虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/08(金)03:00:07 夜は死... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/08(金)03:00:07 No.687004913

夜は死のベルトコンベア

1 20/05/08(金)03:01:11 No.687005029

いつみても悪魔的発想

2 20/05/08(金)03:03:11 No.687005242

カタサーカスマン

3 20/05/08(金)03:03:17 No.687005255

どうしてこんなことするんですか… どうして…

4 20/05/08(金)03:05:23 No.687005472

どんなもん食ってたらこんなもん思いつくんだ

5 20/05/08(金)03:05:36 No.687005496

どうすればいいんですか?

6 20/05/08(金)03:05:43 No.687005514

なんてひどいことを…

7 20/05/08(金)03:05:53 No.687005537

よく考えるなぁ

8 20/05/08(金)03:06:16 No.687005576

でもこれ攻略本に載ってたコンボなんすよ…

9 20/05/08(金)03:06:31 No.687005599

>でもこれ攻略本に載ってたコンボなんすよ… 攻略しすぎだろ…

10 20/05/08(金)03:06:32 No.687005601

すべてのチップに無駄がないのが美しすぎる

11 20/05/08(金)03:06:44 No.687005626

フルカスタムと準備跨いでてもやっぱり美しすぎるコンボ

12 20/05/08(金)03:06:51 No.687005638

>どうしてこんなことするんですか… >どうして… はやく倒せばチップの威力が上がるの

13 20/05/08(金)03:07:09 No.687005669

これは爽快感がある バグデスサンダーパナしまくるのはダメだ

14 20/05/08(金)03:08:01 No.687005762

SPチップは無理だろそれ…ってみたいなタイムもあった気はする

15 20/05/08(金)03:08:40 No.687005832

ブルースに対してはソード系で真っ向勝負する奴だっけ

16 20/05/08(金)03:09:02 No.687005867

こんだけやって取得物がゼニーな事に諸行無常をかんじる

17 20/05/08(金)03:09:32 No.687005930

>こんだけやって取得物がゼニーな事に諸行無常をかんじる まぁこれはSPナビより更に上のRVナビだからな…

18 20/05/08(金)03:09:42 No.687005946

事実上の鋸引き

19 20/05/08(金)03:09:58 No.687005977

3だっけTAでドリームウィルス育てるの...

20 20/05/08(金)03:11:10 No.687006096

6の最後の最後の復活ボスでチップ落ちないやつだから

21 20/05/08(金)03:11:39 No.687006148

プリズムにフォレストボムを投げ込むと気持ちがいい

22 20/05/08(金)03:12:54 No.687006309

ドリームビットにバグの欠片与えて育てるの楽しいよね

23 20/05/08(金)03:14:35 No.687006461

ウイルス育てるやつは3だったよね?可愛かったよね ウイルスでウイルスバスティングは何でか最後にナビが出てくるんだよね…

24 20/05/08(金)03:15:16 No.687006533

ウイルスマンの悪口はやめて差し上げろ

25 20/05/08(金)03:15:35 No.687006577

>ウイルス育てるやつは3だったよね?可愛かったよね チップのイラストも可愛いよね >ウイルスでウイルスバスティングは何でか最後にナビが出てくるんだよね… そっちは6のウイルスバトルかな…

26 20/05/08(金)03:17:22 No.687006764

3のキラーセンサーもヤバかった ウィルスの方がマジお手軽高火力

27 20/05/08(金)03:17:23 No.687006765

ブラストマンはトレインアローで楽勝なのも悪い

28 20/05/08(金)03:18:11 No.687006854

>そっちは6のウイルスバトルかな… あーそれか 現実では最悪のウイルス達もエグゼだと可愛らしいしむしろ敵じゃないのもいて好き

29 20/05/08(金)03:21:39 No.687007192

6は攻略本もってても外付け要素多すぎてコンプできんかったな…

30 20/05/08(金)03:24:25 No.687007451

元動画探して気づいたけどこれ相手のHP増やしてるんだね

31 20/05/08(金)03:24:46 No.687007484

>ドリームビットにバグの欠片与えて育てるの楽しいよね あいつらが餌の催促する姿絶対可愛いよね

32 20/05/08(金)03:25:19 No.687007536

6はこっちの火力もインフレ気味だからな……

33 20/05/08(金)03:26:24 No.687007657

割とダブルポイントがギリギリアウトな性能してると思う

34 20/05/08(金)03:28:55 No.687007891

エグゼの攻略本はプリズムコンボに1ページ使ってて総ダメージまで書いてあるからね…

35 20/05/08(金)03:32:50 No.687008221

ロード系チップと置物やらでハメるのは対人でもあるからな… まあシュウセイしてバスター撃ったほうが強いし早いのだが…

36 20/05/08(金)03:34:19 No.687008344

エグゼ6はエミュ対戦が現役だから現在進行形で開拓されてるのもヤバい このコンボ以外でもパネスチカミングロードでフロートか移動系のバグ持ってない相手を縛り付けるお手軽コンボもあるし

37 20/05/08(金)03:34:36 No.687008373

エグゼ6出て15年か…

38 20/05/08(金)03:35:46 No.687008486

6って世紀末バランスだったと記憶してるけどもしかしてAC北斗みたいになってる?

39 20/05/08(金)03:36:40 No.687008553

シリーズ通して多段ヒットチップに攻撃力プラスでダメージ跳ね上がらせられるのはそこまで規制されなかった印象のあるエグゼ

40 20/05/08(金)03:37:40 No.687008633

伝統のメットール系のチップがとんでもねぇ高性能だった気がする6

41 20/05/08(金)03:37:49 No.687008646

>6って世紀末バランスだったと記憶してるけどもしかしてAC北斗みたいになってる? 他のエグゼのほうが世紀末過ぎて相対的にいろんな選択肢がある6はマシな方だぞ 12は早押し3は逃げ4は無効直シールド5はADB

42 20/05/08(金)03:38:50 No.687008730

>6って世紀末バランスだったと記憶してるけどもしかしてAC北斗みたいになってる? 修正バスター最強で異論のある人はいないだろうけどそれはそれとしてバランスは結構いい方だよ 結構テンプレ化されてる部分も多いけどねナビカスは大体決まってるしダブルビーストとか必須のチップも多いし

43 20/05/08(金)03:39:10 No.687008755

>伝統のメットール系のチップがとんでもねぇ高性能だった気がする6 グレイガくんはかよわいボスです リフレクメットをつかわないであげてください

44 20/05/08(金)03:41:41 No.687008940

お互いがターン開始時に暗転チップ使うと1P側の入力が優先されるので通信ケーブルの時点で勝敗が変わる3

45 20/05/08(金)03:41:42 No.687008942

6はエミュ対戦が現役というか必須級チップのいくつかが正規の手段ではもう手に入らんのでまともに対戦したけりゃ結局エミュになる

46 20/05/08(金)03:42:24 No.687009002

これいつみても一回スタンから戻ってもっかいスタンになってるのがよくわからない

47 20/05/08(金)03:43:53 No.687009104

6は戦闘に関しても何に関しても最高な最終作 問題はED後に曲が戻らないのと外部連携多すぎな事くらい

48 20/05/08(金)03:43:56 No.687009108

ナビカスはバグストッパーだか入れてやりたい放題するの好き

49 20/05/08(金)03:44:17 No.687009133

>これいつみても一回スタンから戻ってもっかいスタンになってるのがよくわからない キラセンはマスごとに攻撃判定があるからそれを移動させて攻撃回数増やしてる

50 20/05/08(金)03:45:18 No.687009209

6のリフレクメットは序盤にあっていいチップじゃないよねってなる

51 20/05/08(金)03:46:00 No.687009257

上手い人の読み合いはほんと凄いよ6 マジでこっちの画面見えてんじゃないかってぐらい的確にカットインしてくる

52 20/05/08(金)03:46:05 No.687009267

>6のリフレクメットは序盤にあっていいチップじゃないよねってなる 1~3までずっと強いな… 何か知らんけど*まであるな… フォルテまでずっと使えたな…

53 20/05/08(金)03:48:29 No.687009433

改めて思うとすごく良くできた戦闘システムだよな もっとリスペクトしたゲーム出てもいいと思う

54 20/05/08(金)03:49:44 No.687009522

>もっとリスペクトしたゲーム出てもいいと思う 最近ワンステップフロムエデンってゲームが出たよ

55 20/05/08(金)03:50:41 No.687009579

俺はエグゼがやりたくてわざわざwiiU中古で買ったマン

56 20/05/08(金)03:51:45 No.687009664

エグゼは完結したからこそいいんだけど今の時代だからこそやりたいものもある

57 20/05/08(金)03:52:42 No.687009731

全部ゲーム内で完結するようにしたエグゼコレクション出してほしい

58 20/05/08(金)03:53:10 No.687009759

リンクビーストくっつけて実際にチップをスロットインするの好きだったな…

59 20/05/08(金)03:54:50 No.687009862

エグゼは何でもかんでもネットワークに繋がるっていう世界観が近未来じゃなくなったのが色々と難しそうだ

60 20/05/08(金)03:57:57 No.687010073

ナビチップひとつとってもキラーマングランドマンダブルビーストグレイガあたりはまず確実に採用されるし テンプレ化された部分は結構あるんだけどそれでも自由度はかなりあるよ6

61 20/05/08(金)03:58:48 No.687010129

グランドマンってそんな強かったっけ… キラーマンは文句無しで強いけど

62 20/05/08(金)03:59:16 No.687010155

テングクロスとマグネコイルとフウジンラケットでコンボ性を削って対戦で実用化したけど結構勝率良かったよ カーネルフォースのゴリ押しとかはキツかったけどまあ当時の身内の対戦環境が今に通用するかは分からない

63 20/05/08(金)04:00:10 No.687010218

エグゼの究極攻略本は本当に究極の攻略してるから凄いよね

64 20/05/08(金)04:02:31 No.687010345

>エグゼは何でもかんでもネットワークに繋がるっていう世界観が近未来じゃなくなったのが色々と難しそうだ 家具がネットにつながるが現実になるとは思わなかったよ

65 20/05/08(金)04:03:31 No.687010419

>家具がネットにつながるが現実になるとは思わなかったよ 細かい設定したりとか面倒だからそういう生活のサポートとしてネットナビ欲しい 高齢者の生活の電子化にもいいし

66 20/05/08(金)04:04:11 No.687010457

グランドマンチは必須よ 多段ヒットして当たりやすくてパネル壊せてダメージ高めだぞ 入れない理由がない

67 20/05/08(金)04:05:03 No.687010517

>グランドマンってそんな強かったっけ… >キラーマンは文句無しで強いけど 単純に威力高いしパネル壊せる

68 20/05/08(金)04:05:40 No.687010547

>全部ゲーム内で完結するようにしたエグゼコレクション出してほしい 総プレイ時間がバグる…

69 20/05/08(金)04:09:27 No.687010770

>エグゼは何でもかんでもネットワークに繋がるっていう世界観が近未来じゃなくなったのが色々と難しそうだ ダメよされたクローンゲーだけどPETの機能を任意の端末に仕込めるようになってたり 最近はメダロットとかもメダロッチがスマホアプリになってたりで 近未来的な個人端末の類が軒並みスマホに食われた気がする 玩具の販促とか考えなくていいからできることでもありそうだけども

70 20/05/08(金)04:11:25 No.687010881

サーカスマンは属性なかったのもあって基準タイム出せなかったな…

71 20/05/08(金)04:12:13 No.687010930

グランドマンはマジでとりあえず飛んでくるレベルには強い

72 20/05/08(金)04:14:54 No.687011065

どの作品でもドリームソードが使えるコードはまあまあ安定して戦えた印象 対戦は知らない

73 20/05/08(金)04:15:37 No.687011095

>全部ゲーム内で完結するようにしたエグゼコレクション出してほしい 通常プレイで手に入らないチップは無理矢理な方法で入手出来るようにしてあるけどwiiUのVCで出てるからまあ

74 20/05/08(金)04:16:43 No.687011166

6の対戦ではPA自体がその…ロマン枠というかネタ枠というか…

75 20/05/08(金)04:17:39 No.687011214

https://www.youtube.com/watch?v=48mo3agMsZE 好きな対戦動画貼る

76 20/05/08(金)04:18:30 No.687011261

>エグゼの究極攻略本は本当に究極の攻略してるから凄いよね 最初に出る方の攻略本はシナリオクリアと隠しエリア程度で終わってるけど 究極の方はラスボスSPまでの攻略に対戦もオススメのフォルダとそれに合わせたナビカスまでしっかり用意されててガチすぎる

77 20/05/08(金)04:24:37 No.687011562

>好きな対戦動画貼る 手汗ビチョビチョになりそうだ…

78 20/05/08(金)04:26:12 No.687011635

>エグゼの究極攻略本は本当に究極の攻略してるから凄いよね チャージショットの時間をフレーム数で書いてたよね…

79 20/05/08(金)04:27:22 No.687011694

リスキーハニーとか上手い人は普通に使いこなしてきて怖い…

80 20/05/08(金)04:27:23 No.687011695

熱狂的ファンがいるwikiみたいなんやな

81 20/05/08(金)04:27:41 No.687011709

>好きな対戦動画貼る ラストターンすげぇ

82 20/05/08(金)04:31:09 No.687011893

エグゼ6の対戦はソフトと吸い出し機さえあれば簡単にできるから「」もやろう! ちなみに吸い出し機はアマゾンで8000円ぐらいで買えるぞ!バイナウ!

83 20/05/08(金)04:32:06 No.687011925

カードゲームの要素うまく落とし込んでてすごいよなぁ

84 20/05/08(金)04:33:37 No.687011987

>エグゼ6の対戦はソフトと吸い出し機さえあれば簡単にできるから「」もやろう! >ちなみに吸い出し機はアマゾンで8000円ぐらいで買えるぞ!バイナウ! パソコンで遊べるの?

85 20/05/08(金)04:34:59 No.687012034

公式攻略本にしてはいささかガチすぎる… su3873606.jpg

86 20/05/08(金)04:35:10 No.687012040

>パソコンで遊べるの? エミュを使ってネット対戦するんだ どのみち今は正規の手段でチップ全部揃わんのでセーブエディタは必須だ

87 20/05/08(金)04:35:17 No.687012046

人気あったのに6で完結したのが惜しい Xは8まで出てるのに

88 20/05/08(金)04:38:35 No.687012176

マスターズ決勝もすごい熱かった 動画もあるはず

89 20/05/08(金)04:42:34 No.687012328

攻略本にこれ載せてたのガチすぎて怖い

90 20/05/08(金)04:42:39 No.687012333

https://youtu.be/1pZZjSKNT00 あった

91 20/05/08(金)04:45:13 No.687012416

>https://youtu.be/1pZZjSKNT00 これ見てカネフォ使い始めたなあ シンプルに気持ちよくて好き

92 20/05/08(金)05:01:36 No.687013005

よくわからんのだけど HP4000ってこんなかんたんに削れるものなの?

93 20/05/08(金)05:03:30 No.687013084

横画面な所とか実質AIな所とかスマホ向けだと思うから頼むから出してくれと言い続けてはや8年くらいになる

94 20/05/08(金)05:05:27 No.687013161

>https://youtu.be/1pZZjSKNT00 >あった コメント欄に右側の人来てたけどこの人まだロックマンエグゼやってる…

95 20/05/08(金)05:07:07 No.687013215

キラセンハメ攻略本に載ってたっけ?って思って手持ちの見てるけどないな…どれに載ってたんだろう

96 20/05/08(金)05:09:01 No.687013291

令和のロックマンエグゼはやっぱオリジナルとはちょっと違うな

97 20/05/08(金)05:12:25 No.687013408

>横画面な所とか実質AIな所とかスマホ向けだと思うから頼むから出してくれと言い続けてはや8年くらいになる 俺も出してほしいけど権利的にはどうなんだろ?

98 20/05/08(金)05:14:48 No.687013492

今更だけどプリズムフォレストボムってどういう理屈で瞬殺されてるんだろう

99 20/05/08(金)05:16:15 No.687013537

>今更だけどプリズムフォレストボムってどういう理屈で瞬殺されてるんだろう 一応種のままでも直撃すればダメージ与えられるから その攻撃判定が反射しているんじゃないかな

100 20/05/08(金)05:17:58 No.687013588

>今更だけどプリズムフォレストボムってどういう理屈で瞬殺されてるんだろう プリズムはプリズムに当たった攻撃を周囲のマスに拡散するシステムになってる 通常は置物の処理が重なるからプリズムの先に設置物を置くとプリズムが破壊される ただフォレストボムはそれの処理がされてなかった結果残ってる間のすべての時間を反射し続けていわゆるプリズムフォレストになる…だったはず 一応処理としては正しいので「バグではない」とのこと

101 20/05/08(金)05:23:30 No.687013782

su3873625.jpg su3873626.jpg su3873628.jpg キラセンハメの記述はなかったけどクリア後専用なだけあって面白いの多かったな… インタビューと設定画とうじ狂ったように見てたよ

102 20/05/08(金)05:27:22 No.687013906

>よくわからんのだけど >HP4000ってこんなかんたんに削れるものなの? カラーポイント使ったキラーセンサーの威力が160+10×3で190フルシンクロ状態で倍の380 キラーセンサーはセンサーの目が向いてる場所に敵が入る度に1回攻撃判定が出る パネルによってサーカスマンは左と右に動き続けるのでセンサーが何度も反応し攻撃し続ける 380×11回分の攻撃で4000のHPが溶ける

103 20/05/08(金)05:27:52 No.687013925

今からでも攻略本集めたくなってきた… 1だけ雰囲気違うのあったよね 凄いドライというか荒涼感ある雰囲気のやつ

↑Top