20/05/07(木)18:20:17 フリプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/07(木)18:20:17 No.686851355
フリプに来てたけど面白い?
1 20/05/07(木)18:22:00 No.686851860
よわよわミントに会うためのスタート地点
2 20/05/07(木)18:22:14 No.686851925
2を一気にプレイできる今なら
3 20/05/07(木)18:24:40 No.686852618
ひたすら次回への前振りが続くストーリー
4 20/05/07(木)18:25:59 No.686853004
>2を一気にプレイできる今なら もしかして空みたいな終わり方なのか? 面白いなら続きやっても全然いいけども
5 20/05/07(木)18:26:54 No.686853274
1ありきの2ありきの3ありきの4ありきの創が出るからやろう
6 20/05/07(木)18:27:23 No.686853411
ラノベ的な感じを許容できるなら面白いよ ストーリー自体は青臭い感じの王道ものだし あとRPGの町人に話かけちゃう人にはすごくいいと思う 軌跡ほど作中の時間進行でモブの会話が変化するRPGなかなかないと思う
7 20/05/07(木)18:28:13 No.686853626
>1ありきの2ありきの3ありきの4ありきの創が出るからやろう なそ にん
8 20/05/07(木)18:28:45 No.686853772
好きか嫌いかでいうとむしろ好きな部類だけどプレイするのが辛くなる時も多くなるそんなゲーム
9 20/05/07(木)18:28:52 No.686853813
>>1ありきの2ありきの3ありきの4ありきの創が出るからやろう >なそ >にん 本当に閃はそんな感じなんだよ
10 20/05/07(木)18:29:15 No.686853920
空と零ありきでもある
11 20/05/07(木)18:29:34 No.686854005
>>2を一気にプレイできる今なら >もしかして空みたいな終わり方なのか? >面白いなら続きやっても全然いいけども そうなんですよ もしかして他のシリーズもやってる? 零碧が面白かったならいけるんじゃないかなぁ
12 20/05/07(木)18:29:50 No.686854064
まぁ空ありきの零ありきの碧ありきの閃ありきの創だからな
13 20/05/07(木)18:30:21 No.686854222
空やってたなら合うんじゃない? これがシリーズ初だと古臭いRPG苦手だとしんどいかも
14 20/05/07(木)18:30:27 No.686854251
ここらへんやっておかないと 誰なの!?ってぐらい絆も何もあったもんじゃないからな…
15 20/05/07(木)18:31:01 No.686854406
EDはクリフハンガーってこういうのを言うんだろうなって思ったよ
16 20/05/07(木)18:31:31 No.686854540
1,2は最初から全二部作で販売しておけば
17 20/05/07(木)18:31:34 No.686854565
2は茶番感というか軌跡のワンパターンな流れがめっちゃあって辛かったけど他はなんだかんだで楽しんだかな
18 20/05/07(木)18:32:30 No.686854815
強制敗北イベント以外は好き
19 20/05/07(木)18:32:43 No.686854875
正直リィンというかヨシュアとかでるから未だに買ってる状態になってるよ…
20 20/05/07(木)18:33:06 No.686854973
別にシリーズやめろとは言わないけど それなら一作毎に恋愛に区切りつけようとするのはやめて欲しい
21 20/05/07(木)18:33:40 No.686855137
閃1はわりかし前作要素あんまりなかった気がするし初めてやる人もいいんじゃないかなぁ まあ気に入った場合にはめっちゃ前作やるハメになるけど
22 20/05/07(木)18:33:53 No.686855204
これはいわゆる1なの?
23 20/05/07(木)18:34:10 No.686855301
俺はあまりに過去作と地続きすぎて新規がついてこないんじゃないかと憂うマンだからやろう
24 20/05/07(木)18:34:20 No.686855350
ロードが短いという点だけでちょっと笑ってしまう
25 20/05/07(木)18:34:25 No.686855372
正直主人公が合わなかったから無理だった 家族愛とか仲間愛を見たかったのに恋愛脳すぎる女性陣も辛かった
26 20/05/07(木)18:34:31 No.686855410
>これはいわゆる1なの? 6-6です
27 20/05/07(木)18:34:36 No.686855439
まるでアリサがヒロインみたいなパッケージだ
28 20/05/07(木)18:34:52 No.686855514
どれからやっていいかわからんからスルー対象ゲーってイメージ
29 20/05/07(木)18:34:57 No.686855534
空からずっと続いてんのか…キャラくらいは顔見れば思い出すとは思うが
30 20/05/07(木)18:34:58 No.686855542
違うの!?
31 20/05/07(木)18:35:02 No.686855564
>まるでアリサがヒロインみたいなパッケージだ ヒロインだろ! ヒロインだったろ!
32 20/05/07(木)18:35:21 No.686855626
アリサは親がね…
33 20/05/07(木)18:35:33 No.686855682
>アリサは身内がね…
34 20/05/07(木)18:35:36 No.686855691
初代じゃないんだ…
35 20/05/07(木)18:35:57 No.686855787
>閃1はわりかし前作要素あんまりなかった気がするし初めてやる人もいいんじゃないかなぁ >まあ気に入った場合にはめっちゃ前作やるハメになるけど これ
36 20/05/07(木)18:35:59 No.686855796
4は付いてきた人なら文句ない出来だったと思う
37 20/05/07(木)18:36:04 No.686855823
1の時点でエマの方がヒロイン力高かった気がする… 学園祭のメインだしラスダン1人だけ強制だし…
38 20/05/07(木)18:36:06 No.686855832
>これはいわゆる1なの? リィンのお話としてはそう 物語的には空や零の出来事も絡んでくるからやった方が色々とわかる事もある
39 20/05/07(木)18:36:13 No.686855866
英雄伝説ってビンタで解決するゲームだと思ってるけどこれもそう?
40 20/05/07(木)18:36:20 No.686855888
結果的に全世界に喧嘩吹っ掛けて事実上敗北した帝国の明日はどっちだ
41 20/05/07(木)18:36:42 No.686856006
よわよわミントに出会えるだけでこの掲示板的にはお釣りが来るよ
42 20/05/07(木)18:36:46 No.686856025
正直もう話を繋げるのは止めてくだち!
43 20/05/07(木)18:36:47 No.686856028
零辺りからの敵に勝っても強制敗北になって次回に持ち越しになるストーリーってそのまま?
44 20/05/07(木)18:36:59 No.686856083
1だけじゃ間違いなくヒロインなんだよなぁ… 毎章リィンと二人きりイベントが発生するくらいだし
45 20/05/07(木)18:37:04 No.686856108
>零辺りからの敵に勝っても強制敗北になって次回に持ち越しになるストーリーってそのまま? これはもう毎度あるから諦めてる
46 20/05/07(木)18:37:31 No.686856223
>結果的に全世界に喧嘩吹っ掛けて事実上敗北した帝国の明日はどっちだ 兄上に全責任被ってもらうぜー
47 20/05/07(木)18:37:37 No.686856248
ヒロインは義妹と皇女
48 20/05/07(木)18:37:49 No.686856299
>違うの!? 4の絆が実質私達友達に戻りましょうだからつらい…
49 20/05/07(木)18:37:54 No.686856332
結社のバーゲンセール
50 20/05/07(木)18:38:15 No.686856413
3からはアルティナが強すぎる
51 20/05/07(木)18:38:36 No.686856514
これも好きだけどこれがあるから綺麗に一作で閉めた東京ザナドゥが好き
52 20/05/07(木)18:38:39 No.686856538
4は面白いけど旧作キャラが多いのも4だから旧作やってた方が面白い
53 20/05/07(木)18:38:47 No.686856580
>4は付いてきた人なら文句ない出来だったと思う 学生組は学生組で結ばれて欲しかった…
54 20/05/07(木)18:38:59 No.686856637
1からアリサ追ってた人はご愁傷様ですだからな…
55 20/05/07(木)18:39:03 No.686856665
パンツゲーじゃなかったけ?
56 20/05/07(木)18:39:08 No.686856692
>違うの!? アリサじゃなくても他にヒロイン候補10人くらいいるから安心して
57 20/05/07(木)18:39:28 No.686856769
これからやって大丈夫なの
58 20/05/07(木)18:39:30 No.686856784
私教え子の方が好き!!
59 20/05/07(木)18:39:44 No.686856848
1作品目から最終作に至るまでずっとろくな目に遭わない主人公だったな
60 20/05/07(木)18:39:49 No.686856867
>これからやって大丈夫なの >閃1はわりかし前作要素あんまりなかった気がするし初めてやる人もいいんじゃないかなぁ >まあ気に入った場合にはめっちゃ前作やるハメになるけど
61 20/05/07(木)18:40:03 No.686856934
>これも好きだけどこれがあるから綺麗に一作で閉めた東京ザナドゥが好き 東京ザナドゥと書いて幼馴染最高!と読む
62 20/05/07(木)18:40:16 No.686856997
こういう話になってめんどくせーからヒロイン固定にしてほしいんだよ そういう意味合いでエステニアンさん好きになってきたわ
63 20/05/07(木)18:40:17 No.686857001
>>違うの!? >アリサじゃなくても他にヒロイン候補10人くらいいるから安心して なそ にん
64 20/05/07(木)18:40:38 No.686857095
最新作も絆システムやるのかな? 警察官もまたエリィかティオかプレイヤーが決めろ!なのかな
65 20/05/07(木)18:40:49 No.686857146
過去作になるほどやってることは一緒なのにシステムがだるくなるぞ!
66 20/05/07(木)18:40:54 No.686857174
竜騎士もいるのか
67 20/05/07(木)18:41:02 No.686857208
>1作品目から最終作に至るまでずっとろくな目に遭わない主人公だったな 肩書きとかカタログスペックは高いはずで周りも凄いって言ってるけど 結果はそうではないよな
68 20/05/07(木)18:41:11 No.686857253
ヒロインはお金落としただけで思い出す先輩なんだよなぁ…
69 20/05/07(木)18:41:51 No.686857427
敵側に縁深い者がいるのに大して生かせないのはお嬢と一緒だったなアリサ
70 20/05/07(木)18:41:52 No.686857435
>ヒロインはお金落としただけで思い出す先輩なんだよなぁ… 露骨すぎてちょっと…
71 20/05/07(木)18:41:56 No.686857455
何と言おうとうちのリィンはアリサ一筋なので… 4でも3のアリサとのデータ引き継ぐと絆イベが変わるくらいには優遇されてるし…
72 20/05/07(木)18:42:04 No.686857483
3作目でフレッシュな学生ヒロインいっぱい入ってきて 1、2作目ヒロインらが年増になるのいいよね
73 20/05/07(木)18:42:27 No.686857577
>最新作も絆システムやるのかな? >警察官もまたエリィかティオかプレイヤーが決めろ!なのかな 絆は無いって話を聞いたな
74 20/05/07(木)18:42:36 No.686857632
>最新作も絆システムやるのかな? >警察官もまたエリィかティオかプレイヤーが決めろ!なのかな リィン側は4の選んだヒロインはデータ引き継ぎできると聞いた
75 20/05/07(木)18:43:01 No.686857755
どれが何作目で何の続きなのかタイトルでわかんないのすげー損してると思う
76 20/05/07(木)18:43:12 No.686857806
よわミントは4で人気はじけたな
77 20/05/07(木)18:43:38 No.686857952
うちの教官は1から4までずっと委員長のおっぱい追いかけてたよ
78 20/05/07(木)18:43:43 No.686857974
引継ぎの子と見るたびに 4を最後のリゾート地で満足して止めてしまったのを思い出すたびにやらなきゃと思う…
79 20/05/07(木)18:43:55 No.686858028
零が別に全然零じゃない話なのこれしか知らない
80 20/05/07(木)18:44:04 No.686858067
恋愛クソ雑魚ミントとかいう愛称好き
81 20/05/07(木)18:44:23 No.686858145
俺はシスターちゃんとトワ先輩が好きだよ
82 20/05/07(木)18:44:38 No.686858225
1だけはクロウ先輩と仲良くなろうぜ!
83 20/05/07(木)18:44:52 No.686858287
このシリーズは一作品ですっきり出来ないから手が伸びない
84 20/05/07(木)18:45:11 No.686858350
ヒロイン多すぎて4作全部やったけど苦痛だった… 他のキャラ同士の恋愛も入れろや
85 20/05/07(木)18:45:12 No.686858355
ラウフィーが好き…
86 20/05/07(木)18:45:16 No.686858377
もうちょっと3Dレベル高いスタッフ雇った方がいいのでは… せっかくPS4にプラットフォーム変えたのにPS3レベルじゃん
87 20/05/07(木)18:45:27 No.686858428
1の頃はみんな均等に絆上げようとして本命だったアリサが最後の選択肢に出なかった思い出 2週目で今度こそと思ってやったら最終的に何故かエマ一筋になってた ステージ衣装が悪いよ
88 20/05/07(木)18:45:31 No.686858450
結構長いの?
89 20/05/07(木)18:45:41 No.686858487
会社の知名度含めてTHEオタクって感じで実に素晴らしいと思う
90 20/05/07(木)18:45:58 No.686858564
>1だけはクロウ先輩と仲良くなろうぜ! やってる事がやってる事だから感情移入出来なかったわ
91 20/05/07(木)18:46:09 No.686858625
社長令嬢で黒幕の娘で魔女で皇女でアルゼイド流で元猟兵でホムンクルスな子がいたら 誰を選ぶか悩むことなかったのにな
92 20/05/07(木)18:46:10 No.686858631
>結構長いの? 1作辺り60時間くらいかな
93 20/05/07(木)18:46:27 No.686858694
4作も出さずにもっとコンパクトにまとめてたらもっと評価出来た
94 20/05/07(木)18:46:27 No.686858697
ライターの手癖で同じようなリアクション台詞言いまくるのがお辛い
95 20/05/07(木)18:46:44 No.686858784
>結構長いの?1作につき100じかんくらい
96 20/05/07(木)18:46:52 No.686858829
クソゲー流行らせようとしてくるテロリストを許すな
97 20/05/07(木)18:47:03 No.686858879
ブレードいいよね…
98 20/05/07(木)18:47:05 No.686858887
>ライターの手癖で同じようなリアクション台詞言いまくるのがお辛い はは…まいったな
99 20/05/07(木)18:47:07 No.686858894
あの先輩普通にテロリストで極悪犯罪者なのに何で一人だけ生き延びたんだ
100 20/05/07(木)18:47:16 No.686858944
>もうちょっと3Dレベル高いスタッフ雇った方がいいのでは… >せっかくPS4にプラットフォーム変えたのにPS3レベルじゃん これでも1から4になる頃にはずいぶんよくなったんですよ… まぁ1は技術不足なのにVITAとのマルチでやろうとして苦労した感はあるんだが
101 20/05/07(木)18:47:28 No.686859008
>ライターの手癖で同じようなリアクション台詞言いまくるのがお辛い クソが…
102 20/05/07(木)18:47:33 No.686859033
ザナドゥがスチームで安かったから買ってプレイしてるけど すげぇ!なんてコッテコテのラノベっぽいキャラ!ラノベっぽいシナリオ! テンプレートを一切の感情を排して詰め込んだみたいだ!って爆笑しつつ感動した
103 20/05/07(木)18:47:37 No.686859048
一イベント起こるたび、全村人会話が変化するから やりこまずいられない人には大変すぎる
104 20/05/07(木)18:47:40 No.686859063
あ………
105 20/05/07(木)18:47:43 No.686859072
>あの先輩普通にテロリストで極悪犯罪者なのに何で一人だけ生き延びたんだ 一応1回死んでついでに世界も救ったのでさすがにチャラになったんじゃない?
106 20/05/07(木)18:47:47 No.686859099
〇〇というか…を使いすぎ!
107 20/05/07(木)18:47:55 No.686859134
アリサユーシスは身内のやった事の負担がデカすぎる
108 20/05/07(木)18:47:56 No.686859145
トワ先輩一番好きだったけど多分一番不幸になった… なんでこんな事に…
109 20/05/07(木)18:47:57 No.686859150
そう繋がんのかよ!
110 20/05/07(木)18:48:03 No.686859181
一作目から自分の中のヒロインを決めておくだろ? 四作もあるから超揺らぐぜ貫けたらお前立派だぜ
111 20/05/07(木)18:48:11 No.686859227
空と空SCと空3rdと零と碧と閃1しかやった事無いんだけど この改ってのは何なの?
112 20/05/07(木)18:48:14 No.686859247
>どれが何作目で何の続きなのかタイトルでわかんないのすげー損してると思う 続編ものはよっぽど大人気でないと2ってつけると売上減るから…
113 20/05/07(木)18:48:16 No.686859265
>ライターの手癖で同じようなリアクション台詞言いまくるのがお辛い 他のゲームでも割と一回気になったらずっと気になる奴来たな…
114 20/05/07(木)18:48:33 No.686859343
テキスト書いてるライターいい加減変えてくんねえかな…
115 20/05/07(木)18:48:47 No.686859408
(パクパク)は減ったし…
116 20/05/07(木)18:48:50 No.686859421
>空と空SCと空3rdと零と碧と閃1しかやった事無いんだけど >この改ってのは何なの? 現行ハードでできるように新しく出たって感じにとらえればよい
117 20/05/07(木)18:48:50 No.686859424
>あの先輩普通にテロリストで極悪犯罪者なのに何で一人だけ生き延びたんだ そりゃ主人公が生かしたかったからなのでは プレイしててそんな拘らなくてもと思ったことはある
118 20/05/07(木)18:49:01 No.686859472
4作は長いって!
119 20/05/07(木)18:49:01 No.686859473
>空と空SCと空3rdと零と碧と閃1しかやった事無いんだけど >この改ってのは何なの? 閃1のリマスター版みたいなもんじゃなかったか
120 20/05/07(木)18:49:05 No.686859489
>他のゲームでも割と一回気になったらずっと気になる奴来たな… 龍が如くみたいなもんだな
121 20/05/07(木)18:49:06 No.686859496
フリプきたの!?
122 20/05/07(木)18:49:06 No.686859499
お使いや戦闘周りのバランスが平成ど真ん中って感じする
123 20/05/07(木)18:49:08 No.686859506
次薫堂いうたらキレるで
124 20/05/07(木)18:49:15 No.686859540
>一作目から自分の中のヒロインを決めておくだろ? >四作もあるから超揺らぐぜ貫けたらお前立派だぜ ずっとおっぱい一筋だったし…
125 20/05/07(木)18:49:23 No.686859585
トワ先輩スキーー!ー!
126 20/05/07(木)18:49:24 No.686859588
旧Ⅶはキャラが多すぎたのがよくなかったと思うの 新Ⅶはすごく一人一人の関係性書けてたと思うし
127 20/05/07(木)18:49:33 No.686859639
>4作は長いって! ちくしょう帝国がでけえのと今までの作品の流れから登場人物がクソ多いから…!
128 20/05/07(木)18:49:35 No.686859653
俺の中で軌跡は碧で終わってんだ
129 20/05/07(木)18:49:38 No.686859674
なんでラインクオーツシステムを排除したのかマジで分からん あれが面白かったのに
130 20/05/07(木)18:49:38 No.686859676
零改とか流石にもう少し全体的に見た目作り直すべきだったと思う
131 20/05/07(木)18:49:41 No.686859680
大体の流れがどっか行ってなんかやって黒幕のお披露目で出し抜かれる の連続だから普通につまらないんだよな…
132 20/05/07(木)18:49:54 No.686859736
新規は長寿シリーズかつ話のつながりありって時点であんまり居ないよね
133 20/05/07(木)18:50:02 No.686859791
トワちゃん先輩は別のゲーム(ザナドゥ)にも出てきてすごい嬉しかった
134 20/05/07(木)18:50:04 No.686859804
クロウはⅦ組だとリィン一人だけ執着してる感凄かったな
135 20/05/07(木)18:50:05 No.686859809
ライター誰なんだろうね? 切られんあたり社長的にはOKなんだろうけど…
136 20/05/07(木)18:50:08 No.686859825
まとめるにしてもせめて3作…
137 20/05/07(木)18:50:33 No.686859956
話はともかくシステムは面白いのかい
138 20/05/07(木)18:50:34 No.686859959
>俺の中で軌跡は碧で終わってんだ 新作はクロスベル編あるから買おう!
139 20/05/07(木)18:50:43 No.686860009
>なんでラインクオーツシステムを排除したのかマジで分からん >あれが面白かったのに あれのせいでオーブ面との配置意味ないのに律義に一人ひとり変える意味わからん
140 20/05/07(木)18:50:45 No.686860025
なんやかんや好きだから次も買うよ なんかまた50ミラ後輩のシンパみたいなの出るみたいだけど
141 20/05/07(木)18:50:47 No.686860030
>大体の流れがどっか行ってなんかやって黒幕が眼鏡で出し抜かれる >の連続だから普通につまらないんだよな…
142 20/05/07(木)18:50:57 No.686860082
零まで頑張ったが 碧でオーブリセットされて心折れた
143 20/05/07(木)18:51:08 No.686860131
>なんでラインクオーツシステムを排除したのかマジで分からん >あれが面白かったのに 今のライン無視して適当にクオーツ並べるだけのシステムめちゃくちゃつまらんよね...
144 20/05/07(木)18:51:22 No.686860195
ライターのせいだろうけど ファルコムの性格やんちゃ系の男の子は全員同じ口調だ
145 20/05/07(木)18:51:28 No.686860231
>閃1のリマスター版みたいなもんじゃなかったか 閃1か…ならやったから良いかな 2~4がフリプにいつか来たら再開しようかなあ
146 20/05/07(木)18:51:28 No.686860235
>話はともかくシステムは面白いのかい 好みの差はあるだろうけど誰がやっても無難に楽しめるシステムだとは思う
147 20/05/07(木)18:51:30 No.686860250
キリシャちゃんくらいかわいい子は出てきますか?
148 20/05/07(木)18:51:48 No.686860330
>新規は長寿シリーズかつ話のつながりありって時点であんまり居ないよね それが割と中高校生辺りに人気あったみたいよ4発売前後の記事か何かで見たけど
149 20/05/07(木)18:51:57 No.686860371
4の時に曇る「」と貴族を見るのが面白かった
150 20/05/07(木)18:52:01 No.686860391
こないだ放置してた3と4終わらせたけど感想がやっと終わった…しか出なかった まあまだ続くみたいだけど
151 20/05/07(木)18:52:02 No.686860395
眼鏡とか医者はファルコム関係ない他作品でも悪役率高い気がする
152 20/05/07(木)18:52:03 No.686860400
>キリシャちゃんくらいかわいい子は出てきますか? ヒロインは11人いるから1人くらいは好みの子もいるんじゃないか
153 20/05/07(木)18:52:14 No.686860444
steamだとブーストモードがあるから比較的楽
154 20/05/07(木)18:52:15 No.686860447
碧で終わったら金髪ドリルの扱いでモヤモヤすると思う
155 20/05/07(木)18:52:40 No.686860559
未加入者限定の+一年今日までだしどうしよ 丁度切れてるけど連作RPGだと消化してる未来が見えない
156 20/05/07(木)18:52:44 No.686860578
にくめない奴きたな
157 20/05/07(木)18:52:55 No.686860630
零と碧ps4で完全版出てるからそっちのがオススメ 碧は終わり悪ければ全て悪いを地で行ってるけど
158 20/05/07(木)18:52:58 No.686860645
システムは割と全作リアルタイムでまあまあ古臭いと思うから システムで売ってるゲームかと言われるとかなり怪しい
159 20/05/07(木)18:53:05 No.686860676
伏線を回収せずに増やし続けるから本筋ももやもやするぞ
160 20/05/07(木)18:53:13 No.686860723
>あれのせいでオーブ面との配置意味ないのに律義に一人ひとり変える意味わからん レン1ライン!?うおおおお!みたいな喜びがもう無いのほんと辛い
161 20/05/07(木)18:53:14 No.686860733
>碧で終わったら金髪ドリルの扱いでモヤモヤすると思う ちゃんとエリィにも見せ場与えて欲しかった
162 20/05/07(木)18:53:22 No.686860772
閃2の途中でリタイアしたけど創気になるからやりなおそうか迷う 234もフリプにくだち
163 20/05/07(木)18:53:27 No.686860794
ロイドはエリィで落ち着くのかな
164 20/05/07(木)18:53:40 No.686860849
>にくめない奴きたな なぜか憎めないんだよなあ(大体の元凶)
165 20/05/07(木)18:53:41 No.686860855
パンツ見たいけどストーリー追うとしたら滅茶苦茶大変そう…
166 20/05/07(木)18:53:48 No.686860890
次はライター変わってるか癖治ってるといいな あっ…とか多様するのと強敵出てきて本気出すか…からの横槍
167 20/05/07(木)18:53:51 No.686860905
自分も放置してた4再開したんだけど アリサとゴールインしたらそれでモチベが霧散してしまった… ラスダン突入前の自由行動に表示されるnewの数がエグい!!
168 20/05/07(木)18:53:55 No.686860925
>零と碧ps4で完全版出てるからそっちのがオススメ >碧は終わり悪ければ全て悪いを地で行ってるけど これで過小評価されてるけどちゃんと〆なかった以外は碧かなり面白かったと思う いやそれが致命的だけどさあ!
169 20/05/07(木)18:54:03 No.686860957
憎めないさん…
170 20/05/07(木)18:54:17 No.686861021
ロイドさんはもうエリィかリーシャかぐらいにまで落ち着いてきたような勝手なイメージはあるんだよな…
171 20/05/07(木)18:54:20 No.686861038
イースでも思ったけど私あの愛想笑いというか困った笑いみたいなあはは…ってリアクション嫌い!
172 20/05/07(木)18:54:30 No.686861096
関係ないけどリーシャクソエロくない?
173 20/05/07(木)18:54:34 No.686861111
3後のユーシスはマジでどん底だったからなぁ 茶化さなきゃ笑えないよ!
174 20/05/07(木)18:55:05 No.686861271
ユーシスは学友にだけは恵まれて本当に良かったな
175 20/05/07(木)18:55:05 No.686861272
憎めないさんは流石に開発側もおかしいと思ったのか閃4で思いっきり憎まれてた
176 20/05/07(木)18:55:16 No.686861326
パンツあんな凝るゲーになるとは よわよわミントとか痴女すぎる
177 20/05/07(木)18:55:18 No.686861332
正直戦闘システムもシナリオも演出も空や零の方がよかったよね… 勝ってる部分は移動が楽なぐらいか…空のおつかいは思い出したくもない
178 20/05/07(木)18:55:19 No.686861343
>3後のユーシスはマジでどん底だったからなぁ >茶化さなきゃ笑えないよ! (笑顔の兄上)
179 20/05/07(木)18:55:27 No.686861386
碧がアーツゲーだった反動からか閃からはクラフト強くて驚いた思い出
180 20/05/07(木)18:55:42 No.686861468
でもね…兄上はとても良い立ち回りをしてくれたんですよ
181 20/05/07(木)18:55:43 No.686861472
>関係ないけどリーシャクソエロくない? あれで街中歩けるぞ
182 20/05/07(木)18:55:47 No.686861489
うちのリィン君は正直クロウよりもユーシスと親友してた
183 20/05/07(木)18:55:55 No.686861536
Ⅶ組ってもっと少人数だったらキャラに焦点当てれてよかったのに エリオットとかいなくてもなんの問題もなく話進むぞ
184 20/05/07(木)18:56:04 No.686861583
1はギャルゲー気分でやればいいよ メインヒロインは最後に出てくるけどな!
185 20/05/07(木)18:56:05 No.686861585
あの王子が改心せずに犯罪組織入りしたのも驚いたぜ
186 20/05/07(木)18:56:07 No.686861597
>(笑顔の兄上) やりたいことやってすっきり
187 20/05/07(木)18:56:08 No.686861604
教授やレーヴェは良かったよね… ちゃんと死んだし
188 20/05/07(木)18:56:08 No.686861605
>>零と碧ps4で完全版出てるからそっちのがオススメ >>碧は終わり悪ければ全て悪いを地で行ってるけど >これで過小評価されてるけどちゃんと〆なかった以外は碧かなり面白かったと思う >いやそれが致命的だけどさあ! to be continued!とかいう名シーン製造BGM
189 20/05/07(木)18:56:18 No.686861657
碧はラスダンまでは面白いよ
190 20/05/07(木)18:56:20 No.686861668
>正直戦闘システムもシナリオも演出も空や零の方がよかったよね… >勝ってる部分は移動が楽なぐらいか…空のおつかいは思い出したくもない おじいちゃんもうゲーム卒業する時が来たのよ
191 20/05/07(木)18:56:27 No.686861701
ノーブルオーダーさん…
192 20/05/07(木)18:56:33 No.686861718
グラ慣れない等身大にしたからかなんかやたらへんてこりんだったな 動きも鈍重だしで
193 20/05/07(木)18:56:38 No.686861744
>これで過小評価されてるけどちゃんと〆なかった以外は碧かなり面白かったと思う 猟兵団襲撃のクロスベル炎上とか 結社の力と銀行の資金力いかして大国に宣戦布告するのとか盛り上がったよな 全部自分たちが巡ってきた場所が結界の伏線になってたとかグッときた
194 20/05/07(木)18:56:39 No.686861750
ボス倒したと思ったら本気出されて負ける展開多すぎだった そんならもうボス戦やる必要ないだろって思った
195 20/05/07(木)18:56:47 No.686861787
最新グラでリーシャのパンツ拝める日がきたのか
196 20/05/07(木)18:56:52 No.686861812
ロード時間治ってるかな
197 20/05/07(木)18:57:03 No.686861878
次回作からライター若手になるみたいなのはインタビューで言ってたな 向こうもマンネリ化してるのは伝わってたらしい
198 20/05/07(木)18:57:03 No.686861883
徐々に影が薄くなるフィーとラウラ初めから薄いアリサ等ヒロインはいっぱい
199 20/05/07(木)18:57:04 No.686861888
>教授やレーヴェは良かったよね… >ちゃんと死んだし 結社幹部減らなさすぎた
200 20/05/07(木)18:57:11 No.686861920
>教授やレーヴェは良かったよね… >ちゃんと死んだし シリーズをやるたびに教授の好感度上がるよね
201 20/05/07(木)18:57:16 No.686861948
続編が出るたびに悪役として再評価される教授に笑う
202 20/05/07(木)18:57:21 No.686861973
>うちのリィン君は正直クロウよりもユーシスと親友してた 絆リセットされるから敵キャラとだけ関係性がどんどん深まるのいいよねよくねぇよ
203 20/05/07(木)18:57:24 No.686861986
兄上に関しては親周辺がクソ過ぎるのが悪いし… そりゃ兄上も暴れる 暴れた
204 20/05/07(木)18:57:25 No.686861998
ムシキングのロボット戦なんとかしてくだち!
205 20/05/07(木)18:57:29 No.686862019
>次回作からライター若手になるみたいなのはインタビューで言ってたな >向こうもマンネリ化してるのは伝わってたらしい 絶対そのほうがいい
206 20/05/07(木)18:57:38 No.686862057
>でもね…兄上はとても良い立ち回りをしてくれたんですよ 兄上でてくるシーンが大体自分の求めてる軌跡っぽくて好きだったな… 小難しい話したり君がいたじゃないかあ!!のシーンだったり 4ではっちゃけすぎたけど
207 20/05/07(木)18:57:44 No.686862094
ちゃんと死んだ後方母親面を褒めて欲しいんですけど
208 20/05/07(木)18:57:59 No.686862166
いいからちゃんと死ねは何回も思う
209 20/05/07(木)18:58:02 No.686862185
>続編が出るたびに悪役として再評価される教授に笑う 素直にやられてスッとさせてくれるって本当にありがたいことだったんだなって
210 20/05/07(木)18:58:10 No.686862222
>ノーブルオーダーさん… こいつらいつも気を逃さず一斉にかかってんな
211 20/05/07(木)18:58:15 No.686862257
>ボス倒したと思ったら本気出されて負ける展開多すぎだった >そんならもうボス戦やる必要ないだろって思った 結社強すぎるのに割とすぐ前線出てくるからなあ
212 20/05/07(木)18:58:17 No.686862260
もっと教授を見習ってスッキリやられてくださいよサークル蛇さん
213 20/05/07(木)18:58:26 No.686862299
>ボス倒したと思ったら本気出されて負ける展開多すぎだった ボスに限らず味方も最初から本気出せやって面々がシリーズで多すぎる
214 20/05/07(木)18:58:27 No.686862300
続編出すにしても空のアレは1発目だから許されたとおもうの 零は一応決着つけて続けたのに閃はやりすぎだよ
215 20/05/07(木)18:58:33 No.686862335
零の時はエステルさん出てきて感動したし閃の時はバーニングハート出てきて感動したから創でよわよわミント出て来たらやっぱり感動すると思う
216 20/05/07(木)18:58:36 No.686862348
なんかエマは一定してそこそこ扱い良いのずるくない?
217 20/05/07(木)18:58:37 No.686862353
>ちゃんと死んだ後方母親面を褒めて欲しいんですけど 母親ですらねーじゃねーか!
218 20/05/07(木)18:58:47 No.686862395
アリアンロードとマクバーンはある程度落着してくれたのも含めてすごく良いキャラだと思ってるよ俺
219 20/05/07(木)18:58:49 No.686862411
>なんかエマは一定してそこそこ扱い良いのずるくない? おっぱいでかいからな…
220 20/05/07(木)18:58:52 No.686862423
正直閃1は戦闘がそんなに爽快感無いんだよな 2以降はシステム上絶対敵にターン回さないマンが簡単になるのでボスとか瞬殺出来て楽しい
221 20/05/07(木)18:59:05 No.686862491
結社ってまだいるの?
222 20/05/07(木)18:59:05 No.686862492
ヨシュア達の他にも生き残りがいたのはいいんですかね...って思った
223 20/05/07(木)18:59:11 No.686862520
主人公は設定的に強いし作中でもその強さは発揮してる だけど敵方に化け物が多すぎるんだよ
224 20/05/07(木)18:59:13 No.686862533
閃はもう初期構想三部作なのに初っぱなからつまづいてるからな…
225 20/05/07(木)18:59:22 No.686862572
>これで過小評価されてるけどちゃんと〆なかった以外は碧かなり面白かったと思う >いやそれが致命的だけどさあ! 上げて叩き落とされる流れを三回もやって終わったリインと違って どんな壁だって越えていけるぜな熱血主人公で仲間も恵まれて皆生きてて戦いがあるといっても二年で終わりの内定まで貰ってたし…
226 20/05/07(木)18:59:39 No.686862636
閃1は遅延さえしてればいいから簡単ではある
227 20/05/07(木)18:59:43 No.686862657
2と3辺りでクロウに対してすごい反応するけど こっちはそんな思い入れなくて正直困った
228 20/05/07(木)18:59:52 No.686862692
この機会に手を出してみようかな… 絵は好きなんだよ絵は
229 20/05/07(木)18:59:53 No.686862703
>結社強すぎるのに割とすぐ前線出てくるからなあ まぁ前に出てくるのはいいよ エージェントなのに引っ込んだままっておかしいし
230 20/05/07(木)18:59:55 No.686862717
>なんかエマは一定してそこそこ扱い良いのずるくない? 魔女という立ち位置的に起動者周りで本領発揮するからな…
231 20/05/07(木)19:00:15 No.686862827
明らかに未プレイの人が立ててるスレなのにクリアした人のスレになってるの地味に酷い
232 20/05/07(木)19:00:24 No.686862868
マクバーンは結社の中でもちゃんと周囲に気を配れるナイスガイだよ
233 20/05/07(木)19:00:30 No.686862901
クロウは一歩引いた扱いにしてればむしろ好きなキャラだった
234 20/05/07(木)19:00:38 No.686862947
よく言われる結社補充される問題は結局盟主さえ倒してしまえば単独でなにかどでかいことやろうなんて執行者はいないんだから増えようが問題ないんだよな
235 20/05/07(木)19:00:45 No.686862982
4は敵側の手の平すぎるのをちょっと反省してるように感じた
236 20/05/07(木)19:00:46 No.686863000
>明らかに未プレイの人が立ててるスレなのにクリアした人のスレになってるの地味に酷い あ……
237 20/05/07(木)19:00:48 No.686863017
>閃1は遅延さえしてればいいから簡単ではある 1は遅延ゲー 2は裏疾風ゲー 3はスレッジ太刀風ゲー 4は風さんゲー
238 20/05/07(木)19:01:04 No.686863085
創で暁の主人公達がモブで出てくれたら嬉しい 別に話に関わらなくていいから
239 20/05/07(木)19:01:11 No.686863117
>明らかに未プレイの人が立ててるスレなのにクリアした人のスレになってるの地味に酷い はは…
240 20/05/07(木)19:01:12 No.686863122
満を辞してメガネ外すとトロフィー取得率3位にまで上がった魔女
241 20/05/07(木)19:01:25 No.686863192
続編出るたびにグノーシス開発したヨワヒム凄いなってなる 世界の真相に独力で辿り着いてたとかそりゃ結社も潰しにくるわ
242 20/05/07(木)19:01:27 No.686863202
やり直して一番きついのはやっぱりテキストだな… キャラ皆同じ語彙力なんだもん
243 20/05/07(木)19:01:37 No.686863262
>あ…… チートかよ
244 20/05/07(木)19:01:39 No.686863275
>明らかに未プレイの人が立ててるスレなのにクリアした人のスレになってるの地味に酷い あんですってー!
245 20/05/07(木)19:01:40 No.686863277
遅延とか良く分からなかったから回避100%にしてアーツを打ち込みまくったな
246 20/05/07(木)19:01:44 No.686863309
>よく言われる結社補充される問題は結局盟主さえ倒してしまえば単独でなにかどでかいことやろうなんて執行者はいないんだから増えようが問題ないんだよな というか全ては盟主の目的の為の時間稼ぎなので勝ちも負けも無いとなったし
247 20/05/07(木)19:01:45 No.686863316
イース最新作がちょっと軌跡寄りのノリになってるのは不安を感じた
248 20/05/07(木)19:01:55 No.686863371
続編出るたびに痩せ狼さんの強さがわからなくなっていく
249 20/05/07(木)19:01:57 No.686863381
>どんな壁だって越えていけるぜな熱血主人公で仲間も恵まれて皆生きてて戦いがあるといっても二年で終わりの内定まで貰ってたし… 弁護士とアリオスは裏切ったけど生き延びてその作品中に改心したからな
250 20/05/07(木)19:02:01 No.686863403
割とマジでアリサをメインヒロイン扱いするならエマとの立場は逆のほうがよかったと思うの
251 20/05/07(木)19:02:01 No.686863405
>よく言われる結社補充される問題は結局盟主さえ倒してしまえば単独でなにかどでかいことやろうなんて執行者はいないんだから増えようが問題ないんだよな 戦って事態が前に進んでる感何にもないんだよ問題は
252 20/05/07(木)19:02:05 No.686863425
結構やってる「」多いんだな
253 20/05/07(木)19:02:34 No.686863560
このシリーズはいっぱい出すぎてて何から手を付けていいのか分からないからやってない
254 20/05/07(木)19:02:35 No.686863568
>結構やってる「」多いんだな 何だかんだ出たらその時期は結構スレ立つよ
255 20/05/07(木)19:02:39 No.686863591
まだ共和国編が残されているという恐怖
256 20/05/07(木)19:02:41 No.686863597
>続編出るたびに痩せ狼さんの強さがわからなくなっていく (頑張って時間稼ぎを全うして見せる痩せ狼氏)
257 20/05/07(木)19:02:47 No.686863622
>続編出るたびにグノーシス開発したヨワヒム凄いなってなる 無かったことになったけどロイド達を一度殺害したのも個人的には大きいと思う 多分相打ちだったとは思うけど
258 20/05/07(木)19:02:50 No.686863639
シリーズ通してクロノバーストとかいうイカレアーツが猛威を振るった
259 20/05/07(木)19:02:52 No.686863648
トロフィー最下位はフィーだっけ どうして…
260 20/05/07(木)19:02:53 No.686863651
>イース最新作がちょっと軌跡寄りのノリになってるのは不安を感じた ダーナちゃん以上にスレ立ってたから悪くなかったと思う
261 20/05/07(木)19:02:54 No.686863663
>結構やってる「」多いんだな 実は1と2はPS3とvita版は既にフリプに来てたんだ
262 20/05/07(木)19:02:55 No.686863669
>まぁ前に出てくるのはいいよ >エージェントなのに引っ込んだままっておかしいし そこはそうなんだけど戦闘いらないかなって どうせ本気出すかかつ…強いパターンだし
263 20/05/07(木)19:02:59 No.686863680
取りあえず結社側が色々知ってるけど こっちは全く世界が狭いとかそんなの知らなかったからな!
264 20/05/07(木)19:03:00 No.686863688
倒してもまた出てくるんじゃ何のために戦ってんのか意味わかんないかんらな…
265 20/05/07(木)19:03:08 No.686863725
>このシリーズはいっぱい出すぎてて何から手を付けていいのか分からないからやってない むしろ全部時系列通りにやればいいのでわかり易すぎる
266 20/05/07(木)19:03:10 No.686863739
僕は数年前に閃の軌跡マガジンの無料配布でアリサのデザインに目を奪われて始めました マジでアリサのキャラデザいいと思うんだ… ザ・ヒロインって感じがする
267 20/05/07(木)19:03:11 No.686863745
>結構やってる「」多いんだな 零まではあんまり貶すところない良作だから思い入れある人も多いと思う
268 20/05/07(木)19:03:14 No.686863752
4の発売後はいっぱいスレ立ってたよ 兄上が大人気だった
269 20/05/07(木)19:03:24 No.686863817
氷の乙女のせいで関係ない東ザナのアイドルに飛び火したのは笑った
270 20/05/07(木)19:03:26 No.686863830
年表ってか設定資料集だして…
271 20/05/07(木)19:03:28 No.686863838
>1は回避ゲー >2は回避ゲー >3は回避カウンターゲー >4は回避カウンターゲー
272 20/05/07(木)19:03:30 No.686863850
まぁ大体骨子のライターの問題だな…
273 20/05/07(木)19:03:34 No.686863877
もう16年前に発売された作品の世界観をずーっと引き継いで続けてるのは悪い意味で凄いと思う 当時20歳でも36歳でしかもまだ未完結と言う
274 20/05/07(木)19:03:35 No.686863884
最近は普通に結社側がぐえーしてやべえつええ撤収ってシーンも増えたぞ
275 20/05/07(木)19:03:36 No.686863893
軌跡の世界設定とメインシナリオ担当してた小野聡子は 碧の軌跡の途中で抜けて竹入久喜に代わって いまのあのロボット押し押し路線になってるからな もともとロボットとかの要素はエッセンス程度だったのに
276 20/05/07(木)19:03:41 No.686863915
>トロフィー最下位はフィーだっけ >どうして… ちょっとな…妹的立ち位置になったような感覚があって…
277 20/05/07(木)19:03:54 No.686863991
>まぁ大体骨子のライターの問題だな… はは…まいったな
278 20/05/07(木)19:04:03 No.686864038
フィーなんだ以外だ ラウラだと思ってた
279 20/05/07(木)19:04:04 No.686864042
>そこはそうなんだけど戦闘いらないかなって >どうせ本気出すかかつ…強いパターンだし 念 マジでボス戦が余計な作業すぎる
280 20/05/07(木)19:04:08 No.686864070
>>結構やってる「」多いんだな >零まではあんまり貶すところない良作だから思い入れある人も多いと思う いやわざわざスレに来てまで貶すなよ
281 20/05/07(木)19:04:11 No.686864084
3も4も戦闘面で苦戦するコト無くなる抜け穴あるからシナリオ追うだけならつらさはない むしろ2が一番戦闘めんどくさくない?
282 20/05/07(木)19:04:15 No.686864101
>最近は普通に結社側がぐえーしてやべえつええ撤収ってシーンも増えたぞ マジで!?すごい進歩じゃん!
283 20/05/07(木)19:04:18 No.686864115
2のボス倒す本気出すか強い仲間が助けに来て先に行けラッシュは逆に笑えた
284 20/05/07(木)19:04:19 No.686864123
スレ画は新規から始めやすい気がする
285 20/05/07(木)19:04:20 No.686864131
クロスベル市民になると燃える心になるのはわかった
286 20/05/07(木)19:04:21 No.686864135
>まぁ大体骨子のライターの問題だな… はは……
287 20/05/07(木)19:04:39 No.686864217
漆黒の牙とかいう虫歯宣言
288 20/05/07(木)19:04:45 No.686864261
>>まぁ大体骨子のライターの問題だな… >はは…まいったな すごいな、「」は
289 20/05/07(木)19:04:47 No.686864270
>まぁ大体骨子のライターの問題だな… あ…
290 20/05/07(木)19:04:50 No.686864286
>実は1と2はPS3とvita版は既にフリプに来てたんだ な!?
291 20/05/07(木)19:04:52 No.686864297
>もう16年前に発売された作品の世界観をずーっと引き継いで続けてるのは悪い意味で凄いと思う >当時20歳でも36歳でしかもまだ未完結と言う ALICESOFTのランスだって完結したんだ こっちも終わりがくるさ
292 20/05/07(木)19:04:58 No.686864317
グッズとか壁紙とかでリィンとツーショットになった女性キャラってアリサ、アルティナ、ミュゼ、エリゼだけ?
293 20/05/07(木)19:05:01 No.686864332
貶す貶さないというか素で語ろうと思ったらいい所を語る時に一緒にだめな所も出てきちゃうんだよな…
294 20/05/07(木)19:05:04 No.686864348
俺はおじさんなので昔のエロゲみたいな閃2までのOPが好きだった 特に閃1と零がマジで大好き
295 20/05/07(木)19:05:06 No.686864355
>最近は普通に結社側がぐえーしてやべえつええ撤収ってシーンも増えたぞ 4のラスダンは完全に強者が集団で数人のボスをいじめにきてるから 設定上選抜メンバーだけで戦ってることになった
296 20/05/07(木)19:05:07 No.686864360
(パクパク)
297 20/05/07(木)19:05:07 No.686864363
っていうかⅦ組と協力者の戦力的はもう生半可な執行者や使徒でどうにかなるようなもんじゃなくなってんだ
298 20/05/07(木)19:05:09 No.686864382
>すごいな、「」は チートかよ…
299 20/05/07(木)19:05:18 No.686864427
>零まではあんまり貶すところない良作だから思い入れある人も多いと思う 3rdのキャッチコピーと言うか広告は若干詐欺だよ!
300 20/05/07(木)19:05:22 No.686864448
アリサに関しては性能が微妙なのも悪いと思うんだ
301 20/05/07(木)19:05:24 No.686864461
ラウラは見た目一番好きなんだけどな…
302 20/05/07(木)19:05:32 No.686864487
軌跡定型やめろ!
303 20/05/07(木)19:05:39 No.686864516
3は教官のオーダーゲーじゃなかったっけ? 疾風迅雷とかいうやつぶん回せてずっと俺のターンできた気がする
304 20/05/07(木)19:05:45 No.686864541
>ラウラは見た目一番好きなんだけどな… 俺は壁ドンキスで落ちたよ…
305 20/05/07(木)19:05:52 No.686864581
ふふ、さすがは「」といったところか
306 20/05/07(木)19:05:59 No.686864613
一周回って定型として楽しめるからライター変わるのは残念でもある
307 20/05/07(木)19:06:02 No.686864627
作品は好きだけど3作続けてあんな終わりかたにしたのは許さないよ
308 20/05/07(木)19:06:03 No.686864636
アッシュ好きだけど定型多すぎんだろ…
309 20/05/07(木)19:06:08 No.686864664
久々に零やりたくなったからPS4の改買って遊んでるけど色々雑な移植すぎて創も大丈夫なのかと不安になってるよ…
310 20/05/07(木)19:06:12 No.686864694
3のopで音ハメって大事なんだなって思った
311 20/05/07(木)19:06:12 No.686864698
時の結界ってなんだろうと思うマキアスとユウナのクラフト
312 20/05/07(木)19:06:15 No.686864712
トワちゃんってもしかして人気あったの?
313 20/05/07(木)19:06:21 No.686864750
そこまでだ!
314 20/05/07(木)19:06:26 No.686864783
>作品は好きだけど3作続けてあんな終わりかたにしたのは許さないよ 2は良かったろ!
315 20/05/07(木)19:06:29 No.686864801
>むしろ2が一番戦闘めんどくさくない? オーバーライズがチート過ぎて3でなんで無いんだよとなった位にはあのシステムおかしいよ
316 20/05/07(木)19:06:32 No.686864823
そろそろ基本システムのサブクエの報告でランク上がるとか本とか人物の面倒な収集系は変えてもいいんじゃないかな
317 20/05/07(木)19:06:39 No.686864863
>時の結界ってなんだろうと思うマキアスとユウナのクラフト マキアスは時の至宝だからな
318 20/05/07(木)19:06:40 No.686864868
貴様ら!何をしている!
319 20/05/07(木)19:06:46 No.686864887
蚊にやられる人どうなったの?
320 20/05/07(木)19:06:47 No.686864898
風さんとかいつのまにか超インフレしててビビる
321 20/05/07(木)19:06:49 No.686864907
今年の新作で蚊にやられた人出てきそう
322 20/05/07(木)19:06:50 No.686864924
>時の結界ってなんだろうと思うマキアスとユウナのクラフト エリィ先輩もなんか出してたしあるんだろう 時の結界
323 20/05/07(木)19:06:53 No.686864942
ビンタ→ハグ→撫で撫で
324 20/05/07(木)19:06:59 No.686864965
テキストはほぼ社長ナイズされてるから社長変わらないとどうしようもないぞ(パクパク)
325 20/05/07(木)19:07:02 No.686864981
3のガンナーモードとかモード切替できるやつはもっと他キャラにも作りたかったけどできなかった感がすごい
326 20/05/07(木)19:07:09 No.686865013
ああそうだ一個だけ言っておこう ブレードは神ゲー
327 20/05/07(木)19:07:12 No.686865027
>このシリーズはいっぱい出すぎてて何から手を付けていいのか分からないからやってない 空→零→碧→閃1-4
328 20/05/07(木)19:07:14 No.686865042
ぐああああああ!
329 20/05/07(木)19:07:21 No.686865087
見ただけでどの場面だったっけ…複数ありすぎて思い出せねえってなる定型
330 20/05/07(木)19:07:23 No.686865097
>アリサに関しては性能が微妙なのも悪いと思うんだ 4は強いだろぉ?!
331 20/05/07(木)19:07:28 No.686865123
>ああそうだ一個だけ言っておこう >ブレードは神ゲー テロリスト来たな…
332 20/05/07(木)19:07:30 No.686865141
最新の人気投票 1位 リィン・シュバルツァー 2位 クロウ・アームブラスト 3位 アルティナ・オライオン 4位 アリサ・ラインフォルト 5位 フィー・クラウゼル 6位 ミュゼ・イーグレット 7位 ラウラ・S・アルゼイド 8位 エマ・ミルスティン 9位 ユーシス・アルバレア 10位 ユウナ・クロフォード
333 20/05/07(木)19:07:32 No.686865158
流されること小舟の如し
334 20/05/07(木)19:07:35 No.686865170
>ああそうだ一個だけ言っておこう
>ブレードは神ゲー
帝国解放戦線
335 20/05/07(木)19:07:37 No.686865175
>2は良かったろ! あれ本来はアイアムユアファーザーで終わりだったらしいな
336 20/05/07(木)19:07:42 No.686865208
>風さんとかいつのまにか超インフレしててビビる インフレ反映して3からは低かったATSも高めに設定されているがSクラが強すぎて気づいてもらえない
337 20/05/07(木)19:07:43 No.686865213
ニコポとかナデポとか昔のネット小説思い出したな
338 20/05/07(木)19:07:51 No.686865255
エステルは相変わらずかけ声要員なの
339 20/05/07(木)19:08:11 No.686865366
その分ヨシュアがすごい性能してたから…
340 20/05/07(木)19:08:15 No.686865386
流石に閃1のネタバレはやめてあげて欲しい
341 20/05/07(木)19:08:18 No.686865397
ハッ…クソが…オカルトすぎんだろ…チートかよ…
342 20/05/07(木)19:08:21 No.686865423
銀髪のなかに混じってるアリサすげーと褒めよう
343 20/05/07(木)19:08:30 No.686865469
50ミラ先輩の人気高くね!?
344 20/05/07(木)19:08:31 No.686865472
>エステルは相変わらずかけ声要員なの あんですってー!?
345 20/05/07(木)19:08:33 No.686865489
話の基本骨子は好きなんだ 書き方がアレなだけで
346 20/05/07(木)19:08:34 No.686865497
「「「「「応」」」」」!!!!!
347 20/05/07(木)19:08:36 No.686865507
空のヨシュアずっと魔眼打ってた記憶あるな…
348 20/05/07(木)19:08:48 No.686865579
>アリサに関しては性能が微妙なのも悪いと思うんだ 1~3まで微妙だった結果4は毎ターンロストアーツ並の火力をクリティカルで叩き込める固定砲台になったよ
349 20/05/07(木)19:08:54 No.686865624
シナリオの制作は若手に移したって社長言ってたから少しはマシになってんじゃねーかなと思いたい
350 20/05/07(木)19:09:01 No.686865653
アルティナはずるいよなー!ヒロイン決定しづら流れの中でも次回作以降も一緒に出てておかしくない立ち位置なんだからなー!
351 20/05/07(木)19:09:03 No.686865664
引き継ぎ特典用に4やり直そうと思ってやってないな
352 20/05/07(木)19:09:08 No.686865686
>話の基本骨子は好きなんだ >書き方がアレなだけで (パクパク)
353 20/05/07(木)19:09:10 No.686865706
エステルは尻がエロいなと昔からのユーザーが複雑な気持ちになってた
354 20/05/07(木)19:09:16 No.686865744
>話の基本骨子は好きなんだ >書き方がアレなだけで 本筋は引き延ばさずにちゃんとまとめてくれれば面白いよね
355 20/05/07(木)19:09:17 No.686865748
>「「「「「応」」」」」!!!!! 「いいだろう!」
356 20/05/07(木)19:09:21 No.686865763
フィーはヒロインよりも遊撃士として単独のキャラとして推していこうって流れだったんじゃないかなと 3で一旦ヒロイン候補から外されたところから感じる 結局戻ったけど
357 20/05/07(木)19:09:32 No.686865814
>ニコポとかナデポとか昔のネット小説思い出したな 一人二人ならまぁいいと思う
358 20/05/07(木)19:09:41 No.686865859
風呂敷畳む気ある?とは思う
359 20/05/07(木)19:09:44 No.686865870
正直4でもういいと思ったので 新作は「」にプレイしてもらって様子を見たい
360 20/05/07(木)19:09:45 No.686865879
キナ臭いわね…
361 20/05/07(木)19:09:56 No.686865939
50ミラ後輩は櫻井声のイケメンだからな…
362 20/05/07(木)19:10:03 No.686865965
3以降のエステルさんの衣装なんかエロすぎない? 見る目変わっちゃったぞ俺
363 20/05/07(木)19:10:06 No.686865978
ミリアム10位に入ってないのか
364 20/05/07(木)19:10:23 No.686866062
>ミリアム10位に入ってないのか ユーシスのレス
365 20/05/07(木)19:10:26 No.686866076
50ミラさんはオメーなんだその弱さってなった
366 20/05/07(木)19:10:29 No.686866092
もうちょっと20周年だぞ 担当声優がそろそろ死ぬぞ
367 20/05/07(木)19:10:30 No.686866101
ファルコムの技術力はしばらく前から限界に来てるような気もする…
368 20/05/07(木)19:10:43 No.686866176
ツヴァイ3だと思われる作品が那由多の軌跡って名前で出たの懐かしいな…
369 20/05/07(木)19:10:47 No.686866201
カプ厨だから貴族ミリアム周りには満足
370 20/05/07(木)19:10:50 No.686866221
アリサの見た目でエマの設定なら良かったのに と思ってたけどまだメガネ外したエマすごい可愛いな…
371 20/05/07(木)19:10:56 No.686866237
アリサに惹かれて1買ったけど なんかその後2買おうと思ったら過去のゲームと繋がってるって聞いて 過去作が5本ぐらいあってそれクリアしてから買おうって思ってたら閃の軌跡が4まで出て終わった 俺はどうしたらいいんだ…
372 20/05/07(木)19:10:57 No.686866247
ミリアムはヒロインレースから降りたことで貴族の旦那を手に入れたし…
373 20/05/07(木)19:11:08 No.686866300
>新作は「」にプレイしてもらって様子を見たい また終わらないって話で阿鼻叫喚になってる未来しか見えない
374 20/05/07(木)19:11:10 No.686866309
ロボ出てくるのはいいんだけど大概バケモノ級のおっさんにころころされるし…
375 20/05/07(木)19:11:13 No.686866325
人気投票よりトロフィー取得率のが参考になる気がする
376 20/05/07(木)19:11:16 No.686866335
>もうちょっと20周年だぞ >担当声優がそろそろ死ぬぞ 軌跡シリーズはむしろ若めの人が亡くなってるっていう
377 20/05/07(木)19:11:18 No.686866350
俺はエマの設定はエマの見た目じゃないとダメだと思うぜ…
378 20/05/07(木)19:11:18 No.686866351
あ…
379 20/05/07(木)19:11:23 No.686866377
3Dになると銀さんちょっと誤魔化しきれないくらいにスケベ衣装だね
380 20/05/07(木)19:11:33 No.686866422
那由多は間違いなく繋がってるのが4ラストでわかる
381 20/05/07(木)19:11:34 No.686866430
ちょっとキャラ多すぎるせいで悪い意味でどんだけタラシだよ感が まあプレイヤーである自分のせいではあるんだけど
382 20/05/07(木)19:11:34 No.686866433
そう繋がんのかよ!
383 20/05/07(木)19:11:35 No.686866443
結局ヒロインらしいヒロインは何人いるの?
384 20/05/07(木)19:11:40 No.686866473
でも創で一応軌跡シリーズ完結に向けては動くって話だし…
385 20/05/07(木)19:11:41 No.686866479
たしかツァイトの人亡くなったよね…
386 20/05/07(木)19:11:46 No.686866508
塩の柱攻略組の校長チーム強すぎて笑った
387 20/05/07(木)19:11:47 No.686866513
>担当声優がそろそろ死ぬぞ 最近本当にシャレにならんからな…
388 20/05/07(木)19:11:48 No.686866520
>俺はどうしたらいいんだ… 世界観知りたいならもう空から全部やれとしか言いようがないぞ!
389 20/05/07(木)19:12:00 No.686866575
>また終わらないって話で阿鼻叫喚になってる未来しか見えない いや夏の新作は繋ぎの話なので終わらないのは確定なんだが
390 20/05/07(木)19:12:05 No.686866602
>結局ヒロインらしいヒロインは何人いるの? 閃の最終作だと11人
391 20/05/07(木)19:12:12 No.686866644
カシウスがひっさびさに出てしかも喋ったのはサプライズだったなぁ っていうかリィンのお父さん劉備だし曹操も孫権もいんだな…
392 20/05/07(木)19:12:13 No.686866651
定期的に軌跡定型の流れにもってくのやめろや!
393 20/05/07(木)19:12:15 No.686866661
創なんだし新作への伏線ばら蒔きまくるのだろうそりゃ
394 20/05/07(木)19:12:16 No.686866666
4のpc版来年ってあんた
395 20/05/07(木)19:12:18 No.686866672
>那由多は間違いなく繋がってるのが4ラストでわかる 閃やってないけどマジで…?クリアはしたけどどう見てもツヴァイじゃねーか!って思ったけど
396 20/05/07(木)19:12:21 No.686866683
>たしかツァイトの人亡くなったよね… 馬場さんの人でもある
397 20/05/07(木)19:12:25 No.686866705
>アリサに惹かれて1買ったけど >なんかその後2買おうと思ったら過去のゲームと繋がってるって聞いて >過去作が5本ぐらいあってそれクリアしてから買おうって思ってたら閃の軌跡が4まで出て終わった >俺はどうしたらいいんだ… 全部やって❤
398 20/05/07(木)19:12:26 No.686866707
流石に4になると味方も設定上強くなるので結社にも引けを取らなくなった
399 20/05/07(木)19:12:26 No.686866710
那由多はもっとやっても良かったはず
400 20/05/07(木)19:12:28 No.686866723
>3Dになると銀さんちょっと誤魔化しきれないくらいにスケベ衣装だね 別の銀さん思い出した
401 20/05/07(木)19:12:31 No.686866733
本気で戦うとしよう… 本気じゃないし…帰るね… じゃあ次本気で戦うね まだいろいろ残してるから帰るね
402 20/05/07(木)19:12:32 No.686866737
>でも創で一応軌跡シリーズ完結に向けては動くって話だし… なんか前も見たような見てないような
403 20/05/07(木)19:12:33 No.686866742
4で今までの伏線ほぼ回収して残ったの主に結社関連くらいだし創は伏線ばら撒く作品になると思うよ
404 20/05/07(木)19:12:46 No.686866809
…………あ…………
405 20/05/07(木)19:12:48 No.686866820
俺はごめエリ姫が好き
406 20/05/07(木)19:12:49 No.686866831
>人気投票よりトロフィー取得率のが参考になる気がする 最下位がマキアスなのだけ覚えてる
407 20/05/07(木)19:12:54 No.686866859
>定期的に軌跡定型の流れにもってくのやめろや! 流石長年続いてるだけあるというか…
408 20/05/07(木)19:12:55 No.686866865
2までしかやってないけど学芸会みたいでなんやねんってなった4までやればすっきりするんだろうか
409 20/05/07(木)19:12:56 No.686866869
結局帝国はどうなってしまうん?
410 20/05/07(木)19:12:57 No.686866871
ミリアム…?
411 20/05/07(木)19:13:00 No.686866886
次回はNO2さんがボートで登場してくれるって信じてる
412 20/05/07(木)19:13:08 No.686866927
個人的に旧7組より新7組の方が好きなんだけどやっぱ全員が常に一緒に行動するのがでかいんかな 旧7は人数多いから毎回チーム別れるし
413 20/05/07(木)19:13:16 No.686866967
>俺はごめエリ姫が好き 俺は真面目に皇女さんとの婚姻は良いと思うんだよ
414 20/05/07(木)19:13:18 No.686866975
それこそ藤原啓治さんも空に出てたんだけどね リベールが舞台になることってもう無いのかな
415 20/05/07(木)19:13:22 No.686867003
>結局帝国はどうなってしまうん? まあ人材は豊富なのでなんとかなるだろ(投げやり)
416 20/05/07(木)19:13:32 No.686867047
モブの台詞追う事も考えたらがっつり系のRPGなので連続で作品やるのはキツい…
417 20/05/07(木)19:13:36 No.686867060
ミリアムソーーーーーード!!!!
418 20/05/07(木)19:13:41 No.686867085
続き物は零みたいに不穏なものを残しつつも大団円の爽やかエンドになりませんかね…
419 20/05/07(木)19:13:44 No.686867103
1だか2でミリアム選んだ身としては 3以降はアルティナに乗り換えました
420 20/05/07(木)19:13:47 No.686867115
>>俺はごめエリ姫が好き >俺は真面目に皇女さんとの婚姻は良いと思うんだよ 念 騎士と姫いいよね…
421 20/05/07(木)19:13:47 No.686867116
ノエルお姉ちゃんのターンはまたそろそろ回ってくるだろうと俺は期待しておるよ
422 20/05/07(木)19:13:56 No.686867177
>個人的に旧7組より新7組の方が好きなんだけどやっぱ全員が常に一緒に行動するのがでかいんかな >旧7は人数多いから毎回チーム別れるし そもそも旧7は人数が多すぎて他メンバー同士の交流がどうしても薄すぎる…
423 20/05/07(木)19:13:59 No.686867192
創はそもそも3rdみたいなやつじゃないの? それ自体が分割だったらあれだけど
424 20/05/07(木)19:13:59 No.686867195
>個人的に旧7組より新7組の方が好きなんだけどやっぱ全員が常に一緒に行動するのがでかいんかな >旧7は人数多いから毎回チーム別れるし それもあってエリオットと風さんに凄い愛着ある
425 20/05/07(木)19:14:01 No.686867205
どっちかというと空の軌跡FCSCを無料化したほうがよかったのでは? あれは文句なしだろ今では古いかもだけどいや新作も古くさいかもしれないけど
426 20/05/07(木)19:14:10 No.686867243
>1だか2でミリアム選んだ身としては >3以降はアルティナに乗り換えました まあミリアムは幸せになりそうで良かったじゃないか…
427 20/05/07(木)19:14:13 No.686867250
>結局王子はどうなってしまうん?
428 20/05/07(木)19:14:15 No.686867274
なんか独立したシリーズっぽい那由多にナユタ・ハーシェルっているけどトワちゃんと血縁関係あるの?
429 20/05/07(木)19:14:16 No.686867279
兄上が実は兄上じゃなかったり3のラスト実は結構好き
430 20/05/07(木)19:14:23 No.686867322
昔ちょっと触ったけど結構怠いゲームだった 改は改善されてるらしいが
431 20/05/07(木)19:14:26 No.686867349
>騎士と魔女いいですよね…
432 20/05/07(木)19:14:37 No.686867417
>モブの台詞追う事も考えたらがっつり系のRPGなので連続で作品やるのはキツい… 連続どころか単発でもあーあそこまだ行ってないな… もういいかってなる
433 20/05/07(木)19:14:45 No.686867450
EXミリアムソードとAXアルティナソード見たかった
434 20/05/07(木)19:14:48 No.686867468
>モブの台詞追う事も考えたらがっつり系のRPGなので連続で作品やるのはキツい… まあ1本で50時間以上かかるからな 全作リアルタイムでやってるけど道楽としては相当濃いと思うこのシリーズ
435 20/05/07(木)19:14:49 No.686867472
>ノエルお姉ちゃんのターンはまたそろそろ回ってくるだろうと俺は期待しておるよ 君は俺が貰うの続きはとてもみたい
436 20/05/07(木)19:14:59 No.686867525
>どっちかというと空の軌跡FCSCを無料化したほうがよかったのでは? >あれは文句なしだろ今では古いかもだけどいや新作も古くさいかもしれないけど 発売日に買ったFCエンディングでキレそうになったけどいい思い出
437 20/05/07(木)19:15:00 No.686867532
>個人的に旧7組より新7組の方が好きなんだけどやっぱ全員が常に一緒に行動するのがでかいんかな >旧7は人数多いから毎回チーム別れるし 基本主人公+3人とゲストキャラくらいでよかったのに いきなり人数増やすからスポット当てるの中途半端に…
438 20/05/07(木)19:15:05 No.686867554
そろそろカンパネルラの激務具合に心配になってきた
439 20/05/07(木)19:15:05 No.686867557
軌跡シリーズはわりとファルコム再起のきっかけになったシリーズだしまぁ手放せないのも理解はするよ… 終わらせてほしいけど
440 20/05/07(木)19:15:15 No.686867605
>アルティナはずるいよなー!ヒロイン決定しづら流れの中でも次回作以降も一緒に出てておかしくない立ち位置なんだからなー! 他のヒロインで常にリィンと一緒いられるのはエマくらいだかららなぁ 女性組で相棒ポジもできるアルティナは強すぎる
441 20/05/07(木)19:15:15 No.686867606
黒と白が混じって灰色になるこれね!
442 20/05/07(木)19:15:28 No.686867667
>そろそろカンパネルラの激務具合に心配になってきた あいつしか真面目に結社の仕事してないと思う
443 20/05/07(木)19:15:28 No.686867668
>どっちかというと空の軌跡FCSCを無料化したほうがよかったのでは? >あれは文句なしだろ今では古いかもだけどいや新作も古くさいかもしれないけど PS4でプレイ出来ないんですが…
444 20/05/07(木)19:15:34 No.686867711
いま空ってPS4でやれるんだっけ?
445 20/05/07(木)19:15:36 No.686867728
俺は教官と共に生徒たちの青春を見守りたかったマン! 生徒と恋愛するのは解釈違いです よわよわミントはセーフで
446 20/05/07(木)19:15:45 No.686867783
>そろそろカンパネルラの激務具合に心配になってきた あいつクソコテだから別に…
447 20/05/07(木)19:15:49 No.686867798
お前は…総合力最強カシウスブライト!!!
448 20/05/07(木)19:15:50 No.686867811
最終的に逃げたオリビエの弟はクズ
449 20/05/07(木)19:16:03 No.686867870
1周でできるやり込み要素全部やろうとするとかなり時間かかる 特に4はヤバイ
450 20/05/07(木)19:16:04 No.686867880
>>アルティナはずるいよなー!ヒロイン決定しづら流れの中でも次回作以降も一緒に出てておかしくない立ち位置なんだからなー! >他のヒロインで常にリィンと一緒いられるのはエマくらいだかららなぁ >女性組で相棒ポジもできるアルティナは強すぎる フィーちゃんもいるぞ
451 20/05/07(木)19:16:08 No.686867903
>そろそろカンパネルラの激務具合に心配になってきた おめーいつもヘラヘラ笑ってんじゃねーわよ!なんて煽られるカンパネルラに悲しい現実…
452 20/05/07(木)19:16:15 No.686867941
>軌跡シリーズはわりとファルコム再起のきっかけになったシリーズだしまぁ手放せないのも理解はするよ… 再起のきっかけはイース7じゃないかな
453 20/05/07(木)19:16:20 No.686867962
王子はまぁイキってるけど雑魚だしいいかなって…
454 20/05/07(木)19:16:21 No.686867976
>最終的に逃げたオリビエの弟はクズ 結社に入って猟兵団でしごかれてるぞ
455 20/05/07(木)19:16:24 No.686867989
>最終的に逃げたオリビエの弟はクズ あいつの末路はホントこいつクズだな…ってなる
456 20/05/07(木)19:16:28 No.686868012
なんなら対して仕事してないのに結社裏切る奴ら多数いるし 盟主は見る目あるの…?
457 20/05/07(木)19:16:40 No.686868071
>なんか独立したシリーズっぽい那由多にナユタ・ハーシェルっているけどトワちゃんと血縁関係あるの? 外の世界のことも考えると那由他も繋がってそうなんよな
458 20/05/07(木)19:16:41 No.686868078
>最終的に逃げたオリビエの弟はクズ 下半身直結マン
459 20/05/07(木)19:16:45 No.686868107
>なんなら対して仕事してないのに結社裏切る奴ら多数いるし >盟主は見る目あるの…? 町内会とかサークルみたいなもんだから…
460 20/05/07(木)19:16:48 No.686868117
盟主はぶっちゃけ秘宝しか見てないと思う
461 20/05/07(木)19:16:58 No.686868176
>俺は教官と共に生徒たちの青春を見守りたかったマン! >生徒と恋愛するのは解釈違いです >よわよわミントはセーフで 最終的に教官自ら攻めるからな…
462 20/05/07(木)19:16:58 No.686868177
でも王子のああいうキャラすっごい好き あくまで雑魚敵としてだけど
463 20/05/07(木)19:17:09 No.686868237
>再起のきっかけはイース7じゃないかな いや復活したのはイース6と空の軌跡だよ そして一気に若いユーザー呼び込んだのは閃の軌跡
464 20/05/07(木)19:17:10 No.686868245
まてよオリビエも下半身直結野郎だろ
465 20/05/07(木)19:17:23 No.686868327
4のパケ裏にシリーズ最多キャラ!みたいなの書いてて おおっ!って感じじゃなくてあーパーティ分けと装備ダルい…ってなってしまった
466 20/05/07(木)19:17:23 No.686868328
>>軌跡シリーズはわりとファルコム再起のきっかけになったシリーズだしまぁ手放せないのも理解はするよ… >再起のきっかけはイース7じゃないかな 空をPSPに移植したのがクチコミでジワ売れしてヒットしたんだよ
467 20/05/07(木)19:17:23 No.686868329
やっぱり皆やってるなあ
468 20/05/07(木)19:17:27 No.686868348
ノリでレーヴェ殺したことを後悔した社長
469 20/05/07(木)19:17:28 No.686868350
終始一貫して三下だったよね王子
470 20/05/07(木)19:17:29 No.686868356
まあでもいろいろ言いたい部分もあったけど閃4のED見ると許しちゃう
471 20/05/07(木)19:17:31 No.686868368
4やってる時に3やってたからよわよわの意味が分からなかった
472 20/05/07(木)19:17:32 No.686868372
>盟主は見る目あるの…? マクバーンとかみるに裏切る前提で招き入れてる節がある
473 20/05/07(木)19:17:42 No.686868416
あの王族下半身で動かないのいるの?
474 20/05/07(木)19:17:45 No.686868426
正直創もクリフハンガーで次回に続くされるんだろうなと盲と発売日に買いたい気持ちが失せてく
475 20/05/07(木)19:17:51 No.686868454
ナルトやブリーチより長生きって考えるとやばいな
476 20/05/07(木)19:17:53 No.686868462
>まあでもいろいろ言いたい部分もあったけど閃4のED見ると許しちゃう リィンがやっと笑顔で締めてくれたからな…
477 20/05/07(木)19:17:54 No.686868470
>まてよオリビエも下半身直結野郎だろ そもそも、親父が下半身直結野郎だしな
478 20/05/07(木)19:17:57 No.686868492
>ノリでレーヴェ殺したことを後悔した社長 まじで勿体ないよね 今更過ぎて生きてましたもできない…
479 20/05/07(木)19:18:00 No.686868507
今のとこ行動だけ見てるとセプテントリオン(7つの秘宝)を 破壊もしくは使用不能にするのが結社の目的かな?