20/05/08(金)01:27:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/08(金)01:27:20 No.686991441
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/08(金)01:28:33 No.686991668
別にギアセカンド起動しなくても…
2 20/05/08(金)01:29:06 No.686991775
あばよの意味が正反対なんだなこれ…
3 20/05/08(金)01:30:24 No.686992031
本当にいいシーンなんすよ
4 20/05/08(金)01:30:38 No.686992074
>別にギアセカンド起動しなくても… 命賭けて向かってきてるのに手加減したら失礼だし
5 20/05/08(金)01:30:40 No.686992081
マジでいいシーン春菜
6 20/05/08(金)01:31:38 No.686992285
>別にギアセカンド起動しなくても… この時のベラミーは使わないヤバいくらい強くなったんだと思いたい
7 20/05/08(金)01:32:11 No.686992392
こういう昔吐いたセリフと同じセリフをあえてもう一度言うってワンピだとかなり珍しい気がする
8 20/05/08(金)01:32:43 No.686992501
>別にギアセカンド起動しなくても… 男ってそういうもんだろ
9 20/05/08(金)01:33:25 No.686992635
ルフィのパンチの打ち方を示さなきゃなんないからな…
10 20/05/08(金)01:34:04 No.686992756
使わないと倒せないってルフィが判断したんじゃねえかな
11 20/05/08(金)01:34:22 No.686992814
ベタだけどこれ以外の決着はあり得ない
12 20/05/08(金)01:35:24 No.686993059
使わなくても倒せたかもしれないけどここまでの覚悟見せられて手加減するルフィではないと思う
13 20/05/08(金)01:35:40 No.686993118
武装色バネバネって割と手加減できないレベルの火力はありそう
14 20/05/08(金)01:37:52 No.686993505
無料期間で空島の途中までしか読めなかったんだけど なんでベラミーが友だちになったうえで殺しあってんの?
15 20/05/08(金)01:39:41 No.686993842
>無料期間で空島の途中までしか読めなかったんだけど >なんでベラミーが友だちになったうえで殺しあってんの? うるせェ!先も読もう!
16 20/05/08(金)01:40:51 No.686994030
無料延長されたのか
17 20/05/08(金)01:41:14 No.686994099
昔より強くなってるんだからこれくらいしないと駄目なんだよ
18 20/05/08(金)01:41:20 No.686994111
無料公開分には載ってないけどねここ…
19 20/05/08(金)01:41:38 No.686994170
無料期間は延長されたが61巻までなのは変わらないから新世界編は金出さんと
20 20/05/08(金)01:42:06 No.686994248
そんな…
21 20/05/08(金)01:42:10 No.686994261
ここの前のもうお前を笑わないから既にいいシーンだよね
22 20/05/08(金)01:43:31 No.686994503
前は友達って言葉を嘲笑ってて2回目は感謝してるのも対比か
23 20/05/08(金)01:43:57 No.686994594
無料から先追いかけようと思ったら35巻もあって挫折した
24 20/05/08(金)01:44:40 No.686994719
ワンピースアプリでなんとかドレスローザの途中まで読み進めたよ
25 20/05/08(金)01:44:51 No.686994766
こうするしかねェんだろ!!! 男だもんな!!! いいよね…
26 20/05/08(金)01:45:16 No.686994843
ここ本当に好き
27 20/05/08(金)01:45:24 No.686994871
アニメで追いかけてる連中もいるらしいが正直金払うより拷問じゃないかと思う
28 20/05/08(金)01:46:03 No.686994989
というかこの時点でベラミー覇気使えるしギアセカンドじゃないと無理だろう
29 20/05/08(金)01:46:12 No.686995012
俺は正当な社会人 このくらいの巻数なら大人買いができる
30 20/05/08(金)01:46:57 No.686995152
>アニメで追いかけてる連中もいるらしいが正直金払うより拷問じゃないかと思う ちょっと見てみたけど間延びが凄いわ作画へちょいわで凄いきつかった
31 20/05/08(金)01:47:37 No.686995266
あとフランキーが喋るたびに耳障りでイライラする
32 20/05/08(金)01:48:00 No.686995334
ドレスローザでベラミーがすごく好きなキャラになった
33 20/05/08(金)01:48:43 No.686995452
まあ31日まで延長されたから悠長に読んでほしい スレ画は載ってないけど
34 20/05/08(金)01:48:56 No.686995495
ビブルカード持ってったしそのうち出てくるんだろうか
35 20/05/08(金)01:49:38 No.686995609
二回出てきて二回最高のカタルシスを味あわせてくれるキャラだと思うと凄いいいキャラなのでは?
36 20/05/08(金)01:50:32 No.686995744
ここで初めてルフィがミンゴじゃなくてドフラミンゴって怒るのがまたいい…
37 20/05/08(金)01:50:58 No.686995815
>こういう昔吐いたセリフと同じセリフをあえてもう一度言うってワンピだとかなり珍しい気がする ルフィたちは前に進むから一度倒した敵と再び戦うのは滅多にないからな
38 20/05/08(金)01:51:02 No.686995825
>二回出てきて二回最高のカタルシスを味あわせてくれるキャラだと思うと凄いいいキャラなのでは? 二回目カタルシス溜める方向じゃねーか!
39 20/05/08(金)01:51:17 No.686995867
空島行って金の棒パクってきてバカの手下になった流れはクズなのでは?
40 20/05/08(金)01:51:33 No.686995920
ルフィが無意識に応援するのいいよね
41 20/05/08(金)01:51:50 No.686995968
何から何まで対比になってるんだな
42 20/05/08(金)01:52:13 No.686996026
>空島行って金の棒パクってきてバカの手下になった流れはクズなのでは? 海賊やぞ
43 20/05/08(金)01:52:57 No.686996156
黄金パクったのならそこにもいますよ
44 20/05/08(金)01:54:14 No.686996358
そもそも最初からずっとバカの手下だろうが
45 20/05/08(金)01:55:11 No.686996532
>海賊やぞ アナウンサーの紹介も意図的にバルトロメオを悪く、ベラミーを持ち上げた紹介してたけど やってる行為基本的に同じだからな
46 20/05/08(金)01:56:25 No.686996709
ロメオはわざと素行悪くしてるのもあるし…
47 20/05/08(金)01:57:53 No.686996904
このあとルフィがブチ切れるのがマジいいんすよ
48 20/05/08(金)01:58:01 No.686996924
ベラミーはホームグラウンドだから贔屓されるだろう
49 20/05/08(金)01:58:31 No.686996988
若に仲間殺されたのによく付いてく気になったなと思った あれ殺されてなかったんだっけ?
50 20/05/08(金)01:59:01 No.686997074
ドフラの領地でその配下だからね
51 20/05/08(金)01:59:24 No.686997136
超ホームだからベラミーがだいぶ贔屓されるのは仕方ない あとそれはそれとしてバルトロメオの素行は実際ヤバいし…
52 20/05/08(金)02:00:08 No.686997239
バリバリがカウンター技みたいな感じだからわざと挑発してるだけですししし
53 20/05/08(金)02:00:20 No.686997267
もうお前は笑わないの時点ではまだこいつ信じきれねえなんか腹に抱えてるぜと思ってた 男に成長してた…
54 20/05/08(金)02:00:58 No.686997369
>若に仲間殺されたのによく付いてく気になったなと思った >あれ殺されてなかったんだっけ? それこそ一度憧れた男だからってことじゃないか
55 20/05/08(金)02:01:17 No.686997413
バリバリを攻略しかけていたということで今になって別の方向でちょっと株が上がるベラミー
56 20/05/08(金)02:01:51 No.686997492
手間とスペースは必要だがワンピなら最新刊すら古本屋で買えそう
57 20/05/08(金)02:01:53 No.686997498
仲間の操られて殺されたっポイ鎌の奴死んではいないんじゃなかったっけ?
58 20/05/08(金)02:02:13 No.686997541
>若に仲間殺されたのによく付いてく気になったなと思った >あれ殺されてなかったんだっけ? 仲間を殺されたんじゃなくてベラミー自身が殺されそうになった 仲間は空島行く際に失った
59 20/05/08(金)02:02:38 No.686997602
そこでこの電子版
60 20/05/08(金)02:03:23 No.686997717
ドレスローザだとベラミーがロマンに生きた側でルフィが理性の側にいるのもいいよね…
61 20/05/08(金)02:03:39 No.686997753
ノックアップストリームじゃない方のルートで空島行った結果到達は出来たものの仲間はみんな死んだ可能性が高い みたいな感じ
62 20/05/08(金)02:03:44 No.686997764
思っていた人物じゃないからといって縁を切るのは筋が通らないからな
63 20/05/08(金)02:05:12 No.686997993
>別にギアセカンド起動しなくても… ミホークがゾロ切るときに黒刀使ったのと同じなんじゃないかな
64 20/05/08(金)02:06:05 No.686998126
さすがにこのときのベラミーはギア2くらいは使わないと一撃では倒せないんじゃないか
65 20/05/08(金)02:06:39 No.686998206
自ら超速で飛んできたのにビビらせただけで殺さずに見逃した若 暇だったのかな
66 20/05/08(金)02:06:52 No.686998233
>ドレスローザだとベラミーがロマンに生きた側でルフィが理性の側にいるのもいいよね… だからルフィもいつかは憧れに裏切られるんだろうなともなる
67 20/05/08(金)02:07:22 No.686998306
バリバリはこういう超機動も攻略法の一つか
68 20/05/08(金)02:08:31 No.686998472
>思っていた人物じゃないからといって縁を切るのは筋が通らないからな でも自由じゃないから海賊王にはなれないルートだ
69 20/05/08(金)02:08:41 No.686998502
>手間とスペースは必要だがワンピなら最新刊すら古本屋で買えそう 買えるけど人気作だと中古でも大して安くないぜ…
70 20/05/08(金)02:09:07 No.686998566
>ちょっと見てみたけど間延びが凄いわ作画へちょいわで凄いきつかった 左のシーンを2ヶ月やってて流石にベラミーがかわいそうに思えた
71 20/05/08(金)02:09:24 No.686998596
書き込みをした人によって削除されました
72 20/05/08(金)02:09:26 No.686998603
ベラミーは壮絶に空回りしたチンピラ やくざになっちゃ駄目だよという教訓であった
73 20/05/08(金)02:10:04 No.686998700
>左のシーンを2ヶ月やってて流石にベラミーがかわいそうに思えた なそ にん
74 20/05/08(金)02:10:09 No.686998711
>だからルフィもいつかは憧れに裏切られるんだろうなともなる 帽子の他にも返すものがあるだろ?
75 20/05/08(金)02:10:41 No.686998793
なにが“ロリビッチ”!?なにが“オタクに優しいギャル”!?
76 20/05/08(金)02:11:13 No.686998877
ほんとベラミーがこんな形で登場してまさかルフィに友達と言われる日が来るなんてな…
77 20/05/08(金)02:11:26 No.686998917
憧れに裏切られてアイデンティティの麦わら帽子も取られた時が ルフィが〇〇海賊団を立ち上げるときな気がしなくもない
78 20/05/08(金)02:11:41 No.686998960
ジャヤだとベラミーが全面的に悪いし若の旗に泥を塗ったのも事実だから命取られなかっただけだけ温情に感じたんだろう
79 20/05/08(金)02:11:59 No.686999003
>>思っていた人物じゃないからといって縁を切るのは筋が通らないからな >でも自由じゃないから海賊王にはなれないルートだ はっきり言って滑稽な馬鹿なのは確かだからな
80 20/05/08(金)02:12:41 No.686999116
>はっきり言って滑稽な馬鹿なのは確かだからな 本人もわかってるんだ…
81 20/05/08(金)02:12:48 No.686999129
二ヶ月も引き伸ばせるのか…
82 20/05/08(金)02:14:02 No.686999307
>左のシーンを2ヶ月やってて流石にベラミーがかわいそうに思えた 昔のドラゴンボールみたいになってんの…? それとも何度も回想で出てくる的な…?
83 20/05/08(金)02:14:26 No.686999363
>二ヶ月も引き伸ばせるのか… 他の幹部戦なりバカVSトラ男の戦いとかあるからね その裏で何故か毎週飛び回るだけのベラミーとルフィが挟まれてた
84 20/05/08(金)02:14:41 No.686999391
>昔のドラゴンボールみたいになってんの…? こっち
85 20/05/08(金)02:15:04 No.686999450
滑稽だし馬鹿だし何の意味も無いけど一度これと決めて歩いてきた道を違えるのはダメなんだ
86 20/05/08(金)02:17:08 No.686999733
>その裏で何故か毎週飛び回るだけのベラミーとルフィが挟まれてた ひどい…
87 20/05/08(金)02:17:30 No.686999783
>だからルフィもいつかは憧れに裏切られるんだろうなともなる シャンクスぶっ飛ばす対象になってるあたり既に…
88 20/05/08(金)02:17:54 No.686999833
おだっちはちょっとけだかいおろかもの好きすぎない?
89 20/05/08(金)02:18:22 No.686999886
ルフィから頑張れベラミーと応援されるぐらいには正当な友達すぎる…
90 20/05/08(金)02:19:46 No.687000089
そして今は立派な染め職人に…
91 20/05/08(金)02:20:00 No.687000120
「パンチの打ち方を知ってるかって…?」 はちょっとかっこよすぎるだろと当時から思ってる かっこいい
92 20/05/08(金)02:21:07 No.687000272
右もアニメで微妙に引き延ばされて瞬殺感が減ってて残念な感じだったよ
93 20/05/08(金)02:21:22 No.687000307
海賊引退したけどルフィのピンチには駆けつけそう
94 20/05/08(金)02:21:39 No.687000349
2ヶ月…2ヶ月!?
95 20/05/08(金)02:21:40 No.687000354
ワンピースは映画だけ見とけばいいかなって
96 20/05/08(金)02:22:06 No.687000406
初登場時はアラバスタ直後に出てきたのも相まって小物臭凄かったのにな…
97 20/05/08(金)02:22:34 No.687000468
飛び跳ねるだけで死にかねない状態のベラミーにそれを2カ月続けさせるアニメスタッフはドフラミンゴかよ
98 20/05/08(金)02:22:49 No.687000503
これが最後の喧嘩なのいいよね
99 20/05/08(金)02:23:15 No.687000551
通年アニメの宿命よ… うすーく引き延ばして使うかアニオリ回を作って挟むかだ
100 20/05/08(金)02:23:57 No.687000640
>自ら超速で飛んできたのにビビらせただけで殺さずに見逃した若 >暇だったのかな 生まれから何から腹の立つクソガキだったからやっとボコボコにわからせてやる時が来たえってワクワクもんだったんだろうな
101 20/05/08(金)02:24:01 No.687000644
>飛び跳ねるだけで死にかねない状態のベラミーにそれを2カ月続けさせるアニメスタッフはドフラミンゴかよ 劇中時間が2ヶ月ではねぇだろ!