虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/08(金)00:38:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/08(金)00:38:53 No.686979928

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/08(金)00:39:40 No.686980128

色褪せぬ最低っぷり

2 20/05/08(金)00:41:24 No.686980628

だからお前が結婚しようとしたら潰す…!

3 20/05/08(金)00:42:58 No.686981091

友達だから結婚式をぶっ壊す!! 相手の気持ちを考えなければまあ…

4 20/05/08(金)00:43:27 No.686981214

セフレでいてくれ

5 20/05/08(金)00:44:51 No.686981589

結婚しようとしてる人がめっちゃ良い人なのも酷い

6 20/05/08(金)00:51:11 No.686983313

主人公サイドの動く理屈が一切理解できなかった

7 20/05/08(金)00:52:18 No.686983608

結婚を止めるにしても式に乱入する必要はまったくないよね…

8 20/05/08(金)00:54:26 No.686984189

これも無料公開とかされたら評価変わったりするかな 無理か

9 20/05/08(金)00:54:33 No.686984216

脱落者が別の男とくっつくの許さないマン過激派代表

10 20/05/08(金)00:55:49 No.686984532

なんで結婚相手を醜悪ゲス野郎にしなかったんだろう...

11 20/05/08(金)00:56:12 No.686984649

>これも無料公開とかされたら評価変わったりするかな >無理か 絶対無理 最初の方はともかく畳みに入ってからはこの回だけでなく見るに堪えない展開ばかりだった

12 20/05/08(金)00:56:31 No.686984721

今更だけどスレ画からもうすごい最低なこと言ってるな…

13 20/05/08(金)00:56:31 No.686984722

>なんで結婚相手を醜悪ゲス野郎にしなかったんだろう... 安易じゃん 俺ならできる!

14 20/05/08(金)00:57:10 No.686984889

いやお前マジふざけんなよ…

15 20/05/08(金)00:58:02 No.686985126

一番酷いのは俺は街を守る良いヤクザになった!って最終回だと思う

16 20/05/08(金)00:58:07 No.686985150

ここで結婚式ぶち壊してもまた結婚式されるだけですよね?

17 20/05/08(金)00:59:17 No.686985465

>なんで結婚相手を醜悪ゲス野郎にしなかったんだろう... そのゲスとの縁談進めてた母親もゲスになっちまうから…

18 20/05/08(金)00:59:42 No.686985569

>ここで結婚式ぶち壊してもまた結婚式されるだけですよね? 権力手に入れたから今度は堂々と潰しにいくぜ

19 20/05/08(金)01:00:33 No.686985768

友達だから~で結婚式止めさせるなら千棘と小野寺でいいじゃん

20 20/05/08(金)01:01:01 No.686985890

マジパテ小咲ちゃん無料公開しないかな

21 20/05/08(金)01:01:26 No.686986004

ここも酷いけど長々張り続けてきた不治の病の伏線が花嫁修行のために治療する暇なかっただけで普通に入院したら治るとかいうクソみたいな回収したのも未だに忘れられん

22 20/05/08(金)01:02:19 No.686986230

キムチ辺りで千棘が急にビンタしたりしててもう厳しかったよね あれ5巻くらい?

23 20/05/08(金)01:03:51 No.686986589

救われる側が笑えない馬鹿だと判明して救う側もクズという地獄のような救出編

24 20/05/08(金)01:04:19 No.686986703

範馬勇次郎ですら結婚式ぶち壊したら責任とって結婚するのに

25 20/05/08(金)01:04:45 No.686986813

前作のダブルアーツはすごく期待していて打ち切りは大変失望したんだけど これを見ると打ち切って正解だったと思うようになった

26 20/05/08(金)01:05:16 No.686986944

途中までは面白いんだよ…

27 20/05/08(金)01:05:49 No.686987055

割と長いことダブルアーツ期待論あったよな 結婚式編でクソみたいなアクション描いてその声も消えたが

28 20/05/08(金)01:06:03 No.686987098

フィクションのお約束として友達がやるのは変なだけで 望まれない結婚を友達が止めようとするのは別におかしくなくね マリーだけじゃなく相手も望んでいなかったし

29 20/05/08(金)01:06:34 No.686987214

無理やり結婚して合法ロリ孕ませたマリー父の立場がないな

30 20/05/08(金)01:06:35 No.686987219

最期のまとめが強引過ぎてどっちらけになるのはデビュー作から一貫している

31 20/05/08(金)01:06:42 No.686987247

命よりふぐ調理免許の方が大切なのは普通に考えたら分かるだろ

32 20/05/08(金)01:07:13 No.686987352

自分に告白してくれたけどそれを振ったのが原因で相手は顔も知らない相手と結婚する事になって そんなの間違ってると勝手に思い込んで友人連れて乗り込み無理矢理結婚ぶち壊すけど責任取る気は一切ない男

33 20/05/08(金)01:07:18 No.686987375

このあと何故かふるあじ先生まで叩かれてたのは覚えている そして最終的にパンツマンがスマブラさせすぎたから悪いってパンツマンのせいになっててだめだった

34 20/05/08(金)01:07:34 No.686987423

>無理やり結婚して合法ロリ孕ませたマリー父の立場がないな 望まれぬ結婚...!

35 20/05/08(金)01:07:47 No.686987462

これいくらなんでも酷すぎてお腹痛い

36 20/05/08(金)01:07:51 No.686987476

>命よりふぐ調理免許の方が大切なのは普通に考えたら分かるだろ いくら週間連載が厳しいからってこれはねーよな

37 20/05/08(金)01:08:00 No.686987521

何が酷いって特に罪もない人がこの茶番の巻き添えになってること

38 20/05/08(金)01:08:05 No.686987551

なんで友達が結婚式潰すんだ

39 20/05/08(金)01:08:19 No.686987587

でもヒロインが固定な感じだからダブルアーツなら主人公のクズ化を避けられたかもしれないし…

40 20/05/08(金)01:08:24 No.686987601

千葉県のYさん…

41 20/05/08(金)01:08:52 No.686987686

結婚式ぶっ壊したからこの話は終わり!後は知らね! とかフィクションのヤクザにあるまじき筋の通さなっぷり

42 20/05/08(金)01:09:03 No.686987734

友達だからお前の結婚ぶち壊すぜ! ぶち壊した後は責任取るつもりもないからな! 後はそっちの好きにやってくれ! でも結婚だけは絶対ぶち壊す!

43 20/05/08(金)01:09:17 No.686987792

救出はいいとしても責任回避のためにわざわざ友達を名乗ってるのが悪質

44 20/05/08(金)01:09:24 No.686987821

負けヒロインに式のケーキ作らせるプレイ好きよ

45 20/05/08(金)01:09:34 No.686987858

>ここも酷いけど長々張り続けてきた不治の病の伏線が花嫁修行のために治療する暇なかっただけ 絶対選ばれないから花嫁になんてなれないのにな

46 20/05/08(金)01:09:47 No.686987905

結婚式だけぶち壊しても次の結婚相手見繕われるだろ!

47 20/05/08(金)01:09:50 No.686987916

>なんで友達が結婚式潰すんだ 顔も知らない何歳も年上の相手との結婚なんて間違ってる!潰す!

48 20/05/08(金)01:09:58 No.686987953

>ここも酷いけど長々張り続けてきた不治の病の伏線が花嫁修行のために治療する暇なかっただけで普通に入院したら治るとかいうクソみたいな回収したのも未だに忘れられん フグ免許の取得を優先してるのが酷い

49 20/05/08(金)01:10:06 No.686987993

FさんだったかAさんだったかが不憫

50 20/05/08(金)01:10:10 No.686988007

>負けヒロインに式のケーキ作らせるプレイ好きよ 陵辱ものでありそうな展開を美談みたいにしちゃダメだよ!

51 20/05/08(金)01:10:11 No.686988011

>でもヒロインが固定な感じだからダブルアーツなら主人公のクズ化を避けられたかもしれないし… 最終話まで描写がなかっただけで主人公は最初からヒロイン一筋だったしな

52 20/05/08(金)01:10:12 No.686988016

本誌に読切2回くらい載ってたけどそっちも酷かったね 病気の子かなんかの話は倫理観おかしい

53 20/05/08(金)01:10:56 No.686988177

>結婚式だけぶち壊しても次の結婚相手見繕われるだろ! 結婚後に離婚ならまだしも結婚式そのものを乱入でぶち壊されたってなると割と社会的に致命傷なのでは…

54 20/05/08(金)01:11:04 No.686988208

負けヒロインの娘は主人公の息子に陵辱されそうな雰囲気すごい

55 20/05/08(金)01:11:14 No.686988245

>でもヒロインが固定な感じだからダブルアーツなら主人公のクズ化を避けられたかもしれないし… これだってヒロインは実質マフィアとパティシエの2択だったし結局他ヒロイン増やしてこんな感じに振ってたよ

56 20/05/08(金)01:11:36 No.686988334

この後の読み切りも微妙なんでわりとキツいもんがあるな

57 20/05/08(金)01:11:53 No.686988404

>なんで友達が結婚式潰すんだ 俺に惚れてた相手が別の男と結婚するのが許せねぇ! でも俺は友達だからお前と結婚するつもりはねぇ! 結婚式だけ潰す!

58 20/05/08(金)01:11:54 No.686988410

>本誌に読切2回くらい載ってたけどそっちも酷かったね >病気の子かなんかの話は倫理観おかしい お前どうせ死ぬならドキドキさせて殺してやるぜ!

59 20/05/08(金)01:11:58 No.686988424

増やしたヒロイン順番に処理してくあの感じキツかった

60 20/05/08(金)01:12:01 No.686988438

2年で完治するけど放置すれば死ぬ病気ってなんなんだ…?

61 20/05/08(金)01:12:21 No.686988495

主人公もアレだけど環境を取り巻く神の意志がまた酷い

62 20/05/08(金)01:12:35 No.686988537

>2年で完治するけど放置すれば死ぬ病気ってなんなんだ…? それに関してはたまにある 不摂生とかしててこのままだと死ぬぞってのとか

63 20/05/08(金)01:12:40 No.686988554

>俺に惚れてた相手が別の男と結婚するのが許せねぇ! >でも俺は友達だからお前と結婚するつもりはねぇ! >結婚式だけ潰す! 清く正しくヤクザ過ぎる…

64 20/05/08(金)01:12:41 No.686988559

>俺に惚れてた相手が別の男と結婚するのが許せねぇ! >でも俺は友達だからお前と結婚するつもりはねぇ! >結婚式だけ潰す! 何言ってんだこいつ

65 20/05/08(金)01:12:45 No.686988577

望まぬ結婚式ブチ壊すって展開だけ見れば王道もいいとこなんだけどな

66 20/05/08(金)01:12:47 No.686988586

花嫁修業(笑)のために治療放棄させんな親!

67 20/05/08(金)01:13:14 No.686988694

読み切りって心臓ばくばくしたら死ぬヒロインを恋愛で縮めてやるぜ!満足して死んだからOK!みたいなやつだっけ

68 20/05/08(金)01:13:37 No.686988767

>望まぬ結婚式ブチ壊すって展開だけ見れば王道もいいとこなんだけどな とりあえず結婚相手さんが普通の常識人ぽくて罪悪感がひどい!

69 20/05/08(金)01:13:42 No.686988786

>>2年で完治するけど放置すれば死ぬ病気ってなんなんだ…? >それに関してはたまにある >不摂生とかしててこのままだと死ぬぞってのとか あの若さで錠剤ざらっと飲んで2年で完治するが放置すれば死ぬ…

70 20/05/08(金)01:14:03 No.686988855

意外と覚えてることに感動しちゃった 末路は見るも無残だったけどこれでも全盛期は僕勉くらいの位置にいたよね

71 20/05/08(金)01:14:21 No.686988917

週刊連載で壊れてしまったのか地が出たのか判断がつかぬ

72 20/05/08(金)01:14:23 No.686988923

>主人公もアレだけど環境を取り巻く神の意志がまた酷い キムチから酷かったのだが当時はまだそれ言うとキレられたな

73 20/05/08(金)01:14:27 No.686988937

>望まぬ結婚式ブチ壊すって展開だけ見れば王道もいいとこなんだけどな 何が酷いってその望まぬ結婚する事になった原因が主人公が振ったからってのがね

74 20/05/08(金)01:14:29 No.686988945

キムチナルコの時点で切って本当によかった

75 20/05/08(金)01:14:30 No.686988946

BLEACHってダラダラ長いのが問題だったけどスレ画はそもそも精神性の問題だし

76 20/05/08(金)01:14:51 No.686989021

振った相手にウェディングケーキ作らせるの良いよね…

77 20/05/08(金)01:14:59 No.686989050

>週刊連載で壊れてしまったのか地が出たのか判断がつかぬ 読み切りとか見ると地かなあ...

78 20/05/08(金)01:15:03 No.686989062

ミル貝見るとニセコイって5年しか連載してなかったんだ…

79 20/05/08(金)01:15:05 No.686989068

普通に街中でドンパチやってたヤクザを実は悪いことしてない正義のヤクザだったって扱いにするのは無理があるとは思わなかったんだろうか

80 20/05/08(金)01:15:09 No.686989083

>望まぬ結婚式ブチ壊すって展開だけ見れば王道もいいとこなんだけどな ぶち壊そうとしてる側の動機と内容がおかしすぎてそれどころじゃない!

81 20/05/08(金)01:15:31 No.686989159

>負けヒロインの娘は主人公の息子に陵辱されそうな雰囲気すごい あれ子供が高校生になるまで一切の面識なく育ってるのが凄いよな

82 20/05/08(金)01:15:37 No.686989183

そういえばこれのアニメじゃ本編分完結してないんだっけブリーチが今更アニメで最期までするしそのうちこれもアニメになるのか?

83 20/05/08(金)01:15:39 No.686989195

>ミル貝見るとニセコイって5年しか連載してなかったんだ… なんか異様に長かった気がする

84 <a href="mailto:母親">20/05/08(金)01:16:01</a> [母親] No.686989260

>望まぬ結婚式ブチ壊すって展開だけ見れば王道もいいとこなんだけどな あなたが告白受け入れてればやらずに済んだんですけど?

85 20/05/08(金)01:16:02 No.686989266

鰤読んでて同じセリフが終盤に出てきて笑った記憶

86 20/05/08(金)01:16:17 No.686989336

振った相手と言うが小野寺さんは自分から身を引いたんだ 相変わらず筋を通さねえ主人公だ

87 20/05/08(金)01:16:19 No.686989342

>普通に街中でドンパチやってたヤクザを実は悪いことしてない正義のヤクザだったって扱いにするのは無理があるとは思わなかったんだろうか チェンソーマンでもいたじゃん ヤクザはヤクザ側から見ると正義のヤクザのつもりなんだ

88 20/05/08(金)01:16:21 No.686989350

>BLEACHってダラダラ長いのが問題だったけどスレ画はそもそも精神性の問題だし 一護は性能盛りに盛ってる割に活躍少ないのも難点だけど性格はすげぇいいやつだしね

89 20/05/08(金)01:16:45 No.686989433

治療に2年かかる重病なら完治は断言できないと思う

90 20/05/08(金)01:16:47 No.686989440

>末路は見るも無残だったけどこれでも全盛期は僕勉くらいの位置にいたよね どんどん風呂敷広げた時は良いけど畳むのに地雷処理しないといけないからな…

91 20/05/08(金)01:16:50 No.686989451

>なんか異様に長かった気がする gdってたからでは?

92 20/05/08(金)01:16:52 No.686989456

>鰤読んでて同じセリフが終盤に出てきて笑った記憶 石田ぁ!

93 20/05/08(金)01:16:57 No.686989475

やりたい展開まで道筋が繋がらなかったんだろうなって

94 20/05/08(金)01:17:31 No.686989592

>>望まぬ結婚式ブチ壊すって展開だけ見れば王道もいいとこなんだけどな >あなたが告白受け入れてればやらずに済んだんですけど? それともあなたが結婚してくれるのか?って聞かれたら何も答えないのが最高にクズ

95 20/05/08(金)01:17:32 No.686989597

>>普通に街中でドンパチやってたヤクザを実は悪いことしてない正義のヤクザだったって扱いにするのは無理があるとは思わなかったんだろうか >チェンソーマンでもいたじゃん >ヤクザはヤクザ側から見ると正義のヤクザのつもりなんだ あれニセコイ思い出したわ…

96 20/05/08(金)01:17:34 No.686989606

なかなか再評価始まらないなこの漫画

97 20/05/08(金)01:17:36 No.686989618

あれ千棘って暴力系ヒロインだったっけ

98 20/05/08(金)01:17:38 No.686989626

メインのゴリラでやれば良かったのに

99 20/05/08(金)01:17:42 No.686989642

>最初の方はともかく畳みに入ってからはこの回だけでなく見るに堪えない展開ばかりだった 鰤も似たようなもんじゃん!!

100 20/05/08(金)01:17:45 No.686989648

>増やしたヒロイン順番に処理してくあの感じキツかった 僕勉だとマルチエンド発覚前はヒロインが勝手に諦めるのは酷い ちゃんと告白→玉砕をやったニセコイのほうが偉いみたいなこと言われてたぞ

101 20/05/08(金)01:18:03 No.686989700

>治療に2年かかる重病なら完治は断言できないと思う 薬飲めばいいから…

102 20/05/08(金)01:18:18 No.686989744

>なかなか再評価始まらないなこの漫画 いやー無料開放されても無理だろ…

103 20/05/08(金)01:18:22 No.686989755

というか学芸会でゴリラ上げて他を落とす展開になるって分かりきってたじゃん それで後半の展開がひどすぎるって見る目ないのでは

104 20/05/08(金)01:18:27 No.686989770

最初から実は両想いだった主人公と憧れの人が結局くっ付かないで最初は主人公と仲悪かった奴がくっ付くなんてのはまあごまんとある展開ではあるんだけど ここまでヒロインの行動を作者の意志全開で潰すと嫌な感じになるんだなって

105 20/05/08(金)01:18:27 No.686989772

>末路は見るも無残だったけどこれでも全盛期は僕勉くらいの位置にいたよね 売上的にはジャンプラブコメで一番とかなんだ 終盤はみるみる落ちて行ったけど

106 20/05/08(金)01:18:36 No.686989797

まあ5年も連載して単行本そこそこ売れたからもう生活に困らないくらいに稼げてよかったね作者

107 20/05/08(金)01:18:36 No.686989801

>あれ千棘って暴力系ヒロインだったっけ 理不尽暴力系ヒロインでカテゴライズされると思う

108 20/05/08(金)01:18:44 No.686989832

>ここで結婚式ぶち壊してもまた結婚式されるだけですよね? ほとぼりが冷めるまで拉致監禁するぜって感じのこと言ってたよ 薬ないと困る病人なのにどうする気だったのかは分からん

109 20/05/08(金)01:18:57 No.686989878

>>なかなか再評価始まらないなこの漫画 >いやー無料開放されても無理だろ… グルマン君とかが無理なように無理だと思う

110 20/05/08(金)01:19:30 No.686989984

小咲の子供が主人公カップルの子供に捕捉されてて 絶対に全員に何かしらの爪痕を残すという漆黒の意思を感じた

111 20/05/08(金)01:19:31 No.686989985

途中までは良かったって人もいるんですよ

112 20/05/08(金)01:19:41 No.686990023

ストーリー上のあれこれよりも Yさん優遇しすぎて他のマリーファンを蔑ろにしたのが一番ダメだと思う

113 20/05/08(金)01:19:43 No.686990029

これでも一応アニメ化実写化した漫画だからな…

114 20/05/08(金)01:19:51 No.686990056

どんなに批判されてもテンプレをやれば一定数売れるってこの漫画でよくわかった

115 20/05/08(金)01:20:01 No.686990096

友達だからという理由だけ見ればわかる それを実行してるシチュエーションが最低すぎる

116 20/05/08(金)01:20:11 No.686990131

小野寺妹がどうなったか記憶にない

117 20/05/08(金)01:20:19 No.686990159

なんか雰囲気でいいところ見せてる楽くんより友人のメガネの方が不快の濃縮だと思う

118 20/05/08(金)01:20:20 No.686990160

>なかなか再評価始まらないなこの漫画 千葉県のYさんが一途な人だったくらいしか再評価されてない

119 20/05/08(金)01:20:25 No.686990179

ゴリラはずっとゴリラ返上できなかったのがなあ

120 20/05/08(金)01:20:36 No.686990212

一時期あの顔でスレ立てるだけでID出されてたよね

121 20/05/08(金)01:20:40 No.686990222

文化祭ぐらいまでは普通のラブコメだよ

122 20/05/08(金)01:20:46 No.686990233

キムチでもいい?

123 20/05/08(金)01:21:03 No.686990299

振られた元カレが元カノの幸せな式をめちゃくちゃにするがために乱入したとかじゃないと余りにも行動と言動がキチガイ過ぎる

124 20/05/08(金)01:21:05 No.686990306

全部を通して一番ひどいと思うのはかつて永遠の愛を誓った場所で当時約束した女の子をふって新しい別の女の子と永遠の愛を誓うところ

125 20/05/08(金)01:21:23 No.686990361

ゴリラ以外は組織票入れてくれたファンにお礼を言う人気投票結果いいよね…

126 20/05/08(金)01:21:31 No.686990393

>一時期あの顔でスレ立てるだけでID出されてたよね わりと今でもたまに立って出てる気がする…

127 20/05/08(金)01:21:35 No.686990408

命よりふぐ免許が大事な女を好きなやつら

128 20/05/08(金)01:21:52 No.686990455

小野寺さんに相手が聞こえなかった告白をやり直す勇気があったら…

129 20/05/08(金)01:21:53 No.686990459

>なんか雰囲気でいいところ見せてる楽くんより友人のメガネの方が不快の濃縮だと思う 男友達ポジションの奴があんなに不快なの始めてだよ

130 20/05/08(金)01:22:03 No.686990491

>なんか雰囲気でいいところ見せてる楽くんより友人のメガネの方が不快の濃縮だと思う トラックから助けるシーンで完全に瞬歩してるってページしか覚えてない…

131 20/05/08(金)01:22:12 No.686990510

>全部を通して一番ひどいと思うのはかつて永遠の愛を誓った場所で当時約束した女の子をふって新しい別の女の子と永遠の愛を誓うところ 出来の悪いNTRモノみたいだぁ…

132 20/05/08(金)01:22:25 No.686990560

無料公開5巻までならまあいいんじゃないかな…

133 20/05/08(金)01:22:45 No.686990624

姉にも突っ込まれてたけど結局鍵あんま意味なかったよね

134 20/05/08(金)01:22:47 No.686990637

>ゴリラはずっとゴリラ返上できなかったのがなあ 擁護しようにもあまりにゴリラすぎたからな… ゴリラシティ出身の悪ゴリラかよってくらい

135 20/05/08(金)01:22:47 No.686990639

るりちゃんいいよね

136 20/05/08(金)01:22:51 No.686990657

>全部を通して一番ひどいと思うのはかつて永遠の愛を誓った場所で当時約束した女の子をふって新しい別の女の子と永遠の愛を誓うところ 号泣する楽いいよね… よくねえよクズが

137 20/05/08(金)01:23:05 No.686990701

よくわかんないのはネットだとどこ見ても叩かれてるのに アニメ化実写化最長連載単行本バカ売れで新作出せば話題になるところ

138 20/05/08(金)01:23:12 No.686990721

ちゃらけてるけど実は割とって定番のキャラ付だと思うんだけどどうして…

139 20/05/08(金)01:23:28 No.686990762

ヒロインの告白を一瞬寝てて聞いてなかったとか ヒロインの大事な時計を子供が持ってちゃったとか あまり多用するべき表現じゃないのはわかってるけど作者の頭は悪い意味で病気なのでは…?って思うぐらいテンプレのレールに乗せようとしてねじ曲がってる悪用が多かった

140 20/05/08(金)01:23:50 No.686990808

男メガネは嫌いだけど女メガネは一番好きだよ

141 20/05/08(金)01:24:02 No.686990855

メガネの不快っぷりはなんなんだろうな...

142 20/05/08(金)01:24:19 No.686990905

眼鏡が眼鏡とくっつく感じになるとこが割と本当にイラッとした

143 20/05/08(金)01:24:29 No.686990933

>るりちゃんいいよね なので盗撮キモ口眼鏡とくっつけるね

144 20/05/08(金)01:24:32 No.686990941

ゴリラの保護されっぷりも色々酷かったからなぁ 学園祭は忘れられん

145 20/05/08(金)01:24:43 No.686990987

>男メガネは嫌いだけど女メガネは一番好きだよ でもその女メガネは男メガネに抱かれるんだぜ

146 20/05/08(金)01:24:47 No.686990999

>なので盗撮キモ口眼鏡とくっつけるね 殺すぞ

147 20/05/08(金)01:24:58 No.686991020

主人公がずっと思いを寄せてた相手が一世一代の告白をして次週へ続く!という引きからの→はっ!寝てた!?

148 20/05/08(金)01:25:06 No.686991038

あまりにもYさん優遇するからYさんの方が遠慮して投票辞めてプレゼントとか贈り始めた

149 20/05/08(金)01:25:11 No.686991062

>眼鏡が眼鏡とくっつく感じになるとこが割と本当にイラッとした この漫画は…本当にこういう事やっちゃうの!?のオンパレード過ぎた

150 20/05/08(金)01:25:24 No.686991098

>なので盗撮キモ口眼鏡とくっつけるね 良かったなあやうくdelしかけたぞ

151 20/05/08(金)01:25:35 No.686991131

>よくわかんないのはネットだとどこ見ても叩かれてるのに >アニメ化実写化最長連載単行本バカ売れで新作出せば話題になるところ アバン先生理論に素直に同意できない理由の一つだ

152 20/05/08(金)01:25:43 No.686991159

メガネは盗撮っていう現実だとマジで笑えない趣味が合って 作品の中で盗撮した写真の中に良い笑顔が混じってた程度の事で 爽やかな印象を持たせようとしてるからキモいんだと思う

153 20/05/08(金)01:26:07 No.686991232

>あまりにもYさん優遇するからYさんの方が遠慮して投票辞めてプレゼントとか贈り始めた (不満そうな顔で雑に持たれるガラスの靴)

154 20/05/08(金)01:26:09 No.686991237

>主人公がずっと思いを寄せてた相手が一世一代の告白をして次週へ続く!という引きからのはっ!寝てた!? 聞いてたメインヒロイン「キムチでもいいって何だろ」 引きに微塵も意味を持たせないのいいよね…

155 20/05/08(金)01:26:20 No.686991272

マリーのは救うために結婚了承からのマリーがこんな形での結婚は嫌だにすりゃ良かったのに

156 20/05/08(金)01:26:23 No.686991282

キムチよりも文化祭の方から本格的に評判が悪くなった記憶がある

157 20/05/08(金)01:26:28 No.686991300

普通にクズ野郎と結婚させられるなら友達だから止めるでも通用するのに

158 20/05/08(金)01:26:33 No.686991310

ラブコメにせず夫婦漫才系でヤクザとマフィアの抗争に巻き込まれつつもわちゃわちゃしてなんとか乗り越えて本物の恋になるみたいな話の方がよかったと思うけど週刊連載じゃ無理だよなぁ

159 20/05/08(金)01:26:39 No.686991329

最後の聖域としてギリギリ良キャラ扱いされてたのに実は治療を受ければ完治する病気を放置してフグ捌く免許取ってたのいいよね

160 20/05/08(金)01:26:45 No.686991347

まだ楽が誠実で読者から好評だった初期にゴリラに理不尽な暴力をさせてゴリラの人気を落とし 後半で楽の人気を落とすことでお似合いカップルになるって寸法よ

161 20/05/08(金)01:26:56 No.686991375

>キムチよりも文化祭の方から本格的に評判が悪くなった記憶がある あれニセコイの縮図だからね…

162 20/05/08(金)01:27:11 No.686991418

実写映画はコケてたんだな 興味なかったから知らなかった

163 20/05/08(金)01:27:17 No.686991432

キムチはまぁ引き伸ばさなきゃいけないからって言い訳効くから… そもそもじゃあ告白させんじゃねえよってなるけど

164 20/05/08(金)01:27:23 No.686991447

まぁガラスの靴なんて送られたら引くわ

165 20/05/08(金)01:27:25 No.686991455

ラブコメ蠱毒の勝ち残りなのに落とし方がどっちらけすぎた

166 20/05/08(金)01:27:31 No.686991472

>よくわかんないのはネットだとどこ見ても叩かれてるのに >アニメ化実写化最長連載単行本バカ売れで新作出せば話題になるところ 悪名も名だしネットの評判とか気にせず惰性で買い続けるような層はいる 売り上げはずるずる落ちてはいたけど

167 20/05/08(金)01:27:49 No.686991527

ようやく呪縛から解き放たれたと思われた小野寺 しかし子供にも同じ運命が迫っていた…

168 20/05/08(金)01:27:50 No.686991529

ノーフィクションヤクザ イエスリアルヤクザ って感じの不誠実さ

169 20/05/08(金)01:27:55 No.686991544

>キムチはまぁ引き伸ばさなきゃいけないからって言い訳効くから… 言い訳って読者に思わせる時点でクソでしょ

170 20/05/08(金)01:28:10 No.686991591

学園祭での小野寺の扱い方があまりにもあんまりすぎる…

171 20/05/08(金)01:28:36 No.686991677

最終的にゴリラが人気投票1位になったのも あれスフィンクスのワサビしてるだろ

172 20/05/08(金)01:28:44 No.686991697

>キムチよりも文化祭の方から本格的に評判が悪くなった記憶がある キムチはまあラブコメのあるある的な問題だからな…

173 20/05/08(金)01:28:48 No.686991708

小野寺結婚したんだ てっきりハイスコアガールみたいになるのかと思った

174 20/05/08(金)01:28:48 No.686991711

>鰤読んでて同じセリフが終盤に出てきて笑った記憶 一応あっちはすげえいいセリフだかんな!

175 20/05/08(金)01:28:50 No.686991718

>ようやく呪縛から解き放たれたと思われた小野寺 >しかし子供にも同じ運命が迫っていた… マジで出来の悪いNTR同人だよアレ

176 20/05/08(金)01:28:59 No.686991746

主人公の息子から漂う主人公と同じ事しそう感が本当にひどい

177 20/05/08(金)01:29:10 No.686991789

>キムチよりも文化祭の方から本格的に評判が悪くなった記憶がある 普段通りのやりとりしてたら急にゴリラが主人公殴ってそんな奴のご機嫌取りするだけの話だからな…

178 20/05/08(金)01:29:32 No.686991862

ニセコイスレは大抵キムチと公務員ヤクザとYさんの話題で埋め尽くされる

179 20/05/08(金)01:29:35 No.686991874

マジパテの楽が全く違うキャラになったの見てやはり本編楽に魅力がないこと皆気付いてるんじゃあ…?って

180 20/05/08(金)01:29:40 No.686991892

メインヒロインの不人気さはまあこのご時世主人公がとんでもないスケベキャラとかには出来もしないのにヒロインの暴力性残したら駄目だなって

181 20/05/08(金)01:29:45 No.686991905

今だと望まない結婚した年の差ある二人がギクシャクした不器用な結婚生活するうちに本当の愛になっていく話とかの方がウケそう

182 20/05/08(金)01:29:47 No.686991908

連載初期から小野寺派やってた人は本当に可哀想だと思う

183 20/05/08(金)01:29:54 No.686991932

>実写映画はコケてたんだな >興味なかったから知らなかった 既読者が観るといい感じに再構成してて単品で悪くない出来だったと聞く

184 20/05/08(金)01:30:01 No.686991958

>ラブコメ蠱毒の勝ち残りなのに落とし方がどっちらけすぎた 負けたパコさんと恋染の方はちゃんと後の作品で成功してて本当に良かった

185 20/05/08(金)01:30:04 No.686991976

>学園祭での小野寺の扱い方があまりにもあんまりすぎる… あそこの時点でこの作品おかしいなってなる ゴリラ的な女に優しい世界過ぎて

186 20/05/08(金)01:30:07 No.686991986

バトル系やりたいんだろうな…でも明らかにこれ向いてねぇな…ってなるのがひどい

187 20/05/08(金)01:30:22 No.686992020

普通に不治の病でよかったじゃん なんで1年だか2年だか入院すれば治ることにしたんだよ バカじゃん

188 20/05/08(金)01:30:39 No.686992076

コミュニケーションの取れないゴリラとかもはやゴリラですらない!

189 20/05/08(金)01:30:42 No.686992083

>ニセコイスレは大抵キムチと公務員ヤクザとYさんの話題で埋め尽くされる それ以外語るようなもんある?

190 20/05/08(金)01:30:42 No.686992086

>>ラブコメ蠱毒の勝ち残りなのに落とし方がどっちらけすぎた >負けたパコさんと恋染の方はちゃんと後の作品で成功してて本当に良かった 恋染がもったいなさすぎた…

191 20/05/08(金)01:30:58 No.686992149

>ラブコメ蠱毒の勝ち残りなのに落とし方がどっちらけすぎた とは言ってもこれだけ開始時期ちょっとズレてるし実質出来レースだからなぁ…

192 20/05/08(金)01:30:58 No.686992150

だって公務員ヤクザはあれじゃ積み重ねてきたストーリーの自己否定じゃないですか…

193 20/05/08(金)01:31:00 No.686992152

ゴリラの取り巻き女とかもうほとんど忘れられてるよね

194 20/05/08(金)01:31:29 No.686992259

>普通に不治の病でよかったじゃん >なんで1年だか2年だか入院すれば治ることにしたんだよ >バカじゃん だって不治の病の女の子を振ったら楽さんが嫌なやつになっちゃうし…

195 20/05/08(金)01:31:39 No.686992288

まあなんか手繋いで戦う漫画書いてたしバトル好きなんだろうな スゲーつまんなかった記憶意外刹那で忘れちゃったけど

196 20/05/08(金)01:31:40 No.686992291

>コミュニケーションの取れないゴリラとかもはやゴリラですらない! ゴリラに失礼だと思う

197 20/05/08(金)01:31:46 No.686992308

タイトルからしてゴリラが勝つのはまぁいいんだけど あの終盤はもうちょっとどうにかできなかったのか

198 20/05/08(金)01:31:46 No.686992309

>だって不治の病の女の子を振ったら楽さんが嫌なやつになっちゃうし… たしかに…

199 20/05/08(金)01:31:49 No.686992315

>ぽっと出の先生とかもうほとんど忘れられてるよね

200 20/05/08(金)01:31:53 No.686992326

>ゴリラの取り巻き女とかもうほとんど忘れられてるよね 暴力ヒロイン2号って印象しかない

201 20/05/08(金)01:31:56 No.686992340

>最終的にゴリラが人気投票1位になったのも >あれスフィンクスのワサビしてるだろ あれだけわかりきった勝負見せられて素直についていく他ヒロイン推しも少ないだろうから妥当じゃねえかな…

202 20/05/08(金)01:32:09 No.686992383

>だって公務員ヤクザはあれじゃ積み重ねてきたストーリーの自己否定じゃないですか… そこに関しては逆にあまり積み重ねてないからな それでもあの結論はおかしいが

203 20/05/08(金)01:32:12 No.686992400

思えば楽本人も「本人の意思関係なく付き合わされたカップルが次第に惹かれていく」って展開やってるくせにマリーの婚約者のそれは許さなかったんだな

204 20/05/08(金)01:32:21 No.686992420

俺はこの力をフレアって呼んでる

205 20/05/08(金)01:32:34 No.686992458

公務員ヤクザは先生の頭の中の日本が心配になるからダメ

206 20/05/08(金)01:32:34 No.686992465

>まあなんか手繋いで戦う漫画書いてたしバトル好きなんだろうな >スゲーつまんなかった記憶意外刹那で忘れちゃったけど この回の話で微妙な戦闘描写書いて昔はよかったのにって言われて 最終的にダブルアーツもそんなに戦闘描写うまくなかったナデ終わったのちょっと駄目だった

207 20/05/08(金)01:32:56 No.686992540

どこまで行ったってヤクザはヤクザでっせえ…するゴラクよりIQが低いじゃないですか

208 20/05/08(金)01:33:18 No.686992615

>だって公務員ヤクザはあれじゃ積み重ねてきたストーリーの自己否定じゃないですか… ヤクザのボスの息子はヤクザを継ぐのが嫌で嫌でたまらなかった それはそれとして就職して都合がいいので継いだ

209 20/05/08(金)01:33:19 No.686992616

普通にヤクザ1本でいいのになぜわざわざ公務員も? そういう伏線とか無かったよね?

210 20/05/08(金)01:33:26 No.686992639

僕勉の作者が書いてるスピンオフはキャラが可愛いんスよ

211 20/05/08(金)01:33:40 No.686992682

ニセコイより前にやってたメイドと坊ちゃんが冒険譚に沿って旅にでる読み切りは好きだったなぁ

212 20/05/08(金)01:33:46 No.686992702

>ゴリラの取り巻き女とかもうほとんど忘れられてるよね 男装おっぱい!

213 20/05/08(金)01:33:58 No.686992736

助ける動機が「俺の寝覚めが悪いから」以外何もないのが酷い 自分の罪悪感解消の為に他人の人生めちゃくちゃにしやがる

214 20/05/08(金)01:34:02 No.686992747

>そこに関しては逆にあまり積み重ねてないからな まあ考えたら逆に積み重ねあったら家のヤクザ家業見直す展開とかしてるか… ギャグで流してきたとはいえどう見てもいいヤクザなんかじゃないもんなああの家…

215 20/05/08(金)01:34:03 No.686992748

楽さんは一応ヤクザやだまっとうに生きたいって言ってた気がする じゃあヤクザ抜ければってなるけど

216 20/05/08(金)01:34:08 No.686992770

公務員の表の顔を持つヤクザの親分いいよね…

217 20/05/08(金)01:34:09 No.686992771

ヤクザだけど思ったほど悪いことしてなかったからセーフ! なわけあるか

218 20/05/08(金)01:34:28 No.686992845

せめて「結婚式ぶち壊し後に奇跡的にドナーが見つかったとか治療法が見つかったとかで治るように~」みたいなのならまだわかるんだけどな… 不治の病って言ってたけど治す気になればすぐ治せました!でも花嫁修業でサボってました!は正気の沙汰とは思えない… いやそれ以前から正気の沙汰じゃなかったけどさあ!

219 20/05/08(金)01:34:31 No.686992853

>最終的にゴリラが人気投票1位になったのも >あれスフィンクスのワサビしてるだろ 人気投票でゴリラもどきの組織票の話一切出さずにそれ以外のヒロインは組織票が入ってました!って公表するのは普通に性格悪いなってなる

220 20/05/08(金)01:34:38 No.686992869

>ギャグで流してきたとはいえどう見てもいいヤクザなんかじゃないもんなああの家… 街中で銃撃戦とかしてた記憶がある

221 20/05/08(金)01:34:46 No.686992898

わるいことしてないけどお金いっぱいある!

222 20/05/08(金)01:34:54 No.686992926

>ゴリラに失礼だと思う そもそもゴリラって元々争いごとは嫌いで胸を叩くドラミングも音で相手を威嚇して遠ざけようとするくらいだぞ それをヒロインの暴力性に例えるのは森の賢人と呼ばれるゴリラに失礼すぎる

223 20/05/08(金)01:34:55 No.686992932

じいちゃんヤクザだったけど正義のヤクザでさあ 必要悪っていうのかな、じいちゃんみたいな人はさ 女子どもも数えるほどしか殺した事ないんだと 薬売った金で欲しいモンなんでも買ってくれてさ み~んなに好かれた江戸っ子気質のいい人だった

224 20/05/08(金)01:34:58 No.686992942

少女マンガじゃありきたりなんだろうけどヤクザと一般の女の子がくっ付こうとするのはどうも抵抗がある くっ付かなかったけど

225 20/05/08(金)01:35:15 No.686993013

古味直志ってペンネームがスゲエ皮肉効いててひどい

226 20/05/08(金)01:35:18 No.686993028

>公務員の表の顔を持つヤクザの親分いいよね… ファイナルファイトのメトロシティじゃねえんだからよ…

227 20/05/08(金)01:35:27 No.686993064

つってもヤクザと警視総監がよろしくやってるんだからある意味積み重ねの通りじゃないの

228 20/05/08(金)01:35:52 No.686993153

>つってもヤクザと警視総監がよろしくやってるんだから オオオ イイイ

229 20/05/08(金)01:36:03 No.686993185

そもそもなんでゴリラ扱いされてるのか知らない 暴力ヒロインだからならゴリラに失礼だし

230 20/05/08(金)01:36:19 No.686993249

主人公自らヒロインレースに終止符を打つ 潔いね!

231 20/05/08(金)01:36:20 No.686993252

>ヤクザだけど思ったほど悪いことしてなかったからセーフ! >なわけあるか 実は街に他の悪い連中を入れないようにしてました 悪い奴じゃなかった!

232 20/05/08(金)01:36:25 No.686993268

鍵がかなりどうしようもないギミックだった

233 20/05/08(金)01:36:36 No.686993293

ある意味米花町より住みたくねえ

234 20/05/08(金)01:36:44 No.686993316

よく考えたら結婚て別に式だけ止めてもとっくに籍入れ終わってるよね?

235 20/05/08(金)01:36:45 No.686993322

主人公をすいたヒロインはなんかいろいろ察して自分から諦めますは本当に誰か止めろよってなる

236 20/05/08(金)01:36:51 No.686993338

>じいちゃんヤクザだったけど正義のヤクザでさあ >必要悪っていうのかな、じいちゃんみたいな人はさ >女子どもも数えるほどしか殺した事ないんだと >薬売った金で欲しいモンなんでも買ってくれてさ >み~んなに好かれた江戸っ子気質のいい人だった なぜか大笑いしちゃったシーン来たな...

237 20/05/08(金)01:37:00 No.686993364

>ヤクザだけど思ったほど悪いことしてなかったからセーフ! >なわけあるか 思ったほどじゃダメなんだよ! 悪いことしてた時点でアウトだよ!

238 20/05/08(金)01:37:04 No.686993379

>実は街に他の悪い連中を入れないようにしてました >悪い奴じゃなかった! この街既に悪いやつが巣食ってる…

239 20/05/08(金)01:37:07 No.686993390

専業ヤクザになって女の子全員情婦にする案もあったのかしら

240 20/05/08(金)01:37:26 No.686993439

>専業ヤクザになって女の子全員情婦にする案もあったのかしら そっちの方がいいわ

241 20/05/08(金)01:37:37 No.686993471

>鍵がかなりどうしようもないギミックだった それはそれとして担当の鍵屋は潰していいと思う

242 20/05/08(金)01:37:51 No.686993503

>実は街に他の悪い連中を入れないようにしてました >悪い奴じゃなかった! これ無駄にリアルなヤクザ擁護の主張なのがコワイ 山口組はマフィアから国を守ってるんだ!みたいな

243 20/05/08(金)01:37:56 No.686993517

YさんもYさんで余所でキチガイ行動してたし…

244 20/05/08(金)01:37:58 No.686993524

人情ヤクザものでもヤクザはカタギと関わっちゃダメするのに

↑Top