20/05/07(木)20:09:55 変なキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/07(木)20:09:55 No.686886100
変なキャラ付けなくめっちゃ評価も上がったのに脈絡もなくいじられる不思議なやつ
1 20/05/07(木)20:11:56 No.686886915
俺をネタにされる筋合いはねえぞ…!
2 20/05/07(木)20:13:28 No.686887594
あまりにもその辺の大学生とか新社会人にいそうな生態してるから……
3 20/05/07(木)20:15:07 No.686888259
瀞霊廷でバイク乗り回すやつ
4 20/05/07(木)20:15:35 No.686888451
マジメでいじりやすいかっこつけ兄ちゃんだからな…
5 20/05/07(木)20:16:19 No.686888754
抱えてる属性が大体チャン一と一緒
6 20/05/07(木)20:16:38 No.686888872
憧れの人の数字69を彫り込んだのの入隊したら当の隊長がいなかったのは酷いよね
7 20/05/07(木)20:16:58 No.686888971
編集長
8 20/05/07(木)20:17:43 No.686889276
弓親に油断して負けたり 東仙に部下九割方殺された人相手に筋合いはねぇしたり 瀞霊廷で暴走族やったり
9 20/05/07(木)20:17:48 No.686889310
主人公のボツ案とかだっけデザインの雛形
10 20/05/07(木)20:19:35 No.686889971
わんこ隊長に犬用ブラシプレゼントしたり
11 20/05/07(木)20:19:44 No.686890043
数年ぶりに卒業前に死神内定の話題が折角出るのに直近の上下世代がギンと日番谷なのは酷いと思う
12 20/05/07(木)20:20:08 No.686890212
拳西から見た東仙はまごう事なきクソ野郎だけど修兵から見た東仙は生涯の恩師だから...
13 20/05/07(木)20:21:00 No.686890524
好き=レベル じゃ無いのがね…いいよね
14 20/05/07(木)20:22:05 No.686890929
>拳西から見た東仙はまごう事なきクソ野郎だけど修兵から見た東仙は生涯の恩師だから... 当時の東仙隊長をずっと気にかけてた六車隊長を悪く言われる筋合いはねえぞ…!
15 20/05/07(木)20:22:37 No.686891145
69も言葉が足りないけど言った相手が筋合いしかないのが酷い
16 20/05/07(木)20:22:51 No.686891220
風死(かぜしに)の読みと合わせて風死絞縄(ふしのこうじょう)メッチャかっこいいんすよ...
17 20/05/07(木)20:23:28 No.686891493
東仙は読者目線でも新作虚開発とか楽しそう過ぎたのもいけない
18 20/05/07(木)20:24:16 No.686891827
東仙隊長以外にソウルソサエティに黒人いなかったよね
19 20/05/07(木)20:24:38 No.686891946
本編だけじゃ最終章があまりにもいいとこなしすぎたけど主役の小説があまりに美味しい役過ぎたからバランス取れてる
20 20/05/07(木)20:25:56 No.686892523
スポットライト当てたら1200ページの主役小説できるから師匠&成田先生すげえや
21 20/05/07(木)20:26:33 No.686892773
十分主人公体質だし…
22 20/05/07(木)20:26:52 No.686892908
>数年ぶりに卒業前に死神内定の話題が折角出るのに直近の上下世代がギンと日番谷なのは酷いと思う ギンは100年前で日番谷は恋次達の5つか6つ下か
23 20/05/07(木)20:28:23 No.686893540
檜佐木とか恋次は相当強いのはわかるんだけど性格のせいかなんかあんまりそんな気がしない
24 20/05/07(木)20:28:46 No.686893696
>ギンは100年前で日番谷は恋次達の5つか6つ下か その年齢だと隊長時代のチャンイチパパとルキアや恋次達面識ある?
25 20/05/07(木)20:29:49 No.686894156
めちゃくちゃ優秀だけど残念さの想像しやすさが上回る
26 20/05/07(木)20:30:24 No.686894409
卒業即三席になってる銀しろちゃんに挟まれてるのがいけない
27 20/05/07(木)20:30:27 No.686894432
>弓親に油断して負けたり >東仙に部下九割方殺された人相手に筋合いはねぇしたり >瀞霊廷で暴走族やったり ペペの能力モロに食らったり リジェに何時の間にか狙撃されてたり 本編中でいい所ってそれこそ東仙倒したところくらい
28 20/05/07(木)20:30:32 No.686894460
>その年齢だと隊長時代のチャンイチパパとルキアや恋次達面識ある? 顔くらいは知ってるだろうけど当時のルキア達平隊士だろうし
29 20/05/07(木)20:30:40 No.686894529
百歩欄干を小技みたいに詠唱破棄で使えるのはさすが副隊長って感じがする
30 20/05/07(木)20:30:58 No.686894676
>>ギンは100年前で日番谷は恋次達の5つか6つ下か >その年齢だと隊長時代のチャンイチパパとルキアや恋次達面識ある? 時期的には被ってるけどSS編前の十三番隊は副隊長が他の隊の隊長覚えてないレベルで繋がり細いから面識はないと思う
31 20/05/07(木)20:31:14 No.686894772
始解も当たりの方なのに対戦相手が悪すぎる
32 20/05/07(木)20:31:27 No.686894847
>東仙隊長以外にソウルソサエティに黒人いなかったよね じだんぼうの同僚の門番にいなかったっけ というか夜一さんとか
33 20/05/07(木)20:31:28 No.686894857
始解の火力はかなり高いと拳西に評価されてた
34 20/05/07(木)20:31:53 No.686895021
>始解も当たりの方なのに対戦相手が悪すぎる アヨンはなんなのアイツ
35 20/05/07(木)20:31:57 No.686895044
恋次も修兵も強いけど中々隊長になりたがらないからな...
36 20/05/07(木)20:32:01 No.686895078
俺はただペペ様の為に…!
37 20/05/07(木)20:32:12 No.686895152
無料期間まではまだかっこいいけど終盤の醜態が酷い
38 20/05/07(木)20:32:22 No.686895222
>その年齢だと隊長時代のチャンイチパパとルキアや恋次達面識ある? 親父はルキアのこと知ってるし海燕死んだとき声かけようとしたけどあまりに憔悴してて何も声かけられなかったみたいな話は小説で出てきた
39 20/05/07(木)20:32:42 No.686895364
>恋次も修兵も強いけど中々隊長になりたがらないからな... てか隊長が双方尊敬してる相手だからな…
40 20/05/07(木)20:32:42 No.686895369
恋次は兄様に勝たなきゃいけないから…
41 20/05/07(木)20:32:43 No.686895374
実力実務能力性格と副隊長として完成されすぎてて隊長になる姿が想像できないやつ
42 20/05/07(木)20:32:50 No.686895410
ヤらせてくれ!頼む…………!
43 20/05/07(木)20:33:17 No.686895581
イヅル雛森檜佐木恋次の副隊長組は副隊長感がすごい
44 20/05/07(木)20:33:35 No.686895690
修平は師匠直々に隊長になってる姿想像できなくないですか(笑)されたので永遠の副隊長だよ
45 20/05/07(木)20:33:35 No.686895691
69はまず公式側の弄りがすごい カラブリとか死神図鑑とかだいたい不憫な役回りだし
46 20/05/07(木)20:33:43 No.686895735
>恋次は兄様に勝たなきゃいけないから… …無理すぎる
47 20/05/07(木)20:33:54 No.686895798
>>始解も当たりの方なのに対戦相手が悪すぎる >アヨンはなんなのアイツ あれどう考えても身体能力は大半の隊長より上 普通に避けた山爺が凄いだけ
48 20/05/07(木)20:33:56 No.686895813
>無料期間まではまだかっこいいけど終盤の醜態が酷い su3872209.jpg
49 20/05/07(木)20:34:02 No.686895850
69も吉良も恋次も上がいてこそ輝くタイプだろうから・・・ 下手に上につくとテンパってやらかしそう
50 20/05/07(木)20:34:20 No.686895998
まぁ皆が皆隊長に出世する訳では無いから…副隊長として完成してそのまま引退するひともいるから…
51 20/05/07(木)20:34:23 No.686896021
コイツも「黙ってたけど卍解できます」組?
52 20/05/07(木)20:34:43 No.686896170
いじられキャラが確立されてるおかげでめちゃくちゃ盛られても全く嫌味がないのが凄い
53 20/05/07(木)20:34:48 No.686896211
>始解も当たりの方なのに対戦相手が悪すぎる 不死が駒村要素っぽいのも面白い
54 20/05/07(木)20:34:53 No.686896254
>コイツも「黙ってたけど卍解できます」組? 本編読めや!
55 20/05/07(木)20:35:17 No.686896467
>コイツも「黙ってたけど卍解できます」組? 戦力足りないし隊長副隊長で一緒にボコるから死ぬ前に卍解してね組
56 20/05/07(木)20:35:19 No.686896495
斬れ味方面に火力スキル振った上で不死バフもつけちゃう
57 20/05/07(木)20:35:21 No.686896506
>ヤらせてくれ!頼む…………! 結婚報告記事にこれ書く編集長いるってマジ?
58 20/05/07(木)20:35:22 No.686896520
>コイツも「黙ってたけど卍解できます」組? 頑張って卍解出来るようになりました!(本編じゃ使わない)組
59 20/05/07(木)20:35:37 No.686896617
>>恋次は兄様に勝たなきゃいけないから… >…無理すぎる 最終章の恋次は結構いい線行くんじゃね?って思ったけど兄様もその分パワーアップしてるんだった
60 20/05/07(木)20:35:40 No.686896643
一護と似たような作者の歪んだ愛を感じる
61 20/05/07(木)20:35:51 No.686896713
ある意味で最初から完成された卍解
62 20/05/07(木)20:35:52 No.686896717
>69も吉良も恋次も上がいてこそ輝くタイプだろうから・・・ >下手に上につくとテンパってやらかしそう 吉良はアニオリで統率力があんまないって扱いだったな
63 20/05/07(木)20:36:00 No.686896786
>コイツも「黙ってたけど卍解できます」組? ぶっつけでなんとか成功させたけど使う機会に恵まれない組
64 20/05/07(木)20:36:19 No.686896915
>69はまず公式側の弄りがすごい >カラブリとか死神図鑑とかだいたい不憫な役回りだし (比較的続いた連載で3巻止まりっていう地味ながら威力の高いイジリ)
65 20/05/07(木)20:36:23 No.686896931
>最終章の恋次は結構いい線行くんじゃね?って思ったけど兄様もその分パワーアップしてるんだった リーチが長いけどまともデカくなって機動力は変わらない蛇尾丸は兄様とかなり相性悪い気がする・・・
66 20/05/07(木)20:36:31 No.686896988
>コイツも「黙ってたけど卍解できます」組? 最終章時点では自分の斬魄刀にビビって卍解できてない 最終章と最終回の間を描いた檜佐木主人公の小説で卍解習得した
67 20/05/07(木)20:36:37 No.686897041
浦原とアウラの戦い見て「いや足手纏いだろオレ」ってなるメンタル
68 20/05/07(木)20:36:41 No.686897070
>ドン・観音寺とは何者なのか? >そうした質問が、当雑誌の人気コーナー、『教えて! 修兵先生!!』の下に数多く寄せられている。 >問いへの答えとして、我々編集部一同は、一つの特集記事を掲載する事にした。 >我らが編集長代理である檜佐木修兵の独断に任せるには、あまりに荷が重いと判断したからだ。 小説の冒頭がまずこれの檜佐木
69 20/05/07(木)20:36:49 No.686897137
>>>恋次は兄様に勝たなきゃいけないから… >>…無理すぎる >最終章の恋次は結構いい線行くんじゃね?って思ったけど兄様もその分パワーアップしてるんだった 終盤の兄様強すぎてどうしようもねえ 搦め手なしの双王じゃ挑んでもルキア奪還の時の二の枚すぎる
70 20/05/07(木)20:36:57 No.686897187
>頑張ったけど本編じゃ卍解出来るようになりませんでした!(本編じゃないところで使えるようになった)組
71 20/05/07(木)20:37:01 No.686897207
松原小説でも漏れなく残念な男
72 20/05/07(木)20:37:31 No.686897413
卍解に至っただけでソウルソサエティの歴史に名を刻む偉業なのに卍解の大安売りすぎる…
73 20/05/07(木)20:37:38 No.686897453
曇らせたくなるキャラなんだろうな
74 20/05/07(木)20:37:59 No.686897622
>卍解に至っただけでソウルソサエティの歴史に名を刻む偉業なのに卍解の大安売りすぎる… 歴史に名を刻むレベルの事件起こりすぎなんだよ!!
75 20/05/07(木)20:38:03 No.686897651
最終章以降の兄様は始解でそれ以前の卍解並みだからわけわからないレベルアップしてる
76 20/05/07(木)20:38:11 No.686897703
恋次は斬魄刀が素直すぎて格上食い出来ないのがな 純粋に兄様より強くなるしかない
77 20/05/07(木)20:38:21 No.686897755
>卍解に至っただけでソウルソサエティの歴史に名を刻む偉業なのに卍解の大安売りすぎる… まあ本編からエピローグの数年間がちょっと激動期だから 必然的に色々生えてくるんだろう
78 20/05/07(木)20:38:26 No.686897787
公式がいじりの最大手すぎていじられ属性が強すぎる
79 20/05/07(木)20:38:26 No.686897792
>卍解に至っただけでソウルソサエティの歴史に名を刻む偉業なのに卍解の大安売りすぎる… 卍解習得者一覧表みたいなところにちっちゃく載るだけかもだし…
80 20/05/07(木)20:38:52 No.686897953
吟醸さんにいっぱい現世のこと教えてもらえ
81 20/05/07(木)20:38:58 No.686898001
瀞霊廷通信スリーアウトの男
82 20/05/07(木)20:39:09 No.686898080
ノーベル賞みたいなもんだろう
83 20/05/07(木)20:39:11 No.686898094
色仕掛けに弱そうランキング第一位
84 20/05/07(木)20:39:18 No.686898131
四大貴族の当主でも卍解に至るのは数世代に一人だったはず…
85 20/05/07(木)20:39:20 No.686898142
現世でバイク買って尸魂界に持ち帰って乗り回したら怒られた人 バイク買う金と戸籍どうした
86 20/05/07(木)20:39:44 No.686898276
藍染惣右介 痣城剣八 ユーハバッハ 綱彌代時灘 こんなん普通1000年の一回のペースで起きるべき事件なんだよ
87 20/05/07(木)20:39:47 No.686898296
みんながアイツには誰か連絡するからいいか…結局だれからも連絡がこない…が妙に生々しいんだよ!
88 20/05/07(木)20:39:49 No.686898313
当時SS編から破面編まで見た時は特に遊びが無くて良くも悪くも面白くない人だと思ってた カラブリや消失編でまさかあんないじられキャラ立ったとは思わなかった
89 20/05/07(木)20:40:13 No.686898472
>小説の冒頭がまずこれの檜佐木 ひどすぎるけど異論の余地が全く無いのがひどい
90 20/05/07(木)20:40:15 No.686898479
卍解多く見えても半分以上ずっと昔からいた人達だし…
91 20/05/07(木)20:40:19 No.686898503
始解の時点で斬れ味おかしすぎる
92 20/05/07(木)20:40:25 No.686898531
>藍染惣右介 >浦原喜助 >痣城剣八 >ユーハバッハ >綱彌代時灘 >こんなん普通1000年の一回のペースで起きるべき事件なんだよ
93 20/05/07(木)20:40:32 No.686898582
>みんながアイツには誰か連絡するからいいか…結局だれからも連絡がこない…が妙に生々しいんだよ! とみんな考えているでしょうねってなるイヅルはキテる…
94 20/05/07(木)20:40:39 No.686898628
>現世でバイク買って尸魂界に持ち帰って乗り回したら怒られた人 >バイク買う金と戸籍どうした 浦原商店に頼んでぼったくられることでゲットした 継続的に維持費とガソリンとギターでぼったくられるので常時金欠して大前田に飯たかってる
95 20/05/07(木)20:40:42 No.686898649
ポテンシャル高いのに絶妙に頼りない
96 20/05/07(木)20:40:48 No.686898690
今思うと拳西と出会って顔に69入れるのめっちゃキテる…?
97 20/05/07(木)20:41:03 No.686898778
>みんながアイツには誰か連絡するからいいか…結局だれからも連絡がこない…が妙に生々しいんだよ! 吉良は舐め腐ってるけどいい奴だな…
98 20/05/07(木)20:41:07 No.686898813
>現世でバイク買って尸魂界に持ち帰って乗り回したら怒られた人 >バイク買う金と戸籍どうした だいたい浦原さんが暴利と引き換えになんとかしてくれる
99 20/05/07(木)20:41:16 No.686898862
痣城はそんなに暴れてないだろ!?
100 20/05/07(木)20:41:20 No.686898889
ドン観音寺も1000年に一人の逸材だよね
101 20/05/07(木)20:41:21 No.686898896
>色仕掛けに弱そうランキング第一位 一応乱菊が好きなんだっけ? カラブリでそんな話が合ったような気がする
102 20/05/07(木)20:41:32 No.686898973
チャンイチに泣かされた人
103 20/05/07(木)20:41:35 No.686898994
>卍解に至っただけでソウルソサエティの歴史に名を刻む偉業なのに卍解の大安売りすぎる… 隊長が基本皆出来るのにそれで歴史に云々はちょっと大げさだと思う
104 20/05/07(木)20:41:44 No.686899055
こいつも何百年と生きてるだろうに謎の親しみやすさ
105 20/05/07(木)20:41:52 No.686899109
>ドン観音寺も1000年に一人の逸材だよね 藍染のレス
106 20/05/07(木)20:41:59 No.686899161
>チャンイチに泣かされた人 魂葬してやるからその下手くそなギターやめろ!
107 20/05/07(木)20:42:04 No.686899190
>チャンイチに泣かされた人 ヘッタクソなギター止めろ!!は酷いよねチャンイチ…
108 20/05/07(木)20:42:18 No.686899287
殺せない狛村隊長の代わりに東仙にトドメ刺したシーンが好き 目が見えなかったら避けられたってのも最高
109 20/05/07(木)20:42:18 No.686899288
>隊長が基本皆出来るのにそれで歴史に云々はちょっと大げさだと思う まず隊長になるのが凄いんだよ
110 20/05/07(木)20:42:29 No.686899361
もし乱菊と付き合えても乱菊は無意識にギンと比べちゃってそれを自覚した乱菊に別れを切り出されても全部わかってて今までありがとうございましたと笑って答えて後で1人で泣くってレスが解釈一致すぎてダメだった
111 20/05/07(木)20:42:36 No.686899409
>ギター下手くそな人
112 20/05/07(木)20:42:46 No.686899483
>隊長が基本皆出来るのにそれで歴史に云々はちょっと大げさだと思う 数千の隊員となれすらしない学生の中の13人て考えるとかなりだと思う オリンピック選手だって一回戦敗退でも名前は残るし
113 20/05/07(木)20:42:57 No.686899551
>こいつも何百年と生きてるだろうに謎の親しみやすさ そこら辺の人間というか大学生のあんちゃんみたいな親しみやすさがある
114 20/05/07(木)20:43:04 No.686899600
>趣味に金注ぎ過ぎな男
115 20/05/07(木)20:43:09 No.686899641
色んな意味で信頼感があるやつ
116 20/05/07(木)20:43:24 No.686899735
>隊長が基本皆出来るのにそれで歴史に云々はちょっと大げさだと思う 隊長になれた時点で歴史に刻まれてるし
117 20/05/07(木)20:43:24 No.686899736
給料とか言ってるしSSって経済活動は行われてるんだよな…
118 20/05/07(木)20:43:26 No.686899746
>こいつも何百年と生きてるだろうに謎の親しみやすさ 100年前に子供だったしそこまでじゃないだろう
119 20/05/07(木)20:43:29 No.686899769
>>こいつも何百年と生きてるだろうに謎の親しみやすさ >そこら辺の人間というか大学生のあんちゃんみたいな親しみやすさがある 主人公みたいなプレーンさ
120 20/05/07(木)20:43:50 No.686899911
>殺せない狛村隊長の代わりに東仙にトドメ刺したシーンが好き >目が見えなかったら避けられたってのも最高 読み直すと帰刃東仙の鋼皮を余裕で貫いてるのが怖すぎる
121 20/05/07(木)20:43:51 No.686899917
>>卍解に至っただけでソウルソサエティの歴史に名を刻む偉業なのに卍解の大安売りすぎる… >隊長が基本皆出来るのにそれで歴史に云々はちょっと大げさだと思う 歴史というか書類に刻まれるとかそんな感じかな…
122 20/05/07(木)20:43:55 No.686899933
>こいつも何百年と生きてるだろうに謎の親しみやすさ まあ死神としてはまだ若い方だろうから…
123 20/05/07(木)20:44:00 No.686899960
>吉良は舐め腐ってるけどいい奴だな… 吉良がメール回せそうな相手が狭いのも悪い ルキア→恋次→吉良なのに僕が回せそうな人にはみんな届いてそうって上流で止めようとしたぞ
124 20/05/07(木)20:44:05 No.686899984
兄様は恋次が卍解したことに対しては特にリアクション大きくなかったので 旅禍風情と見くびってたチャン一が卍解した驚きが先に来すぎた説を提唱したい
125 20/05/07(木)20:44:09 No.686900015
妙だと思わねぇか弓親 戦績はこいつと変わらないのに俺の評価があんまり上がってないぜ
126 20/05/07(木)20:44:10 No.686900031
世代的には乱菊さんのちょい下くらいなんだよね
127 20/05/07(木)20:44:18 No.686900085
>>こいつも何百年と生きてるだろうに謎の親しみやすさ >100年前に子供だったしそこまでじゃないだろう ああそれくらいか あの世界で100年ならこれくらいフレッシュでおかしくないのかな
128 20/05/07(木)20:44:19 No.686900094
>100年前に子供だったしそこまでじゃないだろう あれ?こいつ下手したらルキアさんより若い?
129 20/05/07(木)20:44:20 No.686900101
何百年も隊長している人も多いし歴代の卍解の記録も2桁で収まりそう
130 20/05/07(木)20:44:36 No.686900201
>給料とか言ってるしSSって経済活動は行われてるんだよな… 貨幣もあるし大前田は鉱山持ってるから資源もあるし経済もあるだろう 恋次見たいにゴーグル買ったり嗜好品も流通してるし・・・
131 20/05/07(木)20:44:51 No.686900283
十三隊の切り札みたいな性能の卍解持ってるくせに卍解使える詐欺とか言われてもギャグ顔で流せるいいヤツ
132 20/05/07(木)20:45:08 No.686900379
>みんながアイツには誰か連絡するからいいか…結局だれからも連絡がこない…が妙に生々しいんだよ! 割と誰とでも仲良いけど親友とかお馴染みのグループみたいなのには入ってないやつ!
133 20/05/07(木)20:45:09 No.686900395
小説で経産婦のヒロイン候補が出来た人
134 20/05/07(木)20:45:15 No.686900421
普通にエリート街道をトントン拍子で歩んでるはずなんだけど俗っぽさのほうが勝る こう細く長く現役続けて気づいたら結構な通算記録残すスポーツ選手みたいな
135 20/05/07(木)20:45:19 No.686900447
そもそも死神は長生きなので隊長も100年くらい変わらないのは珍しくないと考えたら 護廷十三隊発足から1000年分の隊長が全員名前刻まれててもおかしくないだろう
136 20/05/07(木)20:45:23 No.686900478
観音寺は我流で虚を浄化させてるのがヤバイ 滅却師より有能じゃん
137 20/05/07(木)20:45:34 No.686900549
現世で死んだ人間の魂の大半がソウルソサエティに行くのに現世の技術が使われてる素振りはない
138 20/05/07(木)20:45:41 No.686900594
>あれ?こいつ下手したらルキアさんより若い? ルキアは一護の10倍生きてるって言ってたけど過去描写だと50ちょいくらいなんだよな…
139 20/05/07(木)20:45:52 No.686900670
>>100年前に子供だったしそこまでじゃないだろう >あれ?こいつ下手したらルキアさんより若い? 入学で言えば69>恋次雛森吉良>日番谷だから死神歴で言うと69のが長い
140 20/05/07(木)20:45:54 No.686900690
>本編だけじゃ最終章があまりにもいいとこなしすぎたけど主役の小説があまりに美味しい役過ぎたからバランス取れてる けどあの外伝短編すきだよ しぬほど
141 20/05/07(木)20:45:58 No.686900717
これはまた物を知らんやつだネ 護廷十三隊の隊長格というのは死神達の頂点に君臨する者達のことだヨ
142 20/05/07(木)20:46:16 No.686900854
アニオリだとさらにちょくちょく大前田家の食べ残しもらいに行ってる貧乏人
143 20/05/07(木)20:46:30 No.686900956
>小説で経産婦のヒロイン候補が出来た人 ヒロインしてたかな…シングルファザーになっただけでそこまでキテなかった気もする
144 20/05/07(木)20:46:46 No.686901074
最終章ってペペ様の奴隷になる以外になんかやったっけ…
145 20/05/07(木)20:47:01 No.686901170
他の副隊長見るとそう言えば檜佐木さんも一応凄い人なんだなぁと思う
146 20/05/07(木)20:47:05 No.686901190
>ルキアは一護の10倍生きてるって言ってたけど過去描写だと50ちょいくらいなんだよな… まあ一護にガキ扱いされて盛っちゃったんだろう…
147 20/05/07(木)20:47:07 No.686901207
>アニオリだとさらにちょくちょく大前田家の食べ残しもらいに行ってる貧乏人 酷いけど納得しかない
148 20/05/07(木)20:47:13 No.686901254
一応恋次吉良雛森の先輩格だっけ 何だろうな…あんまり先輩感がないけども
149 20/05/07(木)20:47:17 No.686901281
>>あれ?こいつ下手したらルキアさんより若い? >ルキアは一護の10倍生きてるって言ってたけど過去描写だと50ちょいくらいなんだよな… ルキアさん結構話盛るタイプだし実は90歳程度くらいでもおかしくない
150 20/05/07(木)20:47:20 No.686901315
>普通にエリート街道をトントン拍子で歩んでるはずなんだけど俗っぽさのほうが勝る >こう細く長く現役続けて気づいたら結構な通算記録残すスポーツ選手みたいな 巨人の坂本みたいなすごいんだけどファン以外だとイマイチぱっとしてねぇな…感
151 20/05/07(木)20:47:27 No.686901365
>最終章ってペペ様の奴隷になる以外になんかやったっけ… リジェに狙撃されて退場かな…
152 20/05/07(木)20:47:38 No.686901434
>最終章ってペペ様の奴隷になる以外になんかやったっけ… 一応マスキュリンを一回は殺してる
153 20/05/07(木)20:47:38 No.686901438
今考えるとガンジュが老け過ぎなんだわ ルキア全く見た目変わってないのに
154 20/05/07(木)20:47:49 No.686901508
護挺出来たの自体山爺の千年ぐらいだし隊長は一番と四番はその間ずっと固定だもんね 教科書とか出来たであろう霊術院も浮竹と京楽さんがずっと隊長で四枠埋まったままだからそんなにいなさそうだよね卍解使える人
155 20/05/07(木)20:47:50 No.686901516
>最終章ってペペ様の奴隷になる以外になんかやったっけ… ピンチを山爺に助けられた あと撃たれた
156 20/05/07(木)20:47:52 No.686901522
>最終章ってペペ様の奴隷になる以外になんかやったっけ… 罪深バードに狙撃されたよ
157 20/05/07(木)20:48:27 No.686901758
斬魄刀がかなりの持ち主ファンボーイ
158 20/05/07(木)20:48:31 No.686901796
69さんは一度ぐらい卍解有りで剣ちゃんと死闘して欲しい
159 20/05/07(木)20:48:33 No.686901806
>小説で経産婦のヒロイン候補が出来た人 アウラは母親ではあるけど経産婦ではないよ
160 20/05/07(木)20:48:35 No.686901816
隊長の条件の1つってだけで平時なら卍解使えない隊長もいる気がする 本編中が未曾有の自体ばっかなだけで・・・
161 20/05/07(木)20:48:37 No.686901833
>現世で死んだ人間の魂の大半がソウルソサエティに行くのに現世の技術が使われてる素振りはない 霊子使う技術はオカルトワールドに生きてなきゃ現世にないもの ケータイ真似して伝令神機とか作ってる世界だし
162 20/05/07(木)20:48:38 No.686901847
>>最終章ってペペ様の奴隷になる以外になんかやったっけ… >一応マスキュリンを一回は殺してる 最終章は戦闘カット多いからわかりづらい
163 20/05/07(木)20:48:47 No.686901913
>69さんは一度ぐらい卍解有りで剣ちゃんと死闘して欲しい 剣ちゃんのレス
164 20/05/07(木)20:49:10 No.686902083
卍解習得したけど地味なのがなんというか世界ランキング1位なのにその道の通しか知らない的な感じ
165 20/05/07(木)20:49:24 No.686902168
コイツ全く勝てなかったけどどんだけボコボコのボロボロにされても生きてるんだよな なんで生きてるんだ…あんなに負けに負けまくったのに… からの風死が不死身にしてくれる!は始解のくせにスゲーなコイツってなった
166 20/05/07(木)20:49:50 No.686902332
というかまあ一応言っとくけど死神の隊長格達はモブクインシーはかなりぶっ殺してるらしいのよ 一角がバンビーズにそこら辺はお互い様と言ってた
167 20/05/07(木)20:49:54 No.686902356
>隊長の条件の1つってだけで平時なら卍解使えない隊長もいる気がする >本編中が未曾有の自体ばっかなだけで・・・ 最終回以後の隊長は分からんけど本編当初までの隊長は剣ちゃん以外全員卍解使えるって明言されてる
168 20/05/07(木)20:49:55 No.686902371
卍解自体がOH悦さんが浅打開発して以降の技術でしょ?
169 20/05/07(木)20:50:18 No.686902518
>69さんは一度ぐらい卍解有りで剣ちゃんと死闘して欲しい 貧乏だから剣八から対戦代わりに金取ればいいしな
170 20/05/07(木)20:50:18 No.686902519
su3872285.jpg ひどい…
171 20/05/07(木)20:50:19 No.686902523
ペペ様のこと覚えてるらしいな
172 20/05/07(木)20:50:20 No.686902530
>他の副隊長見るとそう言えば檜佐木さんも一応凄い人なんだなぁと思う そもそも副隊長になれる時点で凄い人だよ…
173 20/05/07(木)20:50:21 No.686902538
八千流ちゃんが喜びそうな卍解
174 20/05/07(木)20:50:25 No.686902556
恋次の回想でエリートの先輩として出てきてボコボコにされたところからもどういうキャラなのかわかる
175 20/05/07(木)20:50:38 No.686902674
>69さんは一度ぐらい卍解有りで剣ちゃんと死闘して欲しい 檜佐木は殺される修練 剣八は卍解の修練
176 20/05/07(木)20:51:00 No.686902861
>斬魄刀がかなりの持ち主ファンボーイ かなりどころか三界一の檜佐木ファンで檜佐木以上に檜佐木を理解してる 斬魄刀の能力が全て檜佐木のために存在してる
177 20/05/07(木)20:51:02 No.686902877
>su3872285.jpg >ひどい… 吉良もそう思ってるなら送ってやれよ!
178 20/05/07(木)20:51:42 No.686903177
コイツの連載3回で打ち切りになったんだっけ
179 <a href="mailto:檜佐木">20/05/07(木)20:52:16</a> [檜佐木] No.686903401
卍解しても痛みが消えるわけじゃねぇんだよ!!
180 20/05/07(木)20:52:41 No.686903565
>ペペ様のこと覚えてるらしいな 何であんな事をみたいな表情描いてる師匠は曇らせ愛が酷い
181 20/05/07(木)20:52:41 No.686903568
>>69さんは一度ぐらい卍解有りで剣ちゃんと死闘して欲しい >檜佐木は殺される修練 >剣八は卍解の修練 卍解中の檜佐木は再生力と攻撃力がカンスト状態だから多分剣八にも余裕で攻撃が通る
182 20/05/07(木)20:52:46 No.686903605
剣八と檜佐木で幾らでも鍛錬出来るとか最後やん
183 20/05/07(木)20:52:49 No.686903624
>コイツの連載3回で打ち切りになったんだっけ 2アウトや
184 20/05/07(木)20:52:54 No.686903650
>>su3872285.jpg >>ひどい… >吉良もそう思ってるなら送ってやれよ! 送ってあげたよ!
185 20/05/07(木)20:52:56 No.686903667
チャン一との絡みあったか忘れたけどさん付けしてたっけ?
186 20/05/07(木)20:53:03 No.686903710
>吉良もそう思ってるなら送ってやれよ! 送ったよ! 来なくて泣いてた檜佐木は泣いた
187 20/05/07(木)20:53:09 No.686903747
零番隊って和尚とoh!悦さんがどっこいぐらいでそのあと千年前に多分初代四番隊隊長っぽい温泉の人ですげえ間が空いて母ちゃんと千手丸だよね
188 20/05/07(木)20:53:16 No.686903807
あまりにも普通の兄ちゃん過ぎて顔面69と横線と傷跡が必須すぎる
189 20/05/07(木)20:53:20 No.686903839
剣八で十一代だから各隊の歴代隊長が10人いるかいないかぐらいと推定するとやっぱり千年で100人いないぐらいじゃないか卍解の使い手
190 20/05/07(木)20:53:45 No.686904000
不死身だからって痛みがなくなるわけじゃねぇぞ…!
191 20/05/07(木)20:53:47 No.686904011
>剣八と檜佐木で幾らでも鍛錬出来るとか最後やん 剣ちゃんの卍解修行にもってこいだしハッカ飴の修行にも使える最高のトレモ
192 20/05/07(木)20:53:49 No.686904022
>あまりにも普通の兄ちゃん過ぎて顔面69と横線と傷跡が必須すぎる ノースリーブとアクセもいる!
193 20/05/07(木)20:54:11 No.686904194
真面目な話するとルキアと剣八の為にも卍解修練場開いて金取ればいい
194 20/05/07(木)20:54:13 No.686904219
こいつの卍解出るまではブレソルやろうと思う
195 20/05/07(木)20:54:14 No.686904223
卍解の大安売りというが 数えると卍解できるようになった人4人くらいだからそんなに増えてないよね
196 20/05/07(木)20:54:24 No.686904292
檜佐木は普段の剣八に怒られるだけで内心ガクブルしてるのに卍解剣八に襲われたらトラウマになってしまう
197 20/05/07(木)20:54:26 No.686904302
(下手くそなギター)
198 20/05/07(木)20:54:44 No.686904378
おにぎり作ったら七緒ちゃんに「普通すぎるのでなにかアイデンティティを入れてください」って言われて自分のアイデンティティが思いつかなかった人
199 20/05/07(木)20:54:48 No.686904407
>こいつの卍解出るまではブレソルやろうと思う 割と引退近いな
200 20/05/07(木)20:55:02 No.686904503
>恋次の回想でエリートの先輩として出てきてボコボコにされたところからもどういうキャラなのかわかる 東仙の部下に入れられた辺り優秀と言われた69目当ての襲撃テストだったかもしれないし… 見込みありそうな1年坊主達みーっけ!
201 20/05/07(木)20:55:10 No.686904560
>こいつの卍解出るまではブレソルやろうと思う 今月でお別れになりそうだな…
202 20/05/07(木)20:55:18 No.686904599
でもブリーチキャラの中で一番友達になりたいわ
203 20/05/07(木)20:55:44 No.686904759
>檜佐木は普段の剣八に怒られるだけで内心ガクブルしてるのに卍解剣八に襲われたらトラウマになってしまう 御機嫌に喧嘩中の剣ちゃんに啖呵切って譲ってもらったんだから1回くらいは付き合ってあげてとは思う
204 20/05/07(木)20:55:49 No.686904789
>(比較的続いた連載で3巻止まりっていう地味ながら威力の高いイジリ) 編集長権限で不人気誤魔化して連載続けてたハエよりはマシ
205 20/05/07(木)20:55:54 No.686904829
小西がスレ画の格好してブレソルやっててダメだった
206 20/05/07(木)20:55:56 No.686904846
>卍解の大安売りというが >数えると卍解できるようになった人4人くらいだからそんなに増えてないよね 恋次69射場勇音リサ あと違うけど雀部さんとハゲ 剣八も出来るようになったな
207 20/05/07(木)20:55:59 No.686904866
檜佐木一人対敵多数の状況で卍解を強制する能力持ちの敵に当たるとやばい気もする
208 20/05/07(木)20:56:02 No.686904883
声も小西だからかっこつけてる時と情けない時の落差が凄い
209 20/05/07(木)20:56:07 No.686904916
>檜佐木は普段の剣八に怒られるだけで内心ガクブルしてるのに卍解剣八に襲われたらトラウマになってしまう でも覚悟決まった時は「あいつは俺でも倒せるので譲ってくださいよ。それとも剣八ともあろう人がザコ相手に弱い者いじめですか?」と喧嘩を売れる
210 20/05/07(木)20:56:09 No.686904924
顔に隠語掘ってる敵とか面白くね(笑)という生まれからして悲惨
211 20/05/07(木)20:56:21 No.686905008
マジでゾンビ拳西vs洗脳檜佐木って常人では考えつかない扱いだと思う
212 20/05/07(木)20:56:33 No.686905086
躊躇なくダサいことできるのが逆にオサレポイント高い男
213 20/05/07(木)20:56:44 No.686905143
>もし乱菊と付き合えても乱菊は無意識にギンと比べちゃってそれを自覚した乱菊に別れを切り出されても全部わかってて今までありがとうございましたと笑って答えて後で1人で泣くってレスが解釈一致すぎてダメだった 酷いけど解釈一致すぎる可哀想…
214 20/05/07(木)20:56:46 No.686905151
やちるちゃんで死に慣れた剣八と死闘は嫌すぎる
215 20/05/07(木)20:56:55 No.686905205
>>卍解に至っただけでソウルソサエティの歴史に名を刻む偉業なのに卍解の大安売りすぎる… >歴史に名を刻むレベルの事件起こりすぎなんだよ!! 命の危機とかで霊力が高まるならまあ卍解使用者が増えるのも妥当
216 20/05/07(木)20:56:58 No.686905235
>でもブリーチキャラの中で一番友達になりたいわ リルトットちゃんと仲良くなってホテルバイキングに行きたい
217 20/05/07(木)20:57:08 No.686905310
こんなよさそうなガキなら俺でもやれるぜ!
218 20/05/07(木)20:57:17 No.686905374
>リルトットちゃんと仲良くなってホテルバイキングに行きたい 出禁になりそう
219 20/05/07(木)20:57:45 No.686905532
>恋次69射場勇音リサ >あと違うけど雀部さんとハゲ >剣八も出来るようになったな ルキア…
220 20/05/07(木)20:58:03 No.686905647
日本の首相でも歴史に永遠に刻まれるようなもんって考えると確かにそんな少ないもんでもない気がする
221 20/05/07(木)20:58:07 No.686905671
>顔に隠語掘ってる敵とか面白くね(笑)という生まれからして悲惨 そんな理由なの…
222 20/05/07(木)20:58:07 No.686905676
>マジでゾンビ拳西vs洗脳檜佐木って常人では考えつかない扱いだと思う 尊厳破壊バトルすぎる…
223 20/05/07(木)20:58:17 No.686905729
>>恋次69射場勇音リサ >>あと違うけど雀部さんとハゲ >>剣八も出来るようになったな >ルキア… ごめん…
224 20/05/07(木)20:58:24 No.686905769
友達になって檜佐木のクソ連載にクソアンケ送りたい
225 20/05/07(木)20:58:42 No.686905883
雀部さんをできるようになったに含めるなら日番谷もできるようになった組になってしまう…
226 20/05/07(木)20:58:58 No.686905985
射場さん出来るの…?
227 20/05/07(木)20:59:03 No.686906033
>妙だと思わねぇか弓親 >戦績はこいつと変わらないのに俺の評価があんまり上がってないぜ 奇遇だね 一角は詰まらないこだわりで黒星が重なったし ヒサギは恩人でも間違ったときは止めに行く主人公のような部分があると思っていたところなんだ
228 20/05/07(木)20:59:10 No.686906081
浮竹は結局よくわからんまま死んだな…
229 20/05/07(木)20:59:26 No.686906153
あいつのクソみたいな連載にダメ出しできるのは俺だけなんだ…!
230 20/05/07(木)20:59:40 No.686906254
>恋次69射場勇音リサ >あと違うけど雀部さんとハゲ >剣八も出来るようになったな 勇音は一刻も早く治療責任者に入れるために緊急の強制命令での就任だから卍解も他の立ち会いもなしで隊長になってるからどうだろ
231 20/05/07(木)20:59:47 No.686906300
>射場さん出来るの…? 出来なきゃ隊長にはならんとは思う ハゲへの説教的にも
232 20/05/07(木)20:59:50 No.686906333
風死って確か斬魄刀人気ランキングで6位か7位だったと思う
233 20/05/07(木)21:00:03 No.686906412
>浮竹は結局鯉盗んだまま死んだな…
234 20/05/07(木)21:00:39 No.686906673
部下や同僚に不満を聞いたら山程出てくるけど最後はでもいい人なんですよで終わりそうな雰囲気
235 20/05/07(木)21:00:58 No.686906814
浮竹は霊王の腕1本入ってるのに病気マシになっただけとか何なの
236 20/05/07(木)21:01:02 No.686906847
>でもブリーチキャラの中で一番友達になりたいわ 普通にいい奴そうだからな…
237 20/05/07(木)21:01:24 No.686906992
>風死って確か斬魄刀人気ランキングで6位か7位だったと思う 命を刈り取る~は凄い印象に残るオサレっぷりだものな
238 20/05/07(木)21:01:30 No.686907041
>友達になって檜佐木のクソ連載にクソアンケ送りたい ♡松本♡ ♡乱菊♡
239 20/05/07(木)21:01:36 No.686907080
>浮竹は結局鯉盗んだまま死んだな… 兄様…浮竹隊長の鯉をせめて朽木家の屋敷で飼うことを許してはもらえないでしょうか…
240 20/05/07(木)21:02:25 No.686907367
>あいつのクソみたいな連載にダメ出しできるのは俺だけなんだ…! みんな読み飛ばすだけでクソだとか言うほどのことも考えてないと思う
241 20/05/07(木)21:02:35 No.686907459
檜佐木と射場さんの乱菊を賭けた仁義なき戦い
242 20/05/07(木)21:02:51 No.686907547
鯉は浮竹もやちるも消えたから立証不可にされてるのがずるい
243 20/05/07(木)21:03:14 No.686907699
乱菊さんあんまり69のこと男として見てないよね
244 20/05/07(木)21:03:24 No.686907772
檜佐木の連載は多分つまらないわけじゃないけど面白くないってタイプだと思う
245 20/05/07(木)21:03:39 No.686907850
山爺の超長期連載とか本当に人気あるのかな…
246 20/05/07(木)21:04:06 No.686908028
>乱菊さんあんまり69のこと男として見てないよね アニオリだと美男でやり手といえば69しかいないって言う程度には評価してあげてるし…
247 20/05/07(木)21:04:47 No.686908280
>乱菊さんあんまり69のこと男として見てないよね 趣味の着物にすごい金使うから他の人誘って奢ってもらうこと多いらしいのでまあ…カッコつけて金出してそうで…
248 20/05/07(木)21:05:07 No.686908402
隊士募集のチラシが檜佐木さんの作品作りの全てだと思う すげぇ良いヤツが真面目に書いてるのはわかるけど面白くはない …いや募集のチラシが面白い方が本来おかしいとは思うんだけども
249 20/05/07(木)21:05:16 No.686908445
金持ちは金持ってるんだから卑しい貧乏人に飯くらいおごってやらないとな!
250 20/05/07(木)21:05:50 No.686908654
>山爺の超長期連載とか本当に人気あるのかな… あの人平時は優しくておちゃめで面白愉快なおじいちゃんだから連載も普通に面白いんじゃないかな あるいは白哉や恋次の連載みたいにためになること書いてるのかもしれない
251 20/05/07(木)21:05:52 No.686908670
真面目過ぎる
252 20/05/07(木)21:06:15 No.686908812
>山爺の超長期連載とか本当に人気あるのかな… 仮に人気なかったとして総隊長や卯ノ花さんにこれ人気ないっすよとか言えるか?
253 20/05/07(木)21:06:42 No.686908960
ひょっとしてこいつを詐欺して金を巻き上げる浦原さんってろくでなしなんじゃ
254 20/05/07(木)21:07:14 No.686909175
>山爺の超長期連載とか本当に人気あるのかな… あれ瓦版時代から続いてるから不動枠みたいになってんじゃないか
255 20/05/07(木)21:07:20 No.686909203
>>山爺の超長期連載とか本当に人気あるのかな… >仮に人気なかったとして総隊長や卯ノ花さんにこれ人気ないっすよとか言えるか? 檜佐木はクソ真面目だからアンケ悪かったら申し訳無さそうに言うと思う
256 20/05/07(木)21:07:27 No.686909245
>ひょっとしてこいつを詐欺して金を巻き上げる浦原さんってろくでなしなんじゃ そうだヨ
257 20/05/07(木)21:07:35 No.686909309
>山爺の超長期連載とか本当に人気あるのかな… 副隊長やわんわんがアンケ沢山送ってそう
258 20/05/07(木)21:07:49 No.686909399
>ひょっとしてこいつを詐欺して金を巻き上げる浦原さんってろくでなしなんじゃ さい らま