20/05/07(木)17:28:30 パクリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/07(木)17:28:30 No.686838437
パクリを誤魔化せるギリギリのライン
1 20/05/07(木)17:29:39 No.686838680
>航空機と言い張れるギリギリのライン
2 20/05/07(木)17:30:05 No.686838778
ナチュラルはバカだから簡単に誤魔化せる
3 20/05/07(木)17:30:48 No.686838955
ザフトはストライクがトラウマになってるな…
4 20/05/07(木)17:31:09 No.686839031
わざとダサい前掛け付けたから許して
5 20/05/07(木)17:31:25 No.686839095
フリーダムとジャスティスの時点で大概だったのにそのものに寄せてくる宇宙人には参るね…
6 20/05/07(木)17:31:45 No.686839191
だって連合さんガンダム捨てたでしょ!!! じゃあザフトもらってもいいよね!同意ありがとうグッドストライク
7 20/05/07(木)17:32:50 No.686839435
ストライクがトラウマだけどガンダムいいよね…ってなったザフト設計部が何人かいたと思う
8 20/05/07(木)17:32:55 No.686839457
連合はストライカーじゃんじゃん作ったけど ザフトのシルエットやウィザードは今後どうなるのやら
9 20/05/07(木)17:33:31 No.686839590
性能はコーディネーター製の方が良い
10 20/05/07(木)17:34:05 No.686839715
3機合体だから別物!、別物です!!
11 20/05/07(木)17:34:58 No.686839930
他はともかくバックパックだけカラーリングからして誤魔化せない
12 20/05/07(木)17:35:00 No.686839937
>ザフトのシルエットやウィザードは今後どうなるのやら シルエットとウィザードで互換ないのがやる気無さ過ぎてな…
13 20/05/07(木)17:35:49 No.686840110
性能的にも発想的にもおもちゃすぎるし同じタイプの後衛が生まれなかったから割とあの世界的には失敗作よね デスティニーはシルエットの発展系っぽいし
14 20/05/07(木)17:36:07 No.686840190
はー?連合もアサルトシュラウドパクってますがー?
15 20/05/07(木)17:36:12 No.686840211
少なくとも母ちゃんには見分けがつかないレベル
16 20/05/07(木)17:36:17 No.686840233
この航空機とストライクのどこが同じだってんだよ弁護士さんよ~
17 20/05/07(木)17:37:44 No.686840601
ザフトの技術力により連合製のストライクより少しコンパクトな姿になりました
18 20/05/07(木)17:38:17 No.686840726
まだフォースとブラストはいい 名前すら変えてないソードシルエットは何考えてんの
19 20/05/07(木)17:38:19 No.686840744
ザフトにはプライドがないのか!
20 20/05/07(木)17:38:27 No.686840770
>ザフトの技術力により連合製のストライクより少しコンパクトな姿になりました 美味しくなって新登場みたいな
21 20/05/07(木)17:38:49 No.686840854
設定的にはアストレイとアウトフレームとリジェネレイトでストライカーパックの技術出来てるけど アストレイ入れなくてもジャスティスの時点でストライカーパック関連の技術完全に習得してるよね
22 20/05/07(木)17:39:05 No.686840919
両陣営見てると連合は殺意マシマシのロマン捨てたガチ機作っててZAFTはロマンに走る技術者多いな…って印象
23 20/05/07(木)17:39:21 No.686840977
フリーダムジャスティスプロヴィデンスと核動力の重要な機体を全部連合のパクリにしたザフト ザフト内で反対は無かったんだろうか
24 20/05/07(木)17:39:46 No.686841065
>ザフトにはプライドがないのか! 第一話から強奪しにくる奴らだぞ
25 20/05/07(木)17:41:02 No.686841345
>フリーダムジャスティスプロヴィデンスと核動力の重要な機体を全部連合のパクリにしたザフト >ザフト内で反対は無かったんだろうか ガンダム顔カッコイイし…
26 20/05/07(木)17:41:11 No.686841379
ザフトはフリーダムくんと言い戦艦とワンセットの運用が好きだよね
27 20/05/07(木)17:41:22 No.686841425
ジャスティスの戦闘中に高速で何回も合体分離出来る機構よく考えたら凄いね
28 20/05/07(木)17:42:12 No.686841610
>性能的にも発想的にもおもちゃすぎるし同じタイプの後衛が生まれなかったから割とあの世界的には失敗作よね まあ戦争激化で条約気にしなくなり出したのも大きいと思う
29 20/05/07(木)17:42:16 No.686841625
フリーダムはラクスが盗んだからでわからんでもないが ジャスティスとプロヴィデンスは何故
30 20/05/07(木)17:42:47 No.686841752
実際ストライクはいい機体だし真似するのもわかるし… 現実の兵器開発も敵の兵器を参考にして作るヤツとかもあるし
31 20/05/07(木)17:42:51 No.686841767
テスタメント&リジェネレイトというゲテモノから右が生まれるミラクル
32 20/05/07(木)17:44:08 No.686842069
ザフトのデザインセンス
33 20/05/07(木)17:44:09 No.686842073
ザフトにモノアイが嫌いな奴がいたんだろうな…
34 20/05/07(木)17:44:43 No.686842215
ジャスティスはアスランに借りパクされなきゃドラグナー型のパック以外も作られてただろうな
35 20/05/07(木)17:44:44 No.686842217
ジン嫌いもいたんだと思う
36 20/05/07(木)17:44:52 No.686842260
フォースインパルスはガンダムらしいな
37 20/05/07(木)17:45:34 No.686842420
B1とTu-160みたいなものよ
38 20/05/07(木)17:45:43 No.686842456
ジオンがガンダムいいねぇ!で見た目まで真似してガンダム作ってるみたいなもんだと考えるとザフトの皆さんは素直すぎる…
39 20/05/07(木)17:46:34 No.686842675
ガンダムとザク同時期に作ってるとか欲張りすぎる…
40 20/05/07(木)17:46:34 No.686842676
>ザフトはストライクがトラウマになってるな… フォールディングレイザーはそのものずばりストライクのアーマーシュナイダーマジ強かったよね…で搭載されてる
41 20/05/07(木)17:46:34 No.686842678
>少なくとも母ちゃんには見分けがつかないレベル うちの母ちゃんはGエグゼスをガンダムじゃないと判別したぞ
42 20/05/07(木)17:47:02 No.686842805
ライゴウガンダムはどう思う?
43 20/05/07(木)17:47:07 No.686842818
正直フリーダムとか何考えてガンダム顔にしたんだ
44 20/05/07(木)17:47:38 No.686842940
CEってガンダム顔以外のps装甲機ってあったっけ?
45 20/05/07(木)17:47:44 No.686842969
オーブの技術もパクってカガリにキレられてたしプラントは滅茶苦茶だな
46 20/05/07(木)17:47:45 No.686842975
>ライゴウガンダムはどう思う? まあまあ優秀なだけに雑に扱われて終わったのが残念 フレイムアストレイ自体はそこそこ面白い
47 20/05/07(木)17:47:58 No.686843030
>フォールディングレイザーはそのものずばりストライクのアーマーシュナイダーマジ強かったよね…で搭載されてる え?公式設定?
48 20/05/07(木)17:47:58 No.686843034
うちのかーちゃんは人型ロボットならどれでもガンダムだよ
49 20/05/07(木)17:48:12 No.686843085
盗んだのと同じ顔にしてやったぜという当てつけだったんだろうか ディスティニーで同じ事やり返されるが
50 20/05/07(木)17:48:31 No.686843168
>CEってガンダム顔以外のps装甲機ってあったっけ? ジェネシス
51 20/05/07(木)17:48:41 No.686843207
>うちのかーちゃんは人型ロボットならどれでもコンボイだよ
52 20/05/07(木)17:48:42 No.686843208
>CEってガンダム顔以外のps装甲機ってあったっけ? イライジャのザク
53 20/05/07(木)17:48:44 No.686843222
わざわざ配色まで似せる徹底ぶり
54 20/05/07(木)17:48:57 No.686843279
各シルエットで本体の色変わるのって玩具やプラモ展開しづらくなるだけな気がしてた
55 20/05/07(木)17:49:06 No.686843317
>オーブの技術もパクってカガリにキレられてたしプラントは滅茶苦茶だな オーブの技術者が逃げてきたのを保護して能力が活かせるポジションに置いただけだし…
56 20/05/07(木)17:49:14 No.686843348
うちのカーちゃん作ったガンプラ見せると洗面所の色とか言ってくる
57 20/05/07(木)17:49:14 No.686843349
>>少なくとも母ちゃんには見分けがつかないレベル >うちの母ちゃんはGエグゼスをガンダムじゃないと判別したぞ ツノと顎かぁ
58 20/05/07(木)17:49:16 No.686843358
>うちのかーちゃんは人型ロボットならどれでもバルキリーだよ
59 20/05/07(木)17:49:42 No.686843467
>え?公式設定? ストライクとの交戦データでこれすごいねってなって搭載されたってのが1/60の取説の解説にある
60 20/05/07(木)17:50:06 No.686843559
>各シルエットで本体の色変わるのって玩具やプラモ展開しづらくなるだけな気がしてた パワーアップ要素くらいがちょうどいいンザム
61 20/05/07(木)17:50:17 No.686843595
>各シルエットで本体の色変わるのって玩具やプラモ展開しづらくなるだけな気がしてた 実際ブラストがよく犠牲になってた
62 20/05/07(木)17:50:26 No.686843646
技術は盗めってのはこの世界でも大昔から言われてることだし…
63 20/05/07(木)17:50:47 No.686843729
書き込みをした人によって削除されました
64 20/05/07(木)17:50:51 No.686843747
>テスタメント&リジェネレイトというゲテモノから右が生まれるミラクル テスタメントはストライカーパック丸パクリして装備するのが前提なだけで ゲテモノギミック自体は連合に奪われてからの後付けだし…
65 20/05/07(木)17:50:58 No.686843777
リジェネレイトとテスタメントはあまり知られていない気がする
66 20/05/07(木)17:51:10 No.686843826
パクり言うならレイスタぐらい出元が怪しい奴を持ってきてくれ
67 20/05/07(木)17:51:16 No.686843856
>技術は盗めってのはこの世界でも大昔から言われてることだし… ドイツ君は戦後技術盗まれまくったからな
68 20/05/07(木)17:51:17 No.686843857
>>各シルエットで本体の色変わるのって玩具やプラモ展開しづらくなるだけな気がしてた >パワーアップ要素くらいがちょうどいいンザム そしてあまり出番少なすぎもよくないンザースカイ
69 20/05/07(木)17:51:40 No.686843948
>リジェネレイトとテスタメントはあまり知られていない気がする まあ漫画組はね
70 20/05/07(木)17:52:00 No.686844027
ダブルオースカイはカッコよさに反して上半身干渉しまくるのが…
71 20/05/07(木)17:52:14 No.686844088
フォースはエールに比べてなんか羽やスラスターが貧弱で弱そうに見える
72 20/05/07(木)17:52:20 No.686844111
母にまた同じ物作ってと言われないためにゲテモノ作ってる
73 20/05/07(木)17:52:21 No.686844115
リジェネレイトってイージスの本当の派生に見える
74 20/05/07(木)17:53:14 No.686844336
>リジェネレイトとテスタメントはあまり知られていない気がする システム的にはリジェネレイトまんまだよね 本体小型化してストライカーパックつけられるようにしましたって部分以外はかなり同じ
75 20/05/07(木)17:53:55 No.686844512
立体物になると水色がめっちゃ浮く
76 20/05/07(木)17:54:06 No.686844557
>少なくとも母ちゃんには見分けがつかないレベル クウガとアギト と同じだな
77 20/05/07(木)17:54:51 No.686844769
ストライクの著作権料の代わりにガイアの四足歩行技術貰いますね
78 20/05/07(木)17:54:54 No.686844777
>フォースはエールに比べてなんか羽やスラスターが貧弱で弱そうに見える 技術革新で小型軽量化に成功してると思えばまぁ
79 20/05/07(木)17:54:57 No.686844794
系譜的にはストライクとイージスの孫みたいなもんか
80 20/05/07(木)17:55:06 No.686844837
もう各部にドラグーン搭載して壊れたら随伴機から手足が飛んでくるようにしたら強くてもっと楽では?
81 20/05/07(木)17:55:08 No.686844854
リジェネレイトのロールアウトがプロヴィデンスと同時期だから どっちかというとアウトフレームとジャスティスの後継か
82 20/05/07(木)17:55:10 No.686844858
>>少なくとも母ちゃんには見分けがつかないレベル >クウガとアギト と同じだな 龍騎は流石に判別出来てた フライ返しみたいなのとか言ってた
83 20/05/07(木)17:55:27 No.686844926
連合がパックを変えるよりそれ用の機体を用意した方が良いってなってるのが悲しい
84 20/05/07(木)17:55:27 No.686844927
>立体物になると水色がめっちゃ浮く でも水色がないとまんまじゃねーかって言われちゃう…
85 20/05/07(木)17:55:46 No.686844992
>立体物になると水色がめっちゃ浮く でもこの水色がないとすげぇ違和感あるの面白いよね…
86 20/05/07(木)17:55:57 No.686845043
>もう各部にドラグーン搭載して壊れたら随伴機から手足が飛んでくるようにしたら強くてもっと楽では? 概ねリジェネレイトだな…
87 20/05/07(木)17:55:59 No.686845049
>もう各部にドラグーン搭載して壊れたら随伴機から手足が飛んでくるようにしたら強くてもっと楽では? セカンドシリーズの開発が進んだらそうなってたろうな バッテリーの問題からドラグーン乱発は難しいだろうけど
88 20/05/07(木)17:56:00 No.686845056
ザクウォーリアは理想のマルチロール量産機だと思う
89 20/05/07(木)17:56:12 No.686845102
>連合がパックを変えるよりそれ用の機体を用意した方が良いってなってるのが悲しい パックで対応しきれないのはそうだけどパックも普通に作ってるよ
90 20/05/07(木)17:56:19 No.686845129
>もう各部にドラグーン搭載して壊れたら随伴機から手足が飛んでくるようにしたら強くてもっと楽では? インパルスの当初の運用プランはそれ
91 20/05/07(木)17:56:43 No.686845229
>もう各部にドラグーン搭載して壊れたら随伴機から手足が飛んでくるようにしたら強くてもっと楽では? 磁石の力だ!鋼鉄ジーグ!
92 20/05/07(木)17:56:46 No.686845246
>シルエットとウィザードで互換ないのがやる気無さ過ぎてな… グフ以外の新世代量産機がだいたいウィザード対応だからそっちが主でシルエットはインパルスのついでで作ったに過ぎないんじゃね
93 20/05/07(木)17:56:52 No.686845265
>>連合がパックを変えるよりそれ用の機体を用意した方が良いってなってるのが悲しい >パックで対応しきれないのはそうだけどパックも普通に作ってるよ ソードストライカーの正当後継ストライカーをアニメで見たかった
94 20/05/07(木)17:56:53 No.686845270
開戦前から核もミラコロも用意してる連合にそれを見越してスタンピーダー用意してるザフトとあの世界のモラルとか条約って言葉は多分アホと間抜けの妄言扱いなんだと思う
95 20/05/07(木)17:56:53 No.686845273
>連合がパックを変えるよりそれ用の機体を用意した方が良いってなってるのが悲しい マルチロール機より特化機のほうがパイロットも整備も楽そうだし…
96 20/05/07(木)17:57:57 No.686845538
不思議と水色部分は色薄めたりせずにちゃんと水色してたほうが引き締まるってRGで分かった
97 20/05/07(木)17:58:12 No.686845602
胴体だけやられたら次のパイロットがコックピットで飛んできて手足くっついて再合体したらいいのに
98 20/05/07(木)17:58:35 No.686845727
>不思議と水色部分は色薄めたりせずにちゃんと水色してたほうが引き締まるってRGで分かった あれを下手に薄紫にしてもダメだと思う やっぱガワラのデザインは完成されてるって好例
99 20/05/07(木)17:58:36 No.686845733
>胴体だけやられたら次のパイロットがコックピットで飛んできて手足くっついて再合体したらいいのに 実際そういう機能もあるのでは
100 20/05/07(木)17:58:50 No.686845788
>グフ以外の新世代量産機がだいたいウィザード対応だからそっちが主でシルエットはインパルスのついでで作ったに過ぎないんじゃね ウィザードが主ならわざわざシルエットを独立規格にする意味がわからんしなぁ
101 20/05/07(木)17:58:58 No.686845829
>グフ以外の新世代量産機がだいたいウィザード対応だからそっちが主でシルエットはインパルスのついでで作ったに過ぎないんじゃね グフはグフでなんで手足換装とかいう謎ルート行っちゃったの…
102 20/05/07(木)17:59:11 No.686845880
空はレイダー制式とジェットストライカーウィンダムorダガーとユークリッドザムザザー 海戦はフォビドゥンヴォーテクス 陸戦はワイルドダガーゲルズゲー
103 20/05/07(木)17:59:20 No.686845921
コアスプレンダーって予備あったんだろうか
104 20/05/07(木)17:59:33 No.686845976
>空はレイダー制式とジェットストライカーウィンダムorダガーとユークリッドザムザザー >海戦はフォビドゥンヴォーテクス >陸戦はワイルドダガーゲルズゲー やっば海魔窟すぎるよ
105 20/05/07(木)18:00:12 No.686846140
ファトゥム00のマイナーチェンジでいいだろうにわざわざフォースシルエット作ったのは連合に喧嘩売ってるだろ
106 20/05/07(木)18:00:16 No.686846155
>ウィザードが主ならわざわざシルエットを独立規格にする意味がわからんしなぁ セカンドシリーズの目的はエースが特注のマシンと装備を臨機応変に使い分ける事で戦場を支配する事でしょう
107 20/05/07(木)18:00:38 No.686846264
>グフはグフでなんで手足換装とかいう謎ルート行っちゃったの… ガイアインパルスとかやる気だった名残かもしれない
108 20/05/07(木)18:00:51 No.686846312
敵は海んなかガンダムクラスしかいません!っていわれたらそりゃスルーして港攻めるわ
109 20/05/07(木)18:01:21 No.686846424
アニメだとせっかくのウィザードシステムなのにメイン陣が別に換装しなかったのよね…
110 20/05/07(木)18:01:38 No.686846500
>海戦はフォビドゥンヴォーテクス 海だけ1種類しかいないの逆に怖い アビスの技術反映されてないのも既に完成されてるから不要みたいな感じするし
111 20/05/07(木)18:01:43 No.686846523
>アニメだとせっかくのウィザードシステムなのにメイン陣が別に換装しなかったのよね… みんな決ったストライカーしか使わないよね
112 20/05/07(木)18:02:01 No.686846597
コアチェンジみたいにインパルスとシルエットでコンビネーション攻撃できたら言われなかったかも 作画は大変
113 20/05/07(木)18:02:08 No.686846622
>各シルエットで本体の色変わるのって玩具やプラモ展開しづらくなるだけな気がしてた 今みたいにオプションパーツ単体でプラモを売るって言う商売が確立されてなかったから言う程影響は無かったと思う どうせ出す時は本体付き
114 20/05/07(木)18:02:18 No.686846659
>コアチェンジみたいにインパルスとシルエットでコンビネーション攻撃できたら言われなかったかも >作画は大変 ジャスティスじゃん
115 20/05/07(木)18:02:22 No.686846678
>コアスプレンダーって予備あったんだろうか ミネルバ組って補給にコアスプレンダーを2、3機追加した方が運用の幅広がっていたんじゃないの?っていつも思う
116 20/05/07(木)18:02:44 No.686846773
シルエットフライヤーをドラグーン運用してワンマンで現地で迅速に切り替えるなんて仕様やりたかったんだっけ
117 20/05/07(木)18:03:02 No.686846855
>>コアチェンジみたいにインパルスとシルエットでコンビネーション攻撃できたら言われなかったかも >>作画は大変 >ジャスティスじゃん ストライクまんまよりはザフトらしいだろ?
118 20/05/07(木)18:03:54 No.686847065
ナイフ構える動きまでそっくりにすることないじゃないか
119 20/05/07(木)18:03:59 No.686847078
シンが数人居ればよかったけど居ないし
120 20/05/07(木)18:04:04 No.686847096
でもむき出しだったコクピット周りのフレームが装甲に沿って隠れてたりブラッシュアップされてる感あって好きだよインパルス
121 20/05/07(木)18:04:14 No.686847133
ジャスティスのノウハウどこいったので?
122 20/05/07(木)18:04:24 No.686847183
最初はレイをインパルスに乗せるつもりだったみたいだしレイとシンの2人で2機のインパルス使えば良かったんじゃと思わないでもない
123 20/05/07(木)18:04:39 No.686847248
>ミネルバ組って補給にコアスプレンダーを2、3機追加した方が運用の幅広がっていたんじゃないの?っていつも思う Vガンみたいに壊れたパーツを他の機体から貰ってあげた方は撤退とかしてもよかったのにね ザクはザクで別にシルエット共用したりもしないし
124 20/05/07(木)18:04:43 No.686847263
>ジャスティスのノウハウどこいったので? 戦闘中合体分離しまくれるだろ
125 20/05/07(木)18:04:51 No.686847301
お腹外してビーム回避するやつフルバーニアン過ぎる
126 20/05/07(木)18:05:07 No.686847358
同じ見た目でもストライクは誰でも使える汎用機なのに対してインパルスはシンしか使いこなせない特化機だよね
127 20/05/07(木)18:05:19 No.686847412
盗んだガイアの丸パクリはいいのかなって思った
128 20/05/07(木)18:05:56 No.686847569
>同じ見た目でもストライクは誰でも使える汎用機なのに対してインパルスはシンしか使いこなせない特化機だよね ストライクもいうほど他の人使いこなしてるか?
129 20/05/07(木)18:06:00 No.686847590
シンを鍛え上げないといけないのにレイにまでインパルスあげたら経験値取られちゃうし…
130 20/05/07(木)18:06:08 No.686847629
デスティニーがシンの戦闘スタイルに合わせた調整ってフリーダム討伐戦の立ち回りの何を見て言ってんだお前感いいよね
131 20/05/07(木)18:06:12 No.686847650
>盗んだガイアの丸パクリはいいのかなって思った プライドじゃコーディネーターは滅ぼせないし…
132 20/05/07(木)18:06:16 No.686847671
散々な目に遭ったのにフリーダムジャスティスプロビデンスの後継機を作れるメンタルは凄いと思う
133 20/05/07(木)18:06:39 No.686847766
>盗んだガイアの丸パクリはいいのかなって思った 丸パクリした上で殺意マシマシなのいいよね
134 20/05/07(木)18:06:41 No.686847779
トランザムは成型色みんな同じになるからプラモ出せたんだな...
135 20/05/07(木)18:06:44 No.686847792
>盗んだガイアの丸パクリはいいのかなって思った VPS装甲じゃないのに生き生きと走り回るシステム作ってよく崩壊しないなと感心するわ
136 20/05/07(木)18:06:55 No.686847846
>盗んだガイアの丸パクリはいいのかなって思った ビームライフルもビームサーベルもPS装甲も丸パクリされてるし些細なことでは
137 20/05/07(木)18:07:08 No.686847895
>デスティニーがシンの戦闘スタイルに合わせた調整ってフリーダム討伐戦の立ち回りの何を見て言ってんだお前感いいよね いやアレはレス通りの対フリーダムを意識した戦い方であってシンの戦闘スタイルでは無いだろ
138 20/05/07(木)18:07:14 No.686847921
>デスティニーがシンの戦闘スタイルに合わせた調整ってフリーダム討伐戦の立ち回りの何を見て言ってんだお前感いいよね (フォースの機動力でごん太実体剣突貫…これだ!)
139 20/05/07(木)18:07:22 No.686847954
>グフはグフでなんで手足換装とかいう謎ルート行っちゃったの… 保有数制限のなかで背負いものよりより色んな分野に特化させることが出来るから案外悪いもんじゃないんだ 連合が一年前同じような換装システムのプロジェクト立ち上げてやっぱストライカーで十分だわこれってなったけど
140 20/05/07(木)18:07:27 No.686847978
>ストライクもいうほど他の人使いこなしてるか? まぁストライクは派生結構出ちゃったからな ムゥさんも乗りこなしてるし
141 20/05/07(木)18:07:29 No.686847991
>Vガンみたいに壊れたパーツを他の機体から貰ってあげた方は撤退とかしてもよかったのにね >ザクはザクで別にシルエット共用したりもしないし 撤退してパーツを再装備して戦線復帰すると同時に前線で戦ってる同型機のパーツをより安全に持ってこれるしね
142 20/05/07(木)18:07:29 No.686847992
>デスティニーがシンの戦闘スタイルに合わせた調整ってフリーダム討伐戦の立ち回りの何を見て言ってんだお前感いいよね フリーダム撃破直後にデスティニー貰うんだから流石に反映は無理だろう ソードシルエット使って軍艦薙ぎ払ってた時のデータなら完璧だし
143 20/05/07(木)18:07:34 No.686848013
>デスティニーがシンの戦闘スタイルに合わせた調整ってフリーダム討伐戦の立ち回りの何を見て言ってんだお前感いいよね 一番戦果上げたオーブの船刈りまくったところ参考にしちゃったのかもしれない
144 20/05/07(木)18:07:39 No.686848032
>丸パクリした上で殺意マシマシなのいいよね ウイング無駄なので取っ払って腰のサーベルを向きかけるだけで同じ事出来るようにしました ガトリングもつけてあります
145 20/05/07(木)18:08:07 No.686848151
>>同じ見た目でもストライクは誰でも使える汎用機なのに対してインパルスはシンしか使いこなせない特化機だよね >ストライクもいうほど他の人使いこなしてるか? アグニは効くぜぇー
146 20/05/07(木)18:08:14 No.686848185
>散々な目に遭ったのにフリーダムジャスティスプロビデンスの後継機を作れるメンタルは凄いと思う プロヴィデンスはともかく議長も含め種死のザフトはザラかクラインかならクライン寄りの人達だしそんな気にしないのでは?
147 20/05/07(木)18:08:31 No.686848259
連合もザフトもなまじ運用出来るやつがいたから生産することになったんだろうが MSで空戦やって宇宙戦やって地上戦やって 砲撃やら格闘戦をコンセプト事にシルエットを使い分けろって覚えること多すぎませんか
148 20/05/07(木)18:08:40 No.686848301
何度でも言うけど インパルス航空機設定は公式じゃねーよ!!
149 20/05/07(木)18:08:45 No.686848323
ハイパーデュートリオンの高出力生かしてVLで飛び回れるのはそれだけで本当に凄いと思うよ
150 20/05/07(木)18:09:00 No.686848397
>ウイング無駄なので取っ払って腰のサーベルを向きかけるだけで同じ事出来るようにしました >ガトリングもつけてあります 本当にロボアニメ界の人間なのか怪しい
151 20/05/07(木)18:09:25 No.686848500
>連合もザフトもなまじ運用出来るやつがいたから生産することになったんだろうが >MSで空戦やって宇宙戦やって地上戦やって >砲撃やら格闘戦をコンセプト事にシルエットを使い分けろって覚えること多すぎませんか 野蛮なナチュラルには無理だが我々コーディネイターには造作もないことだよ
152 20/05/07(木)18:09:40 No.686848573
ストフリとインジャの性能がおかしい事になっててデスティニーが悲しい立場になってる
153 20/05/07(木)18:09:43 No.686848591
機体換装でマルチロールさせたらパイロットの覚えること確かに多すぎるな…
154 20/05/07(木)18:09:53 No.686848639
実際あの世界のエースってモンスター…ってなるような輩ばっかりだからな
155 20/05/07(木)18:10:05 No.686848692
コーディネイターさんやっぱ四足MS良いですね!ゲリラ掃討もほらこの通り!!
156 20/05/07(木)18:10:07 No.686848701
プロヴィとレジェンド見比べると当然とは言え突貫のプロヴィよりレジェンドの方が遥かに洗練されたデザインなのにやばいやつ感はプロヴィの方が上に感じるのデザイナーすごいなって
157 20/05/07(木)18:10:10 No.686848708
試作機なのにめっちゃ発注かかって実質高級量産機になったの見るに 連合の陸戦屋待望の機体だったからなワイルドダガー
158 20/05/07(木)18:10:11 No.686848725
>連合もザフトもなまじ運用出来るやつがいたから生産することになったんだろうが >MSで空戦やって宇宙戦やって地上戦やって >砲撃やら格闘戦をコンセプト事にシルエットを使い分けろって覚えること多すぎませんか 別に使い分ける必要ないんだよ 軍隊の中での装備を統一できて同じ機体を使い回せるってだけで楽だから
159 20/05/07(木)18:10:18 No.686848749
そういや「」が好きなホスピタルザクは結局のとこアウトフレームのバックホームからアイデア得たの?
160 20/05/07(木)18:10:42 No.686848858
>本当にロボアニメ界の人間なのか怪しい コスト面も考慮してダガーLのパーツ流用できる設計されてるし合理に走りすぎてて連合はちょっとはロマンとか趣味に走ってもよくない…?
161 20/05/07(木)18:10:45 No.686848869
>何度でも言うけど >インパルス航空機設定は公式じゃねーよ!! 「」の妄想中のCEとアニメは別物だからね…
162 20/05/07(木)18:10:58 No.686848932
連合はストライカーパックで統一してるのにザフトはインパルス用のシルエットとその他の機体用のウィザードに分けたんだ
163 20/05/07(木)18:11:05 No.686848968
>そういや「」が好きなホスピタルザクは結局のとこアウトフレームのバックホームからアイデア得たの? 別にそんな設定とか逸話は確認されてないよ
164 20/05/07(木)18:11:44 No.686849132
>連合はストライカーパックで統一してるのにザフトはインパルス用のシルエットとその他の機体用のウィザードに分けたんだ 議長はインパルスを特別な機体として作ってたから
165 20/05/07(木)18:11:45 No.686849140
ソードインパルスの二刀流もソードカラミティのパクリだしな
166 20/05/07(木)18:12:00 No.686849206
ストライカーだけでwikiの記事をひとつ作り上げることができる文章量
167 20/05/07(木)18:12:00 No.686849208
フライヤーって名前で航空機ですらない謎の物体なのか…
168 20/05/07(木)18:12:07 No.686849237
>>本当にロボアニメ界の人間なのか怪しい >コスト面も考慮してダガーLのパーツ流用できる設計されてるし合理に走りすぎてて連合はちょっとはロマンとか趣味に走ってもよくない…? 走った ブラウカラミティ出来た!! 予算尽きた 追加でくだち!!8!!1000!!
169 20/05/07(木)18:12:09 No.686849248
インパルスは本来ならカオスアビスガイアシルエットもあったはずだし…セイバーシルエットはフォースと被るから没ったんだろうか
170 20/05/07(木)18:12:18 No.686849288
グフはウィザード対応してるかと思ってた…
171 20/05/07(木)18:12:29 No.686849332
見ろ!このフォビドゥンのロマン具合 これをいい感じにローカライズして海中運用に特化させます
172 20/05/07(木)18:12:50 No.686849413
ロマンと趣味に走った最初のガンダムが盗まれたせいで心が壊れた
173 20/05/07(木)18:12:55 No.686849434
連合もロマンを追う機体は作るけどこれ〇〇で良くないですか?で後継機が出なくなるんだ
174 20/05/07(木)18:13:03 No.686849479
MS配備数に制限かかった?なら超強いパイロットに補給換装しまくって無双させればいいじゃん!でできた機体がインパルスだからな …ザフトって頭悪いのでは?
175 20/05/07(木)18:13:11 No.686849511
>グフはウィザード対応してるかと思ってた… メーカー違うからね ドムも別メーカーだけどファクトリーがウィザード対応スロット付けてる
176 20/05/07(木)18:13:12 No.686849520
>「」の妄想中のCEとアニメは別物だからね… ガンダムでよく見るやつ!
177 20/05/07(木)18:13:13 No.686849521
ザフトは兵器開発陣の横の連携取れて無い感じがすごい
178 20/05/07(木)18:13:13 No.686849524
基本としてストライカーパック対応機があるってだけで人材なら圧倒的に多い連合がパイロット一人にあれこれ多くを求める必要はないしね
179 20/05/07(木)18:13:17 No.686849541
それぞれ形態ごとに専属の人と代わるゲッターロボ方式って案外合理的だったんだな
180 20/05/07(木)18:13:20 No.686849550
レイダーも試作版はゲテモノ感丸出しだったのに制式版はなんかもう面白味がないレベルまで手堅い作りになってるの笑える
181 20/05/07(木)18:13:28 No.686849579
>インパルスは本来ならカオスアビスガイアシルエットもあったはずだし…セイバーシルエットはフォースと被るから没ったんだろうか 最初から航空機だから必要ないんじゃね?で外されたとかあるかもしれない
182 20/05/07(木)18:13:40 No.686849637
連合は強いMSより強いMA作ったほうがいいんじゃねみたいな思考を感じる
183 20/05/07(木)18:13:53 No.686849700
>追加でくだち!!8!!1000!! お前は良くも悪くもフィクションの人間過ぎる…
184 20/05/07(木)18:14:02 No.686849738
ザフトと連合にはジオングやビグザムみたいなの作ろうとしてガンダムになるし
185 20/05/07(木)18:14:04 No.686849745
>MS配備数に制限かかった?なら超強いパイロットに補給換装しまくって無双させればいいじゃん!でできた機体がインパルスだからな >…ザフトって頭悪いのでは? 議長はそういうプロパガンダで実際世界の世論を味方に付けていたので
186 20/05/07(木)18:14:08 No.686849759
>グフはウィザード対応してるかと思ってた… ザクと同時期にコンペして負けた機体なのにウィザード付けられるようにしたらそれこそザクでいいじゃない?になるし…
187 20/05/07(木)18:14:09 No.686849762
連合ガンダムは最初に作ったやつよりそいつの武器載せ換え版みたいなやつのほうが活躍してそう
188 20/05/07(木)18:14:17 No.686849795
>連合は強いMSより強いMA作ったほうがいいんじゃねみたいな思考を感じる 実際クソ強いからなザムザザー… ゲルズゲーはちょっとアレだけど
189 20/05/07(木)18:14:26 No.686849832
>>「」の妄想中のCEとアニメは別物だからね… >ガンダムでよく見るやつ! 制作側も設定わからなくなって福田監督がファンに質問してたぞ そっちの方が早いからという理由で
190 20/05/07(木)18:14:34 No.686849861
>それぞれ形態ごとに専属の人と代わるゲッターロボ方式って案外合理的だったんだな 三機作ってそれぞれ乗せればいいって言われるし…
191 20/05/07(木)18:14:35 No.686849865
>>グフはウィザード対応してるかと思ってた… >メーカー違うからね >ドムも別メーカーだけどファクトリーがウィザード対応スロット付けてる ドムも元々ウィザード対応だよ
192 20/05/07(木)18:14:41 No.686849897
連合はキチガイとクソ真面目が交互に設計してるからな… 真面目側が作ると本当に可愛げのない殺意だけの合理的機体がお出しされる
193 20/05/07(木)18:15:03 No.686849984
>連合は強いMSより強いMA作ったほうがいいんじゃねみたいな思考を感じる 実際ザムザザーの時に連合のおっさんがあんな蚊とんぼなんぞよりこれからはMAだぜー!してシンちゃんに殺されてるから…まあユークリッドとかいう化け物後に連合は出してきたけど…
194 20/05/07(木)18:15:08 No.686849999
>レイダーも試作版はゲテモノ感丸出しだったのに制式版はなんかもう面白味がないレベルまで手堅い作りになってるの笑える 「」よく聞いて欲しいあの制式仕様を魔改造したのがX370なんだ
195 20/05/07(木)18:15:34 No.686850119
改修前のオリジナルドムの世界観間違えた感じすごいよね…
196 20/05/07(木)18:15:47 No.686850181
>>連合は強いMSより強いMA作ったほうがいいんじゃねみたいな思考を感じる >実際クソ強いからなザムザザー… >ゲルズゲーはちょっとアレだけど いやでも乗るなら安定してるゲルズゲーのがいいよ ザムザザーは陽電子リフレクター使うのに前を向く必要あるし
197 20/05/07(木)18:15:49 No.686850187
>ブラウカラミティ出来た!! >予算尽きた >追加でくだち!!8!!1000!! お前が残した爪痕は作品内外にデカいものを残し過ぎる オルタナティブストライクとか開始直後からやりたい放題過ぎるんだよ!
198 20/05/07(木)18:15:50 No.686850192
>>レイダーも試作版はゲテモノ感丸出しだったのに制式版はなんかもう面白味がないレベルまで手堅い作りになってるの笑える >「」よく聞いて欲しいあの制式仕様を魔改造したのがX370なんだ ええ…
199 20/05/07(木)18:15:53 No.686850205
>レイダーも試作版はゲテモノ感丸出しだったのに制式版はなんかもう面白味がないレベルまで手堅い作りになってるの笑える 寧ろ制式仕様をベースに盛ったんじゃなかったか?
200 20/05/07(木)18:16:03 No.686850241
ドムもなんか専用のウィザードはあるけどやたら変態仕様だった気がする
201 20/05/07(木)18:16:47 No.686850415
>見ろ!このフォビドゥンのロマン具合 >これをいい感じにローカライズして海中運用に特化させます なんか海支配しました やったね
202 20/05/07(木)18:16:53 No.686850433
>ゲルズゲーはちょっとアレだけど ゲルズゲーはローエングリン砲ありきの機体だし… そこへきて見てくれよこのユークリッドの完成度!
203 20/05/07(木)18:16:53 No.686850437
>ドムもなんか専用のウィザードはあるけどやたら変態仕様だった気がする なんか槍いっぱい持った弁慶みたいなやつだった気がする
204 20/05/07(木)18:16:54 No.686850445
レイダーだけ制式仕様が先なんだよね
205 20/05/07(木)18:17:11 No.686850513
>議長はそういうプロパガンダで実際世界の世論を味方に付けていたので 見返すと何かあるたびにミネルバ足速いからそっち行って?って無茶振りされてタリアが苦い顔してる
206 20/05/07(木)18:17:14 No.686850531
>改修前のオリジナルドムの世界観間違えた感じすごいよね… 採用される気ありませんよね?
207 20/05/07(木)18:17:15 No.686850533
連合のガンダムより俺らの方がもっといいの作れるし!でドレッドノートテスタメントリジェネレイトフリーダムジャスティスプロヴィデンスってつくったんじゃなかったっけ
208 20/05/07(木)18:17:17 No.686850540
>ドムもなんか専用のウィザードはあるけどやたら変態仕様だった気がする ドリル打ち出すだけじゃなかった? 大型クローでPS握砕!のグフのがイカれてそう
209 20/05/07(木)18:17:24 No.686850568
>設定的にはアストレイとアウトフレームとリジェネレイトでストライカーパックの技術出来てるけど >アストレイ入れなくてもジャスティスの時点でストライカーパック関連の技術完全に習得してるよね オーブ産でザフトには一機も渡ってないアストレイに何の関係が…?
210 20/05/07(木)18:17:42 No.686850651
いいよねレイダー 一見ただのゲテモノに見えて変型したら全火力が前面に集中できる構造
211 20/05/07(木)18:18:06 No.686850753
イージーウィザードは名前通りとは言え手抜き仕様過ぎない? ブレイズとかスラッシュ付けようよ!
212 20/05/07(木)18:18:21 No.686850829
ブルーとディープとヴォーテクスがいまだにどれがどれだったかごっちゃになる
213 20/05/07(木)18:18:24 No.686850837
ドムはまず攻性ビームフィールド展開とかいう訳の分からない機能持ってる時点で…
214 20/05/07(木)18:18:36 No.686850887
>いいよねレイダー >一見ただのゲテモノに見えて変型したら全火力が前面に集中できる構造 無駄のなさが最高だよねカメラとツォーンがそのまま使えるの
215 20/05/07(木)18:18:42 No.686850918
どっちも大成功したけどバクゥ作ったやつとフォビドゥン海に放り込んだ奴は相当な変態だと思う
216 20/05/07(木)18:18:52 No.686850967
ザフトはドレッドノートの名付け方だけはお前…って思うよ
217 20/05/07(木)18:19:34 No.686851164
アビスは高速でフォビドゥンを振り切るのを目的にしてるからガチで戦うのはキツいんだろうな…
218 20/05/07(木)18:19:40 No.686851191
>真面目側が作ると本当に可愛げのない殺意だけの合理的機体がお出しされる コストと性能と局地運用のしやすさが凄くいいだけの機体作りました ちなみに一般兵で十分な戦果挙げられます
219 20/05/07(木)18:19:46 No.686851216
グーンはともかくゾノは傑作機だと思う
220 20/05/07(木)18:19:58 No.686851263
>ブルーとディープとヴォーテクスがいまだにどれがどれだったかごっちゃになる ブルーが欠陥機で改修したのがディープで設定ミスで種死作中に出したブルーをディープの発展機にしたのがヴォーテクス
221 20/05/07(木)18:19:58 No.686851264
ドムコンペ仕様はドリルランスと100連発ロケットランチャー装備だ クライン派の裏工作がどうの以前に主力機コンペを祭りか何かと勘違いしてる
222 20/05/07(木)18:19:59 No.686851270
>どっちも大成功したけどバクゥ作ったやつとフォビドゥン海に放り込んだ奴は相当な変態だと思う これのプログラム作ったやつヤバいな
223 20/05/07(木)18:20:23 No.686851385
フォビドゥンは元の時点でノーオプションの潜水航行が可能だから割りと見越してた感はある
224 20/05/07(木)18:20:32 No.686851435
グフクラッシャーと制式ドム出してくるザフト開発部には参るね… いや真面目にやれよコンペ ザク出してきた方が馬鹿みたいじゃん
225 20/05/07(木)18:20:46 No.686851507
ジオンもザフトも宇宙側のほうが水中用機体いっぱい作るのはなんか面白いな
226 20/05/07(木)18:20:49 No.686851521
>ザフトはドレッドノートの名付け方だけはお前…って思うよ NJCの制作者の一人にニコルの親父がいるから…
227 20/05/07(木)18:21:17 No.686851647
>アビスは高速でフォビドゥンを振り切るのを目的にしてるからガチで戦うのはキツいんだろうな… 海中じゃリニアガンと魚雷しか使えないし海中戦はグーンと大差ないと思う
228 20/05/07(木)18:21:32 No.686851713
ほぼ丸ごとパクリなんだけど盾とライフルを固定装備にして どのシルエットでも使えるようにして戦術の幅を広げたところにも注目してほしい
229 20/05/07(木)18:21:34 No.686851725
>レイダーだけ制式仕様が先なんだよね カラミティも本編のが制式な機体だよ
230 20/05/07(木)18:21:41 No.686851760
>どっちも大成功したけどバクゥ作ったやつとフォビドゥン海に放り込んだ奴は相当な変態だと思う やべえのがフォビドゥンはバッテリー切れたら水圧で潰れるってこと
231 20/05/07(木)18:22:01 No.686851870
>グフクラッシャーと制式ドム出してくるザフト開発部には参るね… >いや真面目にやれよコンペ >ザク出してきた方が馬鹿みたいじゃん ガンダムのコンペなんて似たようなもんだし…コスト高くて爆発するヅダだのビームライフル完成してないから格闘戦しようとするギャンだの…
232 20/05/07(木)18:22:55 No.686852104
>やべえのがフォビドゥンはバッテリー切れたら水圧で潰れるってこと 安心してくださいディープでそこんとこ改善しましたよ
233 20/05/07(木)18:23:00 No.686852132
主役の世代交代機体が全部ザフトなの割とひどいと思う
234 20/05/07(木)18:23:05 No.686852163
兵少ないのにわざわざ海中戦ガチ勢のMS作っても無駄多いし
235 20/05/07(木)18:23:06 No.686852172
>>レイダーだけ制式仕様が先なんだよね >カラミティも本編のが制式な機体だよ よく読むんだ
236 20/05/07(木)18:23:13 No.686852194
>>グフクラッシャーと制式ドム出してくるザフト開発部には参るね… >>いや真面目にやれよコンペ >>ザク出してきた方が馬鹿みたいじゃん >ガンダムのコンペなんて似たようなもんだし…コスト高くて爆発するヅダだのビームライフル完成してないから格闘戦しようとするギャンだの… ヅダは安全な傑作機なんだが
237 20/05/07(木)18:23:21 No.686852231
>やべえのがフォビドゥンはバッテリー切れたら水圧で潰れるってこと 初期だけだから…
238 20/05/07(木)18:23:38 No.686852322
カラミティってなんか量産型みたいのあったっけ?
239 20/05/07(木)18:24:09 No.686852473
>カラミティってなんか量産型みたいのあったっけ? 量産というと言い過ぎかもだがソーダカラミティが
240 20/05/07(木)18:24:37 No.686852594
しかしぶっちゃけもうちょっといい物作れると思うんだがな… 何でストライクの劣化なんて今更…
241 20/05/07(木)18:24:41 No.686852622
ソードが下手な量産機作るよりもエグイ戦果上げてるよ 連合に対しても含めて
242 20/05/07(木)18:24:43 No.686852637
>主役の世代交代機体が全部ザフトなの割とひどいと思う アニメは連合の扱い悪すぎると思う…
243 20/05/07(木)18:24:46 No.686852646
>量産というと言い過ぎかもだがソーダカラミティが あれ3機生産だっけ
244 20/05/07(木)18:24:52 No.686852672
海中でバッテリーなんか切れたら圧壊しようがしなかろうが死んだようなもんでは…?と思わなくもない
245 20/05/07(木)18:24:52 No.686852674
>カラミティってなんか量産型みたいのあったっけ? バリエならソードがいる 再生産して2倍の魔改造を施したのがブラウカラミティ
246 20/05/07(木)18:24:53 No.686852678
>量産というと言い過ぎかもだがソーダカラミティが >ソーダカラミティが 爽やかそうだな…
247 20/05/07(木)18:25:25 No.686852816
絶対ザフトの設計者にジャンク屋の回し者か出身いるだろ
248 20/05/07(木)18:25:37 No.686852879
カラミティは本体の優秀さに着目して上で出てる換装プロジェクトのテスト機になってる ストライカーで十分だよねってなってソードだけで終わったけど その何年かあとにV.Vが武器二倍にすりゃ最強じゃね?って倍カラミティ作ったりしてる
249 <a href="mailto:ザフト開発部">20/05/07(木)18:25:37</a> [ザフト開発部] No.686852881
量産機にビームライフルにシールド一体型のビームクロー出来た! よーしついでにエクステンショナル・アレスター付けちゃうぞー
250 20/05/07(木)18:25:38 No.686852888
ソーダカラミティ見てから辛みティーって単語が浮かんだ
251 20/05/07(木)18:25:51 No.686852956
ザフトはなんかおかしいよ…
252 20/05/07(木)18:26:17 No.686853099
>>カラミティってなんか量産型みたいのあったっけ? >バリエならソードがいる >再生産して2倍の魔改造を施したのがブラウカラミティ 予算なくなっちゃった!量産型弄るね! 全部ぶっ壊しちゃったけど作る時にできた特許でペイしたから許して?
253 20/05/07(木)18:26:22 No.686853120
外伝系バリエは初期GATベースが多いし連合はそっちで満足するしかない
254 20/05/07(木)18:26:26 No.686853133
フォビ丼ってあだ名好き
255 20/05/07(木)18:26:26 No.686853141
ジンとシグー作って真面目に作るの飽きたんだろ
256 20/05/07(木)18:26:42 No.686853222
やっぱコーディネーターはイカれてるな…
257 20/05/07(木)18:26:46 No.686853236
>量産機にビームライフルにシールド一体型のビームクロー出来た! >よーしついでにエクステンショナル・アレスター付けちゃうぞー 量産型にエースしか使いこなせそうに無い武器付けるなや!
258 20/05/07(木)18:27:13 No.686853368
>外伝系バリエは初期GATベースが多いし連合はそっちで満足するしかない アクタイオンにはスクライドのキャラがいるからな…