虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/08(金)03:34:42 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/08(金)03:34:42 No.687008379

「」が一番好きな格ゲー教えて 昔のでも今のでもいいしなんならプレイしたことがなくて観戦したことがあるだけの奴でもいい

1 20/05/08(金)03:36:21 No.687008528

わかんない だいたいすき 強いて言えばMOW? 違う気もする

2 20/05/08(金)03:38:08 No.687008676

バンパイ屋セイバーかな

3 20/05/08(金)03:39:21 No.687008764

BBCP1.0のカグラとテルミ参戦時点

4 20/05/08(金)03:39:31 No.687008783

大体の格ゲーは遊んできたけど何が一番か聞かれると悩むな… ファイターズヒストリーダイナマイトかな?うーn違うな…分からん…

5 20/05/08(金)03:44:05 No.687009117

スレ画のst cl-rは嫌い

6 20/05/08(金)03:45:58 No.687009256

自分はソウルキャリバー2

7 20/05/08(金)03:46:07 No.687009273

カプエス2かKOF02かな環境もあったからかもしれない

8 20/05/08(金)03:48:41 No.687009455

一番って言われると迷うけどやっぱり3rdかなぁ ⅣやⅤも面白いけど3rdは別格

9 20/05/08(金)03:51:00 No.687009602

アルカナ3 加速が超早いやつね あのゲージ使い放題やりたい放題なゲーム性は稀有だった

10 20/05/08(金)03:51:21 No.687009630

>カプエス2かKOF02かな環境もあったからかもしれない 俺もバグ禁止でカプエス2かな KOFはXIIIが好き

11 20/05/08(金)03:52:58 No.687009749

武力ONE レバーによる重心移動をイメージした直感的な操作は本当に良いものだった

12 20/05/08(金)03:54:21 No.687009835

ヴァンパイアのビジュアルはものすごくおしゃれだったので今でも好き

13 20/05/08(金)03:54:27 No.687009844

スマブラは格ゲーでいいですか

14 20/05/08(金)03:56:11 No.687009946

パワーストーンは格ゲーでいいよね

15 20/05/08(金)03:57:12 No.687010020

efzかなー。めっちゃ対戦してた

16 20/05/08(金)03:57:16 No.687010024

>熱血大運動会は格ゲーでいいよね

17 20/05/08(金)03:58:33 No.687010106

マブカプ好きだった 友達の兄ちゃんがやってるのを後ろで見てるのが好きだった

18 20/05/08(金)03:58:37 No.687010117

龍虎2 欠点は山ほどあるけど大好き

19 20/05/08(金)03:59:55 No.687010204

サイキックフォース楽しかったな

20 20/05/08(金)04:02:17 No.687010331

>サイキックフォース楽しかったな ガデスのシェービングウォールとウォンの剣12本追加がめっちゃ好きだった

21 20/05/08(金)04:03:52 No.687010441

アシュラブレード! アシュラバスター!

22 20/05/08(金)04:05:01 No.687010514

俺はスト3を15年くらいやり続けた男

23 20/05/08(金)04:05:57 No.687010561

メストのにおいがする

24 20/05/08(金)04:07:12 No.687010631

別段好きじゃないけどシンイーケンなんてのもあったな

25 20/05/08(金)04:08:16 No.687010703

KOF2000かな 常連同士対戦するだけの間柄でもなんとなく超えてはいけないラインが出来あがっていって面白かった

26 20/05/08(金)04:09:19 No.687010763

キャラデザや設定が好きなのはネスツ編なんだ…

27 20/05/08(金)04:09:25 No.687010766

>常連同士対戦するだけの間柄でもなんとなく超えてはいけないラインが出来あがっていって面白かった 越えてはいけないライン(ストライカーセスとジョーとアナザー庵)

28 20/05/08(金)04:10:44 No.687010855

MVC2のネット対戦は未来が来たって感じだったよ

29 20/05/08(金)04:11:58 No.687010912

ランブルフィッシュ2 割とマジで そもそも格ゲーそんな得意じゃないけど唯一対戦できる

30 20/05/08(金)04:12:20 No.687010934

>MVC2のネット対戦は未来が来たって感じだったよ MVC2じゃないけどカプエス2のDCとPS2で異種機種での対戦が実現した時はすげえ!って思ったけど格ゲーでは結局あれが最初で最後だったなあ

31 20/05/08(金)04:13:49 No.687011011

ヴァンパイアセイヴァー ストIII3rd あと格ゲーじゃないけどオラタン

32 20/05/08(金)04:14:53 No.687011064

やっても見ても楽しいのがBBTAG 格ゲー初心者こそBBTAGお勧めしたいけどキャラが格ゲー初心者だと知らんキャラ同士のお祭りゲーって…感じになりそう

33 20/05/08(金)04:16:02 No.687011120

>越えてはいけないライン(ストライカーセスとジョーとアナザー庵) 田舎だからガン待ちはそれ自体が悪だったんでジョーとアナザー庵はループなし挑発補給なら許されてた セスは絶許 全キャラランダムの時に出ても6Aと236236Aが早いしか知らないセスが戦場に赴いてた(思ったより活躍する

34 20/05/08(金)04:16:03 No.687011121

ZERO3 Vイムズで開幕前ジャンプか前歩きだ 後ろ下がるとか飛び道具撃つのは性に合わない その点では3rdも好き

35 20/05/08(金)04:16:37 No.687011162

青リロかなあと思うけどジョニーが面白かっただけだな…

36 20/05/08(金)04:17:32 No.687011204

月華の剣士は一時期延々とやってた

37 20/05/08(金)04:19:52 No.687011324

結局一番長くやったのはGGACかも知れん…

38 20/05/08(金)04:20:44 No.687011372

ゲーセンなくなっちゃった…

39 20/05/08(金)04:27:08 No.687011677

らんま1/2爆裂乱闘編

40 20/05/08(金)04:28:25 No.687011755

ポケットファイターでタバサを知ったよ

41 20/05/08(金)04:30:13 No.687011852

スカルガールズは今もやってる 昔はカプエス2とか好き ゴッドルガール超つええ

42 20/05/08(金)04:30:31 No.687011860

QOH99かEFZだな 夜通し対戦してた格ゲーなんてこれぐらいだわ

43 20/05/08(金)04:30:33 No.687011862

とりあえず最高段位になったらやめてるな… なんか勝てるようになると逆に飽きてしまう…なんでだろう BBTAGもヒーローなってやめたしグラブルVSもマスターなってやめてしもうた ギルティはやくきて…

44 20/05/08(金)04:30:33 No.687011863

お祭りゲーで誰こいつってなるのあるよね

45 20/05/08(金)04:31:18 No.687011897

エアガイツ! 地雷! サイコガン!

46 20/05/08(金)04:32:07 No.687011926

>とりあえず最高段位になったらやめてるな… >なんか勝てるようになると逆に飽きてしまう…なんでだろう >BBTAGもヒーローなってやめたしグラブルVSもマスターなってやめてしもうた >ギルティはやくきて… 目標が誰かに有利つけて勝つとかじゃなくて段位にしかないからじゃないか

47 20/05/08(金)04:32:50 No.687011952

一番やり込んだのは鉄拳TAG2だけど 一番楽しく遊んだのはたぶんP4Uだと思う

48 20/05/08(金)04:32:52 No.687011953

>とりあえず最高段位になったらやめてるな… >なんか勝てるようになると逆に飽きてしまう…なんでだろう >BBTAGもヒーローなってやめたしグラブルVSもマスターなってやめてしもうた >ギルティはやくきて… すごいな 格ゲーってある意味ゴールの無いゲームだからそういう目標立ててゴールとみなすのはいいと思う凄いけど

49 20/05/08(金)04:33:43 No.687011990

対人ゲームは一緒に遊んでくれる人がいないとつらいね

50 20/05/08(金)04:33:49 No.687011995

ジョジョ

51 20/05/08(金)04:34:13 No.687012005

>ジョジョ 鳥だけは許さない

52 20/05/08(金)04:34:26 No.687012012

やり込んだのは3rdか青リロだけど好きと言われたら月華

53 20/05/08(金)04:35:25 No.687012053

P4Uも初期はめっちゃ楽しかったな 一週間ゲーセン行かなかったらモップ掛けセットプレイが完成しててついていけなくなったけど

54 20/05/08(金)04:36:01 No.687012079

一番楽しかったのは友達の家で集まって遊んだSFCのスト2だろうな

55 20/05/08(金)04:36:04 No.687012081

メルブラ テキストが好きなので格ゲーとして好きかと言われるとまあ

56 20/05/08(金)04:36:38 No.687012103

一番触ったのは北斗だけど格ゲーと胸を張っていいのかは未だに困る

57 20/05/08(金)04:36:41 No.687012105

見る側としては3rd やる側としては…しては…ないな

58 20/05/08(金)04:37:15 No.687012126

Xはマジでやりまくってた まあ楽しいのはバイソンだったからなんだろうが

59 20/05/08(金)04:37:42 No.687012143

イライラしちゃうからやらなくなったな… 昔の情熱はどこへ… 今はのんびり協力プレイのゲームしかやらなくなった 見るのは好きだけど見えない連携とかされてるの見てるとよくやるよなぁって思ってしまう

60 20/05/08(金)04:38:06 No.687012159

>一番楽しかったのは友達の家で集まって遊んだSFCのスト2だろうな ターボ発売したらターボ持ちの人の家に皆行っちゃて それまで集まってた無印Ⅱ持ちの人が悲しそうな顔してた

61 20/05/08(金)04:39:03 No.687012196

一番入れ込んだのは餓狼SP もう久しくやってないが

62 20/05/08(金)04:39:08 No.687012199

年齢層の高そうなスレだ…

63 20/05/08(金)04:39:49 No.687012220

セイヴァー好きな「」いて嬉ちい ヴァンパイアスレだと何か避けられがちだから

64 20/05/08(金)04:40:03 No.687012226

MBAACC まともにやったのがこれしかないってのもあるけど七夜がとにかく好きだった エクバを格ゲーに入れて良いのならEXVSFBも

65 20/05/08(金)04:40:10 No.687012228

最初に触れた餓狼伝説が3だったんだ…

66 20/05/08(金)04:40:23 No.687012237

30後半~40前半が多そうなスレだ

67 20/05/08(金)04:42:37 No.687012330

セイヴァーそんな扱いなのか…

68 20/05/08(金)04:46:58 No.687012479

BBCPの家庭版が出たばっかの時 一緒に遊ぶ友達がいたから

69 20/05/08(金)04:47:02 No.687012483

タイトルで言ったらバーチャファイターだな ただナンバリングが決められん…

70 20/05/08(金)04:49:00 No.687012576

キャリバー2かな 3以降はキャラと変な武器が合わなかった

71 20/05/08(金)04:49:35 No.687012593

>タイトルで言ったらバーチャファイターだな >ただナンバリングが決められん… 俺は3だわ

72 20/05/08(金)04:50:11 No.687012610

>30後半~40前半が多そうなスレだ その辺が格ゲー全盛期経験してる世代だからな

73 20/05/08(金)04:51:58 No.687012662

スターグラディエイターが好きだった

74 20/05/08(金)04:52:53 No.687012702

>キャリバー2かな >3以降はキャラと変な武器が合わなかった 3の新キャラはどいつもなー…ただキャラ育成モードは楽しかった

75 20/05/08(金)04:53:14 No.687012720

闘神伝はアホみたいに遊んだ

76 20/05/08(金)04:53:16 No.687012723

月華3をずっと待ってたくらいは月華2が好きだったよ…

77 20/05/08(金)04:54:20 No.687012754

>タイトルで言ったらバーチャファイターだな >ただナンバリングが決められん… 俺は4のevo~FTだな

78 20/05/08(金)04:55:40 No.687012797

KOFもサムスピもシリーズ復活したんだからMOWと月華の続き作ってよってなる

79 20/05/08(金)04:55:58 No.687012805

斬サム システム周りが糞なのは否定しない

80 20/05/08(金)04:56:47 No.687012832

ファイティングバイパーズでチャリンコチャーリーを使っていたよ

81 20/05/08(金)04:57:00 No.687012840

スーファミのストIIターボ 頭が煮詰まったらすぐはじめて ちょっとやってサッとやめれる 気軽な気分転換で一生やってそう

82 20/05/08(金)05:01:16 No.687012987

バーチャファンには5は微妙な扱いかもしれないけれど 5で入って色んな人と知り合えたから思い入れが深い

83 20/05/08(金)05:01:39 No.687013008

ラストブロンクス

84 20/05/08(金)05:02:00 No.687013017

しゃがむ青年隊

85 20/05/08(金)05:03:32 No.687013087

燃えジャスしかまともにできなかった

86 20/05/08(金)05:03:37 No.687013089

スト2Xが一番好きだったな

87 20/05/08(金)05:04:39 No.687013126

なんですか じゃあストVとかドラゴボとかいえば若く見えるって言うんですか

88 20/05/08(金)05:05:17 No.687013155

一番は決められないがあえて言うなら衝撃度でサイバーボッツ ブーストであらゆる方向に飛べるのが本当に楽しかった

89 20/05/08(金)05:07:00 No.687013209

空中ガードを発明した人に勲章あげたい

90 20/05/08(金)05:08:43 No.687013283

SFCで言えば超武闘伝の存在は欠かせない 画面分割するのは今見てもかっこいい

91 20/05/08(金)05:09:18 No.687013302

>なんですか >じゃあストVとかドラゴボとかいえば若く見えるって言うんですか ストVは何故かおっさんのイメージ

92 20/05/08(金)05:09:54 No.687013326

雰囲気だけで言えばギャラクシーファイトだな 雰囲気だけね

93 20/05/08(金)05:10:21 No.687013343

わくわくセブン…

94 20/05/08(金)05:10:41 No.687013352

BBCFかな ナイン使ってハメるのが最高に楽しかった

95 20/05/08(金)05:13:42 No.687013455

>雰囲気だけで言えばギャラクシーファイトだな >雰囲気だけね 雰囲気だけは俺も覚えてる…ロルフショップラネットブレイカーストライキングナパーム ショット→ナパームの飛び道具キャンセル飛び道具って地味に発明だと思う

96 20/05/08(金)05:15:09 No.687013507

闘 神 伝

97 20/05/08(金)05:15:13 No.687013508

やっぱりZERO3でしょ

98 20/05/08(金)05:16:56 No.687013558

最初はネタ扱いで買ったブレイカーズのネオジオCD版 キャラは濃いけど操作感が楽しくて一番遊んだかもしれない

99 20/05/08(金)05:18:57 No.687013627

ゲーセンの大会に出るほど好きだったのは月華2だな 十三はキャラ対されてなくて結構勝てた

100 20/05/08(金)05:19:47 No.687013655

3Dの餓狼とサムスピ

101 20/05/08(金)05:19:59 No.687013663

SNKのゲームは駄菓子屋に置いてあったな

102 20/05/08(金)05:20:56 No.687013693

誰もスレ画に月下ですよねとツッコまないのは無粋だからか

103 20/05/08(金)05:22:17 No.687013735

めんどくせえ

104 20/05/08(金)05:23:17 No.687013772

ZERO2 ラウンド開始の掛け声が一番好き

105 20/05/08(金)05:23:21 No.687013777

あんま2遊ばなかったから 左の飛び込んでるキャラが記憶にないんだ…

106 20/05/08(金)05:27:32 No.687013913

右は楓モデルの別キャラだし左は月華のキャラですらない…

107 20/05/08(金)05:30:26 No.687014015

MUGEN?

108 20/05/08(金)05:30:28 No.687014016

>なんですか >じゃあストVとかドラゴボとかいえば若く見えるって言うんですか ドラゴンボール略したことねえなって気付いたせいで未だに違和感が拭えない

109 20/05/08(金)05:30:48 No.687014030

>MUGEN? やめろ 死にたいのか

110 20/05/08(金)05:31:32 No.687014050

>>MUGEN? >やめろ >死にたいのか スレ画の話

111 20/05/08(金)05:33:18 No.687014117

>>>MUGEN? >>やめろ >>死にたいのか >スレ画の話 ドット打ち直したパロディじゃないの

112 20/05/08(金)05:35:22 No.687014183

ゴボやってるけどまだ二年だもの…

113 20/05/08(金)05:36:10 No.687014217

2Dならcvs2 3Dなら鉄拳5

114 20/05/08(金)05:37:25 No.687014252

カタログで斬鉄の永久バグ懐かしいなってスレ開いたら両方知らないキャラで困惑した

115 20/05/08(金)05:40:57 No.687014400

旋光の輪舞SPかRev.X DUOと2は駄目

116 20/05/08(金)05:50:22 No.687014752

初めてアケコンまで買っていっぱいやり込んだからスト4

117 20/05/08(金)06:13:44 No.687015820

エルツヴァーユ

118 20/05/08(金)06:26:52 No.687016596

ウォーザードは格ゲーでいいんだろうか…

119 20/05/08(金)06:34:30 No.687017035

鉄拳2かな 吉光の切腹技でなんで格闘ゲームで自分の腹刺してるのこの人って笑ってた

120 20/05/08(金)06:37:30 No.687017200

一番やって思い入れあるのはスト4だけど一番ブチ切れたのもスト4 ダントツで好きなのはMBAACCかな…

121 20/05/08(金)06:40:37 No.687017353

アルカナ3かアルカプかどっちかかな

122 20/05/08(金)06:41:24 No.687017390

クロノトリガーかデモンズソウル

123 20/05/08(金)06:41:24 No.687017391

吉光と闘神伝のショウってどっちが先に切腹しだしたっけ…

124 20/05/08(金)06:42:39 No.687017455

まあギルティだなあいまだにやってるし

↑Top