虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • (そん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/07(木)17:13:24 No.686834871

    (そんな事ワシに言われても…)

    1 20/05/07(木)17:20:07 No.686836516

    (有名なフォルセナ図書館にクラスチェンジ本くらいあるじゃろ…)

    2 20/05/07(木)17:22:26 No.686837052

    世界の悩み事解決じいさん

    3 20/05/07(木)17:23:42 No.686837345

    フェアリー達も司祭様なら!!って飛んできててダメだった

    4 20/05/07(木)17:24:32 No.686837550

    女神様に出来ないことがワシに出来るわけなかろう…

    5 20/05/07(木)17:26:39 No.686837999

    カールを生き返らせてくれ!

    6 20/05/07(木)17:27:30 No.686838195

    じゃあ何が出来るんですか!?

    7 20/05/07(木)17:28:08 No.686838358

    父と母が死に国も滅びました…一体どうすれば…

    8 20/05/07(木)17:28:25 No.686838418

    命が削れる結界張れます

    9 20/05/07(木)17:28:41 No.686838476

    有名なわりにあまり訪ねてくる人いないようだし 6人とフェアリーがアホなだけかもしれん

    10 20/05/07(木)17:29:04 No.686838559

    結界貼ることが出来るから光の司祭は凄いよ マナの女神はよくわからない

    11 20/05/07(木)17:29:22 No.686838627

    でも一人で獣人軍の侵攻防いだすごいジジイだよ

    12 20/05/07(木)17:29:22 No.686838628

    故郷から逃げてきて旅の占い師からとりあえず訪ねてみろって言われたから来たんだけどどうやったらお母様を見返せるの!

    13 20/05/07(木)17:29:28 No.686838646

    マナの女神様は太鼓しかくれなかったんですが…

    14 20/05/07(木)17:29:38 No.686838679

    >有名なわりにあまり訪ねてくる人いないようだし >6人とフェアリーがアホなだけかもしれん 皆他人に諭されてここまで来たんすよ!!

    15 20/05/07(木)17:30:41 No.686838922

    闇の司祭について何か一言無いんですか光の司祭様

    16 20/05/07(木)17:31:15 No.686839057

    孫が主人公の時は二人目が誰でもめちゃくちゃ心配だろうな… このじいちゃん視点だと 粗暴そうな剣士 片言獣人 やばい事情持ちのナンパ盗賊 世間知らずの痴女 亡国のアマゾネス姫 この中から一人って…

    17 20/05/07(木)17:32:46 No.686839420

    >この中から一人って… デュランは目上の人には敬語だよ! あれでも司祭様には食って掛かってたっけ

    18 20/05/07(木)17:32:59 No.686839466

    >孫が主人公の時は二人目が誰でもめちゃくちゃ心配だろうな… >このじいちゃん視点だと 片言獣人はまだ安心できるだろ!?

    19 20/05/07(木)17:33:38 No.686839613

    >あれでも司祭様には食って掛かってたっけ 今のお前じゃ無理って言われて反抗的な態度とってた気がする

    20 20/05/07(木)17:33:45 No.686839640

    便利じいさん

    21 20/05/07(木)17:33:58 No.686839691

    久しぶりにやったけどこんなにフェアリーに振り回されてたっけ?となったよ

    22 20/05/07(木)17:34:28 No.686839830

    シャル主人公の時はマジで気の毒だった

    23 20/05/07(木)17:34:48 No.686839892

    >>孫が主人公の時は二人目が誰でもめちゃくちゃ心配だろうな… >>このじいちゃん視点だと >片言獣人はまだ安心できるだろ!? すぐに獣人が侵攻してくるんだぞ

    24 20/05/07(木)17:36:16 No.686840225

    >片言獣人はまだ安心できるだろ!? 片言獣人が主人公だと結界解いて獣人が攻めてくることになるからな

    25 20/05/07(木)17:36:31 No.686840306

    >久しぶりにやったけどこんなにフェアリーに振り回されてたっけ?となったよ 基本的に各主人公の目的を全部マナの剣抜けば解決するから聖域の扉開けて行きましょうってしてるのでそうなる その過程で各勢力とぶつかってるだけで

    26 20/05/07(木)17:37:51 No.686840637

    別に来なくてよかったやつらが自分の都合で結界破ったせいで命がけで決壊張り直すはめになってかわいそう

    27 20/05/07(木)17:37:54 No.686840647

    >マナの女神様は太鼓しかくれなかったんですが… そもそもが助けを求めてた側なので…

    28 20/05/07(木)17:39:51 No.686841077

    敵も味方もいきあたりばったりと言うか他人の行動任せな所あるよね

    29 20/05/07(木)17:39:54 No.686841086

    獣人はなんでここに攻め込んだんだろう

    30 20/05/07(木)17:40:30 No.686841221

    >獣人はなんでここに攻め込んだんだろう みんなが心の拠り所にしてるからな

    31 20/05/07(木)17:40:47 No.686841287

    >獣人はなんでここに攻め込んだんだろう 「人間嫌いなんだけどどうすりゃいい?」って聞きに行った

    32 20/05/07(木)17:40:53 No.686841314

    マナの剣を抜けばなんとかなるよ!っていうことでマナの剣抜いたけど使う前にフェアリーが攫われたからな… 各勢力見るにホントに割と便利な剣ではあるんだろうけども

    33 20/05/07(木)17:41:05 No.686841358

    >獣人はなんでここに攻め込んだんだろう 宗教的聖地だから攻め落とせば世界中の人間を心理的に揺さぶれる

    34 20/05/07(木)17:41:13 No.686841390

    命がけで貼った結界についてはフェアリーも悪いと思ってるから…自分の力じゃ解けそうになくてごめんなさいって…

    35 20/05/07(木)17:41:26 No.686841436

    >獣人はなんでここに攻め込んだんだろう 心の拠り所から堕とそうと思ったのでは? と思ったけど宗教的にどんなポジションなのかよくわかんないや

    36 20/05/07(木)17:42:03 No.686841578

    >「人間嫌いなんだけどどうすりゃいい?」って聞きに行った >(そんな事ワシに言われても…)

    37 20/05/07(木)17:42:35 No.686841713

    ジャドは無事なのにアストリアはどうして…

    38 20/05/07(木)17:43:03 No.686841814

    改めてやるとあまりにフェアリーがアホなのでBBDFの害悪妖精の時みたくこれ騙されているのでは?と勘ぐってしまった

    39 20/05/07(木)17:43:07 No.686841836

    >でも一人で獣人軍の侵攻防いだすごいジジイだよ その結果死の呪いみたいの食らってたけどもしかして禁術的なもの使った?

    40 20/05/07(木)17:43:08 No.686841837

    ビーストキングダムは獣人王が別に人間嫌いって訳じゃないとかいう頓珍漢っぷりなのでなにも考えていないと考えられる

    41 20/05/07(木)17:43:17 No.686841878

    >獣人はなんでここに攻め込んだんだろう 人生に一度は巡礼する場所ってくらい人間種の信仰の拠り所だから その象徴を落そうとしたって話何回も出てきた気がするぞい

    42 20/05/07(木)17:43:19 No.686841886

    このジジイが貼った結界って主人公たちはお目にかかれたっけ?

    43 20/05/07(木)17:43:30 No.686841924

    アストリアはほんとにな… 犬も可哀想だし

    44 20/05/07(木)17:43:37 No.686841947

    >獣人はなんでここに攻め込んだんだろう 人間達の聖地だからここを陥落させれば獣人の名が轟くと思ってルガーが頑張ってた

    45 20/05/07(木)17:43:43 No.686841972

    この爺が獣人押し返してなかったら世界はもっと混乱してたかもしれない あとでち子の不幸さがとんでもないことになる

    46 20/05/07(木)17:43:46 No.686841980

    >ジャドは無事なのにアストリアはどうして… ジャドの街破壊したらあとあと困るけどガス抜きはさせたいから田舎のどうでもよさそうな村で略奪させたんだろう

    47 20/05/07(木)17:43:55 No.686842016

    >ジャドは無事なのにアストリアはどうして… ジャドは縄張りにする価値がありそうだけどあそこはね… ガス抜きにちょうど良かったんじゃね

    48 20/05/07(木)17:44:08 No.686842072

    >このジジイが貼った結界って主人公たちはお目にかかれたっけ? 入ろうとするとフェアリーがこりゃ無理っていうよ

    49 20/05/07(木)17:44:26 No.686842155

    >その結果死の呪いみたいの食らってたけどもしかして禁術的なもの使った? あの結界古代の呪法でその呪いで不治の病になったって作中で言われてる

    50 20/05/07(木)17:44:32 No.686842173

    >その結果死の呪いみたいの食らってたけどもしかして禁術的なもの使った? そう言ってるじゃん! それはそれとして結界割るね

    51 20/05/07(木)17:44:37 No.686842192

    アストリアじんが反撃してきたんだろう

    52 20/05/07(木)17:44:50 No.686842251

    >久しぶりにやったけどこんなにフェアリーに振り回されてたっけ?となったよ フェアリーに振り回されるよりあれこんなに行き当たりばったりだったっけ主人公たち…ってなったぜ!

    53 20/05/07(木)17:45:07 No.686842328

    >ビーストキングダムは獣人王が別に人間嫌いって訳じゃないとかいう頓珍漢っぷりなのでなにも考えていないと考えられる 獣人王はこれで過激派減ってついでにケヴィン成長しねぇかなと思って見てた パーフェクトにその通りになった

    54 20/05/07(木)17:45:13 No.686842356

    光の司祭っていうくらいだから直接獣人に乗り込まれてもセイントビーム+くらい撃てるだろう

    55 20/05/07(木)17:45:48 No.686842489

    ヒースは作中洗脳されるも他の勢力に負けない程の凄い潜在能力持ってる神官で そのヒースが師事する司祭だからな…

    56 20/05/07(木)17:46:00 No.686842540

    リメイクで魔法が強くなったから光の司祭もパワーアップしてるんだろうな

    57 20/05/07(木)17:46:08 No.686842576

    この世界の古代呪法は唱えた時に術者にペナルティがかかる形で禁じられていて唱えるまで何が起きるかわからないらしい

    58 20/05/07(木)17:46:16 No.686842600

    >改めてやるとあまりにフェアリーがアホなのでBBDFの害悪妖精の時みたくこれ騙されているのでは?と勘ぐってしまった フェアリーがアホって言うけどあそこで神獣放っておいても世界崩壊だし神獣の力入手したラスボスを放っておいても世界崩壊だからやるしかねぇだけだぞ

    59 20/05/07(木)17:46:33 No.686842670

    冷静になって見返すとマナの剣さえあればなんとかなる!してるフェアリーが邪悪な羽虫に見えてきた… いや中盤以降は文句無しに良い子なんだけど…

    60 20/05/07(木)17:46:59 No.686842792

    結局のところフェアリーは初速で他の陣営に負けたから全部後手になってる

    61 20/05/07(木)17:47:03 No.686842810

    フェアリー出たら村が滅びるって伝承が伝わってるくらいだから 逃げ出した村民がめちゃ多くて怒った獣人が腹いせに焼き討ちしたのかなと思ったんだけど ポン太の存在がなぁ

    62 20/05/07(木)17:47:04 No.686842812

    フラミー手に入れてからだと普通に入れるけどブースカブー手に入れたばかりだと入れなかったりするの?

    63 20/05/07(木)17:47:29 No.686842900

    >別に来なくてよかったやつらが自分の都合で結界破ったせいで命がけで決壊張り直すはめになってかわいそう 来ないとウィスプの情報聞けなかっただろ!

    64 20/05/07(木)17:47:34 No.686842922

    瞬獄殺使いそうな声

    65 20/05/07(木)17:47:40 No.686842951

    ビーストキングダム事情は複雑で獣人共は人間への敵対意識バリバリだけど王様は中立寄りでケヴィンの事もあるし成り行きに任せてもうどうにでもなあれって感じだ

    66 20/05/07(木)17:47:44 No.686842966

    あの結界って空中からの侵攻には無力だよね

    67 20/05/07(木)17:47:44 No.686842968

    最初は契約成立とばかりにいきなり頭の中に住み着く小悪魔的存在だよね いいやつなんだけど

    68 20/05/07(木)17:48:00 No.686843042

    今回の世界はセイントビームが超強い つまり司祭様も強い

    69 20/05/07(木)17:48:00 No.686843044

    あの不治の呪いヒースなら解けるみたいだから同じく古代呪法のジェシカの呪いもヒースなら解けるのでは?

    70 20/05/07(木)17:48:11 No.686843081

    フェアリーは宿主決めちゃったらもうどうにかしてこいつらにマナの剣抜かせるしか無い状況になっちゃってるから…

    71 20/05/07(木)17:48:21 No.686843127

    マナストーン重要な存在なのに扱いぞんざいだな…

    72 20/05/07(木)17:48:46 No.686843228

    >あの不治の呪いヒースなら解けるみたいだから同じく古代呪法のジェシカの呪いもヒースなら解けるのでは? 司祭が無理って言ってたんだからヒースにも無理なんじゃないわかんないけど

    73 20/05/07(木)17:48:53 No.686843258

    >冷静になって見返すとマナの剣さえあればなんとかなる!してるフェアリーが邪悪な羽虫に見えてきた… 一応3のマナの剣はホントにドラゴンボールみたいなもんなので割と嘘は言ってないんだ

    74 20/05/07(木)17:49:07 No.686843321

    ウェンデルは中立国だから舐められがちだけど このおじいちゃんとヒースいるだけで超厄介だよ

    75 20/05/07(木)17:49:10 No.686843336

    そもそもマナの減少でフェアリー達を現世に派遣した時点で大分後手に回ってたからな 戦略的敗北は必然でむしろ何でそこから逆転出来るんだよって話

    76 20/05/07(木)17:49:12 No.686843341

    ジャドは昼に占領したんだろ アストリアは夜だったからテンション上がってヒャッハーした

    77 20/05/07(木)17:49:35 No.686843438

    フェアリーは行き当たりばったりかつやることなすこと裏目に出るだけだし…

    78 20/05/07(木)17:49:49 No.686843489

    >あの不治の呪いヒースなら解けるみたいだから同じく古代呪法のジェシカの呪いもヒースなら解けるのでは? そうかもしれないんだけどたぶんヒースが死ぬ

    79 20/05/07(木)17:50:12 No.686843581

    >冷静になって見返すとマナの剣さえあればなんとかなる!してるフェアリーが邪悪な羽虫に見えてきた… 実際元は世界創成の黄金の杖なんだから何とかなったんじゃない? 敵に奪われたから聖域破壊されたんだろ

    80 20/05/07(木)17:50:23 No.686843625

    >>冷静になって見返すとマナの剣さえあればなんとかなる!してるフェアリーが邪悪な羽虫に見えてきた… >一応3のマナの剣はホントにドラゴンボールみたいなもんなので割と嘘は言ってないんだ 間違いなく死人を蘇生する力も最強になる力も最高の魔法使える力もあるからなぁ

    81 20/05/07(木)17:50:24 No.686843636

    オリジナルのセイントビーム(全)はエフェクトもSEも超かっこよくて好き!! リメイクのは使い勝手良くてめっちゃ強くて好き!!

    82 20/05/07(木)17:50:26 No.686843642

    >そもそもマナの減少でフェアリー達を現世に派遣した時点で大分後手に回ってたからな >戦略的敗北は必然でむしろ何でそこから逆転出来るんだよって話 心に希望という名のマナの剣を持っているやつが味方だったから

    83 20/05/07(木)17:50:28 No.686843660

    命をスナック感覚で使う魔法多いな…

    84 20/05/07(木)17:50:46 No.686843723

    ジャドの時は占領した後夜な夜な領主の館で暴れてたのでガス抜き出来てた アストリアの時は結界ある腹いせで潰された

    85 20/05/07(木)17:50:47 No.686843730

    >フラミー手に入れてからだと普通に入れるけどブースカブー手に入れたばかりだと入れなかったりするの? ウェンデルに通じる砂浜は結界通るしかないからね

    86 20/05/07(木)17:51:02 No.686843792

    >この世界の古代呪法は唱えた時に術者にペナルティがかかる形で禁じられていて唱えるまで何が起きるかわからないらしい エンシャント何度も何度も何度も唱えてるんですけど…

    87 20/05/07(木)17:51:35 No.686843928

    >フェアリーは行き当たりばったりかつやることなすこと裏目に出るだけだし… それでもマラソン完走できた一番幸運なフェアリーなんだぞ

    88 20/05/07(木)17:51:42 No.686843953

    希望超強い

    89 20/05/07(木)17:51:53 No.686843998

    >命をスナック感覚で使う魔法多いな… それはシリーズ通してずっとそんな感じなんで… かわいい雰囲気のLOMですら大戦争の後だからクソみたいな魔法が沢山あるし

    90 20/05/07(木)17:52:02 No.686844034

    マナの剣デザインめちゃカッコいいしデュランで見た目だけでも使いたかった

    91 20/05/07(木)17:52:03 No.686844037

    アストリアででちこが遺体となって見つかったら司祭様へのダメージは計り知れなかっただろうな…

    92 20/05/07(木)17:52:04 No.686844042

    獣人たちが攻めてこなかったらワシもしかしてとんでもない要求され続けてたのでは…?

    93 20/05/07(木)17:52:22 No.686844121

    この世界の呪法は禁忌とされるのが分かるだけの説得力があるからな… 要は使ったら絶大な効果を発揮するがまず間違いなく死ぬ

    94 20/05/07(木)17:52:25 No.686844133

    >エンシャント何度も何度も何度も唱えてるんですけど… 使う度に羞恥心とか道徳心が…

    95 20/05/07(木)17:52:32 No.686844153

    >フェアリーは行き当たりばったりかつやることなすこと裏目に出るだけだし… というかまずこっちが味方少なすぎるんだよ マナストーンの監視役とかいないといけないだろ 結局月のストーン解放されて誰もいないとかケヴィンお前飽きて途中で森に帰っただろてめー!

    96 20/05/07(木)17:52:40 No.686844187

    >かわいい雰囲気のLOMですら大戦争の後だからクソみたいな魔法が沢山あるし 見よ!禁断とされた星を生む大魔法!(花火)

    97 20/05/07(木)17:52:42 No.686844195

    >マナの剣デザインめちゃカッコいいしデュランで見た目だけでも使いたかった 蔓が巻いてるだけなのにこんなにカッコいい剣初めて見たよ

    98 20/05/07(木)17:52:52 No.686844234

    危ないから使うと命を落とすように設定したのに使うとは思わないよね古代の人も

    99 20/05/07(木)17:53:03 No.686844273

    >それでもマラソン完走できた一番幸運なフェアリーなんだぞ 一番の脳筋体力バカが生き残ったとも言える

    100 20/05/07(木)17:53:21 No.686844367

    >>フェアリーは行き当たりばったりかつやることなすこと裏目に出るだけだし… >それでもマラソン完走できた一番幸運なフェアリーなんだぞ 3/4が下界につくことなく離脱ってなかなかひどいよね あのフェアリーもギリギリ人に憑りついたから助かったけどジジババが通りかかってたら詰んでたよね

    101 20/05/07(木)17:53:33 No.686844422

    >アストリアででちこが遺体となって見つかったら司祭様へのダメージは計り知れなかっただろうな… lv30くらいのウェアウルフの群れが来たらまぁ死ぬよね…

    102 20/05/07(木)17:53:41 No.686844456

    >有名なわりにあまり訪ねてくる人いないようだし >6人とフェアリーがアホなだけかもしれん あの世界の人間一生に1回は訪れたいって思ってるくらいの所のはずよウェンデル

    103 20/05/07(木)17:53:49 No.686844490

    >危ないから使うと命を落とすように設定したのに使うとは思わないよね古代の人も そこまでして子作りエッチしたいとか思わないよね…

    104 20/05/07(木)17:54:02 No.686844540

    >>それでもマラソン完走できた一番幸運なフェアリーなんだぞ >一番の脳筋体力バカが生き残ったとも言える いやアレ残りのパワーをフェアリーに!ってやった結果だから単独ではないだろ

    105 20/05/07(木)17:54:06 No.686844555

    デュランよ 古代魔法のペナルティで発情するというのは嘘だ 心にとどめておくがいい

    106 20/05/07(木)17:54:07 No.686844562

    >見よ!禁断とされた星を生む大魔法!(花火) 魔方陣おじいちゃんは心が壊れかかってるよね

    107 20/05/07(木)17:54:38 No.686844701

    >>危ないから使うと命を落とすように設定したのに使うとは思わないよね古代の人も >そこまでして子作りエッチしたいとか思わないよね… シャルロットのお母さん滅茶苦茶美人なのにな…子作りセックスの誘惑に勝てなかった…

    108 20/05/07(木)17:54:38 No.686844702

    マナの女神も元がフェアリーと考えると頭フェアリーなの納得いくの困る

    109 20/05/07(木)17:54:43 No.686844731

    >ジジババが通りかかってたら詰んでたよね >つまり司祭様も強い

    110 20/05/07(木)17:54:58 No.686844804

    他陣営と比べるとフェアリーが下っ端すぎる

    111 20/05/07(木)17:55:06 No.686844844

    マナの剣持つなら光クラスが似合うよね

    112 20/05/07(木)17:55:10 No.686844859

    >闇の司祭について何か一言無いんですか光の司祭様 気持ちは分からなくはないが結局失敗した上に反動食らってるんだから 禁術使うことがダメなのは自ら証明してるし 逆恨みも良いところだと思うの

    113 20/05/07(木)17:55:22 No.686844907

    そういや英雄王のフェアリーってどうなったの

    114 20/05/07(木)17:55:35 No.686844955

    風を生む水晶といいこのゲームの警備は全体的にザルだぜ!

    115 20/05/07(木)17:55:36 No.686844966

    >マナの女神も元がフェアリーと考えると頭フェアリーなの納得いくの困る フェアリーの命をマナの剣より優先するのは結末考えると正しかったし… 最後の力ででんでん太鼓は…うn

    116 20/05/07(木)17:55:53 No.686845015

    >そういや英雄王のフェアリーってどうなったの 竜帝に殺された

    117 20/05/07(木)17:56:00 No.686845051

    >そこまでして子作りエッチしたいとか思わないよね… したいかしたくないかで言えば したい

    118 20/05/07(木)17:56:16 No.686845117

    古代呪法自体は昔はバンバン使われてたけど マナストーンを巡る大戦争で世界滅亡しかけたから術者が死ぬ呪いをかけてセキュリティを施した なんか無理して使ってたり他人の命捧げて抜け道作ってる奴らがいる…

    119 20/05/07(木)17:56:25 No.686845142

    >そういや英雄王のフェアリーってどうなったの デュランルートだとかつて竜帝と戦った時に特攻して死んだって話がチラッと出る

    120 20/05/07(木)17:56:27 No.686845156

    それでもマナの女神なら何とかしてくれる って流れだったのにいざマナの剣抜いたら私にできることはこれだけって言って太鼓くれる女神 普通なら心折れそう

    121 20/05/07(木)17:56:30 No.686845177

    中立って事はそんだけ力が強いって事だから…

    122 20/05/07(木)17:56:45 No.686845240

    ヒースお前洗脳されてるとはいえいくら何でも強すぎるだろ…ってくらい強い…

    123 20/05/07(木)17:57:16 No.686845368

    死んだソシャゲだと竜帝兵シャルロットとか居て下半身に悪そうだなと思いました

    124 20/05/07(木)17:57:20 No.686845386

    >って流れだったのにいざマナの剣抜いたら私にできることはこれだけって言って太鼓くれる女神 >普通なら心折れそう そのときに殆どの人は目的達成してるから大丈夫

    125 20/05/07(木)17:57:20 No.686845387

    スレ画すごい偉い人のはずなのに病気療養で個室じゃなく大部屋で寝てるのに愕然とした

    126 20/05/07(木)17:57:29 No.686845420

    >それでもマナの女神なら何とかしてくれる >って流れだったのにいざマナの剣抜いたら私にできることはこれだけって言って太鼓くれる女神 >普通なら心折れそう 女神は使い方わからないのに敵陣営はみんな上手いこと使ってくるマナの剣

    127 20/05/07(木)17:57:34 No.686845441

    >デュランルートだとかつて竜帝と戦った時に特攻して死んだって話がチラッと出る あいつら戦闘出来ないのにやたら突っ込むよね…

    128 20/05/07(木)17:57:39 No.686845455

    ヒースも戦闘力は素のものだろうし 術者の能力としてはアルテナといい勝負出来るんでは

    129 20/05/07(木)17:58:02 No.686845561

    なんだかんだでラビから竜帝までレベルという絶対的ルールには逆らえぬ世界

    130 20/05/07(木)17:58:08 No.686845595

    >死んだソシャゲだと竜帝兵シャルロットとか居て下半身に悪そうだなと思いました 6人全員あるぞ

    131 20/05/07(木)17:58:25 No.686845674

    >6人全員あるぞ シャルロットだからいいんだよ!

    132 20/05/07(木)17:58:54 No.686845807

    なんだペド野郎か

    133 20/05/07(木)17:59:13 No.686845884

    げすやろうのぺどやろうでちね

    134 20/05/07(木)17:59:41 No.686846011

    死の首輪の呪いの解き方を教えてくれって唯一まともな質問にすら答えられない役立たず貼るな

    135 20/05/07(木)18:00:04 No.686846108

    聖都ウェンデルはマナの女神が初めて地上に降り立った場所だから 世界中の人々にとって不可侵の聖地なのだ 獣人は当然それ知ってるから攻め混んでくるんだけども

    136 20/05/07(木)18:01:28 No.686846452

    >死の首輪の呪いの解き方を教えてくれって唯一まともな質問にすら答えられない役立たず貼るな 答えてはくれただろ 無理ってだけで

    137 20/05/07(木)18:02:07 No.686846619

    >獣人は当然それ知ってるから攻め混んでくるんだけども お前らだって城内に女神像置いてこんな我々にも女神様は恩恵(回復)を授けてくださるって言ってるのによえー!!

    138 20/05/07(木)18:02:20 No.686846671

    >死の首輪の呪いの解き方を教えてくれって唯一まともな質問にすら答えられない役立たず貼るな ホークアイも司祭もすごくまともに会話してて逆に浮いてるのひどいよね

    139 20/05/07(木)18:02:21 No.686846677

    >冷静になって見返すとマナの剣さえあればなんとかなる!してるフェアリーが邪悪な羽虫に見えてきた… >いや中盤以降は文句無しに良い子なんだけど… むしろフェアリーのアホさを逆手に取って生まれたのがエアリーなんじゃないかな…

    140 20/05/07(木)18:03:02 No.686846851

    そうよね 早くクリスタルを解放しましょう

    141 20/05/07(木)18:03:16 No.686846901

    闇の古代呪法で一度失敗してるしな…

    142 20/05/07(木)18:03:29 No.686846963

    >お前らだって城内に女神像置いてこんな我々にも女神様は恩恵(回復)を授けてくださるって言ってるのによえー!! 差別が行われたこの神とか世界を怨むだけじゃない

    143 20/05/07(木)18:03:37 No.686846996

    でち子なら悩まず適当にアドバイスしてくれるはず...

    144 20/05/07(木)18:04:00 No.686847084

    竜将で検索してもリースのしか出てこねぇ!

    145 20/05/07(木)18:04:19 No.686847165

    >マナの剣デザインめちゃカッコいいしデュランで見た目だけでも使いたかった MODパワーを信じるか…

    146 20/05/07(木)18:04:39 No.686847247

    国が滅ぼされたから取り返す方法教えてとか聖職者に聞きに行くのは控え目に言ってもその…

    147 20/05/07(木)18:04:44 No.686847266

    光の司祭様...でち子のエッチな本が見当たらないのですがどうしたら...

    148 20/05/07(木)18:05:32 No.686847473

    >光の司祭様...でち子のエッチな本が見当たらないのですがどうしたら... セイントビーム

    149 20/05/07(木)18:05:38 No.686847502

    >デュランルートだとかつて竜帝と戦った時に特攻して死んだって話がチラッと出る 竜帝も英雄王の時も同じ事して死んだフェアリーが居たな!ワッハッハとかいう

    150 20/05/07(木)18:05:48 No.686847534

    ヘルデバイスで検索するのだ

    151 20/05/07(木)18:06:00 No.686847588

    >光の司祭様...でち子のエッチな本が見当たらないのですがどうしたら... ううむ…マナの剣でもなければその願いは叶わんだろう

    152 20/05/07(木)18:06:08 No.686847628

    あの世界だと光の司祭様に子供の名前付けてもらうの流行ってるらしいな

    153 20/05/07(木)18:06:31 No.686847736

    シナリオというか各キャラの行動が行き当たりばったりな反面世界観割ときっちり作り込んでるから面白いよね聖剣3

    154 20/05/07(木)18:06:48 No.686847813

    スレ画が命の尊さについてケヴィンに教えたその数十秒後に マナの剣があれば友達生き返らせられるよ!って断言するフェアリーはさぁ… 実際その通りだけどさあ!

    155 20/05/07(木)18:06:56 No.686847850

    光の司祭様はグーグルかなんかだと思われてるフシがある

    156 20/05/07(木)18:07:39 No.686848035

    >スレ画が命の尊さについてケヴィンに教えたその数十秒後に >マナの剣があれば友達生き返らせられるよ!って断言するフェアリーはさぁ… >実際その通りだけどさあ! (今ワシめっちゃ良いこと言ったのに…)

    157 20/05/07(木)18:08:48 No.686848341

    生き返らせることはできないけど子供にはできますも中々

    158 20/05/07(木)18:09:23 No.686848489

    >竜帝も英雄王の時も同じ事して死んだフェアリーが居たな!ワッハッハとかいう すぐ後続のフェアリー送り込まれてたら詰んでたんじゃないですか竜帝様

    159 20/05/07(木)18:09:23 No.686848490

    >光の司祭様はグーグルかなんかだと思われてるフシがある もしかして:マナの剣

    160 20/05/07(木)18:09:48 No.686848618

    太鼓は良いんですけど剣の使い方ぐらい教えてくれないですかね… めんどくさくて死んだふりしたでしょ貴女

    161 20/05/07(木)18:09:52 No.686848633

    >ううむ…マナの剣でもなければその願いは叶わんだろう マナの剣は皆の股間にある…