虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/07(木)21:25:15 野菜対... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/07(木)21:25:15 No.686915625

野菜対決編の雄山めっちゃ師匠感出てて好き

1 20/05/07(木)21:27:01 No.686916285

この次は普通に煮たカブだけ出してまた怒られかけるのがひどい

2 20/05/07(木)21:27:28 No.686916453

この後カブで山岡がやらかして雄山が凄くデレるんだよね

3 20/05/07(木)21:28:28 No.686916821

一回戦目のキャベツでこてんぱんにやられてその後のカブ一回目で更にこてんぱんにされるのは珍しい展開だと思う

4 20/05/07(木)21:31:50 No.686918065

畑に連れて行って試食までさせて素晴らしい食材を実感させて勝負って もう勝負というより修行みたいだよね

5 20/05/07(木)21:44:07 No.686922612

士郎が美食倶楽部に残ってても同じような事してそうだな…

6 20/05/07(木)21:46:07 No.686923330

実際山岡さん雄山との勝負で相当レベルアップしてるよね… クソ厳しい雄山と負けん気の強い士郎って実はこいつらめっちゃいい師弟関係なのでは

7 20/05/07(木)21:46:49 No.686923582

山岡が大ポカしてるとわりかし助け船出すからな ポカする前とかだとまだ気づいてもおらんのかうわっはっはって笑いつつヒント出すけど …どっちにしろ助けてるな

8 20/05/07(木)21:52:46 No.686925854

カブ二回目で山葡萄汁漬けじゃなくて梅酢漬けにしたと思って (何やってんのよ士郎のばか…)ってなってる雄山もいいぞ

9 20/05/07(木)21:54:02 No.686926279

ざる豆腐の時もこんなんだった気がする

10 20/05/07(木)21:54:26 No.686926400

お前が世間様に顔向け出来んようにしてくれるわ!とか言いつつ 本当にヤバくなるとこっそり助け船出してくれちゃうからな…

11 20/05/07(木)21:55:58 No.686926908

これ美味しいね♡誰が作ったの? 士郎!!!!!!!! って前に「」がしてたレスが的を得すぎてて秀逸だった

12 20/05/07(木)21:57:54 No.686927565

山岡さんがヘマッたのに真っ先に気付いて無言でキレ顔するのが完全に保護者

13 20/05/07(木)21:58:55 No.686927889

息子がぶつかって来るのを全身で受け止める父親 その上で息子が勝ったらめちゃくちゃ悔しがってくれる

14 20/05/07(木)22:00:52 No.686928576

なんだかんだ言っても親だよな

15 20/05/07(木)22:02:08 No.686929027

デレすぎると甘すぎでしょこの父親…ってなるし 敵としての偉大さ出しつつ親心出してるのかどうなのかの塩梅が絶妙だと思う雄山

16 20/05/07(木)22:02:22 No.686929116

初登場時の東西新聞社の近くに来たからちょっと寄ってみたってのがまず嘘だよね

17 20/05/07(木)22:03:03 No.686929339

「またしても」と過去の事もちゃんと覚えてるし添削は具体的で赤ペン先生なんじゃ?

18 20/05/07(木)22:03:28 No.686929478

山岡さんが禁鳥食べちゃうところの師弟関係ぽさもいいぞ 雄山はひと目見て気づいて山岡さんは一口食って気づくの 他の人は誰も分からなかったけど

19 20/05/07(木)22:03:48 No.686929602

山岡のおかんは雄山に冷たく扱われてるのをプレイだと思って楽しんでた人だったってあとで理解するんだっけ

20 20/05/07(木)22:05:02 No.686930067

>雄山はひと目見て気づいて山岡さんは一口食って気づくの >他の人は誰も分からなかったけど それで雄山にボロカスみたいに怒られる士郎見てこの親子めっちゃ厳しい…ってなった

21 20/05/07(木)22:06:38 No.686930649

トマト丸ごと出してサラダよりそのまま食べる方がうまいみたいなのなかったっけ

22 20/05/07(木)22:07:06 No.686930823

>山岡のおかんは雄山に冷たく扱われてるのをプレイだと思って楽しんでた人だったってあとで理解するんだっけ 本当ならもっと早く死ぬくらいの見立てだったけど雄山とのプレイの緊張感で予想より長生きしたということになった

23 20/05/07(木)22:11:20 No.686932355

海原のプレイは夫婦も親子も特殊プレイすぎる

24 20/05/07(木)22:14:09 No.686933393

山岡母は雄山が子供は諦めよう言ったのにあなたの血を残さないと!で子作りしたのがちょっと頭おかしい

25 20/05/07(木)22:15:22 No.686933827

鍋勝負が一番好き 惨敗だけど起承転結すげーちゃんとできてる

26 20/05/07(木)22:16:05 No.686934102

結局完全和解して終わったんだったか 終盤悪い意味で話題になってたけどこの親子関係自体は好きなんだよな…

27 20/05/07(木)22:18:24 No.686934925

というか20超えての不和だったのに話し合わずに美術品破壊して逃げたのは全面的に山岡さんが悪い でもだれも山岡さん同情しないのもちょっとおかしい

28 20/05/07(木)22:18:44 No.686935054

山岡さん「雄山の裏をかいてやる…!」で負けるパターン多すぎ

29 20/05/07(木)22:18:53 No.686935099

士郎にいっぱい食わされてふふ…士郎の奴め…ってなってる雄山もいいし 普通に士郎圧倒してお前はまだまだ未熟!!!雄山に勝とうなどと片腹痛いわ!!!!って鬼になる雄山もいい 究極対至高は士郎がどう雄山に対抗するかってところとそれに対する雄山のリアクションが楽しい

30 20/05/07(木)22:20:05 No.686935523

>というか20超えての不和だったのに話し合わずに美術品破壊して逃げたのは全面的に山岡さんが悪い >でもだれも山岡さん同情しないのもちょっとおかしい というか公然と雄山責めて事情吐き出すチャンスだろうに向き合わずに逃げたのはやっぱり序盤は10代の時に死んだ予定だったんだろうかと思った

31 20/05/07(木)22:20:12 No.686935567

負けると雄山以外からも山岡さんボロカス言われたりするけど 実質料理の発想力は日本でもトップクラスだよね…

32 20/05/07(木)22:20:17 No.686935601

いやー!まっさかカブをそのまま煮込んで素材の味!なんてやる愚か者はいないよなー!(チラッ 士郎…お前…

33 20/05/07(木)22:21:22 No.686936001

スレ画の対決の失敗は足りない部分を無駄に補いすぎと素材の味を推しすぎて足りない部分そのままって二重の失敗だからな

34 20/05/07(木)22:21:50 No.686936177

>士郎…お前… (この愚か者が…)って顔しつつ おーっとこの雄山不覚!この料理未完成だからまた後日ね!ってやる雄山あざとい

35 20/05/07(木)22:23:46 No.686936854

てめぇこれただのふぐ料理じゃねぇか!はごもっとも

36 20/05/07(木)22:23:48 No.686936869

ヒント与えて自分はその一歩手前の料理をお出ししてくる

↑Top