ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/08(金)02:49:53 No.687003726
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/08(金)02:51:10 No.687003886
ファッキンシッ! ピスオフ!サノバビッチ!
2 20/05/08(金)02:51:40 No.687003929
やめろー!こんなものー!
3 20/05/08(金)02:53:32 No.687004161
誰なの…
4 20/05/08(金)02:53:44 No.687004182
諌山顔
5 20/05/08(金)02:54:35 No.687004271
その顎をなんとかせいっ!
6 20/05/08(金)02:55:32 No.687004382
セーラー「」士が動揺している!
7 20/05/08(金)02:57:27 No.687004605
>誰なの… 幾原邦彦と永野護
8 20/05/08(金)02:57:39 No.687004626
ウマみたいなもんだと思うんです。
9 20/05/08(金)03:01:05 No.687005014
トリミングマーン!
10 20/05/08(金)03:02:55 No.687005215
脚が綺麗なんだよな…
11 20/05/08(金)03:04:58 No.687005437
無駄にスタイル良くてダメだった
12 20/05/08(金)03:06:05 No.687005557
オフィス女装レズを一般誌に掲載 どうです?
13 20/05/08(金)03:46:05 No.687009269
これには川村万梨阿もニッコリ
14 20/05/08(金)03:49:25 No.687009507
これとは別にヤンキー姿のもあったな
15 20/05/08(金)03:54:37 No.687009850
脚キレイだな…
16 20/05/08(金)03:56:28 No.687009962
←イクニ ナガノ→
17 20/05/08(金)03:56:56 No.687009996
2人とも意外とノリが良い
18 20/05/08(金)03:57:11 No.687010019
今めちゃくちゃ後悔してて笑った
19 20/05/08(金)03:59:44 No.687010192
>←イクニ >ナガノ→ 逆じゃなかったっけ?
20 20/05/08(金)04:00:18 No.687010226
アニメ監督が自分の作品のコスプレするって 初めてなんじゃ無いかな
21 20/05/08(金)04:01:12 No.687010268
左が永野なのはわかるから右がイクニ
22 20/05/08(金)04:01:55 No.687010305
監督がコスプレするのはいいとして 永野はなんで…?
23 20/05/08(金)04:03:33 No.687010425
>監督がコスプレするのはいいとして >永野はなんで…? その場にいた着れる人とかそんなんだった気がする
24 20/05/08(金)04:04:26 No.687010477
>永野はなんで…? 昔から家の中で女性ものの服着てたから
25 20/05/08(金)04:04:46 No.687010499
>監督がコスプレするのはいいとして >永野はなんで…? 40キロ台成人男性の奇跡をニュータイプ読者に見せつけたくてつい…
26 20/05/08(金)04:04:58 No.687010509
>監督がコスプレするのはいいとして >永野はなんで…? 当時ニュータイプでカリスマクリエイターとして大人気だった 永野がセーラームーン大好きで対談したいと言い出して 何故かコスプレで対談という企画になった
27 20/05/08(金)04:06:38 No.687010603
イクニはこの時代確かにこんなねーちゃんいたな…ってなるのがひどい
28 20/05/08(金)04:07:24 No.687010645
このコスプレ、川村万梨阿監修なんよね
29 20/05/08(金)04:07:56 No.687010680
2人ともタッパあるから余計にスタイル良いんだよな
30 20/05/08(金)04:08:14 No.687010701
つまり総合したら永野は着たかっただけってことになるような気がするがその認識でいいのか…
31 20/05/08(金)04:09:43 No.687010785
su3873592.jpg
32 20/05/08(金)04:10:13 No.687010826
好きなセーラームーンのめっちゃちゃんとしたコスプレを会社が用意してくれるんだぞオーダーメイドで
33 20/05/08(金)04:11:31 No.687010886
>つまり総合したら永野は着たかっただけってことになるような気がするがその認識でいいのか… まあ永野ならそういうことしてもおかしくなさそうだし…
34 20/05/08(金)04:11:52 No.687010906
>つまり総合したら永野は着たかっただけってことになるような気がするがその認識でいいのか… ロックンローラーなんてそれでいいんだよ
35 20/05/08(金)04:12:02 No.687010918
まあ公式にセーラームーンのコスプレして表舞台に立つ機会があるならやるよなぁ
36 20/05/08(金)04:12:28 No.687010939
いや普通オタクならセーラームーンの服くらい持ってるだろ
37 20/05/08(金)04:13:20 No.687010980
やべーのきたな
38 20/05/08(金)04:13:53 No.687011016
セーラー戦士はあまり興味ないけどファティマスーツなら1着くらい欲しいな…
39 20/05/08(金)04:14:33 No.687011048
永野は元デザイナー志望の服オタだし店行くと店員が面白がってレディース勧めてくるって言ってたな
40 20/05/08(金)04:22:55 No.687011478
永野先生って元は呉服屋のボンボンだっけか?
41 20/05/08(金)04:23:55 No.687011522
FSSのファッションセンス好きだな
42 20/05/08(金)04:27:50 No.687011716
何故か自分の写真カラーページに載せてた人だし永野
43 20/05/08(金)04:45:51 No.687012440
永野の顔初めて見たな まぁ永野ならそういう事しそう