虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/07(木)23:03:04 ダブ東... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/07(木)23:03:04 No.686950681

ダブ東鳴かれるのが嫌でいつも第一打で東を切ってしまうにゃーなのですがもう古い考えなのかにゃ? 皆さんはどうですかにゃ?

1 20/05/07(木)23:04:28 No.686951105

何故東が重なる可能性を信じないのですかにゃ?

2 20/05/07(木)23:04:53 No.686951234

何故古いと思ったにゃ?

3 20/05/07(木)23:05:39 No.686951467

半荘お疲れにゃ オーラスダマ親マン貰ったけど何とかなったにゃ

4 20/05/07(木)23:05:47 No.686951517

ヨンマおつにゃ さほど危険視してなかった牌でダブロン食らったのは笑ったにゃ

5 20/05/07(木)23:05:53 No.686951556

>何故古いと思ったにゃ? 雀魂公式番組のさくたまで多井プロがデジタル派の人たちって第一打ですぐ東切るよねって言ってたので気になったにゃ

6 20/05/07(木)23:06:23 No.686951719

親に鳴かれたらどうするにゃ!

7 20/05/07(木)23:06:40 No.686951817

第一打のダブ東を鳴かれるほうが気分的に嫌にゃ 親がダブ東鳴いたら鳴き放題にゃ

8 20/05/07(木)23:06:41 No.686951819

勝負になりそうなら切ってもいいしダメそうなら切らずに受ければいいにゃ

9 20/05/07(木)23:06:45 No.686951843

>ヨンマおつにゃ >さほど危険視してなかった牌でダブロン食らったのは笑ったにゃ あれは十分危険にゃ…

10 20/05/07(木)23:06:46 No.686951851

にゃーは字牌早めに切るにゃ 手牌悪いときは字牌重ならないときついし残すにゃ 手牌悪いときは和了れない確率の方が高いから守備的に打つにゃ

11 20/05/07(木)23:06:53 No.686951890

横に繋がらない字牌なんて意味無いから捨てちゃえってのは確かに合理的にゃ でもにゃーはそこに麻雀のロマンを感じるにゃ

12 20/05/07(木)23:06:56 No.686951906

デジタル派はよくやる手が古いっていうのは矛盾してないかにゃ

13 20/05/07(木)23:07:03 No.686951942

>親に鳴かれたらどうするにゃ! にゃーは親に鳴かれたもうそこで降りるにゃ

14 20/05/07(木)23:07:03 No.686951943

最初に手牌と相談して将来的に東を使いたいにゃってなったら残すのにゃ 要らないにゃってなったら切るのは早い方が鳴かれにくいにゃ

15 20/05/07(木)23:07:19 No.686952021

チャンカン!できたにゃうれしい…

16 20/05/07(木)23:07:36 No.686952110

やったにゃ!ついに銀の間入れるようになったにゃ! でも入るのこえーにゃ!

17 20/05/07(木)23:07:38 No.686952125

いやむしろ現代的にゃ 手がよすぎるので役牌鳴く意味が薄いとき(ざっくりした基準として配牌でメンツ2個あるとか他に役牌トイツがあるとか)は 最優先で切る牌にゃ 逆に自分でダブ東ダブ南に持つときは重要度はあがってて 1枚も見えてないダブ役牌>孤立3・7牌ぐらいの価値はあるとも言われてるにゃ

18 20/05/07(木)23:08:00 No.686952249

四麻おつにゃー ラス放銃悔しいにゃ…

19 20/05/07(木)23:08:34 No.686952431

にゃーはよほどの好配牌以外は残すにゃ 場風に限らず役牌や自風も同じにゃ でも1枚切れたらさっさと捨てるにゃ

20 20/05/07(木)23:08:38 No.686952450

銀の間も周り大して変わらないし箱空けるボーナスが付いてる程度にゃ

21 20/05/07(木)23:08:39 No.686952453

親からリーチ 自分も東を切れば満貫テンパイだが親の待ちがどう考えても東と何かのシャボ どうするにゃ……

22 20/05/07(木)23:08:41 No.686952459

にゃー 前スレでも言ったけどもしよければこんなんどうすりゃいいんだファックみたいなクソ配牌の配姿募集中にゃ ヨンマがいいにゃ

23 20/05/07(木)23:08:50 No.686952501

デジタルにも新旧があるにゃ?

24 20/05/07(木)23:08:56 No.686952533

一打めで鳴かれるのが嫌だから切らないって雀鬼流の古い考え方にゃ まあにゃーも鳴かれて大丈夫になるまで持つか上家が鳴いてツモ番トスしてくれるかなってぐらいまではキープにゃ

25 20/05/07(木)23:09:13 No.686952640

前スレのクソ配牌の話だけども自分のじゃなくていいならこういうのかにゃ? su3872961.png

26 20/05/07(木)23:09:26 No.686952718

にゃーはよっぽど好形で進まない限りは終盤まで字牌残して安全牌にしとくにゃ おそらく愚者の麻雀にゃ

27 20/05/07(木)23:09:39 No.686952793

ダブ東鳴かれる=親が東2枚保有だにゃ 残りの1枚がないと自分は上がれないにゃ だったら親が東待ちテンパイする前にさっさと落とすにゃ どうしても役牌欲しい時以外はさっさと落とすに限るにゃ

28 20/05/07(木)23:09:48 No.686952837

su3872957.png 作ってからおばさんににゃーにゃー言わせるの酷な気がしたから供養するにゃ

29 20/05/07(木)23:10:09 No.686952960

>su3872957.png >作ってからおばさんににゃーにゃー言わせるの酷な気がしたから供養するにゃ 使わせてもらうにゃ

30 20/05/07(木)23:10:18 No.686953007

第一局で座るならにゃーは東南西北どこが好きかにゃ? にゃーは北が好きにゃ! オーラスで一気にまくるにゃ!

31 20/05/07(木)23:10:19 No.686953009

>前スレのクソ配牌の話だけども自分のじゃなくていいならこういうのかにゃ? これはなかなかの配牌にゃ 完全にクソならまだしも中2枚が迷いすら産む香ばしさにゃ

32 20/05/07(木)23:10:52 No.686953197

字牌なんてさっさと切るにゃ 手が伸び無さそうなときは対子でも落とすにゃ

33 20/05/07(木)23:11:04 No.686953254

字牌大事にする派しない派は結構別れるにゃあ

34 20/05/07(木)23:11:06 No.686953266

残っちまった字牌にいい思い出がないにゃ

35 20/05/07(木)23:11:10 No.686953284

ラス親はまじ苦手にゃ…なんでか勝てないにゃ

36 20/05/07(木)23:11:25 No.686953366

2週間前だったら博物館行きのクソ配牌たくさんあったんにゃが牌譜から消えてそうにゃ

37 20/05/07(木)23:11:27 No.686953376

クソ配牌にゃ…九種九牌で流すにゃ… 親「ぺーにゃ!」

38 20/05/07(木)23:11:41 No.686953447

第一打で東切って鳴かれる可能性は3%らしいにゃ 巡目が増えると鳴かれる可能性が増えていくにゃ これをどうとらえるかはにゃーたち次第にゃ

39 20/05/07(木)23:11:47 No.686953470

>前スレのクソ配牌の話だけども自分のじゃなくていいならこういうのかにゃ? 国士にもいけないターツちょっと中かぶりの最悪なやつにゃ…

40 20/05/07(木)23:11:57 No.686953523

にゃーはドラ抱えて絶対アガりたいときこそ字牌絞って 時間かかりそうなら先に切っちゃうにゃ ダブ東はどちらにせよ絞ってる気がするにゃ

41 20/05/07(木)23:12:00 No.686953548

>前スレのクソ配牌の話だけども自分のじゃなくていいならこういうのかにゃ? 下家が鬼手すぎて逆にナイス配牌にゃ!

42 20/05/07(木)23:12:06 No.686953584

銀間でずっと打ってたら「」ナちゃん麻雀のノリを忘れてきたにゃ

43 20/05/07(木)23:12:10 No.686953609

>残っちまった字牌に ここだけ見ると中原中也みたいにゃ

44 20/05/07(木)23:12:25 No.686953695

案牌として残しとくテクニックがあるがそれはどうにゃ?

45 20/05/07(木)23:12:32 No.686953733

>前スレのクソ配牌の話だけども自分のじゃなくていいならこういうのかにゃ? >su3872961.png 下家の何しても行けそうな配牌との対比がグッドにゃ

46 <a href="mailto:48293">20/05/07(木)23:12:39</a> [48293] No.686953774

サンマやるにゃ!

47 20/05/07(木)23:12:58 No.686953879

同じ局の中で東を2回鳴かれたら何かがおかしいにゃ負ける流れにゃ

48 20/05/07(木)23:13:00 No.686953895

>下家が鬼手すぎて逆にナイス配牌にゃ! 下家自分だけど8巡位で清一色上がった理不尽さの極みみたいな配牌で覚えてたにゃ

49 <a href="mailto:48293">20/05/07(木)23:13:17</a> [48293] No.686953975

うまにゃ

50 <a href="mailto:99994">20/05/07(木)23:13:58</a> [99994] No.686954166

4半やらないかにゃ?

51 20/05/07(木)23:14:02 No.686954189

大事に大事に取っておいたドラ牌を切る時震えるにゃ

52 20/05/07(木)23:14:05 No.686954215

>前スレのクソ配牌の話だけども自分のじゃなくていいならこういうのかにゃ? >su3872961.png にゃーならこれは字牌抱えつつ染めていくにゃ 普通に考えたら上がれない手にゃ どうせなら高い手狙うにゃ

53 20/05/07(木)23:14:14 No.686954258

孤立字牌複数の中から1つ捨てたら次巡で同じやつツモる能力いらないにゃ

54 20/05/07(木)23:14:17 No.686954276

>前スレのクソ配牌の話だけども自分のじゃなくていいならこういうのかにゃ? >su3872961.png これ「」ならどれから切っていくにゃ? にゃーなら混一か大三元かあわよくば字一色狙って2sから切っていくにゃ

55 20/05/07(木)23:14:20 No.686954288

みんな下家がホンイツやってたら絞るにゃ?

56 20/05/07(木)23:14:58 No.686954462

ツモ切りってなんにゃ?

57 20/05/07(木)23:15:27 No.686954601

>これ「」ならどれから切っていくにゃ? >にゃーなら混一か大三元かあわよくば字一色狙って2sから切っていくにゃ 西南北東白の順番にゃ 横にくっつく牌をいくらか持ってこないとどうしようもねえにゃ

58 20/05/07(木)23:16:08 No.686954814

引いた牌をそのまま捨てるってことにゃ

59 20/05/07(木)23:16:42 No.686955022

連続4位にゃ こんなクソゲーもうやらんにゃ!! 予約

60 20/05/07(木)23:16:43 No.686955024

>みんな下家がホンイツやってたら絞るにゃ? ドラ入ってそうなホンイツなら絞るにゃ オタ風鳴いてるとかなバカホンなら大して気にしないにゃ

61 <a href="mailto:69676">20/05/07(木)23:16:53</a> [69676] No.686955074

寝る前にサンマ食べるにゃ

62 20/05/07(木)23:17:13 No.686955171

>これ「」ならどれから切っていくにゃ? >にゃーなら混一か大三元かあわよくば字一色狙って2sから切っていくにゃ にゃはドラがソーズなので淡い夢みて染めるならソーズ残すにゃ チートイ国士染め123三色チャンタあたりみて7m切りにゃ

63 20/05/07(木)23:17:46 No.686955349

書き込みをした人によって削除されました

64 20/05/07(木)23:18:15 No.686955495

にゃーがトップで圧倒的に点差開いてて2位が頑張ってて下家がラス目なら1副露くらいアシストするかもしれないにゃ

65 <a href="mailto:69676">20/05/07(木)23:18:24</a> [69676] No.686955542

サンマ@1ですにゃー

66 20/05/07(木)23:18:27 No.686955563

>前スレのクソ配牌の話だけども自分のじゃなくていいならこういうのかにゃ? >su3872961.png 配牌からどうするって話じゃないけど 2pとか出たら即鳴きたいにゃ

67 20/05/07(木)23:19:00 No.686955710

小島武夫のイカサマ動画見てたにゃ凄い牌捌きにゃ 真似して燕返ししたらガシャーン!ってなったにゃ

68 20/05/07(木)23:19:26 No.686955833

放銃しないようにしてたらあがれなくなってスランプにゃ

69 20/05/07(木)23:19:38 No.686955889

クソ配牌でも中張牌がそれなりにあれば平和形へ進むにゃ 孤立牌が多い=有効牌が多いってことだと前向きに考えるにゃ

70 20/05/07(木)23:19:43 No.686955920

>前スレのクソ配牌の話だけども自分のじゃなくていいならこういうのかにゃ? >su3872961.png よく見たらもう他家が發2枚と1枚持ってるから狙えても小三元しか狙えそうもないにゃ クソにゃ

71 <a href="mailto:69676">20/05/07(木)23:20:25</a> [69676] No.686956134

うまにゃ

72 20/05/07(木)23:20:39 No.686956203

一打目に字牌を切るのはウチの会では禁止にゃ

73 20/05/07(木)23:20:50 No.686956259

ひどい目に遭ったにゃ!!!

74 20/05/07(木)23:21:26 No.686956445

>一打目に字牌を切るのはウチの会では禁止にゃ 宗教delにゃ

75 20/05/07(木)23:21:26 No.686956447

4半荘おつにゃ 皆でカンしまくってたけどドラ楽しくなったの最後だけだったにゃ

76 20/05/07(木)23:21:29 No.686956465

>一打目に字牌を切るのはウチの会では禁止にゃ これは何も書いてないから字牌ではないにゃ

77 20/05/07(木)23:21:43 No.686956552

サンマ乙にゃ タンヤオ消化できたにゃ

78 20/05/07(木)23:21:49 No.686956590

>放銃しないようにしてたらあがれなくなってスランプにゃ 放銃をしないあがりもする 両方やらなきゃいけない所が麻雀の辛いところにゃ

79 20/05/07(木)23:21:51 No.686956600

重なってる可能性は一巡目が一番低いって信じて真っ先に切るにゃ 鳴かれたらそういう日にゃ 絞るのは2副露見えてからにゃ

80 20/05/07(木)23:22:01 No.686956653

4南お疲れにゃ 最後まで接戦で良い対局だったにゃ

81 20/05/07(木)23:22:10 No.686956711

>一打目に字牌を切るのはウチの会では禁止にゃ 鬼が出たにゃ!

82 20/05/07(木)23:22:18 No.686956756

>一打目に字牌を切るのはウチの会では禁止にゃ 宗教はダメにゃ

83 20/05/07(木)23:22:18 No.686956758

三麻半荘乙にゃ だめだめにゃあ

84 20/05/07(木)23:23:13 No.686957020

サンマおつにゃ 良いところ来てくれたのが多かったにゃ

85 20/05/07(木)23:23:24 No.686957070

4半荘おつにゃ じゅんばんこにツモ上がりして点数平たくなったところにドラ爆発したにゃ

86 20/05/07(木)23:23:31 No.686957115

鳴いたら役なしで待ちも狭い手ならさっさと字牌切って少しでも受け入れ広くしたいのにゃ

87 20/05/07(木)23:24:06 No.686957286

一姫はガバマンにゃ!

88 20/05/07(木)23:24:13 No.686957331

麻雀漫画って基本的に面前揃えるの多いにゃ でも哭きの竜はいっぱい鳴くにゃ どっちが正しいにゃ?

89 20/05/07(木)23:24:35 No.686957444

>放銃しないようにしてたらあがれなくなってスランプにゃ そこから上がろうと踏み出した途端に放銃するのを繰り返してさらにスランプに陥るまでが1セットにゃ

90 20/05/07(木)23:25:06 No.686957573

にゃん鬼会は一局に一度は七対子やらなきゃいけない決まりがあるにゃ みんな七対子するにゃ

91 20/05/07(木)23:25:22 No.686957660

>どっちが正しいにゃ? カンにゃ

92 20/05/07(木)23:25:23 No.686957669

su3873055.jpg 親でこういう配牌はクソだと思うにゃ

93 20/05/07(木)23:25:26 No.686957690

勝てる率が高いやり方が正しいにゃ 鳴いた方が良い手で鳴き降りた方が良い手で降りるにゃ

94 20/05/07(木)23:25:29 No.686957707

まさかの立直上がりクエストが残ってしまったにゃ

95 20/05/07(木)23:26:15 No.686957912

>麻雀漫画って基本的に面前揃えるの多いにゃ >でも哭きの竜はいっぱい鳴くにゃ >どっちが正しいにゃ? 人鬼も結構鳴いてくるにゃ

96 20/05/07(木)23:26:19 No.686957931

>放銃しないようにしてたらあがれなくなってスランプにゃ あとあと切れるところで手を作るにゃ

97 20/05/07(木)23:26:51 No.686958095

>まさかの立直上がりクエストが残ってしまったにゃ 降りるの禁止全ツッパ麻雀でもやるにゃ?

98 20/05/07(木)23:26:52 No.686958101

>人鬼も結構鳴いてくるにゃ 鳴いて流れを喰いとるにゃ

99 20/05/07(木)23:26:54 No.686958114

傀はよく変な鳴きするにゃ

100 20/05/07(木)23:27:19 No.686958235

一姫のお尻トントンするとよく鳴くにゃ

101 20/05/07(木)23:27:41 No.686958343

>su3873055.jpg >親でこういう配牌はクソだと思うにゃ こういう手が来たときは神がお前は引き立て役じゃって言ってるものと考えるにゃ ファッキンゴッドにゃ

102 20/05/07(木)23:27:43 No.686958352

むこうぶちは流れの一環として鳴いてる所もあると思うにゃ

103 20/05/07(木)23:27:52 No.686958392

このゲーム十三不塔はないのかにゃ?

104 20/05/07(木)23:27:54 No.686958407

>su3873055.jpg >親でこういう配牌はクソだと思うにゃ それのもっと悪いやつがシーサンプーターみたいな名前のローカルあった気がするにゃ

105 20/05/07(木)23:27:54 No.686958411

おっ三暗刻にゃとおもったら一個頭になってたにゃ お仕事帰りは脳みそが死んでるにゃ

106 20/05/07(木)23:27:59 No.686958445

お尻が煤けてるにゃ

107 20/05/07(木)23:28:01 No.686958449

>でも哭きの竜はいっぱい鳴くにゃ >どっちが正しいにゃ? 竜の方の鳴きはちょっとにゃぁ・・・ 鳴きで現実味ある方は鉄鳴きの麒麟児にゃ

108 20/05/07(木)23:28:10 No.686958492

>一姫のお尻ズポズポするとよく鳴くにゃ

109 20/05/07(木)23:28:36 No.686958617

スーチーパイのなんかには十三不塔で上がる隠しコマンドあった記憶にゃ

110 <a href="mailto:80636">20/05/07(木)23:28:45</a> [80636] No.686958656

とくに趣旨は無い 4人半荘にゃ

111 20/05/07(木)23:28:46 No.686958661

にゃーのケツは結構汚いにゃ

112 20/05/07(木)23:28:53 No.686958702

部屋でオイルマッチつかってたら煤けたにゃぁ

113 <a href="mailto:92407">20/05/07(木)23:28:56</a> [92407] No.686958716

さんま北抜き禁止でどうかにゃあ

114 20/05/07(木)23:29:01 No.686958731

十三不塔なんてそうそうできないにゃ

115 20/05/07(木)23:29:08 No.686958761

十三三塔は名前がなんか格好いいにゃ

116 20/05/07(木)23:29:09 No.686958762

にゃーはえっちにゃ猫じゃないにゃ

117 20/05/07(木)23:29:26 No.686958834

三麻おつにゃ ひどい振り込みしながらバカヅキですまんにゃ

118 20/05/07(木)23:29:29 No.686958856

さんまおつにゃ いいまくりだったにゃ…ラストがクソ配牌すぎたにゃ

119 20/05/07(木)23:29:34 No.686958874

つまりスケベな猫にゃ

120 20/05/07(木)23:29:40 No.686958911

>にゃーのケツは結構汚いにゃ 結構毛だらけ猫灰だらけお尻の周りは糞だらけ!にゃ

121 20/05/07(木)23:29:48 No.686958953

サンマおつにゃ 見せ場なく終わったにゃ

122 20/05/07(木)23:29:50 No.686958959

十三不塔イーシャンテンは結構体験してるにゃ

123 <a href="mailto:80636">20/05/07(木)23:29:58</a> [80636] No.686959020

うまにゃ

124 20/05/07(木)23:30:24 No.686959166

にゃが25年くらい前に読んだ当時初版から10年くらい経ってそうなクソ古い手順書には第一打で字牌は捨てるなって書いてあったにゃ

125 20/05/07(木)23:30:45 No.686959285

>にゃが25年くらい前に読んだ当時初版から10年くらい経ってそうなクソ古い手順書には第一打で字牌は捨てるなって書いてあったにゃ 宗教の本にゃ

126 20/05/07(木)23:31:25 No.686959511

雀鬼流も間違ってはいないんだけどにゃ 要は己のルールを決めて打てだからそこを理解すれば第一打字牌でも問題無いにゃ

127 20/05/07(木)23:31:41 No.686959600

>にゃが25年くらい前に読んだ当時初版から10年くらい経ってそうなクソ古い手順書には第一打で字牌は捨てるなって書いてあったにゃ パパにゃが持ってる麻雀の本にも書いてあったにゃ 昔はそういう考えもあったみたいだにゃ

128 20/05/07(木)23:32:14 No.686959781

オカルト的に鳴きの結果好調者のツモを引けるようになると期待しちゃうにゃ

129 20/05/07(木)23:32:44 No.686959935

東絞って誰が損するかって行ったら自分くらいにゃ 出してダブ東は皆不幸になるにゃ 一緒に不幸になろうにゃ

130 20/05/07(木)23:32:45 No.686959942

にゃーは筋対子理論を信じてるにゃ

131 20/05/07(木)23:32:58 No.686960017

雀鬼流はポケモンで言うヤーティみたいなものにゃ

132 20/05/07(木)23:32:58 No.686960018

多分自分の南のみとかそういうクソ安い手で流されるのを防ぐためだと思うにゃ

133 20/05/07(木)23:33:10 No.686960093

強い人に流れは存在すると断定されれば流れを信じてしまうにゃ 麻雀とはいかに己の心に惑わず進むかのゲームにゃ

134 20/05/07(木)23:33:13 No.686960113

一打目でなに捨てようが関係なくにゃいか?

135 20/05/07(木)23:34:07 No.686960384

そもそも第一打字牌禁止は最初からあったわけじゃなくて第一打で字牌切るときは謝って切ろうねって雀鬼が言ったら雀鬼会がごめんね字牌の声で溢れてキレた雀鬼が禁止にしたにゃ つっちーが言ってたから間違いないにゃ

136 20/05/07(木)23:34:15 No.686960429

雀傑が遠いにゃあ

137 20/05/07(木)23:34:22 No.686960465

ダブ東は+赤1で5800もある悪魔の役にゃ 見敵必殺にゃ

138 20/05/07(木)23:34:43 No.686960566

>雀鬼会がごめんね字牌の声で溢れてキレた雀鬼が禁止にしたにゃ ダメだったにゃ

139 20/05/07(木)23:34:46 No.686960584

雀鬼はクソコテかなにかにゃ…?

140 20/05/07(木)23:34:50 No.686960604

su3873093.jpg こういう場面で何切るかも好みが分かれそうにゃ

141 20/05/07(木)23:35:00 No.686960657

雀鬼は強いだけあって間違った理論では無いんだけどそれを鵜呑みにしすぎた初心者が増えたのは不幸にゃ

142 20/05/07(木)23:35:02 No.686960671

ポンにゃ!チーにゃ!チーポンにゃ! しまった役がないにゃ!

143 20/05/07(木)23:35:22 No.686960766

>雀鬼はクソコテかなにかにゃ…? 割とあってる気がしなくもないにゃ

144 20/05/07(木)23:36:02 No.686960975

にゃーは点の高い所の門風牌から切ってくにゃ

145 20/05/07(木)23:36:28 No.686961113

ちょっとマジャンに手を出して読んでみたんにゃがカンジキルール超エキサイティンで面白そうにゃ 多分ルール理解の実力差がモロに出るからにゃーには無理にゃ

146 20/05/07(木)23:36:45 No.686961201

>にゃーは点の高い所の門風牌から切ってくにゃ 親以外適当に打ってたけど真似するにゃ!

147 20/05/07(木)23:36:49 No.686961209

麻雀は突き詰めたら宗教と言うか星の巡りと言うか雰囲気と言うか なんかそう言う奴にゃ

148 20/05/07(木)23:37:19 No.686961363

サンマ半荘おつにゃ にゃあが一番にゃあ!

149 20/05/07(木)23:37:19 No.686961365

>ポンにゃ!チーにゃ!チーポンにゃ! >しまった役がないにゃ! リアルで何度もチョンボで点とられてるにゃーを見たことがあるにゃ 可哀想だったにゃ

150 20/05/07(木)23:37:21 No.686961382

>ちょっとマジャンに手を出して読んでみたんにゃがカンジキルール超エキサイティンで面白そうにゃ >多分ルール理解の実力差がモロに出るからにゃーには無理にゃ 作中でも言ってるけどカンジキだけはルールレベルで崩壊してるから多分むずいにゃ…

151 20/05/07(木)23:37:25 No.686961410

ぐえーにゃー

152 20/05/07(木)23:37:26 No.686961414

間違いなく雀鬼はクソコテのおっさんだったにゃ 西原理恵子は迷いが無さすぎてこいつ強いと思ったにゃ 二階堂姉妹はプライベートでもおっぱいが見えるけしからん服来てて大変結構だったにゃ にゃあが打った有名人の所感にゃ

153 20/05/07(木)23:37:37 No.686961474

>su3873093.jpg この赤のくっつきってなにを指してるのにゃ?

154 20/05/07(木)23:37:54 No.686961572

サンマおつにゃ 高い手が出来なかったにゃ…

155 20/05/07(木)23:38:01 No.686961609

>麻雀は突き詰めたら宗教と言うか星の巡りと言うか雰囲気と言うか >なんかそう言う奴にゃ ところがこのにゃーの壺を持ってると引きが良くなりますにゃ…

156 20/05/07(木)23:38:03 No.686961629

> ポンにゃ!チーにゃ!チンポーにゃ!

157 20/05/07(木)23:38:07 No.686961646

>にゃあが打った有名人の所感にゃ なにもんにゃ…

158 20/05/07(木)23:38:10 No.686961665

>間違いなく雀鬼はクソコテのおっさんだったにゃ >西原理恵子は迷いが無さすぎてこいつ強いと思ったにゃ >二階堂姉妹はプライベートでもおっぱいが見えるけしからん服来てて大変結構だったにゃ >にゃあが打った有名人の所感にゃ そんな有名人とリアルで打ってるって名のある「」にゃ...

159 20/05/07(木)23:38:22 No.686961741

su3873106.png にゃーはどうすればいいにゃ……

160 20/05/07(木)23:38:34 No.686961801

序盤に字牌の出具合を確認して手牌の字牌を整えていくので集中力の7割もっていかれるにゃ

161 20/05/07(木)23:38:43 No.686961854

>su3873093.jpg >こういう場面で何切るかも好みが分かれそうにゃ ポンポンチーチーロン!

162 20/05/07(木)23:38:51 No.686961893

>この赤のくっつきってなにを指してるのにゃ? 赤へのくっつきのことと思われるにゃ つまり赤5pや赤5m引いたときのリターン重視にゃ

163 20/05/07(木)23:39:07 No.686961996

>>su3873093.jpg >この赤のくっつきってなにを指してるのにゃ? 4p4mだから赤5p5mが来て順子になるかもしれんにゃ!

164 20/05/07(木)23:39:10 No.686962013

>su3873106.png >にゃーはどうすればいいにゃ…… カンにゃ!

165 20/05/07(木)23:39:11 No.686962016

>にゃあが打った有名人の所感にゃ 有名人と打ったり竹の編集と呑んでたり 「」の中にはたまにやべーのがいるにゃ

166 20/05/07(木)23:39:28 No.686962110

>この赤のくっつきってなにを指してるのにゃ? 赤5ツモった時の受け入れにゃ

167 20/05/07(木)23:39:42 No.686962191

>二階堂姉妹はプライベートでもおっぱいが見えるけしからん服来てて大変結構だったにゃ 二階堂姉妹はその筋からヤリマンと聞いたにゃ…

168 20/05/07(木)23:39:49 No.686962242

にゃーは植田さんや汚い方の小山さんとは打ったことがあるにゃ 小山さんは強いにゃ

169 20/05/07(木)23:40:02 No.686962319

ヤリマンでスジとかエッチにゃ ちーんぽにゃ

170 20/05/07(木)23:40:27 No.686962465

つまり包丁おばさんもやべーにゃ?

171 20/05/07(木)23:40:32 No.686962503

二階堂姉妹はテレビで見たにゃ 子供ながら綺麗な人と思ってたにゃ

172 20/05/07(木)23:40:37 No.686962530

とんでもねえ「」がいたもんだにゃ…

173 20/05/07(木)23:41:01 No.686962646

にゃーたちの中にはプロ雀士が居るという話にゃ にゃーとは別のにゃーが3人ほど確認したらしいにゃ

174 20/05/07(木)23:41:25 No.686962765

一応補足しとくと二階堂姉妹とかプロの人は店を選べば調整で打ってるから今でも多分打てるにゃ 当時は池袋の店だったにゃ

175 20/05/07(木)23:41:27 No.686962776

>赤5ツモった時の受け入れにゃ なるほど、これは最初から赤が混じってる基本ルールという前提があっての話にゃわけにゃ 説明ありがとうにゃ 赤無しが基本の天鳳が悪いよ天鳳がにゃ

176 20/05/07(木)23:41:45 No.686962863

プロ雀士がこんな掲示板にいるのもすげー話にゃ

177 20/05/07(木)23:41:52 No.686962897

メンバーがいるのは知ってたけどプロ雀士までいるにゃ… どこの団体か興味あるにゃ

178 20/05/07(木)23:41:53 No.686962900

>にゃーは植田さんや汚い方の小山さんとは打ったことがあるにゃ 某実況スレで瀬川瑛子か常連と聞いてダメだった

179 20/05/07(木)23:41:57 No.686962921

ええいプロ雀士様がこのような場末にいるはずがにゃい!であえであえにゃ!

180 20/05/07(木)23:42:20 No.686963038

4半おつにゃ 痺れるまくり合いだったにゃ

181 20/05/07(木)23:42:21 No.686963046

にゃーを隠すならにゃーの中にゃ

↑Top