昔値札... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/07(木)23:53:00 No.686966539
昔値札の書いてない屋台で甥っ子にお面ねだられて1000円渡したらお釣り返って来なかった事を今急に思い出してムカついてきたんだけど 実際のところ屋台のキャラクターお面って1000円くらいが相場だったの?
1 20/05/07(木)23:56:05 No.686967499
昔ってどれくらい前かにもよるけど俺が子供の頃の四半世紀前の話でも500円はしたと思うから結構するんじゃないかな
2 20/05/07(木)23:58:33 No.686968261
>昔ってどれくらい前かにもよるけど俺が子供の頃の四半世紀前の話でも500円はしたと思うから結構するんじゃないかな 昔っても2年くらい前だからそんなに昔じゃないんだけどね せいぜい500円くらいだと思ってたんでおっさんが先に子供に手渡ししてしゃーねーなって1000円渡して何も返ってこなくてえっ…てなったのを覚えている… 値札つけないのは汚い!
3 20/05/08(金)00:12:00 No.686972124
忘れろよそんな小さなこと…
4 20/05/08(金)00:13:02 No.686972416
>忘れろよそんな小さなこと… 今の今まで忘れてたのが急に頭の中で蘇ったんだ…すいません…
5 20/05/08(金)00:13:30 No.686972536
番組終わると仁木の菓子で1つ100円くらいで買えるよ
6 20/05/08(金)00:14:10 No.686972715
そんなもんだよ値段 気になるならいくら?って聞けばいいのに
7 20/05/08(金)00:14:43 No.686972887
>今の今まで忘れてたのが急に頭の中で蘇ったんだ…すいません… 許すよ
8 20/05/08(金)00:16:36 No.686973444
テキヤなんてそんなもんだ
9 20/05/08(金)00:19:19 No.686974270
通販で買っても結局1000円くらいするからテキヤだからという話でもない
10 20/05/08(金)00:20:25 No.686974612
キャラごとに個別に造型してるわけだし版権料もかかるし高くもなる
11 20/05/08(金)00:39:35 No.686980108
あれってちゃんと版権料払われてたんだ…
12 20/05/08(金)00:42:12 No.686980874
縁日なんて 焼きそば600円 かき氷400円 綿あめ800円 お面1000円 位が相場だろ 町内でやってる小さい縁日は割安になったりするけど 2000年頭の大きなお祭りの縁日はどれも割と高いイメージある
13 20/05/08(金)00:42:41 No.686981012
酒飲んで寝ろ
14 20/05/08(金)00:45:19 No.686981706
もう少し安いの見つかるまで待つかーって買い逃してばかりだ
15 20/05/08(金)00:46:42 No.686982044
>縁日なんて 汚い分際で店と同じような値段はぼったくりとかそういう主張?
16 20/05/08(金)00:47:55 No.686982381
実際汚いしな
17 20/05/08(金)00:48:23 No.686982508
祭りって高いよね ぐるぐるめぐって買ったのはコンビニとかザラだ
18 20/05/08(金)00:48:51 No.686982661
初音ミクのお面が400円だったかな…
19 20/05/08(金)00:50:47 No.686983199
キャラお面に混じって売ってるひょっとことおかめのお面は需要あるんだろうか