20/05/07(木)18:24:02 >新参ホ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/07(木)18:24:02 No.686852434
>新参ホイホイ
1 20/05/07(木)18:26:26 No.686853135
ホイホイというか本体買った人には積極的にぶつけていきたい
2 20/05/07(木)18:28:37 No.686853727
過去作やってからやれなんてもんじゃねえから本体買ったら即やれ過ぎる
3 20/05/07(木)18:29:41 No.686854029
ゲーム中毒な人に医者も勧めるゲーム
4 20/05/07(木)18:30:48 No.686854345
>>新参ホウホウ
5 20/05/07(木)18:31:00 No.686854402
ロンチにパーフェクトお出しするな
6 20/05/07(木)18:32:04 No.686854698
減点式ならいくつか減点ポイントはあるが 加点式なら軽く100点いく
7 20/05/07(木)18:32:05 No.686854702
100時間くらい遊んでも人のプレイ見ると知らない仕様や解法やコログがどんどんでてくる
8 20/05/07(木)18:33:34 No.686855116
>減点式ならいくつか減点ポイントはあるが 97点
9 20/05/07(木)18:33:39 No.686855132
久しぶりにつけて走り回るだけでも楽しい コログ見つけた 図鑑埋め切ってないから写真撮るのも楽しい
10 20/05/07(木)18:35:20 No.686855624
>図鑑埋め切ってないから写真撮るのも楽しい 英傑たちの詩って撮り逃したらもう駄目なんだっけ?
11 20/05/07(木)18:36:32 No.686855944
欲をいえば隠しダンジョンと隠しボスが欲しかったです
12 20/05/07(木)18:37:27 No.686856210
馬で十分なんだけどバイクも楽しい
13 20/05/07(木)18:39:29 No.686856776
英傑用の傑作バイクだったら水の上は無理でも砂漠くらい走破してくれよー…
14 20/05/07(木)18:40:28 No.686857052
マイザラシ呼べるならそれでもよかったんだけど
15 20/05/07(木)18:44:22 No.686858137
これやってから過去作やるとコレジャナイになる
16 20/05/07(木)18:45:14 No.686858367
実際にこれでゼルダシリーズ初めて触れた
17 20/05/07(木)18:46:29 No.686858709
ポーチが操作しづらかったのだけは減点ポインツかな… あとは言うこと無し最高
18 20/05/07(木)18:48:27 No.686859315
祠から出たときのムービーで空気感すげぇってなった
19 20/05/07(木)18:48:34 No.686859344
いまだに変な挙動発掘されるやつ
20 20/05/07(木)18:48:51 No.686859427
>祠から出たときのムービーで空気感すげぇってなった そして落ちる
21 20/05/07(木)18:49:02 No.686859476
雨のメリットがほぼないのはちょっと…
22 20/05/07(木)18:49:47 No.686859707
洋ゲーの挙動がおかしいのはハヴォックがおかしいんじゃなくて今までの使い方がおかしかっただけだと気づく
23 20/05/07(木)18:50:10 No.686859845
>雨のメリットがほぼないのはちょっと… そこでこの雷属性武器
24 20/05/07(木)18:50:11 No.686859847
ちょっと地面が凹んでるとこは雨になると池になるって最近知った
25 20/05/07(木)18:50:15 No.686859873
>雨のメリットがほぼないのはちょっと… 雷の矢!
26 20/05/07(木)18:51:45 No.686860309
>洋ゲーの挙動がおかしいのはハヴォックがおかしいんじゃなくて今までの使い方がおかしかっただけだと気づく でもハヴォックの中の人もこれ本当にうちのエンジン?ってなってたし…
27 20/05/07(木)18:51:47 No.686860321
減点ポイントも強いていうならUIぐらいの感じ
28 20/05/07(木)18:51:49 No.686860334
よほどやり込んでないと歩いてるだけでこんな所あったんだなってなる
29 20/05/07(木)18:51:58 No.686860373
>ちょっと地面が凹んでるとこは雨になると池になるって最近知った そういう所のガーディアンをアイスメーカーでひっくり返して素材が取れるとかなんで…ってなった
30 20/05/07(木)18:52:10 No.686860429
びっくりするくらいサブクエやらずに一直線でクリアする人もいれば何百時間も地形探索しておひいさま放置してる人もいて面白すぎる
31 20/05/07(木)18:52:13 No.686860441
良い武器拾っても貧乏性だから結局マスターソード使っちゃう…
32 20/05/07(木)18:52:24 No.686860486
問題はこれで入った新参が満足する過去ゼルダが思いつかないことかな
33 20/05/07(木)18:53:01 No.686860655
シリーズ作とは別ゲーすぎる…
34 20/05/07(木)18:53:51 No.686860908
これから入ったけど神トラすごい面白かったよ
35 20/05/07(木)18:54:31 No.686861101
自由って最高だなってなった作品 どこでも登れてしかも大抵何かある
36 20/05/07(木)18:54:51 No.686861207
自由に進行できるから神トラ2を勧めたい
37 20/05/07(木)18:55:04 No.686861269
ダンジョンらしいダンジョンが無いのがちょっと残念だったかな
38 20/05/07(木)18:55:51 No.686861512
記憶消してもう一回やりたいゲーム
39 20/05/07(木)18:56:26 No.686861692
ハイラル城歩き回るの楽しいから続編はああいう所もっとあると嬉しいなあ
40 20/05/07(木)18:57:18 No.686861961
神獣があと4体いれば1京点だった
41 20/05/07(木)18:57:22 No.686861981
いいですよね ドクロの目から爆弾テロ
42 20/05/07(木)18:58:01 No.686862177
ハイラル城は廃墟化や隠し部屋のせいで迷宮になっても違和感ないし 元が城だから財宝たくさんあるのも自然でよかったぞ
43 20/05/07(木)18:58:25 No.686862291
(本体買ったしまぁ本命のゲームまでの繋ぎでやるか…)
44 20/05/07(木)18:58:30 No.686862325
ウルフリンクの育成方法もあればもっと嬉しかった
45 20/05/07(木)18:58:52 No.686862424
>神獣があと4体いれば1京点だった 神獣はなんか作業感あってこのゲームに合ってない気がする それよりサブクエを増やして欲しい
46 20/05/07(木)18:58:59 No.686862461
>(本体買ったしまぁ本命のゲームまでの繋ぎでやるか…) (終わらない)
47 20/05/07(木)18:59:30 No.686862602
本体買ったらとりあえずこれ買っとけば失敗しないどころか大正解
48 20/05/07(木)18:59:45 No.686862663
前は雨来たらクソゲー来たわって言ってたけど雨には雨なりの楽しみ方がある様な気がしてきた
49 20/05/07(木)19:00:22 No.686862861
スマブラXでしかゼルダ知らないけど楽しめるかな?
50 20/05/07(木)19:00:30 No.686862904
>雨のメリットがほぼないのはちょっと… 雨上がりの景色がきれい!
51 20/05/07(木)19:00:44 No.686862981
>スマブラXでしかゼルダ知らないけど楽しめるかな? まったく問題ない
52 20/05/07(木)19:00:48 No.686863014
>神獣はなんか作業感あってこのゲームに合ってない気がする それでも遠くから見えたメドーとナボリスは最高だったんだ…
53 20/05/07(木)19:00:50 No.686863026
雨の日しか取れない素材とかなかったっけ
54 20/05/07(木)19:01:15 No.686863141
私剣の試練だけは嫌い!
55 20/05/07(木)19:01:27 No.686863210
ミファーの曲とか、基本的に1回しか音楽が流れないけど いい曲多いよね
56 20/05/07(木)19:01:31 No.686863227
>スマブラXでしかゼルダ知らないけど楽しめるかな? 過去作要素は名前ネタくらいに収まってるので むしろ何も知らないほうが100年後に蘇った蛮族気分を味わいやすい
57 20/05/07(木)19:01:33 No.686863241
>いいですよね >うちわで飛ばして爆弾テロ
58 20/05/07(木)19:01:40 No.686863278
どう森やってたらなんか空飛びたくなって久しぶりに起動した そしてまだコログあったんだ…ってなった
59 20/05/07(木)19:02:08 No.686863437
>雨の日しか取れない素材とかなかったっけ 電気系のチョウチョとかトンボとかがそんな感じだったはず
60 20/05/07(木)19:02:17 No.686863477
ローンチでそのハードの最高傑作を出すな
61 20/05/07(木)19:02:28 No.686863527
そろそろ2000万超えそうね
62 20/05/07(木)19:03:22 No.686863796
このゲームの全てを知り尽くしてる人は開発者でも多分いないのでやればやるだけ発見できるぞ! 下手すると基本的なことすら知らない人もたくさんいる!
63 20/05/07(木)19:03:29 No.686863843
メドーとナボリスが見えてきた時すごいワクワクしたから ルッタとルーダニアが遠くからあまり見えないの勿体ないと思う
64 20/05/07(木)19:03:48 No.686863959
強いて言うなら家をもっとカスタムしたかったくらいかな
65 20/05/07(木)19:03:54 No.686863990
>よほどやり込んでないと歩いてるだけでこんな所あったんだなってなる 割れてるハート池で駄目だった
66 20/05/07(木)19:04:38 No.686864213
家買ったけどほぼ帰らずに野宿してる…
67 20/05/07(木)19:04:40 No.686864227
買ったは良いけど家帰ってねぇな…
68 20/05/07(木)19:04:41 No.686864232
マックスドリアンの生えてる場所近くにある祠便利
69 20/05/07(木)19:04:44 No.686864253
WiiU最後にしてSwitch最初の神ゲー
70 20/05/07(木)19:04:46 No.686864265
あたりまえを見直すってのがマリオもどうぶつの森でもやっててすごいなぁ…ってなる
71 20/05/07(木)19:05:50 No.686864569
これはかなり人選ぶからホイホイではなくない?
72 20/05/07(木)19:05:52 No.686864578
>あたりまえを見直すってのがマリオもどうぶつの森でもやっててすごいなぁ…ってなる マリオデもあつ森もシリーズ熟練者と未経験者どちらもすんなり入れるのすごい…
73 20/05/07(木)19:05:57 No.686864604
雨の日は金属装備で雷誘導しつつ自分は雷無効装備をしておくと敵に突っ込むだけで倒せるぞ!
74 20/05/07(木)19:06:07 No.686864657
盾をボードにできるのスナザラシに掴まってるときだけだと思ってたな あんなところにおしえてくれるひとがいたなんて知らなかった
75 20/05/07(木)19:06:19 No.686864735
Switchで色んな作品が化けてる…
76 20/05/07(木)19:06:32 No.686864819
>これはかなり人選ぶからホイホイではなくない? 方向音痴の人が延々迷い続けるだけで楽しくないってなっててそういうのもあるのかってなった
77 20/05/07(木)19:06:34 No.686864834
マリオカートとイカもそうだけど未だにセールランキングにいるやばいゲーム
78 20/05/07(木)19:06:35 No.686864839
>マリオデもあつ森もシリーズ熟練者と未経験者どちらもすんなり入れるのすごい… クッパ城で笑い死ぬかと思った
79 20/05/07(木)19:06:47 No.686864899
他で類を見ない位鎮められたhavok神を呼び起こそうと日夜蛮族や厄災が奇行を繰り広げている
80 20/05/07(木)19:06:49 No.686864908
アクションど下手クソな人でも姑息な手を駆使して戦闘を回避なり突破できてしまうバランスが本当に秀逸だと思う
81 20/05/07(木)19:07:09 No.686865014
ゲームに対する期待値のハードルをクソ高くしたやつ
82 20/05/07(木)19:07:15 No.686865049
>マリオカートとイカもそうだけど未だにセールランキングにいるやばいゲーム とび森お前はなんなんだよ…
83 20/05/07(木)19:07:37 No.686865176
>アクションど下手クソな人でも姑息な手を駆使して戦闘を回避なり突破できてしまうバランスが本当に秀逸だと思う 爆弾の威力調整は凄いよね…時間かかるけど投げてれば倒せたり
84 20/05/07(木)19:08:00 No.686865305
雨は崖登れなくなるのは辛いけど草とかの湿った風景好きだな あとがんばりゲージ増えてくると雨の中でも無理矢理登れることあるからそれはそれで楽しい あえて言うなら野営セットが欲しかった 雨の中時々道中にある簡素なテント立ててぼーっとしたかった
85 20/05/07(木)19:08:07 No.686865337
パラセールとがんばりゲージの発明がすごいよ 高い場所登る見返りがちゃんとある
86 20/05/07(木)19:08:10 No.686865359
>アクションど下手クソな人でも姑息な手を駆使して戦闘を回避なり突破できてしまうバランスが本当に秀逸だと思う その姑息な手段が台地でまとめて貰えるのがすごい
87 20/05/07(木)19:08:10 No.686865363
マリオデのクッパ城はネタバレ食らったら勿体ないヤツすぎるからな… ラストの展開といいマリオなのにネタバレ注意になるくらい予想の裏切り方上手い
88 20/05/07(木)19:08:31 No.686865474
いくらなんでも雨だからってあんな雷撃たれないだろ鉄持ってても
89 20/05/07(木)19:08:46 No.686865573
60時間超えたけど半分も超えてる気がしない…終わらない…
90 20/05/07(木)19:08:52 No.686865612
>いくらなんでも雨だからってあんな雷撃たれないだろ鉄持ってても ハイラルの雷は落ちやすいって情報あったからセーフ!
91 20/05/07(木)19:09:12 No.686865716
洞窟はもっと欲しかったけどアクションとは相性悪そう 使えそうなギミックは祠にげっぷが出るほどあるしできそうなのは道に迷わせるくらいか
92 20/05/07(木)19:09:15 No.686865734
>いくらなんでも雨だからってあんな雷撃たれないだろ鉄持ってても tips見てればわかるけどハイラルの雷は金属に落ちやすいんだ
93 20/05/07(木)19:09:25 No.686865779
続編楽しみだよね
94 20/05/07(木)19:09:36 No.686865840
マリオデのラストはいざ目にすると「ああ~!」 ってなるけどプレイ中は全く思いつかなかった
95 20/05/07(木)19:09:40 No.686865855
ラスボス倒してクリアだけなら30分のゲームだし…
96 20/05/07(木)19:09:42 No.686865861
>雨の中時々道中にある簡素なテント立ててぼーっとしたかった わかる… 仕方が無いから野営出来そうな穴とか探したけどこれもめっちゃ楽しい…
97 20/05/07(木)19:09:54 No.686865923
>60時間超えたけど半分も超えてる気がしない…終わらない… 下手すると5分の1も終わってないからな…
98 20/05/07(木)19:10:58 No.686866251
>ラスボス倒してクリアだけなら30分のゲームだし… それができるのはメチャクチャ上手い人だけで普通の人が一直線に挑んでも大体勝ち目のない戦い過ぎる…
99 20/05/07(木)19:11:23 No.686866381
あのパラセールの素材なんなの・・・?
100 20/05/07(木)19:11:34 No.686866431
マリオデ買ってないけど酢昆布余ってるからやってみるか…
101 20/05/07(木)19:11:40 No.686866472
>仕方が無いから野営出来そうな穴とか探したけどこれもめっちゃ楽しい… 洞穴!焚火跡!旅人剣盾!ボコブリン二体! こいつら許さん…
102 20/05/07(木)19:11:42 No.686866485
>Switchで色んな作品が化けてる… これはWiiU用に作ってたゲームだからSwitchのフルスペックで作ったゼルダはBotW2になる
103 20/05/07(木)19:11:51 No.686866533
アイテムまわりのUIはもうちょっと改善して欲しいな
104 20/05/07(木)19:12:21 No.686866686
モンスターの種類少ないしダンジョンも少ないし ダンジョンで手にする面白道具もない WiiUベースっぽいUIは使いづらい不満も色々あるけど それら全部ひっくるめて2兆億満点と言い切れる 改善の余地を残してまだ伸びしろがある怪物
105 20/05/07(木)19:12:41 No.686866789
>ラスボス倒してクリアだけなら30分のゲームだし… それができるようになるまで何百時間かけたんですかね…
106 20/05/07(木)19:12:41 No.686866792
>これはWiiU用に作ってたゲームだからSwitchのフルスペックで作ったゼルダはBotW2になる 大丈夫?switchの後継機が出るまでに完成する?
107 20/05/07(木)19:12:42 No.686866795
個人的にはバクダンよりもロックよりも魔物マスクのほうが卑劣感強い
108 20/05/07(木)19:13:25 No.686867019
>アイテムまわりのUIはもうちょっと改善して欲しいな パリィンッ!スッ…
109 20/05/07(木)19:13:44 No.686867101
カメラをもうちょっとローアングルで使えるようにしてほしいザラシ
110 20/05/07(木)19:13:51 No.686867141
>個人的にはバクダンよりもロックよりもシノビセットのほうが卑劣感強い
111 20/05/07(木)19:13:52 No.686867148
>個人的にはバクダンよりもロックよりも魔物マスクのほうが卑劣感強い マスク被って近づくと首傾げたり匂い嗅いでくるボコブリンかわいい死ね
112 20/05/07(木)19:14:01 No.686867204
>マリオデ買ってないけど酢昆布余ってるからやってみるか… ゼルダBotWとは全く方向性が違う箱庭型のアクションだけど傑作だよ できれば情報仕入れずに初見で各国回ったほうがこういう国かー!ってより楽しめるはず
113 20/05/07(木)19:14:09 No.686867241
>マスク被って近づくと首傾げたり匂い嗅いでくるボコブリンかわいい死ね 本音出たな…
114 20/05/07(木)19:14:29 No.686867363
>個人的にはシノビセットのほうが卑猥感強い
115 20/05/07(木)19:14:56 No.686867511
酢昆布買おうとするとクッパじゃ足りないのが…
116 20/05/07(木)19:14:58 No.686867520
久しぶりにやって自分の武器図鑑開いたらゾーラの肢体で埋まってた
117 20/05/07(木)19:15:10 No.686867585
十分すぎるほど祠回ったしそろそろラスボスいくかな でもゼノブレイドまで日数あるからいいか・・・
118 20/05/07(木)19:15:15 No.686867600
序盤中盤の未知の世界が広がってると感じていた時が一番楽しいよね
119 20/05/07(木)19:15:37 No.686867733
アクション下手だから魔物のキャンプ見つけたら まずはバレずに爆弾投げられる高台探しちゃう 未だに正面から戦うとボコブリン一匹無傷で倒せない
120 20/05/07(木)19:15:40 No.686867753
>序盤中盤の未知の世界が広がってると感じていた時が一番楽しいよね 世界が…世界が広い!
121 20/05/07(木)19:16:10 No.686867913
>大丈夫?switchの後継機が出るまでに完成する? Switchの寿命が後3年だから出るだろう BotW延期したって言っても初報から3年で出てるし
122 20/05/07(木)19:16:23 No.686867986
図鑑を自撮りで埋めようとするのはみんなやるよね?
123 20/05/07(木)19:16:30 No.686868020
旅を振り返る足跡モードがまたいいんだ…
124 20/05/07(木)19:16:49 No.686868122
>旅を振り返る足跡モードがまたいいんだ… ウワーウワーウワーウワーウワー
125 20/05/07(木)19:16:50 No.686868129
面白いのは間違いないし最高に好きだけどゼルダの集大成とか最高傑作とか言われるけど違クになる 割と別物
126 20/05/07(木)19:17:23 No.686868330
風のタクトでやりたかったことがついにできるようになったのが感慨深い
127 20/05/07(木)19:17:39 No.686868405
鉄製のゴミをマグネットで敵のところに持っていって落雷で倒すの楽しい
128 20/05/07(木)19:17:41 No.686868409
正月すぎにかーちゃんに与えたら下手ながらに延々とやってる
129 20/05/07(木)19:17:54 No.686868468
バクダン矢は砦襲撃に使うと高確率で乱戦になってひどい目に遭う気がする!
130 20/05/07(木)19:17:56 No.686868483
>序盤中盤の未知の世界が広がってると感じていた時が一番楽しいよね チュートリアル終わった!地図が大きくなった! えっ台地ちっさ...
131 20/05/07(木)19:18:53 No.686868792
配信してる人が台地から降りたとこでマップ縮小させるとリアクションが面白い そこまできっちり探索してた人ほど広大さに驚く
132 20/05/07(木)19:19:28 No.686868988
>チュートリアル終わった!地図が大きくなった! >えっ台地ちっさ... いいよね広いなー!って駆け回ってた台地の小ささに気づく瞬間
133 20/05/07(木)19:19:31 No.686869002
>バクダン矢は砦襲撃に使うと高確率で乱戦になってひどい目に遭う気がする! だからこうして上空から5連乱射して完全制圧する
134 20/05/07(木)19:19:50 No.686869117
>配信してる人が台地から降りたとこでマップ縮小させるとリアクションが面白い 見たい教えて
135 20/05/07(木)19:19:56 No.686869160
台地を指示通り降りないで開幕行きなり闘技場に行って最強の敵と行きなりエンカウントできた人は幸せだよね… 俺もそんなことしたかった…強くなってから出会うより絶対初っぱなに出会う方がうわー!!!って楽しめただろうな…