ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/07(木)21:48:14 No.686924124
だいたいこいつのせいかこいつの発明が事件をややこしくしてる
1 20/05/07(木)21:48:37 No.686924283
ホイ荒らし・嫌がらせ・混乱の元
2 20/05/07(木)21:48:50 No.686924381
多分偉人として名前は残る
3 20/05/07(木)21:49:04 No.686924462
エネルギッシュなオヤジだと思う
4 20/05/07(木)21:49:34 No.686924641
親としては悪くないと思う 家族のもとに行きたくともいけなかっただけだし それはそうと奥さんに一回殴られた方がいい
5 20/05/07(木)21:49:41 No.686924680
そもそも論をするとこいつをただのおもちゃ会社の開発担当者からエネルギー利権のために誘拐した奴が悪い
6 20/05/07(木)21:49:45 No.686924714
装甲娘で出てくるかな
7 20/05/07(木)21:50:08 No.686924859
才能がありすぎる…
8 20/05/07(木)21:50:19 No.686924927
なんか永久期間作ってる人
9 20/05/07(木)21:50:57 No.686925188
モーター組んでたら永久機関作った人
10 20/05/07(木)21:51:10 No.686925264
天才だけど倫理観が完全に壊れているから制御ができない劇物
11 20/05/07(木)21:51:43 No.686925474
信頼できる人の情があるのがやっかい
12 20/05/07(木)21:51:56 No.686925548
おもちゃにするならもうちょいLBXの性能落としてくれません?
13 20/05/07(木)21:52:38 No.686925796
息子に送ったLBXに 知らねえやつが取ろうとしたら毒針が出る仕掛けを!
14 20/05/07(木)21:55:19 No.686926682
コイツのせいで世界の危機になってコイツのおかげで解決する
15 20/05/07(木)21:56:51 No.686927208
悪用する輩が悪いよ悪用する輩がー
16 20/05/07(木)21:56:58 No.686927249
LBXがなくてもこの世界は戦争と陰謀まみれだったと思う
17 20/05/07(木)21:57:02 No.686927271
>息子に送ったLBXが息子の友達に譲渡されたから >ようやく1体作れた決戦兵器を一晩でもう1体!
18 20/05/07(木)21:57:23 No.686927380
テロリストが出てきすぎて 私が本当のテロを見せてやる!って感じでマジで一人でテロ起こしやがったダンボール戦記W
19 20/05/07(木)21:57:59 No.686927586
私がLBXの最もいいテロの使い方を見せてやる!って感じでテロ起こした人
20 20/05/07(木)21:58:32 No.686927753
小型ロボットホビーを作るのはいい エネルギーの効率化を図るのもいい 永久機関できた!じゃねえよバカ!
21 20/05/07(木)21:58:46 No.686927830
捕らえられてる屋敷に爆弾仕掛けるバイタリティ
22 20/05/07(木)21:58:55 No.686927892
>LBXがなくてもこの世界は戦争と陰謀まみれだったと思う LBX関係なくレックスの親父が陰謀のせいで死んでたし LBXによる代理戦争のおかげで紛争が収まったりしたし 割とひどいよね…
23 20/05/07(木)21:59:14 No.686927992
>テロリストが出てきすぎて >私が本当のテロを見せてやる!って感じでマジで一人でテロ起こしやがったダンボール戦記W まあ相手が相手だからまともな対抗手段とれなかったし…息子は曇る
24 20/05/07(木)22:00:17 No.686928374
息子の友達洗脳する必要ないですよね?
25 20/05/07(木)22:00:28 No.686928434
こいつが本気を出したら本当にテロで世界を征服しそうなのが酷い
26 20/05/07(木)22:01:15 No.686928709
世界はスレ画の遊び場
27 20/05/07(木)22:01:37 No.686928855
なんでも作れる頭脳となんでもする行動力が合わさり最強に見える
28 20/05/07(木)22:01:41 No.686928875
>息子の友達洗脳する必要ないですよね? いいやカズ君にはムキムキになってもらう
29 20/05/07(木)22:01:53 No.686928949
一人で永久機関作るし 一人で脱獄するし 一人でテロ起こす
30 20/05/07(木)22:01:58 No.686928967
父さんの作ったLBXを悪用して世界中でテロを起こし友達を拉致洗脳するディテクターは許せない! ディテクターの正体は父さんだった!
31 20/05/07(木)22:02:08 No.686929030
>息子の友達洗脳する必要ないですよね? これもだし今度はパンドラ着て戦う羽目になってるアミさんの被害者具合が酷すぎる…
32 20/05/07(木)22:02:17 No.686929081
>息子の友達洗脳する必要ないですよね? 優秀なLBXプレイヤーが必要だった… 話せばわかってくれたかもしれないがそれでは彼ら自身の意思でテロに加担させてしまうことになる よっしゃ洗脳すっか!
33 20/05/07(木)22:02:34 No.686929187
おのれディテクター!父さんの作ったLBXを悪用するなんて絶対に許さないぞ!! ↓ 父さんだったよ…
34 20/05/07(木)22:03:05 No.686929346
>優秀なLBXプレイヤーが必要だった… うn >話せばわかってくれたかもしれないがそれでは彼ら自身の意思でテロに加担させてしまうことになる うn >よっしゃ洗脳すっか! …父さん?
35 20/05/07(木)22:04:11 No.686929737
エジプトの時も思ったけどあの世界簡単に人を洗脳できそうなのが怖い…
36 20/05/07(木)22:04:19 No.686929796
無印を見た視聴者がWでディテクター出てきた瞬間に口を揃えて親父だろって言うのは酷かったですね 正解だったけど
37 20/05/07(木)22:05:19 No.686930170
>親としては悪くないと思う 漫画版でまだハイハイしか出来ないバンを崖から落として 激突前にLBXのプロトタイプで拾う実験してたしどうだろう…
38 20/05/07(木)22:05:27 No.686930224
別世界でLBXが簡単に軍事転用されてダメだった
39 20/05/07(木)22:05:39 No.686930297
自分の作ったものがこんな使われ方するとは…って後悔するタイプじゃなくて 自分の作ったものでどのくらいひどい被害出せるか・兵器に使えるかを理解しきってるのが酷い
40 20/05/07(木)22:05:43 No.686930329
どうして主人公に関係ある人物ばかりが洗脳されて敵になっていたのか 答え合わせしましょうね
41 20/05/07(木)22:06:17 No.686930516
LBXのせいで起こった争いもあるがLBXが無ければ事態が悪化してそうな事件も多い
42 20/05/07(木)22:06:43 No.686930686
洗脳だのハッキングだの見分けのつかないアンドロイドだのが発達しすぎてて人間不信になりそうあの世界
43 20/05/07(木)22:07:13 No.686930883
スレイブプレイヤーは最後の方ヤマネコとかオタシルバーとかネタ切れ感あったな…
44 20/05/07(木)22:07:31 No.686930976
悪の親玉からも欲しがられる程信頼厚い山野ブランド
45 20/05/07(木)22:07:41 No.686931042
総理暗殺の回は初期からやっちゃダメだよ!
46 20/05/07(木)22:07:49 No.686931081
>スレイブプレイヤーは最後の方ヤマネコとかオタシルバーとかネタ切れ感あったな… ランもツッコんでたしな
47 20/05/07(木)22:07:55 No.686931117
割と世界観からやばいというか権力者がほいほい戦争起こしててでかい正体不明のテロ組織があってウォーズのLBXで代理戦争してるのがだいぶマシっていう
48 20/05/07(木)22:08:45 No.686931421
ディテクターとかLBX関係なく存在してたしな
49 20/05/07(木)22:08:52 No.686931472
ウォーリアーとかブルドとか市販のLBXでも簡単に人殺せそうなのはどうなのよ
50 20/05/07(木)22:09:04 No.686931545
WARSのラストで総理が死ぬのが後味悪い…
51 20/05/07(木)22:09:12 No.686931593
元から戦争起きまくりの世界観で技術発展させたらまあこうなるよね スレ画は永久機関でエネルギー問題解決させてる分むしろ平和に貢献してる
52 20/05/07(木)22:09:26 No.686931655
隙さえあればLBXで要人を暗殺しようとする
53 20/05/07(木)22:09:40 No.686931747
最初は拉致じゃなくて共同開発に近い感じじゃなかったっけ?
54 20/05/07(木)22:09:41 No.686931752
平和の為に代理戦争の場を守ろう!って少年兵に言わせるのはロックすぎると思う
55 20/05/07(木)22:10:40 No.686932125
>ディテクターとかLBX関係なく存在してたしな ディテクターはLBX関係あるだろ! 関係ないのはワールドセイバーとかイノベーターとかだよ
56 20/05/07(木)22:10:56 No.686932228
もっと時間があれば学園にヤマジュンが乗り込んでたってコメントが忘れられない
57 20/05/07(木)22:11:25 No.686932381
>>ディテクターとかLBX関係なく存在してたしな >ディテクターはLBX関係あるだろ! >関係ないのはワールドセイバーとかイノベーターとかだよ ごめんディテクターとイノベーターとごっちゃになってたわ
58 20/05/07(木)22:12:01 No.686932602
>WARSのラストで総理が死ぬのが後味悪い… でもあいつ死なないと代理戦争終わらないし…
59 20/05/07(木)22:12:08 No.686932640
中傷・侮辱・名誉毀損 脅迫・自殺 個人情報・プライバシー つきまとい・ストーカー 連投・負荷増大・無意味な羅列 広告・スパム 侵害・妨害 荒らし・嫌がらせ・混乱の元 政治・宗教・民族
60 20/05/07(木)22:12:49 No.686932911
無印で八神さんの言ってた世界は変わらない支配者が変わるだけだってセリフが割とこの世界の全てだと思う 結局イノベーターもガーダインもワールドセイバーもこれなんだよな
61 20/05/07(木)22:13:06 No.686933001
内容知らない頃はバトルしてる暇があるなら踏み潰せばいいのにって思ってたけどそんな事したら足の方がグロ画像になるって最近ようやく知った
62 20/05/07(木)22:13:46 No.686933228
レックスの人は神にあらず人は獣にあらずって言葉好きなんだけど ヤマジュンは半分神の段階に足突っ込んでる
63 20/05/07(木)22:13:50 No.686933253
>>息子の友達洗脳する必要ないですよね? >優秀なLBXプレイヤーが必要だった… >話せばわかってくれたかもしれないがそれでは彼ら自身の意思でテロに加担させてしまうことになる >よっしゃ洗脳すっか! 加害者意識を持たせないために洗脳か、分からんでもないけど簡単に洗脳できる技術が危なすぎる
64 20/05/07(木)22:14:19 No.686933467
>内容知らない頃はバトルしてる暇があるなら踏み潰せばいいのにって思ってたけどそんな事したら足の方がグロ画像になるって最近ようやく知った むしろ逆にLBXの戦闘中は出来るだけLBXから距離を置いて操作するべきである…
65 20/05/07(木)22:14:40 No.686933587
LBXの戦闘力が高過ぎる… たぶん1年戦争時のモビルスーツくらいなら倒せる
66 20/05/07(木)22:15:05 No.686933714
親父は性欲の代わりに開発欲に行ってるから円光delだけは喰らわないが それ以外の全項目制覇できるのか…
67 20/05/07(木)22:15:18 No.686933802
世界の危機に立ち向かうホビーアニメのアンチテーゼみたいなところも多分にあるよね
68 20/05/07(木)22:15:24 No.686933835
ワールドセイバーとかこの人が生まれる前から存在してたくさいし たまたまテロに最適なおもちゃ開発したせいでいらん責任とか負ってる被害者でもある 正義感と責任感で問題解決のために問題行動して加害者にもなるけど
69 20/05/07(木)22:16:04 No.686934096
>加害者意識を持たせないために洗脳か、分からんでもないけど簡単に洗脳できる技術が危なすぎる おもちゃのモーター作ってたら永久機関になった男だぞ 造作もなさすぎる…
70 20/05/07(木)22:16:05 No.686934104
実現出来ないだけで最初にオーレギオンの設計してた時点で言い訳は大概嘘だよ…
71 20/05/07(木)22:16:12 No.686934144
息子用に素材の余りで新機体作ったら 友達に渡してた…どうして?
72 20/05/07(木)22:16:23 No.686934213
WARSのバンさんが親父に結構似てきてて将来が心配になったよ…
73 20/05/07(木)22:16:28 No.686934249
何が酷いって LBXの着想がある程度でまだ試作品も作ってない頃にはもうアメリカの艦隊壊滅させる機体の設計図が材料の問題以外は頭の中にあったこと 永久機関と小型兵器を一緒に考えるんじゃねえ
74 20/05/07(木)22:16:37 No.686934299
>息子用に素材の余りで新機体作ったら >友達に渡してた…どうして? 仕方ない…夜なべしてもう一機作るか…
75 20/05/07(木)22:16:44 No.686934331
現実世界と同じく問題抱えたままそれでも世界が続いていくって感じなんだろうなダン戦の世界観は
76 20/05/07(木)22:16:54 No.686934388
最強クラスのオーレギオンに至っては大規模に地形を変える大型ミサイルを一度に複数直撃しても無傷だったり 単騎でアメリカの第九艦隊を壊滅させたりやばい
77 20/05/07(木)22:17:16 No.686934516
>親父は性欲の代わりに開発欲に行ってるから円光delだけは喰らわないが 装甲娘の世界線でハメを外すかもしれないし…
78 20/05/07(木)22:17:43 No.686934681
だいたいの人はA国艦隊壊滅に気を取られて他の国の軍も壊滅的打撃を受けたというニュースに気付かない
79 20/05/07(木)22:17:44 No.686934693
この手のアニメにしては自立型がアホみたいに強いしカズの差で退却が結構多い
80 20/05/07(木)22:17:52 No.686934742
息子はこいつを信じてLBXのイメージアップ活動してたのにひどいよ
81 20/05/07(木)22:17:57 No.686934779
今更だけどLBXの整備って絶対に目に悪いよね 眼鏡かけてる人が多いのも納得だ
82 20/05/07(木)22:18:11 No.686934857
歳重ねたらヤマジュン顔になるんだろうなバンさん… su3872743.jpg
83 20/05/07(木)22:18:15 No.686934880
>現実世界と同じく問題抱えたままそれでも世界が続いていくって感じなんだろうなダン戦の世界観は エネルギー問題だけは解決した でも絶対原油の利権関係で命狙われると思う
84 20/05/07(木)22:18:45 No.686935058
オーレギオン設計したのってイノベイターのオーダーとも直接は関係なかったよね…?
85 20/05/07(木)22:19:07 No.686935183
手の平サイズで子供にも扱えて改造も簡単で量産も容易って兵器として完璧すぎるんですけど…
86 20/05/07(木)22:20:05 No.686935519
誰が支配するにせよ問題は山積みだが支配者の座の奪い合いにホビーで遊びたいだけのガキンチョを巻き込むんじゃねえという至極真っ当なオチだった
87 20/05/07(木)22:20:11 No.686935559
初戦インビットのうわー硬い!強い!不気味!感いいよね
88 20/05/07(木)22:20:37 No.686935715
>LBXの戦闘力が高過ぎる… >たぶん1年戦争時のモビルスーツくらいなら倒せる 市販のじゃ無理だろうがイカロスくらいの性能があればいけるわ…
89 20/05/07(木)22:20:40 No.686935733
>手の平サイズで子供にも扱えて改造も簡単で量産も容易って兵器として完璧すぎるんですけど… フェアリーはえぐいっていうか現実でもドローンがいつか似たようなことやりかねん…
90 20/05/07(木)22:20:47 No.686935782
一番不憫なの山野母子だと思う……
91 20/05/07(木)22:21:31 No.686936060
衛星の外壁を破壊した辺りからうーんこれもうおかしいよってなってる
92 20/05/07(木)22:22:46 No.686936481
>総理暗殺に使われた辺りからうーんこれもうおかしいよってなってる
93 20/05/07(木)22:22:49 No.686936504
ホビーが軍事転用されてるというよりむしろ 軍事用小型ロボット兵器が何故かホビーとして売り出されてるだけなのでは?って気になってくる
94 20/05/07(木)22:22:58 No.686936560
Wのインフレはヤバかったけど列伝でさらにインフレさせる必要はなかったんじゃねえかなと思う
95 20/05/07(木)22:23:09 No.686936626
おもちゃのモーター作るぞ!永久機関できた! 材料とか処理できるスペックがないから無理だけど凄いの作れそうだから設計図残しておくね!兵器できた!
96 20/05/07(木)22:23:17 No.686936685
>衛星の外壁を破壊した辺りからうーんこれもうおかしいよってなってる 無印で暴走したリニアモーターカーを正面から受け止めた時点で…
97 20/05/07(木)22:23:18 No.686936693
なんなら一話で部屋めちゃくちゃになったとこからおかしいよ
98 20/05/07(木)22:23:50 No.686936875
>壁に穴開けられるスペックのまま販売した辺りからうーんこれもうおかしいよってなってる
99 20/05/07(木)22:23:57 No.686936915
>おもちゃのモーター作るぞ!永久機関できた! >材料とか処理できるスペックがないから無理だけど凄いの作れそうだから設計図残しておくね!兵器できた! 悪用されないようにちゃんと消したよ! 必要になったからサルベージしただけで
100 20/05/07(木)22:24:20 No.686937066
再発売許可された時点でもう陰謀が関わってるからな… 無印時点では明言されてなかったがそれしかないだろって言われてたらやっぱりそうだったし
101 20/05/07(木)22:24:29 No.686937122
運動性能にはまぁ目を瞑ってもいい なんだその火器の威力は
102 20/05/07(木)22:24:31 No.686937130
バイナリから設計図復元してるのも何気にやばい
103 20/05/07(木)22:24:32 No.686937143
頑なに攻撃力を下げない博士
104 20/05/07(木)22:24:34 No.686937160
大真面目にLBX部隊とかできてるし……
105 20/05/07(木)22:25:05 No.686937334
>頑なに攻撃力を下げない博士 さすがにヤバかったらオーレギオンは封印したし…
106 20/05/07(木)22:25:08 No.686937346
夢が一つあったばかりに…
107 20/05/07(木)22:25:14 No.686937396
敵も永久機関手に入れてやることがLBXに超小型高性能爆弾積んでつ大量にばら撒くとか考える事がエグい
108 20/05/07(木)22:25:20 No.686937421
一回は危険だから販売停止にはしてるんだ 強化ダンボールの中ならセーフ理論で釈放されたけど強化ダンボールの外で活動出来ないリミッターがかかってるとかそういうわけではない
109 20/05/07(木)22:25:26 No.686937464
まあ武器の火力下げたところでデクーに火器搭載するだけなんだろうけど……
110 20/05/07(木)22:25:42 No.686937569
史上最高の天才な博士も強化ダンボールは作れなかったし…
111 20/05/07(木)22:25:44 No.686937584
最初に思いついたのがオーレギオンだから火力はものすごく下げてると思う
112 20/05/07(木)22:26:08 No.686937747
みんな山野博士のことをボロクソに言うが 山野博士のスタート地点がAX-000であったことを思えば山野博士は途方も無いくらい現実考えてスペックを落としているんだ
113 20/05/07(木)22:26:27 No.686937868
>史上最高の天才な博士も強化ダンボールは作れなかったし… 霧島さんファインプレーすぎる……
114 20/05/07(木)22:26:32 No.686937889
・手のひらサイズだが人間用の火器に引けを取らないかそれ以上の火力 ・遠隔操作も無人制御も可能 ・練習すれば誰でも自在に動かせる操作性 うーんこれは兵器
115 20/05/07(木)22:26:44 No.686937977
書き込みをした人によって削除されました
116 20/05/07(木)22:26:49 No.686938011
一体一体がハイスッペックで上位プレーヤー並みの動きをするAIを搭載したLBXに永久機関を応用した爆弾をつけて大量生産します
117 20/05/07(木)22:27:02 No.686938091
>みんな山野博士のことをボロクソに言うが >山野博士のスタート地点がAX-000であったことを思えば山野博士は途方も無いくらい現実考えてスペックを落としているんだ どうしてベランダで発明するのが好きなおっさんがそんなもの思い浮かべるんですか……
118 20/05/07(木)22:27:03 No.686938099
>・手のひらサイズだが人間用の火器に引けを取らないかそれ以上の火力 >・遠隔操作も無人制御も可能 >・練習すれば誰でも自在に動かせる操作性 >うーんこれは兵器 おっと手のひらで端末に触れてのハッキングも忘れてはいけない
119 20/05/07(木)22:27:23 No.686938212
>>史上最高の天才な博士も強化ダンボールは作れなかったし… >霧島さんファインプレーすぎる…… ファインプレーかな…再販売されない方が良かったんじゃないかな…
120 20/05/07(木)22:27:25 No.686938222
>史上最高の天才な博士も強化ダンボールは作れなかったし… あの人はあの人で100%衝撃吸収するバリアとか意味分からない物作ってて大概だよ… まぁ危険な物じゃないからヤマジュンと比べるの失礼なくらいだけど
121 20/05/07(木)22:27:35 No.686938286
一番最初に作った試作品の時点で崖から落下した赤ん坊を拾ってくる性能してるからな
122 20/05/07(木)22:27:40 No.686938310
>>・手のひらサイズだが人間用の火器に引けを取らないかそれ以上の火力 >>・遠隔操作も無人制御も可能 >>・練習すれば誰でも自在に動かせる操作性 >>うーんこれは兵器 >おっと手のひらで端末に触れてのハッキングも忘れてはいけない 物によっては催眠機能とかも搭載できる
123 20/05/07(木)22:27:56 No.686938398
本当に何回も言われてるけど普通のホビーアニメなら学校の嫌なやつをLBXで負かす!みたいな展開挟んでから命の取り合いしだすのにいきなり総理暗殺に対抗し出すのはイカれてる
124 20/05/07(木)22:28:02 No.686938440
強化ダンボールの応用で次元が割れるような爆発も抑え込めるから…
125 20/05/07(木)22:28:10 No.686938493
あのサイズにどんだけ機能乗せるんだよLBX 盗撮盗聴どころかハッキングだのデータの送受信までしてやがる
126 20/05/07(木)22:28:30 No.686938608
>本当に何回も言われてるけど普通のホビーアニメなら学校の嫌なやつをLBXで負かす!みたいな展開挟んでから命の取り合いしだすのにいきなり総理暗殺に対抗し出すのはイカれてる つまりwarsは普通のホビーアニメしてるいい作品ってことだな
127 20/05/07(木)22:28:43 No.686938704
それはそうと巨大重機戦や巨大戦車戦が普通にあるのはどうかしてると思う
128 20/05/07(木)22:29:14 No.686938908
AX-000ってエターナルサイクラー開発と同時に設計したのであって玩具としてのLBXは先にできてなかったっけ?
129 20/05/07(木)22:29:18 No.686938928
TOはアキレスディードを量産体制に入ってて サイバーダインはプロトゼノンとゼノンのデータを回収していつでも兵器を作れるようになってるからもはや軍需工場 他の会社は忘れた
130 20/05/07(木)22:29:20 No.686938942
>本当に何回も言われてるけど普通のホビーアニメなら学校の嫌なやつをLBXで負かす!みたいな展開挟んでから命の取り合いしだすのにいきなり総理暗殺に対抗し出すのはイカれてる 不良グループとの戦闘!ヨシ!総理暗殺阻止!ヨシ!
131 20/05/07(木)22:29:49 No.686939133
あの世界LBX関係なく酷い世界だから 逆説的に言うとそういう下地があるからLBX程度なら問題ないと受け入れているのかもしれない
132 20/05/07(木)22:30:03 No.686939221
>つまりwarsは普通のホビーアニメしてるいい作品ってことだな 現実の国家群どうしの代理戦争だったって言われるまでは本当にそうだから困る
133 20/05/07(木)22:30:24 No.686939344
ヴェクターと言うなんかやたら謎残した上に兵器として見ると相当やばい奴
134 20/05/07(木)22:30:28 No.686939372
>強化ダンボールの応用で次元が割れるような爆発も抑え込めるから… 違うよ抑え込まなきゃ次元は割れなかったんだよ 別次元が生まれたのはマジであの三博士のせいだ…
135 20/05/07(木)22:30:31 No.686939392
>>つまりwarsは普通のホビーアニメしてるいい作品ってことだな >現実の国家群どうしの代理戦争だったって言われるまでは本当にそうだから困る ちょっと退学制度が厳しいだけでホビーの専門学校ってのもそれらしいからな……
136 20/05/07(木)22:30:33 No.686939405
ウォーズは3Dアニメとしての質が高くていいよね…
137 20/05/07(木)22:30:56 No.686939536
LBXが悪用されてるとはいえ元々催眠装置とか爆弾とかをあのサイズにする技術自体は元からあるってことだよね…
138 20/05/07(木)22:31:20 No.686939691
セレディもいい趣味してるよね 代理戦争で死の恐怖におびえる子供を世界生放送だし
139 20/05/07(木)22:31:22 No.686939699
>TOはアキレスディードを量産体制に入ってて >サイバーダインはプロトゼノンとゼノンのデータを回収していつでも兵器を作れるようになってるからもはや軍需工場 >他の会社は忘れた 神谷重工はアキレスD9より強いエンペラーMark5をつくってワールドセイバーにパクられたよ
140 20/05/07(木)22:31:23 No.686939702
因みにダン戦無印前半のDMM一挙アーカイブ配信は今日までだからみんな見たいシーンがあったら忘れないうちにね
141 20/05/07(木)22:31:31 No.686939744
>ヴェクターと言うなんかやたら謎残した上に兵器として見ると相当やばい奴 ∀ガンダムかお前はってぐらい駆動系が謎すぎる…
142 20/05/07(木)22:31:32 No.686939754
>ヴェクターと言うなんかやたら謎残した上に兵器として見ると相当やばい奴 衛星破壊クラスでようやく壊せるくらいクソ固いしなんでもハッキングできます。数は沢山います
143 20/05/07(木)22:31:55 No.686939918
>セレディもいい趣味してるよね >代理戦争で死の恐怖におびえる子供を世界生放送だし ミハ兄をフリー素材にする国民たち
144 20/05/07(木)22:31:58 No.686939935
ウォーズの序盤は「」もちょっとパンチ足りなくない?とは言いつつこういうので良いんだよこういうのでってなってたからな…
145 20/05/07(木)22:32:23 No.686940082
>夢が一つあったばかりに… むしろ夢が有りすぎたからじゃねぇかな…
146 20/05/07(木)22:32:24 No.686940088
ミゼルとベクターの謎機械ハッキング技術がテロリストの手に渡らなかったのが不幸中の幸いというか 結局どういう原理なんだあれ…
147 20/05/07(木)22:32:29 No.686940124
ベクターはモーターすらないのになぜか動く謎何だったんだろう…
148 20/05/07(木)22:32:38 No.686940176
はじめての大会が地下大会なのもなんかおかしくない?
149 20/05/07(木)22:33:12 No.686940378
>セレディもいい趣味してるよね >代理戦争で死の恐怖におびえる子供を世界生放送だし 絶対許せねぇ! それはそれとしてシコれた
150 20/05/07(木)22:33:19 No.686940421
現代兵器チックなのからファンタジーなのまで懐が広いからいいよね……
151 20/05/07(木)22:33:38 No.686940544
ベクターは工場丸ごと残ってるので技術の解明されてる可能性がある
152 20/05/07(木)22:33:54 No.686940631
ベクターは強すぎる雑魚枠だと思う
153 20/05/07(木)22:33:56 No.686940643
>はじめての大会が地下大会なのもなんかおかしくない? 既にテロリストとの戦闘終えてるんだし多少のアングラなんて表舞台と変わらないぜー!
154 20/05/07(木)22:34:02 No.686940690
ウォーズは代理戦争が判明してからもキャサリン・ルースは卑怯者ーとかしてた明るいアニメし…
155 20/05/07(木)22:34:32 No.686940845
一緒にやってたイナイレも宇宙人とサッカーだのサッカーボールで学校破壊だのやってたからレベルファイブが狂ってる展開好きすぎる…
156 20/05/07(木)22:34:37 No.686940877
>ベクターは強すぎる雑魚枠だと思う そうだけどその「強すぎる」のレベルがおかしいよアイツ!
157 20/05/07(木)22:34:41 No.686940898
あいつら普通の工場で生産されてるし本当に何なの…
158 20/05/07(木)22:34:44 No.686940923
ゲーム版ウォーズの各国本拠地攻め落として協力させるとこ割と好き
159 20/05/07(木)22:36:00 No.686941375
>>ベクターは強すぎる雑魚枠だと思う >そうだけどその「強すぎる」のレベルがおかしいよアイツ! ルミナスシューター量産するまで一握り以外は倒せないし、おまけに触られたら乗っ取られるのもクソ
160 20/05/07(木)22:36:47 No.686941639
>>ベクターは強すぎる雑魚枠だと思う >そうだけどその「強すぎる」のレベルがおかしいよアイツ! 特殊能力がクソすぎる……
161 20/05/07(木)22:37:00 No.686941722
>一緒にやってたイナイレも宇宙人とサッカーだのサッカーボールで学校破壊だのやってたからレベルファイブが狂ってる展開好きすぎる… その後の世界編は家族のために無理やり働かされるブラジル人選手とか出てくるリアルサッカーストーリーだし…
162 20/05/07(木)22:37:12 No.686941789
ドットブラスライザーとファントムの空中戦は何度見てもいい…
163 20/05/07(木)22:37:27 No.686941874
無印もWも流石にガチで死の恐怖に怯える展開はなかったぞ! いや生死自体は結構掛かってたけど…
164 20/05/07(木)22:37:48 No.686941988
>一緒にやってたイナイレも宇宙人とサッカーだのサッカーボールで学校破壊だのやってたからレベルファイブが狂ってる展開好きすぎる… 楽しい大会は大人の考える子供向けだし 最初から陰謀やら闇の組織との戦いで別にいーんだよ 社長が小学生マインドだからこそやってるんだろうが
165 20/05/07(木)22:37:48 No.686941993
ベクターはちょっと固すぎる そしてそれを貫通するルミナスシューターもおかしい
166 20/05/07(木)22:38:53 No.686942377
サッカーもLBXも消えろ!
167 20/05/07(木)22:38:56 No.686942398
負けたら世界が滅ぶ!くらいならホビーアニメだなぁって思うけど破壊されたら毒ガスで死亡ね逃げるのも許さないねはちょっとレベル超えてる感ある
168 20/05/07(木)22:39:29 No.686942575
無印とWは皆さん涼しい顔してるけどそれ真面目に命の危機じゃない?って突っ込みたくなる感じだったが ウォーズはガチの命の危機にガチで怯えてたからな…
169 20/05/07(木)22:39:31 No.686942587
最近見た初期のキャラデザのカズが忘れられない
170 20/05/07(木)22:39:32 No.686942596
>そしてそれを貫通するルミナスシューターもおかしい 全員分は用意できませんでしたが…って言いながらわさわさ出してくるの頼もしすぎる
171 20/05/07(木)22:39:47 No.686942678
>サッカーもLBXも消えろ! 境遇がクソ重い人達きたな……
172 20/05/07(木)22:39:52 No.686942705
やだ!死にたくない!って泣き叫びながら毒ガスで死ぬ(終盤で死んでないことがわかる)シーンをどうしても入れたかったから各方面に挨拶まわりをして頼み込んだ
173 20/05/07(木)22:40:19 No.686942867
>中傷・侮辱・名誉毀損 >脅迫・自殺 >個人情報・プライバシー >つきまとい・ストーカー >連投・負荷増大・無意味な羅列 >広告・スパム >侵害・妨害 >荒らし・嫌がらせ・混乱の元 >政治・宗教・民族 アミさん洗脳してパンダに入れてるから二次元エロも達成してると思う
174 20/05/07(木)22:40:58 No.686943074
>最近見た初期のキャラデザのカズが忘れられない これかな su3872843.jpg
175 20/05/07(木)22:41:05 No.686943115
>>中傷・侮辱・名誉毀損 >>脅迫・自殺 >>個人情報・プライバシー >>つきまとい・ストーカー >>連投・負荷増大・無意味な羅列 >>広告・スパム >>侵害・妨害 >>荒らし・嫌がらせ・混乱の元 >>政治・宗教・民族 堪能して いただけけたかな?
176 20/05/07(木)22:41:30 No.686943253
執事の最後の良心で助かったけど居なかったらガチ死だったのが恐怖すぎる
177 20/05/07(木)22:41:38 No.686943300
初代やWはみんな覚悟完了して割と命かけるつもりで行ってたけど ウォーズは死にたくない子供達を銃で脅して無理やり戦わせてたのがなんか…すごい
178 20/05/07(木)22:41:47 No.686943349
>これかな >su3872843.jpg はだけてるのが耐えられない
179 20/05/07(木)22:41:55 No.686943392
いたnがやられたときはもう睡眠ガスってわかってるから ちょっと最後の叫びがシュールに聞こえて困った
180 20/05/07(木)22:42:10 No.686943482
株が上がりすぎて上場廃止するゲンドウさん
181 20/05/07(木)22:42:16 No.686943531
>>最近見た初期のキャラデザのカズが忘れられない >これかな >su3872843.jpg この髪型面白すぎない?
182 20/05/07(木)22:42:27 No.686943588
実は睡眠ガスにすり替えられてたって種明かしを結構焦らすから初見は気が気じゃなかったよウォーズ終盤 死んだメンツも言っちゃ何だが死にそうなメンツだったし…
183 20/05/07(木)22:43:04 No.686943817
ゲンドウさんが聖人だったからみんなの命が助かったみたいなもんだからな…
184 20/05/07(木)22:43:24 No.686943930
というか声優さんも知らなかったらしいからあれはガチ死の演技なんだよね…
185 20/05/07(木)22:43:26 No.686943938
>株が上がりすぎて上場廃止するゲンドウさん 退場の仕方までかっこよすぎる…
186 20/05/07(木)22:43:36 No.686944000
>初代やWはみんな覚悟完了して割と命かけるつもりで行ってたけど これもよくわからん方法でスカウトしてきた子どもたちだからなあ ヒロとかネグレクトされてなかったらノッてくれなかっただろう
187 20/05/07(木)22:43:50 No.686944077
>というか声優さんも知らなかったらしいからあれはガチ死の演技なんだよね… そこまでやるか普通!?
188 20/05/07(木)22:43:52 No.686944095
>>最近見た初期のキャラデザのカズが忘れられない >これかな >su3872843.jpg バンさんもアミさんもアキレスも微妙に違うのがジワジワくる
189 20/05/07(木)22:44:28 No.686944276
ゲンドウさんは黒い三連星のときから最後に庇って倒れるとこまで大活躍だったからな
190 20/05/07(木)22:44:39 No.686944351
ウォーズも覚悟決まってる奴と覚悟決まってない奴が居る分キツさが増すんですよ
191 20/05/07(木)22:44:43 No.686944371
ジェノックの面々ギスギスしてたしずっとまとめてくれてたゲンドウさんには頭が上がらない…
192 20/05/07(木)22:45:12 No.686944569
>ゲンドウさんは黒い三連星のときから最後に庇って倒れるとこまで大活躍だったからな フォーメーションアタック代わりにやってくれるのちょっとルール違反じゃない?
193 20/05/07(木)22:45:24 No.686944640
ゲスはお前ほんといいとこないな
194 20/05/07(木)22:45:42 No.686944748
>ウォーズも覚悟決まってる奴と覚悟決まってない奴が居る分キツさが増すんですよ 何もないのにやたらアグレッシブなユノさんはちょっとおかしいと思う
195 20/05/07(木)22:45:59 No.686944859
>>ゲンドウさんは黒い三連星のときから最後に庇って倒れるとこまで大活躍だったからな >フォーメーションアタック代わりにやってくれるのちょっとルール違反じゃない? 貴重なハルキの出番が…
196 20/05/07(木)22:46:26 No.686945000
ユノはアミやランの系譜だから…
197 20/05/07(木)22:46:27 No.686945008
ユノさんは制作が扱いに困ってた感ある 後半全然目立たなかったし
198 20/05/07(木)22:47:21 No.686945321
ウォーズの最後が楽しくバトル!で終わってくれるのは嬉しかったよ……
199 20/05/07(木)22:47:42 No.686945429
ハナコのよさは俺しかわからないだろうな…って思ってたのに
200 20/05/07(木)22:48:01 No.686945545
ウォーズはキャラ数多い割に後半は少数のキャラで話回してる感はある 尺の問題か