのりはメイン技のひとつになるよね

35 20/05/08(金)06:13:47 No.687015823

当時しかポケモンやってなくてずっとミュウツー最強してたんだけど今ガチでやってる人とかからしたらミュウツーよりももっと強いポケモンとか居たの?

36 20/05/08(金)06:14:26 No.687015853

>はっぱカッターのこと強い技だと思ってた 初代の仕様だと素早さ上げればほぼ急所だし…

37 20/05/08(金)06:15:29 No.687015918

>はっぱカッターのこと強い技だと思ってた 強いだろ!?

38 20/05/08(金)06:17:08 No.687016019

>当時しかポケモンやってなくてずっとミュウツー最強してたんだけど今ガチでやってる人とかからしたらミュウツーよりももっと強いポケモンとか居たの? 初代ミュウツーは単純にキチガイ マルマインより遅いからマルマインで爆発すれば何とかなるってくらいしか対策がないんじゃなかったか

39 20/05/08(金)06:19:11 No.687016117

攻略本で「最強パーティ?ミュウツー6匹でいいだろ」って言われるくらいミュウツーは強かった

40 20/05/08(金)06:21:32 No.687016280

はやい サイコキネシス 自己再生

41 20/05/08(金)06:23:22 No.687016390

>はやい サイコキネシス 自己再生 ふぶき

42 20/05/08(金)06:24:19 No.687016453

初代大会は有志がたまにやるけどミュウミュウツーは禁止だ

43 20/05/08(金)06:25:40 No.687016522

>初代大会は有志がたまにやるけどミュウミュウツーは禁止だ 初代の大会はミュウツーミュウツー偶にまさこな印象がある…

44 20/05/08(金)06:25:44 No.687016527

初代ミュウツーの欠点って氷タイプじゃないからふぶき食らうとワンチャン凍るくらい

45 20/05/08(金)06:26:25 No.687016570

初代の理論上最強はルージュラだっけ

46 20/05/08(金)06:27:46 No.687016652

理論上じゃなく普通にまさこトップだよ! ミュウツー抜けば

47 20/05/08(金)06:28:35 No.687016701

普通にプレイする分には切り裂くばっかり使ってたけどなんで強いのかはわからんかった

48 20/05/08(金)06:28:48 No.687016716

当時カイリュー絶対超強いでしょと思ってサファリで選別して限界までドーピングしたけどなんかあんまり効果が分からなかった思い出

49 20/05/08(金)06:29:03 No.687016727

ルージュラ強い印象ないな 凍らないから?

50 20/05/08(金)06:29:20 No.687016742

何でも技覚えれるからミュウも強いのか… そりゃ強いか ミュウツーのせいでなんか弱いイメージあった

51 20/05/08(金)06:29:33 No.687016756

早くて一致ふぶき使えるエスパーだからかな

52 20/05/08(金)06:29:35 No.687016762

三鳥の今のトップはファイアーにかわったんだっけ

53 20/05/08(金)06:29:44 No.687016772

>普通にプレイする分には切り裂くばっかり使ってたけどなんで強いのかはわからんかった 急所にほぼ確実に当たるからだよ

54 20/05/08(金)06:29:49 No.687016781

>理論上じゃなく普通にまさこトップだよ! >ミュウツー抜けば ニンテンドウカップルールだと間違いなく強いんだけど努力値の仕様上実践向けじゃなかった…と思われてたけど仕様が解明されて実践級になったってのはいつの話だっけ…

55 20/05/08(金)06:30:07 No.687016794

>ルージュラ強い印象ないな >凍らないから? 速くてとくしゅ高めでふぶき一致で凍らなくてふぶきサイキネ半減で催眠持ち

56 20/05/08(金)06:30:10 No.687016797

空を飛ぶはプレッシャーとか後攻のしっぽ猫の手みたいな遅延戦法のイメージが強いな…

57 20/05/08(金)06:30:55 No.687016835

というか使用可にしても55以下のミュウツーって入手できたっけ

58 20/05/08(金)06:31:30 No.687016867

ルージェラそんな強かったのか

59 20/05/08(金)06:32:09 No.687016911

まさこぎゅうたラプラスが3強

60 20/05/08(金)06:33:00 No.687016951

穴を掘るとの違いは単にフィールドで穴を掘るを使う事が少ないことじゃないかな そらをとぶは頻繁に使うからいろんなポケモンに覚えさせて戦闘でもそれなりに使えるわざだから重宝する

61 20/05/08(金)06:33:11 No.687016961

>というか使用可にしても55以下のミュウツーって入手できたっけ 初代は70だから無理のはず

62 20/05/08(金)06:34:11 No.687017021

日本晴れもない初代でソーラービームの利点ってまじで何があるんだ… 絶対はっぱカッター二回使ったほうが強くない?

63 20/05/08(金)06:35:11 No.687017089

敵の命中削りまくって起点にできるとはいえ技枠埋まるにはもったいないフラッシュ それより弱いかつ局所でしか使わない上ないと著しく支障が出る渦潮にきりばらい

64 20/05/08(金)06:35:37 No.687017110

ふぶきに弱いからカスと思われていたけど実はそんな弱くなかったわってなった初代の草

65 20/05/08(金)06:36:49 No.687017177

>日本晴れもない初代でソーラービームの利点ってまじで何があるんだ… 大文字も吹雪もタメなんかないのになんでソラビだけ…

66 20/05/08(金)06:38:01 No.687017221

金銀野チコリータの壮絶な弱さはうっかり初代の葉っぱカッターの性能に合わせて調整されたとしか思えない…

67 20/05/08(金)06:38:55 No.687017270

初代で本当にどうしようもないのは虫と格闘だけだから…

68 20/05/08(金)06:39:48 No.687017305

タイプでいえばゴーストも…

69 20/05/08(金)06:40:44 No.687017360

ゴーストはノーマルスカせるから普通に強いし!ゴースト技はクソだけど!

70 20/05/08(金)06:40:51 No.687017366

岩も中々どうして苦しいけど爆発半減できるだけで釣りが来るな初代に限っては

71 20/05/08(金)06:43:39 No.687017521

岩は破壊光線耐えもできて氷飛に弱点つけて水弱点は水技を採用してるポケが少ないから実はけっこうおつよい

72 20/05/08(金)06:45:54 No.687017678

水技持ってるのルシファーとラプラスくらいでなみのり切ってるルシファーも多いからな…

73 20/05/08(金)06:47:09 No.687017756

ルシファーって誰だ?

74 20/05/08(金)06:47:53 No.687017803

破壊光線て外したら反動あるっけ あるなら空を飛ぶですかす意味はあるな

75 20/05/08(金)06:48:11 No.687017818

当時なんも思わなかったけどまさこって結構アウトな気がしてきた

76 20/05/08(金)06:48:24 No.687017833

ゴースト系の弱点はエスパー

77 20/05/08(金)06:48:57 No.687017873

エスパーの弱点は?

78 20/05/08(金)06:49:22 No.687017896

ルシファーってだれ?

79 20/05/08(金)06:49:41 No.687017917

スターミーのことだろルシファー

80 20/05/08(金)06:50:02 No.687017936

5年はここにいるがなんでスターミーがルシファー扱いされてるのか知らない

81 20/05/08(金)06:50:18 No.687017955

ルシファーはルシファーだろ

82 20/05/08(金)06:50:49 No.687017996

>岩は破壊光線耐えもできて氷飛に弱点つけて水弱点は水技を採用してるポケが少ないから実はけっこうおつよい サイコキネシスとイワーク以外は等倍になるふぶきでどうにかなりそう

83 20/05/08(金)06:51:02 No.687018014

空を飛ぶじゃないけどダイビング多用するトリプル構築思い出した

84 20/05/08(金)06:51:04 No.687018017

「」同士で対戦したときに出されたスターミーのニックネームがルシファーで茶化されたからだったはず

85 20/05/08(金)06:51:04 No.687018018

>エスパーの弱点は? 虫 まあ虫技とかクソみたいなラインナップなんですけどね

86 20/05/08(金)06:52:18 No.687018109

>>剣盾だと需要上がってる >(かみなり) ダイマ遅延ならかみなり撃たれないのでは?

87 20/05/08(金)06:52:32 No.687018126

ルシファーはここでもスレ立ってたあれだろ 有象無象の意見を反映させて初代クリアしようぜってやつ

88 20/05/08(金)06:52:43 No.687018138

忘れてやれよ

89 20/05/08(金)06:53:00 No.687018150

あれは第5世代の事 交換の時にNNつけて送ってくれと「」が言ってもう片方の時の「」がOKを出した 受け取った「」はサンキュールシファー!(スターミー)と晒した

90 20/05/08(金)06:53:15 No.687018167

そらをとぶ! はかいこうせん! ちいさくなる!(ネタ枠)

91 20/05/08(金)06:56:10 No.687018365

研究が進んだ結果フリーザーあんま強くなかったわってなったのかわいそう

92 20/05/08(金)06:57:47 No.687018459

今考えるとまさこ第1世代だとマジで強いな サイキネ吹雪一致で撃てる上に両者半減に出来てとかだもんな ついでに眠り技のキッスあるし

93 20/05/08(金)06:58:14 No.687018489

初代 カイリューで検索しようとすると予測に弱いって出て来てもうやってないけどちょっと悲しい

94 20/05/08(金)07:00:07 No.687018604

>初代 カイリューで検索しようとすると予測に弱いって出て来てもうやってないけどちょっと悲しい カイリューも今は中の上くらいになってるから安心するんだ

95 20/05/08(金)07:01:19 No.687018695

ドラゴンわざもりゅうのいかりしかなかったよね初代

96 20/05/08(金)07:01:33 No.687018713

カイリューと言ったらバリアですよね!

97 20/05/08(金)07:02:15 No.687018761

吹雪やエスパー技を一致で撃つより 破壊光線を一致で撃てる方が強いぞ

98 20/05/08(金)07:02:28 No.687018780

カイリューは高速移動1回でも通せばまきつくハメできるから高速移動さえ通ればおつよい!

99 20/05/08(金)07:03:45 No.687018870

ナイトヘッドしたでなめるくらいしかないゴースト技 しかも相性バグってた記憶がある

100 20/05/08(金)07:04:04 No.687018908

虫の最強技と言えばダブルニードルですよね!

101 20/05/08(金)07:04:58 No.687018964

きゅうけつが今は凄く強化されてるのに驚く

102 20/05/08(金)07:06:13 No.687019048

四天王のあの順番でワタルが出てきたらそりゃ無条件に強いと思ってしまう

103 20/05/08(金)07:08:25 No.687019192

大体御三家一匹で突っ込むから最終的にライバルの御三家が一番大変なんだ

104 20/05/08(金)07:08:31 No.687019204

ふぶきはPP少ないからストーリーじゃ使いづらいから冷凍ビーム使うね…

105 20/05/08(金)07:08:56 No.687019228

当時知識無くて使ってたパーティが今調べてみると全然強くないのってちょっと悲しいよね けど友達対戦よりストーリーでお金貯めるのがメインでやってたから全然分からんかった

106 20/05/08(金)07:09:17 No.687019249

su3873657.png 3年前くらいの初代の強さランクらしい

107 20/05/08(金)07:09:33 No.687019265

ルージュラは言われてみると確かに強い要素が揃ってるんだけど 当時小学生がまさこを育てるのは精神的ハードルが高かった

108 20/05/08(金)07:09:46 No.687019279

つかまえるのがむずかしいけどうまくそだてりゃつよさはてんかいっぴん とかワタルも言ってくるしドラゴン強いって思うのは普通なんじゃ

109 20/05/08(金)07:10:16 No.687019312

けど当時の子達もファイアーだけは使ってない子多かったと思う

110 20/05/08(金)07:10:18 No.687019316

>su3873657.png >3年前くらいの初代の強さランクらしい 氷エスパー速いやつって感じだな…

111 20/05/08(金)07:12:04 No.687019426

フリーザーってこんな下の方だったのかもっと上位かと思ってた

112 20/05/08(金)07:12:28 No.687019451

御三家だと花が一番なのか

113 20/05/08(金)07:12:47 No.687019474

フリーザーはマジでふぶき以外の技がなくてふぶき効かない相手に何もできないのだ…

114 20/05/08(金)07:15:28 No.687019671

なんか見てたらまたやりたくなってきた

115 20/05/08(金)07:15:36 No.687019679

>御三家だと花が一番なのか カッターが強いし各種状態異常技取り揃えてるからな

116 20/05/08(金)07:16:15 No.687019721

花が上なのはそこそこの耐久とねむりごな持ってるから?

117 20/05/08(金)07:17:57 No.687019838

ジュゴンはカンナによく門前払いされたのを思い出す

118 20/05/08(金)07:18:01 No.687019847

電半減で眠り粉持ちでナッシーにめっちゃ強いからとかだった気がする

119 20/05/08(金)07:19:08 No.687019917

当時の攻略本だとミュウツーフリーザーが筆頭って書いてたな…

120 20/05/08(金)07:19:15 No.687019929

対面ならラプラスにも強いぞバナ

121 20/05/08(金)07:20:36 No.687020043

>当時の攻略本だとミュウツーフリーザーが筆頭って書いてたな… ガチで対戦するわけじゃなけりゃその2体で事足りるからな…

122 20/05/08(金)07:20:38 No.687020046

ラプラスは波乗り覚えさせてそのまま預けてたわそんな強かったのか

123 20/05/08(金)07:22:47 No.687020221

氷が大体いるの見ると氷の異常性がよくわかる

124 20/05/08(金)07:23:01 No.687020234

氷ポケ全部入ってる?

125 20/05/08(金)07:23:15 No.687020254

ラプラスは手に入るタイミングとレベルの問題で使おうって気にならなかったな…

126 20/05/08(金)07:24:03 No.687020326

なんなら今の世代でも強いよねラプラス…

127 20/05/08(金)07:24:46 No.687020392

初代に置いて無氷電の耐性はそれだけで評価になる

128 20/05/08(金)07:24:49 No.687020397

ミュウツーはだいたい禁止だから省かれてるだけだと思う

129 20/05/08(金)07:25:16 No.687020450

確率即死が付いてる氷わざが弱いわけないんだ

130 20/05/08(金)07:26:17 No.687020545

エスパーも大体いるけどスリーパーいないな 波に乗れなかったか

131 20/05/08(金)07:26:43 No.687020583

今だとダースがもうちょっと上に居るかもしれない

132 20/05/08(金)07:27:13 No.687020629

氷タイプというより先に吹雪ありきで 吹雪で凍らない強みがある感じだったよね

133 20/05/08(金)07:27:27 No.687020651

ニンテンドーカップ97の参加者メンバー見た時は衝撃を受けたぞ こんなん使うの!?って

134 20/05/08(金)07:27:32 No.687020660

当時影も形もなかったニド夫婦とかサイドンとかいる…

135 20/05/08(金)07:28:13 No.687020709

エスパーは電気も氷も半減できないから複合かよほど特殊(耐久)か素早さが高いかじゃないといまいちなのだ

136 20/05/08(金)07:29:25 No.687020820

やっぱりダグトリオ強いよね ディグダの穴で戦った野生のすら強いと思った

137 20/05/08(金)07:29:31 No.687020830

初代は氷地面電気の三すくみで唯一氷タイプなのに電気で抜群とられないまさこは強い

138 20/05/08(金)07:30:08 No.687020891

当時の大会でケンタロスが猛威を振るったとは聞いてたけど今でも強いのか

139 20/05/08(金)07:30:24 No.687020920

岩もそういやまともな技なかったな…

140 20/05/08(金)07:30:38 No.687020941

スリーパーも睡眠使いエスパーではあるけど それならより命中率高いあくまのキッス覚えて氷状態にならないまさこ使うわって感じなのかな

141 20/05/08(金)07:31:20 No.687020994

>やっぱりダグトリオ強いよね >ディグダの穴で戦った野生のすら強いと思った あれはレベル差もあるんじゃ…

142 20/05/08(金)07:31:57 No.687021048

>当時の大会でケンタロスが猛威を振るったとは聞いてたけど今でも強いのか 今はVC環境だからまさこゲーだけどポケスタ仕様なら今でもぎゅうた最強だと思うよ...

143 20/05/08(金)07:31:59 No.687021052

>岩もそういやまともな技なかったな… いわおとしとか…

144 20/05/08(金)07:32:09 No.687021073

サイドン真ん中くらいにいるけど採用率だと多分トップメタレベルだよね

145 20/05/08(金)07:34:20 No.687021274

サイドンってなみのり即死してるイメージあるけど対戦では強いのか…

146 20/05/08(金)07:35:05 No.687021349

>氷ポケ全部入ってる? 種族値が酷すぎるパルシェンさん…

147 20/05/08(金)07:35:37 No.687021405

上位ポケに水の通りが悪すぎてなみのり採用する理由が岩地面ピンポなんよ

148 20/05/08(金)07:36:46 No.687021516

穴を掘るも空を飛ぶも普通によえーなってなるだろ

149 20/05/08(金)07:37:16 No.687021566

岩地面ピンポな上に一致で打たないと95なんて鼻くそみたいな威力だからな…

150 20/05/08(金)07:37:27 No.687021589

たしかポケモンスタジアムでガルーラそこそこ見かけた覚えがあるんだけども実は駄目な子だったのか

151 20/05/08(金)07:37:39 No.687021604

素人で申し訳ないんだけどラプラスって水タイプだよね?それでも強いんだ

152 20/05/08(金)07:38:20 No.687021670

水が弱いことなんてほとんどねえだろ!

153 20/05/08(金)07:38:47 No.687021711

水って安定して強タイプだと思ってたけど実は弱かったの?

154 20/05/08(金)07:39:13 No.687021754

いわなだれが3割ひるみで威力も高かったんだけど 好きで使ってたプテラが覚えられなくて歯痒かった思い出

155 20/05/08(金)07:39:31 No.687021792

ラプラスは水氷だよ

156 20/05/08(金)07:39:37 No.687021801

なんで今更初代のスレ立てたんだと思ったら加藤純一配信してたのね

157 20/05/08(金)07:40:50 No.687021929

ピカ版だとリザードンは空飛ぶより穴掘った方が強かったイメージ

158 20/05/08(金)07:40:50 No.687021930

加藤って誰だ

159 20/05/08(金)07:41:22 No.687021984

氷1/4で凍らない上にそもそもクソ硬いしそこそこの特殊で一致ふぶき使えて対水に10万まで使えるんだ

160 20/05/08(金)07:41:22 No.687021986

ニドキングってそんなに強いの?

161 20/05/08(金)07:41:47 No.687022016

むしろ初代だとみずは強いだろ 上のサイドンの話とごっちゃになってないか

162 20/05/08(金)07:42:19 No.687022064

当時基準で考えてみても確かに弱点はあんまり突けないな水 水の通り良すぎて逆に弱点タイプはあんま採用されないみたいな前提がある訳だけどさ

163 20/05/08(金)07:42:47 No.687022115

初代のいわなだれってひるまないんだな…

164 20/05/08(金)07:44:13 No.687022240

初代はソロRPGに無理矢理対戦つけた歪さのせいでそっちの調整はな…

165 20/05/08(金)07:44:27 No.687022265

カイリキー使ってたけど格闘って微妙なのか

166 20/05/08(金)07:45:36 No.687022369

むしかくとうはガチ対戦だとこのタイプ存在する価値ある?レベルなので…

167 20/05/08(金)07:46:07 No.687022423

ターン制の対戦ゲームなんてバーコードバトラーとかの時代だし...

168 20/05/08(金)07:46:21 No.687022454

初代格闘は正直…

169 20/05/08(金)07:46:55 No.687022504

>カイリキー使ってたけど格闘って微妙なのか 別の世代だと環境の頂点やってた時あるけど この時の格闘ってエスパー全盛期な上に技がそもそもないんじゃ…

170 20/05/08(金)07:46:58 No.687022510

この時代でもエビはキックしてたって聞いてフフッてなった

171 20/05/08(金)07:47:28 No.687022571

カイリューってそんな強いんだ

172 20/05/08(金)07:47:45 No.687022600

当時は割とはかいこうせんがよく使われてたから有効な手段だよね 穴を掘るは伝説の3鳥とカイリューに当たらないからまず採用されん

173 20/05/08(金)07:48:29 No.687022677

ファイヤーがフリーザーより上なのが意外だ

174 20/05/08(金)07:48:53 No.687022712

格闘技でまともなのがじごくぐるまかとびひざげりかってぐらいしかない…

175 20/05/08(金)07:49:08 No.687022738

ぎゅうたも地震持ってるイメージあるけど地震採用率すげえ低いんだよね今 ほぼのしかかり・光線・ふぶき・影分身

176 20/05/08(金)07:49:48 No.687022811

>ファイヤーがフリーザーより上なのが意外だ フリーザーは凍らない相手に有効打がないのとファイアーは渦ハメができるから…

177 20/05/08(金)07:49:58 No.687022825

書き込みをした人によって削除されました

178 20/05/08(金)07:50:00 No.687022830

>ファイヤーがフリーザーより上なのが意外だ 初代仕様のほのおのうずは先手取れるならハメられるからな…

179 20/05/08(金)07:51:41 No.687022977

カイリューファイヤーウツボットの評価はほぼ高速移動まきつくの強さ

180 20/05/08(金)07:52:14 No.687023035

そういえば昔学研でやったポケモン大会ではナッシー使ってるのが多かったな 俺ミュウツー送ったけど結果分からなかった

181 20/05/08(金)07:53:22 No.687023137

>ぎゅうたも地震持ってるイメージあるけど地震採用率すげえ低いんだよね今 飛行に通らないからな…

182 20/05/08(金)07:54:20 No.687023231

空を飛ぶ穴を掘るは言われてみると特別アドバンテージのある技じゃないんだけど 先手を取って相手の攻撃をスカらせられると強技のような気がしてくるんだよね…

183 20/05/08(金)07:54:32 No.687023250

マルマインのめんどくせえ死ね!ってできる頼もしさいいよね…

184 20/05/08(金)07:55:35 No.687023347

ひでんわざで波乗りだけバランスおかしくね? なんであれだけあんな強いのよ

185 20/05/08(金)07:55:42 No.687023360

剣盾でギャラドス同速でとびはねるがハマると最強技かと錯覚する

186 20/05/08(金)07:57:11 No.687023506

>ひでんわざで波乗りだけバランスおかしくね? >なんであれだけあんな強いのよ むしろ忘れられないのにクソ雑魚な他がおかしい

187 20/05/08(金)07:58:04 No.687023593

フリーフォールを何とか戦略に活かしたいと思ってたよ 何でバグだらけなんだよ!

188 20/05/08(金)07:58:35 No.687023642

>フリーフォールを何とか戦略に活かしたいと思ってたよ >何でバグだらけなんだよ! だから消した

189 20/05/08(金)07:58:38 No.687023651

>フリーザーはマジでふぶき以外の技がなくてふぶき効かない相手に何もできないのだ… バブルこうせん!

190 20/05/08(金)07:59:49 No.687023769

フリーザーは吹雪が通らない相手に等倍吹雪通されるから確実に負けると言う

191 20/05/08(金)08:00:06 No.687023797

昔フリーザーでふぶき打ったらラプラス出されてあれこれどうしようもなくない?ってなって サンダースに交代したら交代際に影分身されて 10万当たったけど死ななくてもう1回影分身積まれて そこから10万全部はずしてラプラスに3タテされたのを思い出す

192 20/05/08(金)08:00:18 No.687023816

なんでメガトンパンチを格闘にしなかったんだろう…

193 20/05/08(金)08:00:32 No.687023840

カイリューはポケカで強かったから…

194 20/05/08(金)08:01:06 No.687023901

>フリーザーはマジでふぶき以外の技がなくてふぶき効かない相手に何もできないのだ… かげぶんしん どくどく

195 20/05/08(金)08:01:47 No.687023956

ポケモンより居合切りが弱いゲーム見たことない

196 20/05/08(金)08:02:06 No.687023992

>かげぶんしん >どくどく ラプラス「分身積んで寝るね」

197 20/05/08(金)08:02:17 No.687024009

>サンダースに交代したら交代際に影分身されて >10万当たったけど死ななくてもう1回影分身積まれて >そこから10万全部はずしてラプラスに3タテされたのを思い出す お互い影分身積んで泥々になった試合思い出した 効果が高すぎるよあれ

198 20/05/08(金)08:02:24 No.687024024

>かげぶんしん >どくどく フリーザーでやる意味なさすぎる

↑Top