虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/07(木)21:37:18 しらな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/07(木)21:37:18 No.686920039

しらなかった…そんなの

1 20/05/07(木)21:43:33 No.686922392

まぁそりゃそうだ…

2 20/05/07(木)21:44:45 No.686922858

よく見ると隙間全開だからな

3 20/05/07(木)21:44:48 No.686922873

まぁ全開にしたところで窓と窓の間に隙間ができるんですけどね うちの窓は

4 20/05/07(木)22:00:17 No.686928373

長年の謎が解けた

5 20/05/07(木)22:04:23 No.686929828

このぐらい普通にわからない…?

6 20/05/07(木)22:05:13 No.686930131

分かっちゃいるが全部開けるのは何かイヤ

7 20/05/07(木)22:05:52 No.686930377

つまり網戸は右側にしろと

8 20/05/07(木)22:08:37 No.686931378

どうも網戸と室外側の窓を対角になるようにするのがキモらしい 網戸の方向が固定されるわけではないのね

9 20/05/07(木)22:09:54 No.686931827

窓の構造に欠陥があるのでは? 網戸もう1つ足すだけで解決するじゃん

10 20/05/07(木)22:15:14 No.686933769

当然ながら蚊以外もどんどん入ってくるぞ

11 20/05/07(木)22:17:16 No.686934514

全開は風入り過ぎだし…

12 20/05/07(木)22:17:28 No.686934590

>窓の構造に欠陥があるのでは? >網戸もう1つ足すだけで解決するじゃん su3872741.jpg 足さなくても解決してるんやな

↑Top