ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/07(木)18:32:07 No.686854709
色んな創作物のお陰で特別な思い入れがある街貼る 地方住みだからまだ一度も行ったこと無いんだけど 住んでる「」もいるんだと思うと羨ましすぎてハゲる
1 20/05/07(木)18:32:52 No.686854916
ボンディの横か
2 20/05/07(木)18:33:00 ID:D8gVEqAw D8gVEqAw No.686854952
よく燃えそう
3 20/05/07(木)18:33:26 No.686855079
この辺は見る物食べる物多くて楽しい
4 20/05/07(木)18:34:00 No.686855251
前にこの町の古本屋で働いてたよ
5 20/05/07(木)18:34:01 No.686855261
いもやのとんかつが食えなくなってから行かなくなった
6 20/05/07(木)18:38:40 No.686856545
どこここ
7 20/05/07(木)18:40:26 No.686857040
古本屋なんてまだ残ってるのか
8 20/05/07(木)18:41:11 No.686857256
そりゃたくさん残ってる
9 20/05/07(木)18:41:21 No.686857309
神田天丼屋が閉店した
10 20/05/07(木)18:44:47 No.686858258
神保町は有名な出版社があったりしてうろうろするだけで楽しいよ
11 20/05/07(木)18:53:18 No.686860754
半ビジネス街なので土日は半分くらい店閉まってる
12 20/05/07(木)18:55:24 No.686861370
もしかしてあの蛇女が住んでるとこ?
13 20/05/07(木)18:58:14 No.686862249
日テレドラの資料探しに入ったとある神保町の書店で大学生っぽいアルバイターがレジで本読んでたんだけどなんかその風景がすごい和んだ
14 20/05/07(木)18:58:49 No.686862408
>もしかしてあの蛇女が住んでるとこ? その通りだ
15 20/05/07(木)18:59:15 No.686862540
神保町か 大学の教科書買うのに重宝した
16 20/05/07(木)19:00:27 No.686862885
昨日までは廃墟みたいだったぞ 殆ど自粛だったから 今日からどうしてんのかはわからん
17 20/05/07(木)19:09:47 No.686865889
やっぱ東京ってすごいよな… 芸能人とかマジで暮らしていてそこらで一般人に混じって食事とか買い物してるわけだし
18 20/05/07(木)19:10:41 No.686866171
>芸能人とかマジで暮らしていてそこらで一般人に混じって食事とか買い物してるわけだし そこに凄さをあんまり感じないが…
19 20/05/07(木)19:13:32 No.686867048
>やっぱ東京ってすごいよな… >芸能人とかマジで暮らしていてそこらで一般人に混じって食事とか買い物してるわけだし スカしてんじゃねえぞクソ東京人が
20 20/05/07(木)19:15:11 No.686867592
>そこに凄さをあんまり感じないが… 都民のレス
21 20/05/07(木)19:18:56 No.686868807
>やっぱ東京ってすごいよな… >芸能人とかマジで暮らしていてそこらで一般人に混じって食事とか買い物してるわけだし ここ最近見た有名人とかアパの社長だけだわ 麹町で見た
22 20/05/07(木)19:19:35 No.686869030
田舎県でも県庁所在地に住んでりゃ酒屋行ったらローカル局のアナウンサーいたり スーパーでバスケチームのクソでかい外人選手見れるぞ!
23 20/05/07(木)19:20:11 No.686869254
>神田天丼屋が閉店した mjd?
24 20/05/07(木)19:21:30 No.686869675
一時期通勤の乗り換え駅だったから欲しい必要な本をほとんど買った
25 20/05/07(木)19:25:04 No.686870764
仕事場近いからよく飯屋探してる
26 20/05/07(木)19:25:25 No.686870891
人は多いし道は混むしいいもんでもないよと言いたいけど上京してあらゆる物が集まる食べられる環境に慣れてもう離れたくない…