虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クソ!... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/07(木)20:32:32 No.686895287

    クソ!部屋に気配がする!

    1 20/05/07(木)20:33:03 No.686895483

    シャカシャカ…

    2 20/05/07(木)20:33:15 No.686895566

    はがち

    3 20/05/07(木)20:33:43 No.686895740

    ポケモンの人気のキャラ

    4 20/05/07(木)20:34:13 No.686895931

    布団の中で足に冷たい紐のような感触があると思ったらこいつだった

    5 20/05/07(木)20:34:51 No.686896236

    倒すまで安心できなかろう

    6 20/05/07(木)20:35:33 No.686896598

    熱に弱いからかえんほうしゃしよう

    7 20/05/07(木)20:35:47 No.686896682

    蚊がいなくなるスプレーのコイツ版が必要だ

    8 20/05/07(木)20:35:53 No.686896730

    噛まれるとどれぐらいのダメージなの?

    9 20/05/07(木)20:36:43 No.686897091

    こんなんでも戦国時代あたりの日本では「絶対に後じさりしない」ことから武勇の象徴として尊ばれていたんだとか ……関係ねー死んでもらおうか!!

    10 20/05/07(木)20:36:44 No.686897094

    一昨日引き戸の溝で轢き潰した

    11 20/05/07(木)20:36:52 No.686897158

    真っ二つにしても動き回るぐらい生命力強いから うちのおばあちゃんはガスコンロで念入りに焼いて捨ててた

    12 20/05/07(木)20:37:34 No.686897434

    例の音がする

    13 20/05/07(木)20:38:07 No.686897673

    最近やたらとムカデのスレを見かける

    14 20/05/07(木)20:38:12 No.686897712

    >噛まれるとどれぐらいのダメージなの? 画鋲踏んだぐらい

    15 20/05/07(木)20:38:24 No.686897776

    一体どっちの話なんだ

    16 20/05/07(木)20:38:48 No.686897931

    畳だと音もなく寄ってくるんですけおおおおお

    17 20/05/07(木)20:38:50 No.686897940

    >最近やたらとムカデのスレを見かける GW前辺りから姿見かけるようになる感じだからな

    18 20/05/07(木)20:39:32 No.686898207

    年に30匹くらいは遭遇するけど幸い噛まれたことはない

    19 20/05/07(木)20:39:51 No.686898330

    天井から奇襲してくるのやめろ

    20 20/05/07(木)20:39:53 No.686898344

    ここ数日で一気に暑くなったしな…今日はちょっと涼しかったけど

    21 20/05/07(木)20:39:56 No.686898358

    必ずあぶり出せ やつの生存を許すな

    22 20/05/07(木)20:40:04 No.686898413

    噛まれるダメージもだけどそこそこデカい姿を見た視覚のダメージも大きい

    23 20/05/07(木)20:40:13 No.686898471

    日中温度が25℃ぐらいになると活発になってくるコンテンツだから

    24 20/05/07(木)20:40:32 No.686898580

    スプレーしばらく耐えるくらいにはしぶといので怖い

    25 20/05/07(木)20:40:44 No.686898665

    中指と薬指噛まれた時は 腫れと痛みと治りかけの痒みでおよそ一週間右手が使い物にならなかったぐらいのダメージ

    26 20/05/07(木)20:41:07 No.686898807

    てかってるのがまた強キャラっぽい

    27 20/05/07(木)20:41:26 No.686898928

    今年はアオズをよく見かける

    28 20/05/07(木)20:41:34 No.686898985

    拭ける環境ならパークリを吹け 至近距離で徹底的に凍らせろ

    29 20/05/07(木)20:41:46 No.686899061

    >噛まれるとどれぐらいのダメージなの? 先週太もも噛まれたけどまだ赤い痒い

    30 20/05/07(木)20:41:58 No.686899156

    毒持ち、噛み付く、好戦的という害虫の中の害虫 見つけたら殺せ

    31 20/05/07(木)20:42:03 No.686899182

    キモいけど害はないヤスデ君を見習ってほしい

    32 20/05/07(木)20:42:27 No.686899349

    とりあえず噛んでみるというクソみたいな思考ルーチンを持っている害悪昆虫

    33 20/05/07(木)20:42:41 No.686899454

    バトル漫画でただこいつを出すだけの能力があったとしてもかなりの強キャラだと思う

    34 20/05/07(木)20:42:43 No.686899469

    >毒持ち、噛み付く、好戦的という害虫の中の害虫 >見つけたら殺せ 見た目のキモさもすごいから無敵すぎる

    35 20/05/07(木)20:42:59 No.686899576

    うんちしてお尻拭こうとしたら紙についてたの許さんからな

    36 20/05/07(木)20:43:01 No.686899589

    昨日部屋で見かけたけど逃しちゃったよ… 前も逃げられてそれ以降見かけなかったし多分大丈夫なはず

    37 20/05/07(木)20:43:22 No.686899721

    こいつどっから入ってくんの!?こないだ小さいのが天井にいてパニックなったんですけおおお

    38 20/05/07(木)20:43:39 No.686899838

    特有の匂い覚えちゃった…

    39 20/05/07(木)20:43:44 No.686899865

    日本家屋の二階の部屋にこいつが出る… きちんと掃除はしているのにどこから入り込むんだろう…

    40 20/05/07(木)20:43:59 No.686899959

    今週だけで部屋で3匹殺した

    41 20/05/07(木)20:44:29 No.686900158

    昔仲よかったフィリピンの女の子が下着の中にいたムカデに気づかずおまんまん噛まれてた

    42 20/05/07(木)20:44:40 No.686900228

    >こいつどっから入ってくんの!? 日本家屋じゃ 防ぐの無理

    43 20/05/07(木)20:44:59 No.686900335

    ちょうど昨日こいつに噛まれて目が覚めたよ ハサミで摘まんで裏山にシュートしてやった

    44 20/05/07(木)20:45:22 No.686900473

    レオパレスだけど部屋にいたよ

    45 20/05/07(木)20:45:35 No.686900550

    去年の残り少なくなったムカデ秒殺ジェットで戦うしかない…

    46 20/05/07(木)20:45:38 No.686900573

    >こいつどっから入ってくんの!?こないだ小さいのが天井にいてパニックなったんですけおおお 窓とかのアルミサッシの隙間からでも侵入する あと玄関なんかのドアの下の隙間とか換気扇の隙間とか

    47 20/05/07(木)20:45:39 No.686900576

    でも神様の使いなんでしょ?

    48 20/05/07(木)20:45:45 No.686900618

    庭の廃材をロケットストーブで燃やしていたら 朽ちかけの木の中にこいつが卵かなんか守ってた そのままロケットストーブに放り込んで 煙も出ないジェット業火で灰にした

    49 20/05/07(木)20:45:49 No.686900649

    一昨日一匹昨日一匹今日ムカデ除けまくために外掃除してて二匹殺した

    50 20/05/07(木)20:45:50 No.686900651

    結構な頻度で見るようになったから殺虫剤と忌避薬と毒餌買ってこないと…

    51 20/05/07(木)20:46:00 No.686900732

    今朝洗面所でこいつとゲジゲジが仲良く世間話してて戦慄した

    52 20/05/07(木)20:46:02 No.686900748

    攻撃力防御力もバランス良くてスキルでアナフィラキシーショックも持ってるのが強い

    53 20/05/07(木)20:46:19 No.686900862

    噛まれると痛い注射打たれたときのような痛みがしばらく続いて本当に苦しい

    54 20/05/07(木)20:46:22 No.686900898

    叩いても殺せない ガムテープで丸めろ

    55 20/05/07(木)20:46:28 No.686900940

    畳の隙間からも上がってくる

    56 20/05/07(木)20:46:56 No.686901137

    コイツは気配を察知出来るだけ有情なのかな…

    57 20/05/07(木)20:47:10 No.686901226

    こいつがいるから布団で寝る気にならねえんだよなぁ

    58 20/05/07(木)20:47:18 No.686901296

    寝てたらこいつに腕を触られて朝4時頃に飛び起きた モーニングコールには最適だな!

    59 20/05/07(木)20:47:19 No.686901305

    ムカデ殺し用のブラックキャップみたいな毒エサ あれは効くねえ 記録級にでかいやつがキャップに頭突っ込んで食いながら死んでたりした だがあの毒エサを置くと巻き添えでダンゴムシも大量死する

    60 20/05/07(木)20:47:19 No.686901307

    いろいろ試したけど毒餌が一番よかった 遭遇しても大体弱ってることが多かった

    61 20/05/07(木)20:47:32 No.686901402

    ムカデコロリ置かんと…

    62 20/05/07(木)20:47:32 No.686901407

    こいつの出現に合わせてカメムシが消えたのはそういうことなんだろうか…

    63 20/05/07(木)20:47:38 No.686901440

    ガスコンロがあるなら箸でつまんでファイアーだ

    64 20/05/07(木)20:47:53 No.686901524

    でた…足音がでかいからすぐわかる…

    65 20/05/07(木)20:47:55 No.686901537

    >コイツは気配を察知出来るだけ有情なのかな… Gもフローリング移動するときはうるさいぞ

    66 20/05/07(木)20:47:55 No.686901538

    そんなにこいつ家に出現するの…

    67 20/05/07(木)20:47:59 No.686901560

    靴で全力で踏み潰しても即死はしない驚異の装甲 だからこうして連続ストンピングする

    68 20/05/07(木)20:48:00 No.686901565

    攻撃的な上に高耐久だから 駆除っていうか殺し合いになるんだよな…虫けらのくせに

    69 20/05/07(木)20:48:11 No.686901632

    炎でなくてもお湯でもいいんじゃ

    70 20/05/07(木)20:48:25 No.686901737

    可能な環境であればお湯をかけろ

    71 20/05/07(木)20:48:31 No.686901793

    >だがあの毒エサを置くと巻き添えでダンゴムシも大量死する いっぱい悲しい…

    72 20/05/07(木)20:48:35 No.686901820

    対峙すると体が怖がってへっぴり腰になる・・

    73 20/05/07(木)20:48:39 No.686901850

    デサインナイフで貫くと不死斬り感を味わえる

    74 20/05/07(木)20:48:50 No.686901938

    >そんなにこいつ家に出現するの… 雨風凌げてご飯がいっぱいあるんだぞ!

    75 20/05/07(木)20:48:51 No.686901940

    >靴で全力で踏み潰しても即死はしない驚異の装甲 >だからこうして連続ストンピングする 地面が草地とかだとまず死なないよね・・・

    76 20/05/07(木)20:48:56 No.686901970

    >そんなにこいつ家に出現するの… 田舎だと日常茶飯事だよ

    77 20/05/07(木)20:49:02 No.686902022

    どんな足音がするのん…

    78 20/05/07(木)20:49:02 No.686902027

    >こんなんでも戦国時代あたりの日本では「絶対に後じさりしない」ことから武勇の象徴として尊ばれていたんだとか 世界でムカデを神として祀ってるのは日本だけ なくらい人類から嫌われている

    79 20/05/07(木)20:49:03 No.686902031

    >でも神様の使いなんでしょ? 好戦的でとにかく前に進むってイメージから多くの武将にあやかられたり毘沙門天の化身にされたりした

    80 20/05/07(木)20:49:15 No.686902113

    天井から落ちてくるパターンが1番びびる

    81 20/05/07(木)20:49:16 No.686902120

    住んでる場所によっては毒エサはムカデを逆に呼び寄せる可能性がある諸刃の剣…

    82 20/05/07(木)20:49:23 No.686902165

    叫び声なんて1年の間に滅多にあげないけどあげる時の原因はコイツが出現した時だ

    83 20/05/07(木)20:49:28 No.686902189

    >どんな足音がするのん… ゾリゾリゾリゾリゾリ

    84 20/05/07(木)20:49:35 No.686902227

    ぶつ森のグラフィックですらこれが出た時本気で嫌になる

    85 20/05/07(木)20:50:07 No.686902451

    どうしてカブトムシトラップにこいつらが…

    86 20/05/07(木)20:50:07 No.686902452

    去年3回位噛まれた

    87 20/05/07(木)20:50:12 No.686902488

    >靴で全力で踏み潰しても即死はしない驚異の装甲 >だからこうして連続ストンピングする これサイズ差的には人間がガンダムに全力で踏まれて なかなか死なないくらいの頑丈さだからマジ凄いと思うんだよね‥

    88 20/05/07(木)20:50:31 No.686902608

    >どんな足音がするのん… カリ…カリカリ…カリ…

    89 20/05/07(木)20:50:32 No.686902616

    頭ぶったぎるのが確実に殺せるが首無しで体の方しばらく動くんじゃねぇ!

    90 20/05/07(木)20:50:38 No.686902676

    >>そんなにこいつ家に出現するの… >雨風凌げてご飯がいっぱいあるんだぞ! たまに天井から寝てる「」に落下するけど許してくれるだろうか許してくれるねグッドセンチピード

    91 20/05/07(木)20:50:47 No.686902760

    タンスの防虫剤がこいつ避けに効くと「」に聞いたので窓際ドア横布団の周りに置いてある

    92 20/05/07(木)20:50:53 No.686902814

    天井から物音が聞こえたらネズミかこいつ

    93 20/05/07(木)20:50:56 No.686902830

    >ぶつ森のグラフィックですらこれが出た時本気で嫌になる 触るのダメ、絶対!

    94 20/05/07(木)20:51:04 No.686902891

    小さい奴は見失いやすいしデカいのは不快度が強すぎる

    95 20/05/07(木)20:51:10 No.686902925

    玄関から出て戸を閉めたらそこに張り付いててヒッてなった

    96 20/05/07(木)20:51:10 No.686902927

    節の1つ1つに命があります並の生命力

    97 20/05/07(木)20:51:11 No.686902935

    >住んでる場所によっては毒エサはムカデを逆に呼び寄せる可能性がある諸刃の剣… もしかしてゴキブリ用の毒エサも同じ…?

    98 20/05/07(木)20:51:27 No.686903059

    植木鉢の裏を警戒する日々が始まった

    99 20/05/07(木)20:51:34 No.686903112

    二段ベッド上にすらのぼって来やがる…

    100 20/05/07(木)20:51:46 No.686903209

    ケツの穴の横刺されると死ぬほど痛かったよ 喘息の薬飲んでるから化膿止め出せないとか言われて少しヒヤヒヤした

    101 20/05/07(木)20:51:52 No.686903262

    不思議な時間に目が覚めたと思えばしばらくして自分の布団からこいつが顔を出して悲鳴夜中にあげちゃった

    102 20/05/07(木)20:51:53 No.686903265

    こいつだのアシダカ姐さんだのゲジゲジだのがホイホイ出てくる天井裏が一体どうなってるのか気になるが見る勇気はない

    103 20/05/07(木)20:52:06 No.686903336

    >もしかしてゴキブリ用の毒エサも同じ…? だが家にゴキが多いとそれを狙って奴らが来るのだ

    104 20/05/07(木)20:52:32 No.686903503

    ポットのお湯ぶっかけると即死するからおススメ

    105 20/05/07(木)20:52:33 No.686903507

    >こいつだのアシダカ姐さんだのゲジゲジだのがホイホイ出てくる天井裏が一体どうなってるのか気になるが見る勇気はない まあ食べ物があるってことだからな…

    106 20/05/07(木)20:52:38 No.686903549

    二階建ての家なのになんで二階にいるんだよ!!!

    107 20/05/07(木)20:52:39 No.686903557

    ムカデ用殺虫剤! 割り箸! ペットボトル! ウチの三種の神器!!

    108 20/05/07(木)20:53:15 No.686903798

    ムカデコロリは根本的解決にはならないけど死体を見るとスカッとするので必要

    109 20/05/07(木)20:53:16 No.686903803

    噛む以外はそこまで問題ない気はする なので捕まえて外に放り投げたりする

    110 20/05/07(木)20:53:19 No.686903832

    昔棚の上から落ちてきたこいつが背中の中に入る奇跡的なことが起こったことがある

    111 20/05/07(木)20:53:25 No.686903871

    どこかに逃げられるともう寝れない見敵必殺を強いられる

    112 20/05/07(木)20:53:28 No.686903886

    天井から落っこちる程度の保持力の癖して壁登るんじゃねぇ死ね!

    113 20/05/07(木)20:53:39 No.686903963

    布団で寝てた時は入り込まれるのが本当に多かった ベッドに替えたら天井から奇襲されるくらいになった

    114 20/05/07(木)20:53:52 No.686904042

    >ポットのお湯ぶっかけると即死するからおススメ 熱湯は虫に強過ぎる… サイズ考えたら当たり前だろうけど

    115 20/05/07(木)20:53:57 No.686904073

    >噛む以外はそこまで問題ない気はする 大問題じゃボケェ!!!11!!!!!1

    116 20/05/07(木)20:53:58 No.686904077

    何でそんな自然豊かな場所に住んでる奴が大量に居るんだよ

    117 20/05/07(木)20:54:10 No.686904183

    >噛む以外はそこまで問題ない気はする その噛むのが1番問題なので… キモいのは最悪我慢できるし

    118 20/05/07(木)20:54:15 No.686904229

    なんでわざわざ人の布団に潜り込むいつもいつもいつも!!

    119 20/05/07(木)20:54:26 No.686904306

    ゴキブリは不快なだけだから逃がしたらあーあで済むけど こいつは噛まれると長い時間痛いから逃がしたら絶対見つけ出して殺す

    120 20/05/07(木)20:54:34 No.686904340

    毛がゾワゾワときたら要注意な時季がきたか

    121 20/05/07(木)20:54:37 No.686904352

    やめろよ寝るの怖くなってきた

    122 20/05/07(木)20:54:50 No.686904416

    毒餌ってもしかして家じゃなくて近所の家の庭に設置した方が効果的なのでは?

    123 20/05/07(木)20:54:54 No.686904445

    >割り箸! ちょっと短くないか

    124 20/05/07(木)20:54:58 No.686904480

    1㎝を超える虫がもう駄目なのでこんなの出てきたらパニックで死んでしまう

    125 20/05/07(木)20:55:01 No.686904499

    さっき頭かいてたらぽろっと出てきた怖すぎる……

    126 20/05/07(木)20:55:02 No.686904502

    靴に入ってるの気付かないで履いてぐえー!!!!ってなるなった

    127 20/05/07(木)20:55:03 No.686904511

    ゴキブリは衛生害虫だよぅ!!!

    128 20/05/07(木)20:55:04 [カメムシ] No.686904520

    なにを騒いでいるんだい?

    129 20/05/07(木)20:55:12 No.686904573

    >なんでわざわざ人の布団に潜り込むいつもいつもいつも!! 人肌で程よく湿ってて温かい 快適!

    130 20/05/07(木)20:55:15 No.686904583

    こいつ主食で食べてくれるイケメン動物とか虫はいないのか

    131 20/05/07(木)20:55:21 No.686904617

    トビズ アオズ アカズのオオムカデ3種が噛んでくる奴筆頭だけど 毒性最強のアカズムカデに噛まれたときは本気でヤバかった 痛いうえに腕がしびれてしばらく動かない

    132 20/05/07(木)20:55:22 No.686904626

    すさまじく地域差がでかいから あ‥?ろすぞ‥?になりがちなムカデ脅威問題

    133 20/05/07(木)20:55:23 No.686904632

    ゴキブリいたら十中八九こいつも居るって事だぞ…

    134 20/05/07(木)20:55:28 No.686904656

    >さっき頭かいてたらぽろっと出てきた怖すぎる…… ゾンビのレス

    135 20/05/07(木)20:55:29 No.686904660

    ムカデに関してだけは毛深くて良かったって思う

    136 20/05/07(木)20:55:42 No.686904736

    >さっき頭かいてたらぽろっと出てきた怖すぎる…… 怖すぎる…なんで頭にまでひそんでるんだよ

    137 20/05/07(木)20:56:06 No.686904909

    >毒餌ってもしかして家じゃなくて近所の家の庭に設置した方が効果的なのでは? お前マジでぶっ殺すぞ

    138 20/05/07(木)20:56:50 No.686905176

    夜中目が覚めて脚に何か感触が有るとだいたいこいつが一緒にいるパニック起こす

    139 20/05/07(木)20:56:55 No.686905209

    山際に住んでいる限りこいつからは逃れられない

    140 20/05/07(木)20:57:05 No.686905287

    どれだけ残酷に殺してもよい くらいのクソ生物だからな‥

    141 20/05/07(木)20:57:08 No.686905309

    手を前に持ってきたら爪咬んでぶら下がっててヒィ!って声出たのは一生忘れない

    142 20/05/07(木)20:57:17 No.686905381

    取り敢えず噛んでみようの精神を持つ生き物

    143 20/05/07(木)20:57:25 No.686905425

    不死斬りしなきゃ…

    144 20/05/07(木)20:57:42 No.686905518

    >怖すぎる…なんで頭にまでひそんでるんだよ 床にごろ寝してたらいつの間にかいたみたい 指に挟まってちろちろして何かと思ったよ

    145 20/05/07(木)20:57:47 No.686905553

    こいつゴキブリどころかネズミまで餌にするって聞いてこわ…ってなった

    146 20/05/07(木)20:57:53 No.686905583

    コイツに比べたらゴキのまだ可愛い事よ いや両方死んで欲しいけど

    147 20/05/07(木)20:57:55 No.686905595

    >取り敢えず噛んでみようの精神を持つ生き物 やめてください!やめろ!!1!

    148 20/05/07(木)20:58:03 No.686905651

    カタツムリかナメクジを通電させて侵入を止めるような装置があったけど あれムカデとかにも効くかな? 水分少ないから無理かな

    149 20/05/07(木)20:58:28 No.686905806

    こいつは死んでいい奴だから

    150 20/05/07(木)20:58:46 No.686905909

    噛まれたら患部をお湯とかで42度以上に温めるのはマジで効く

    151 20/05/07(木)20:58:49 No.686905931

    部屋に居てもいいから寝てる時に身体を這うのはやめてください…

    152 20/05/07(木)20:58:51 No.686905947

    >取り敢えず噛んでみようの精神を持つ生き物 どうして服を登てきて首までくるんですか…服咬んでてくだち!

    153 20/05/07(木)20:59:03 No.686906028

    機能的なフォルムでカッコいいじゃん ハイナンミントレッグとか綺麗だし いつか飼いたい

    154 20/05/07(木)20:59:03 No.686906034

    噛まれると痛痒いから本当に不快なんだよな…

    155 20/05/07(木)20:59:06 No.686906048

    打撃耐性○

    156 20/05/07(木)20:59:16 No.686906110

    1番恐るべきなのは逃げられる事絶対に逃がさないという準備してからアタックすべき

    157 20/05/07(木)20:59:33 No.686906203

    こんなんだけど毎日全部の脚を舐めて隅々まで綺麗にするぐらいの綺麗好きなんだぞ

    158 20/05/07(木)20:59:49 No.686906326

    ムカデが出るということは餌になる小虫がいるということなので

    159 20/05/07(木)20:59:56 No.686906377

    >打撃耐性○ スズメバチといいスレ画といい戦闘力高すぎなんだよね あとデザイン怖すぎ

    160 20/05/07(木)21:00:01 No.686906397

    家への侵入者で最もイラッときたのは 廊下の真ん中で蟷螂拳構えてるカマキリだった 即庭にぶん投げ

    161 20/05/07(木)21:00:02 No.686906402

    ぬがいると反応してくれるので居場所が分かりやすい

    162 20/05/07(木)21:00:07 No.686906436

    >服咬んでてくだち! なんなら服貫通してくるぞ 脇の下なんてお前どんな動きしたらそんなところ噛むんだよ…

    163 20/05/07(木)21:00:15 No.686906490

    「」かたまに貼ってるうぇぶあじのフグ買おうぜ!あいつなら食ってくれるんだろ?

    164 20/05/07(木)21:00:33 No.686906620

    >こんなんだけど毎日全部の脚を舐めて隅々まで綺麗にするぐらいの綺麗好きなんだぞ エンチャントポイズン止めろ

    165 20/05/07(木)21:00:35 No.686906634

    かっこいいよね お目にかかりたくは無い

    166 20/05/07(木)21:00:42 No.686906694

    片付け癖が無かった俺に片付けの習慣をつけさせるくらいのトラウマ害虫貼るな 散らかった部屋に潜む小さいムカデはちょっと怖すぎた

    167 20/05/07(木)21:00:52 No.686906764

    皆そんなに会うの…?庭とかから?

    168 20/05/07(木)21:00:54 No.686906778

    スズメバチは警戒音出してくれるし慈悲深いよ こいつは基本奇襲

    169 20/05/07(木)21:01:06 No.686906871

    >こいつ主食で食べてくれるイケメン動物とか虫はいないのか 俺の知っている限りではクジャクのオス あいつらは蛇と毒虫を見つけるとなぶり殺さねば済まない本能があるようだ 配合飼料をエサでやってて腹一杯のはずなのに蛇を狩る 小さい蛇か何かを殺してるな…と思ってよく見たら巨大ムカデだったりした インドとかのマハラジャが王宮の庭で飼うわけだ 問題は庭で放し飼いをするのは難易度がちと高め

    170 20/05/07(木)21:01:08 No.686906887

    立派な毒牙があるように見えるがあれは実は牙ではなく一番前の足 つまり毒爪なのだ

    171 20/05/07(木)21:01:26 No.686907005

    クジャク飼うか…

    172 20/05/07(木)21:01:32 No.686907055

    スレ画delしようと思ったけど絵だから許すね…

    173 20/05/07(木)21:01:35 No.686907074

    >ムカデが出るということは餌になる小虫がいるということなので 田舎だと家の周りは自然がいっぱいだから餌がなくてても侵入して来ちゃう…

    174 20/05/07(木)21:01:42 No.686907121

    ヒヨコチャンに上げるとちょっと引くくらい狂喜する虫

    175 20/05/07(木)21:01:43 No.686907124

    クジャクかぁ…

    176 20/05/07(木)21:02:02 No.686907248

    クジャク飼おうかな 昔はニワトリ離してたらしいし

    177 20/05/07(木)21:02:32 No.686907433

    本気でクジャク飼うこと検討するくらい嫌なの!?

    178 20/05/07(木)21:03:14 No.686907698

    ニワトリもコイツ嬲り殺すよね… 鳥にもオモチャ的な概念あるのかな?

    179 20/05/07(木)21:03:24 No.686907769

    >本気でクジャク飼うこと検討するくらい嫌なの!? 天井から落ちてきたり服に潜り込まれた経験あるなら誰でもそうなる

    180 20/05/07(木)21:03:28 No.686907797

    クジャクを飼ってムカデに勝てるなら 俺はクジャクを飼う

    181 20/05/07(木)21:03:36 No.686907838

    お湯をかけるとサクッと始末できるのを最近知った スリッパで苦労することもなかったぜ

    182 20/05/07(木)21:03:41 No.686907864

    コンビニ袋とか散らかしてるとナリコ代わりになる ワシャワシャいうのですぐわかる

    183 20/05/07(木)21:03:58 No.686907977

    だけんとぬは返り討ちにあうのこいつ

    184 20/05/07(木)21:04:14 No.686908081

    前に下着だけでボーッとしてたら急におぺにす噛まれたから嫌い

    185 20/05/07(木)21:04:18 No.686908100

    >立派な毒牙があるように見えるがあれは実は牙ではなく一番前の足 >つまり毒爪なのだ しらそん

    186 20/05/07(木)21:04:30 No.686908178

    靴に潜り込むのだけはほんとにもう…もう!

    187 20/05/07(木)21:04:34 No.686908200

    ニワトリ強いのか… 弱者と思ってた

    188 20/05/07(木)21:04:43 No.686908260

    殺すのも面倒だから見つけるたび窓から思いっきり放り投げてる 二度と来んな!

    189 20/05/07(木)21:04:52 No.686908306

    頼むから絶滅してくれ

    190 20/05/07(木)21:04:52 No.686908307

    >コンビニ袋とか散らかしてるとナリコ代わりになる >ワシャワシャいうのですぐわかる 問題は逃した時に潜伏場所が増えることだ…

    191 20/05/07(木)21:05:24 No.686908488

    ヤスデなら最近玄関前に現れ始めてるな 掃除しよ...

    192 20/05/07(木)21:05:34 No.686908552

    >だけんとぬは返り討ちにあうのこいつ なんか今日顔のデッサン崩れてるなお前‥(でかいムカデ登場) ‥やられたんか!ってなった事ある

    193 20/05/07(木)21:05:35 No.686908558

    駄犬やぬだとコイツの耐久力と駆動性能で捉えきれない事が多々ある

    194 20/05/07(木)21:05:49 No.686908652

    >ニワトリ強いのか… >弱者と思ってた 大人のニワトリは数人の「」程度ならなぶり殺しにできる戦闘力なんだ

    195 20/05/07(木)21:05:55 No.686908693

    節足動物は基本的に足が付いたパーツが寄り集まった構造なので にゅって出てるのは基本的に皆足由来だ

    196 20/05/07(木)21:06:15 No.686908806

    1匹いたらもう1匹いる可能性もある

    197 20/05/07(木)21:06:18 No.686908828

    最近蚊帳をセットした 全方位囲ってくれるタイプだ 安心して眠れるからオススメだぞ!

    198 20/05/07(木)21:06:47 No.686908990

    ニワトリはスモールスケールのヒクイドリみたいなもんだから…

    199 20/05/07(木)21:06:52 No.686909022

    足くすぐったいなと思って見たらこいついた時は心臓止まった

    200 20/05/07(木)21:07:03 No.686909095

    >最近蚊帳をセットした >全方位囲ってくれるタイプだ >安心して眠れるからオススメだぞ! (朝起きると絡まってもがいているスレ画)

    201 20/05/07(木)21:07:03 No.686909096

    >ニワトリもコイツ嬲り殺すよね… >鳥にもオモチャ的な概念あるのかな? ニワトリもいいんだけど攻撃性の高いオスは ヒトというか飼い主にも攻撃してくるからなあ… あいつらエサくれる相手を識別せず蹴ってつついてくる クジャクは大きくて強い分余裕があるというか こっち見て尾羽根を膨らませて攻撃態勢に入るも 相手が俺だとわかると 「なんだ…いつも配合飼料二号をくれる「」じゃないか」 という感じでまったりモードに戻ってくれる

    202 20/05/07(木)21:07:05 No.686909108

    牙が痛い…目視できる二つ穴のキズ残していきやがって…

    203 20/05/07(木)21:07:09 No.686909135

    ギチッ…ギチチッ…

    204 20/05/07(木)21:07:14 No.686909176

    >足くすぐったいなと思って見たらこいついた時は心臓止まった 成仏して

    205 20/05/07(木)21:07:42 No.686909365

    掃除しようと毛布ひっくり返したらいた

    206 20/05/07(木)21:07:48 No.686909391

    >足くすぐったいなと思って見たらこいついた時は心臓止まった アナフィラキシーショック「」…

    207 20/05/07(木)21:07:50 No.686909403

    >最近蚊帳をセットした >全方位囲ってくれるタイプだ >安心して眠れるからオススメだぞ! 翌朝蚊帳に数匹くらい張りついてるムカデの姿が!!

    208 20/05/07(木)21:08:05 No.686909492

    ヤスデはかわいいからいいよ ムカデはカッコいいけど許さん

    209 20/05/07(木)21:08:06 No.686909498

    >最近蚊帳をセットした >全方位囲ってくれるタイプだ >安心して眠れるからオススメだぞ! ベッドで寝てるけど今年は上から落ちてきたから設置するかな…

    210 20/05/07(木)21:08:21 No.686909586

    言うほどか?って程度だったけどこないだ初めて噛まれた 次からは見つけたら絶対に殺す

    211 20/05/07(木)21:08:23 No.686909598

    いって!で目が覚めるのいいよね…

    212 20/05/07(木)21:08:39 No.686909716

    人差し指くらいの太さのが出てきた時はザザザザザって凄い足音がした ゴキジェットが無かったら即死だったわ

    213 20/05/07(木)21:08:46 No.686909746

    >No.686909096 マハラジャの庭師「」…実在したのか

    214 20/05/07(木)21:08:56 No.686909811

    人によっては一日寝込む程度の毒

    215 20/05/07(木)21:09:15 No.686909931

    >>最近蚊帳をセットした >>全方位囲ってくれるタイプだ >>安心して眠れるからオススメだぞ! >(朝起きると絡まってもがいているスレ画) >翌朝蚊帳に数匹くらい張りついてるムカデの姿が!! 冷凍スプレーも常備してるから凍らしたあと熱湯かけるね…

    216 20/05/07(木)21:09:28 No.686910006

    >いって!で目が覚めるのいいよね… 寝てた場所をこいつが這い回っている姿が目に入って更に不快度アップ

    217 20/05/07(木)21:09:38 No.686910068

    >クジャクは大きくて強い分余裕があるというか >こっち見て尾羽根を膨らませて攻撃態勢に入るも >相手が俺だとわかると >「なんだ…いつも配合飼料二号をくれる「」じゃないか」 >という感じでまったりモードに戻ってくれる クジャク一択だな ムカデガードマンとして飼うしかない

    218 20/05/07(木)21:09:44 No.686910112

    やもりんたすけて…

    219 20/05/07(木)21:10:04 No.686910250

    もう本当に嫌い… もう既に1回見つけて殺したしこれから見かける機会が増えるかと思うとうんざりする

    220 20/05/07(木)21:10:06 No.686910259

    フグ的な魚に大往生してもらうくらいがちょうど良かったんだな

    221 20/05/07(木)21:10:13 No.686910299

    超攻撃的だけど夜は「」の布団に潜り込んでこようとするって書くと可愛くねえよ殺す!!

    222 20/05/07(木)21:10:13 No.686910300

    暖かくなると頻繁に遭遇するけど不思議と噛まれたことないな

    223 20/05/07(木)21:10:59 No.686910577

    これ使えhttp://www.kincho.co.jp/seihin/insecticide/mukade/mukade_kinchol/index.html 名前に冠してあるのは伊達じゃない

    224 20/05/07(木)21:11:01 No.686910591

    ウシガエルの胃袋から特大のこいつが出てきた動画で野生はサイズ全てなんだなって思った…

    225 20/05/07(木)21:11:05 No.686910619

    昔山の中に合宿行ったときなんかムズムズすんな?と思ってジャージのすそめくったらぽろって10cmくらいのやつが出てきたことはある 幸いかまれなかったが完全に硬直した一瞬だった

    226 20/05/07(木)21:11:34 No.686910807

    鶏は強いと最近動物のお医者さんで知った

    227 20/05/07(木)21:11:52 No.686910918

    噛まれたときだけ痛いならまだいいんだよ その滅茶痛みが10分くらい続くのがキツイ

    228 20/05/07(木)21:12:00 No.686910962

    こいつって噛まれたら病院行かなきゃいけない?

    229 20/05/07(木)21:12:03 No.686910981

    電気つけて視界の端に居た時のホラー感がすごい 一瞬でゾワってなる

    230 20/05/07(木)21:12:14 No.686911050

    こいつの生態に関しては創造主の悪意を感じる

    231 20/05/07(木)21:12:25 No.686911107

    話が付けばアシダカさんみたいなゴキハンターとして働いてもらえるんだがこいつは見境がない

    232 20/05/07(木)21:12:26 No.686911112

    >こいつって噛まれたら病院行かなきゃいけない? でかいやつに噛まれたら行ったほうがいいともう

    233 20/05/07(木)21:12:30 No.686911141

    ヤスデはキモいけどこっちへの攻撃性無いしな スレ画は不快要だけ全て持って産まれてきやがって…

    234 20/05/07(木)21:12:39 No.686911177

    >こいつって噛まれたら病院行かなきゃいけない? リンデロン軟膏出してくれるよ

    235 20/05/07(木)21:12:47 No.686911229

    うちの母は包丁で叩き切りまくってたな… その包丁どうするの!?って聞いたら洗えば大丈夫との回答だった

    236 20/05/07(木)21:12:47 No.686911233

    確かにクジャクちゃんは動物園とか屋外植物園とかでちょくちょく放し飼いにはされているが…

    237 20/05/07(木)21:12:58 No.686911285

    オスのクジャクはいいぞ…神経毒無効でコブラさえなぶり殺す だが日本には神経毒の毒蛇がいなくて…よかった… マムシくらいなら配合飼料とキャベツの葉っぱの腹ごしらえに玩具にするぞ

    238 20/05/07(木)21:12:59 No.686911294

    こいつたまに蛇にすら喧嘩売ってる なんなのお前!

    239 20/05/07(木)21:13:05 No.686911324

    >こいつって噛まれたら病院行かなきゃいけない? 45度以上のお湯で解毒できる あとはステロイドでOK

    240 20/05/07(木)21:13:29 No.686911468

    凶悪な見た目に加えて血まで青いというミュータント感

    241 20/05/07(木)21:13:33 No.686911499

    こいつの毒と心底相性が悪いのか噛まれてしばらくすると透明な液が吹き出すようになって 数週間掛かってケロイド状で治るんだよなあ…凄い嫌い

    242 20/05/07(木)21:13:43 No.686911551

    >うちの母は包丁で叩き切りまくってたな… >その包丁どうするの!?って聞いたら洗えば大丈夫との回答だった ぐちゃぐちゃにするとくっせえからやめた方がいい ドブみたいな臭いする

    243 20/05/07(木)21:13:44 No.686911560

    ウチの常備武器です su3872420.jpg

    244 20/05/07(木)21:14:01 No.686911640

    「」がクジャクに求愛される日も近い

    245 20/05/07(木)21:14:02 No.686911642

    >こいつって噛まれたら病院行かなきゃいけない? 足や腕とかなら大丈夫だけど 姉ちゃんがデカいのにまぶたの上噛まれて失明の危機だったよ

    246 20/05/07(木)21:14:22 No.686911764

    >うちの母は包丁で叩き切りまくってたな… >その包丁どうするの!?って聞いたら洗えば大丈夫との回答だった でも一家に一人狂戦士いると頼りになる…

    247 20/05/07(木)21:14:25 No.686911777

    >こいつたまに蛇にすら喧嘩売ってる >なんなのお前! 程々のサイズだってネズミぐらいなら食っちゃうし… 見た目通りの凶暴性してる

    248 20/05/07(木)21:14:26 No.686911784

    >凶悪な見た目に加えて血まで青いというミュータント感 うちが殺した時は灰色だったな…別の種類だったんだろうか

    249 20/05/07(木)21:14:57 No.686911959

    クジャク飼ってる「」初めて見た

    250 20/05/07(木)21:14:59 No.686911979

    斬撃耐性は弱いから切断するのは有りだけど切ってもしばらく活動するのがね…

    251 20/05/07(木)21:15:21 No.686912105

    見たらインドクジャクなら値段的にも環境的にも飼えるな… でも庭で放し飼いは難しそうだ…

    252 20/05/07(木)21:15:26 No.686912133

    こいつらをちゃんと殺すには殺虫剤以外で燃やすか一節一節切り離すくらい念入りにやらないとダメなのか

    253 20/05/07(木)21:15:41 No.686912211

    こいつころす貯めにに金属製の火バサミを居間の柱にひっかけて常備してる

    254 20/05/07(木)21:15:47 No.686912252

    一回だけどイスに座っててふと見たら腰の右側に体丸めてるムカデで叫んでしまったわ7㎝

    255 20/05/07(木)21:15:50 No.686912263

    ドア開けた時ボタボタと10センチ位の2匹同時に落ちてきた事ある どうしようもできなかった

    256 20/05/07(木)21:16:03 No.686912340

    アシダカ姉さんこいつ食ってくれないかな…

    257 20/05/07(木)21:16:06 No.686912359

    高校の頃最期の夏にピッチャーが 利き手噛まれて全て終わったのが 気の毒だった

    258 20/05/07(木)21:16:16 No.686912420

    死んでもキモいグルグル巻になるのは嫌がらせか!!

    259 20/05/07(木)21:16:19 No.686912439

    ムカデキンチョールをプシューと吹いてから即重し代わりにそのスプレー缶を乗せて30秒待つ 動けなくなったのを火箸で外へポイして終わり

    260 20/05/07(木)21:16:33 No.686912524

    クジャクの事を考えると田舎でもないと敷地的に飼えないから… まあムカデ出る所なら問題ないかもね

    261 20/05/07(木)21:16:34 No.686912528

    >高校の頃最期の夏にピッチャーが >利き手噛まれて全て終わったのが >気の毒だった やはり絶滅させるべきだと思う

    262 20/05/07(木)21:16:46 No.686912607

    こいつとカメムシ見てると 神は俺が思ってる以上に底意地悪い性格してんじゃねえかなって考えるんだ

    263 20/05/07(木)21:16:49 No.686912631

    さーて寝るかってなってこいつが壁にひっついてるのを見た時は驚いた 一気に目が覚める

    264 20/05/07(木)21:16:58 No.686912689

    造ろう!ムカデ酒!

    265 20/05/07(木)21:17:01 No.686912711

    潰したり切ったり燃やしたりするとフェロモンで他のムカデ寄ってくるのいいよね…

    266 20/05/07(木)21:17:04 No.686912725

    >こいつらをちゃんと殺すには殺虫剤以外で燃やすか一節一節切り離すくらい念入りにやらないとダメなのか 流石に頭切り離せば死ぬ 死ぬがしばらくうねうね動くから外で念入りに圧殺もした方がいい

    267 20/05/07(木)21:17:15 No.686912787

    なんでこいつらこんなに攻撃的なんだろ…

    268 20/05/07(木)21:17:19 No.686912812

    そんなにエンカウントすることある?

    269 20/05/07(木)21:17:27 No.686912846

    >さーて寝るかってなってこいつが壁にひっついてるのを見た時は驚いた >一気に目が覚める 駆除してもまだいるんじゃないかって不安でしばらく眠れない…

    270 20/05/07(木)21:17:33 No.686912883

    >そんなにエンカウントすることある? 場所による

    271 20/05/07(木)21:17:43 No.686912950

    >潰したり切ったり燃やしたりするとフェロモンで他のムカデ寄ってくるのいいよね… それじゃ我が家がモンスターパニック映画1作目のラストシーンみたいじゃん

    272 20/05/07(木)21:17:47 No.686912984

    田舎だと20cm近い奴普通にいるよね

    273 20/05/07(木)21:18:07 No.686913103

    >「」がクジャクに求愛される日も近い su3872445.png mayのとしあきはすでに…

    274 20/05/07(木)21:18:30 No.686913231

    >「」がクジャクに求愛される日も近い オスなのでは…?

    275 20/05/07(木)21:18:35 No.686913262

    こいつとゴキとスズメバチは絶滅させても生態系へのデメリットより人類へのメリットの方が大きいと思う

    276 20/05/07(木)21:18:39 No.686913287

    デカい奴は千歩くらい譲って許すとしよう 小さい奴は絶対に許さん

    277 20/05/07(木)21:18:41 No.686913292

    いつも二階以上に住んでるからか 今まで生きてて一度も家のなかで出会ったことの無いんだよね… 最近はゴキブリも見ない

    278 20/05/07(木)21:18:42 No.686913303

    でかくなるほど色合いが鮮明になってる気がする

    279 20/05/07(木)21:18:45 No.686913314

    としあきは相手を選ばないからな…

    280 20/05/07(木)21:19:23 No.686913503

    >こいつとゴキとスズメバチは絶滅させても生態系へのデメリットより人類へのメリットの方が大きいと思う スズメバチは畑の虫を根こそぎ獲ってくれるから利用価値はないこともない

    281 20/05/07(木)21:19:45 No.686913629

    風呂釜に水張ったままだと時々溺死してる

    282 20/05/07(木)21:19:45 No.686913631

    いるとこにはいるからな うちだと2018年が酷くて4月末から6月下旬までの間に家と庭で平均1日1匹以上死体を見てる

    283 20/05/07(木)21:20:11 No.686913800

    毒性と無闇矢鱈と噛み付いてくるのがとことん邪悪すぎる

    284 20/05/07(木)21:20:16 No.686913823

    まああんまりひどかったら業者呼ぶほうがいいよね…

    285 20/05/07(木)21:20:19 No.686913851

    >こいつ主食で食べてくれるイケメン動物とか虫はいないのか ムカデだかサソリだかを専門で食う蛇がいたような・・・

    286 20/05/07(木)21:20:25 No.686913883

    どんな害虫にも一発で効く特効薬は熱湯だぞ

    287 20/05/07(木)21:20:30 No.686913917

    >潰したり切ったり燃やしたりするとフェロモンで他のムカデ寄ってくるのいいよね… わかりました家の前の川に捨てます

    288 20/05/07(木)21:20:33 No.686913942

    小さい頃から暗いところはお化けとかじゃなくてこいつが怖かった

    289 20/05/07(木)21:20:59 No.686914081

    Gも一応森で住んでるやつらは掃除屋としてメリットはあるよ スレ画は存在抹消しても誰も損しないんじゃないか?

    290 20/05/07(木)21:21:05 No.686914110

    >どんな害虫にも一発で効く特効薬は熱湯だぞ 準備と室内で使いにくいのがな…

    291 20/05/07(木)21:21:21 No.686914211

    ムカデは一度も無いが起きたら押入れのドアにゲジゲジが張り付いてたのは1度あった

    292 20/05/07(木)21:21:31 No.686914259

    家だとボディが少し緑っぽい奴ばかり見かけるな…

    293 20/05/07(木)21:21:40 No.686914313

    周囲に守りとか山が無いコンクリートジャングルだとマジで全然見ない 東京来てよかったわゴキブリはクソ見るけど

    294 20/05/07(木)21:21:43 No.686914331

    部屋で見失ってから半年見てない どこに居るんだ

    295 20/05/07(木)21:21:58 No.686914411

    >家だとボディが少し緑っぽい奴ばかり見かけるな… よく見かけるとかおまえん家やばくね

    296 20/05/07(木)21:22:14 No.686914510

    >Gも一応森で住んでるやつらは掃除屋としてメリットはあるよ >スレ画は存在抹消しても誰も損しないんじゃないか? ムカデも多分食物連鎖の一端はになってると思う…思うが消え去ってほしいという心を抑えることができない

    297 20/05/07(木)21:22:19 No.686914542

    うぞうぞしてるのがもう無理 あの色とフォルムと攻撃性能は生物兵器足り得る

    298 20/05/07(木)21:22:26 No.686914576

    ムカデがテレビの下からでてきて驚いて液晶割ったから絶対に許さない 出現すると絶対に殺すマンになる

    299 20/05/07(木)21:22:42 No.686914655

    >>潰したり切ったり燃やしたりするとフェロモンで他のムカデ寄ってくるのいいよね… >わかりましたムカつく隣人の庭に捨てます

    300 20/05/07(木)21:23:05 No.686914794

    幼少期に部屋の中ちょろちょろしてる可愛いヤモリくん食ってたのを見て以来 俺の部屋に入ったムカデは絶対にころころするという誓いを立てて今に至る

    301 20/05/07(木)21:23:06 No.686914796

    緑っぽいのはアオズで毒強いやつじゃないっけ… まあ個体差が激しいらしいから色だけじゃわからないっぽいけど

    302 20/05/07(木)21:23:13 No.686914838

    >ムカデは一度も無いが起きたら押入れのドアにゲジゲジが張り付いてたのは1度あった 彼は人は襲わないから見た目が嫌でなければアシダカさん同様に駐留してもらうといい

    303 20/05/07(木)21:23:13 No.686914845

    >よく見かけるとかおまえん家やばくね 田舎をなめるなよ!

    304 20/05/07(木)21:23:31 No.686914951

    >東京来てよかったわゴキブリはクソ見るけど 東京では無いけど都会で一人暮らし始めて良かったと思った点はこれ

    305 20/05/07(木)21:23:48 No.686915050

    >>家だとボディが少し緑っぽい奴ばかり見かけるな… >よく見かけるとかおまえん家やばくね だって…家の裏が森なんですもの… イタチも遊びに来るよ!帰れ!

    306 20/05/07(木)21:23:48 No.686915057

    殻で見分けるの難しいんで頭が赤けりゃアカズ 頭赤以外で脚がオレンジっぽかったらトビズ 薄黄色ならアオズって感じ

    307 20/05/07(木)21:24:22 No.686915282

    去年ムカデコロリの容器タイプを外に置いてたらダンゴムシも死んでたから今年は屋内に置いてみようと思う

    308 20/05/07(木)21:24:35 No.686915362

    こいつにキンタマ触られてめちゃくちゃ嫌いになった 人にも触られたことないのに

    309 20/05/07(木)21:24:40 No.686915386

    >うぞうぞしてるのがもう無理 >あの色とフォルムと攻撃性能は生物兵器足り得る 姿を見るとMPが減って噛まれるとHPが減る

    310 20/05/07(木)21:24:50 No.686915452

    >潰したり切ったり燃やしたりするとフェロモンで他のムカデ寄ってくるのいいよね… なんかそれどっかで科学的に否定されてた気がする そもそも群れないし

    311 20/05/07(木)21:25:06 No.686915559

    >彼は人は襲わないから見た目が嫌でなければアシダカさん同様に駐留してもらうといい ただゲジさんはアシダカ山と違って腹いっぱいだと狩りをしないんだよね アシダカさんは腹一杯でも動くものは何でも攻撃しちゃうから 家のゴキブリを駆逐全滅させる そして獲物がいなくなってお引越しするまたゴキがわく

    312 20/05/07(木)21:25:15 No.686915623

    >去年ムカデコロリの容器タイプを外に置いてたらダンゴムシも死んでたから今年は屋内に置いてみようと思う その手のやつって食って死ぬまではむしろ呼び寄せる餌って聞いて躊躇してるんだよなぁ

    313 20/05/07(木)21:25:19 No.686915648

    デカいのは赤いよね…

    314 20/05/07(木)21:25:30 No.686915732

    >去年ムカデコロリの容器タイプを外に置いてたらダンゴムシも死んでたから今年は屋内に置いてみようと思う やめろそれはマジでヤバイ

    315 20/05/07(木)21:25:33 No.686915750

    >そもそも群れないし つがいで行動するという話は聞いたことがある 一匹いたらもう一匹という話はそれだろう

    316 20/05/07(木)21:25:37 No.686915780

    ワンプッシュで蚊が死ぬやつでこいつも死ぬ

    317 20/05/07(木)21:25:54 No.686915879

    起きたら腹の上張ってたのマジでゾッとした 半狂乱だったわ

    318 20/05/07(木)21:26:15 No.686915997

    >ムカデだかサソリだかを専門で食う蛇がいたような・・・ ムカデは蛇特効じゃなかったのか…

    319 20/05/07(木)21:26:18 No.686916013

    >つがいで行動するという話は聞いたことがある >一匹いたらもう一匹という話はそれだろう そもそもコイツ共食いするからつがいが成立しないのだ

    320 20/05/07(木)21:26:25 No.686916060

    >ワンプッシュで蚊が死ぬやつでこいつも死ぬ あれ強力すぎてちょっと怖い 蜂とかも軽く死んでくれる…

    321 20/05/07(木)21:27:22 No.686916412

    こいつの異常なまでの攻撃性はなんなんだろうね…

    322 20/05/07(木)21:27:27 No.686916442

    日本流に可愛い擬人化すれば嫌悪感も下がるかもしれない

    323 20/05/07(木)21:27:40 No.686916531

    >蜂とかも軽く死んでくれる… 巣にぶっかけるとちょっとやばい勢いで死んでいくよね

    324 20/05/07(木)21:28:12 No.686916728

    毒持ちキャラか…

    325 20/05/07(木)21:28:31 No.686916832

    コイツの唯一の褒める所があるとするとちょっと漢字読みがカッコイイぐらいだ

    326 20/05/07(木)21:28:55 No.686916975

    >日本流に可愛い擬人化すれば嫌悪感も下がるかもしれない 魔物娘図鑑でされてたけどやっぱあのフォルムはきつい…

    327 20/05/07(木)21:29:38 No.686917270

    害虫これくしょん略して害これ!

    328 20/05/07(木)21:29:41 No.686917289

    ジョロキアゴキブリにまけるザコ

    329 20/05/07(木)21:29:54 No.686917360

    イラストだとID出ないんだな

    330 20/05/07(木)21:30:02 No.686917405

    結構足速いし叫ぶレベルの痛みがほんとになあ 見た目は個人的には大丈夫なんだけど

    331 20/05/07(木)21:30:05 No.686917417

    一匹狼感が強いな いつも出会うとアルスの収穫バサミで切断しまくってる

    332 20/05/07(木)21:30:22 No.686917521

    金子一馬なら悪魔のモチーフにしそうだな… いやもういるのか?

    333 20/05/07(木)21:30:22 No.686917524

    小さいやつの方が毒が強いとも聞いたんだけどどうなんだろう

    334 20/05/07(木)21:30:32 No.686917591

    >イラストだとID出ないんだな キモいけどまあさすがにね 写真はdel入れたくなる

    335 20/05/07(木)21:30:53 No.686917716

    >なんかそれどっかで科学的に否定されてた気がする >そもそも群れないし ムカデの繁殖はオスが精嚢を置いてそれをメスが取っていくらしい つまりメスはフェロモンを頼りに精嚢を探しに来るわけだな