20/05/07(木)16:13:39 裏ボス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/07(木)16:13:39 No.686822247
裏ボスまでクリアした MP消費0にした終盤のアンジェラは色々とおかしいな…
1 20/05/07(木)16:15:10 No.686822537
いいよねセイントビーム
2 20/05/07(木)16:16:22 No.686822754
無効貫通ついたら吸収以外の敵は範囲ビーム連打で消し炭になるからな
3 20/05/07(木)16:18:21 No.686823136
リンクアビリティのおかげで終盤は殆どMPフリーに近い状態になるから楽でいいよね
4 20/05/07(木)16:19:45 No.686823421
序盤はMP消費の割には強攻撃からめたコンボの方が火力出る状況もあったしアンジェラは大器晩成という感じだった
5 20/05/07(木)16:19:46 No.686823425
性能壊れた味方を活かす場面が無い
6 20/05/07(木)16:19:52 No.686823446
サボテンともうひとつで開幕300sp溜めてアオーンとか閃光剣がサクサクで良い
7 20/05/07(木)16:20:28 No.686823565
割とヒールライト使いまくって殴る感じの進め方になったけど 大体そんなもんかな
8 20/05/07(木)16:21:25 No.686823744
最後はMP消費0にしなくても燃費超いいってなってた
9 20/05/07(木)16:22:03 No.686823874
現状だとぬる過ぎるから追加でヘルモードとか来るだろう
10 20/05/07(木)16:22:58 No.686824057
ノーマルでクリアしたけどアニスさんがやわらかすぎて 複数部位ヒットで光弱点はまずいよぉ
11 20/05/07(木)16:23:22 No.686824132
難易度ハードでもぬるぬるなんです?
12 20/05/07(木)16:24:02 No.686824270
裏ボスすら常人がプレイしても蒸発する
13 20/05/07(木)16:24:44 No.686824414
アンジェラいなくてもぬるぬるだからな
14 20/05/07(木)16:24:57 No.686824465
ビルベン前の扉が一番苦労したと思う
15 20/05/07(木)16:26:27 No.686824762
クラス3以降はハードでもかなりぬるぬる 歯ごたえ欲しいなら2くらいで縛った方がいいかも
16 20/05/07(木)16:29:01 No.686825264
1周27時間くらいだった あの頃のゲームってそんな感じだったよね
17 20/05/07(木)16:30:24 No.686825534
ブラックラビまで倒したけどハード2分切りめざすためにレベル上げするところだ
18 20/05/07(木)16:31:17 No.686825705
アニスより神獣とかの方がはるかに苦戦する
19 20/05/07(木)16:32:28 No.686825948
極まってきてもたまに予兆回避できない俺はゴミだよ
20 20/05/07(木)16:33:15 No.686826107
種が揃わなくてクラス2のままで挑んだザンビエが一番辛かった
21 20/05/07(木)16:33:42 No.686826205
裏ダンだけ長すぎる…と思うのは他がサクサク終わるからかな
22 20/05/07(木)16:34:24 No.686826365
リンクアビコンプしたかどうかわからん…
23 20/05/07(木)16:35:27 No.686826598
リメイク前と性能シコられ共に評価極端すぎません? 魔法連打してシコりまくったから許すが…
24 20/05/07(木)16:35:36 No.686826632
クラス2でもケヴィンくん強かったな 旋風脚が使い勝手良すぎて最後までずっとつかってた
25 20/05/07(木)16:36:24 No.686826804
表のラスボスが弱すぎる
26 20/05/07(木)16:36:28 No.686826826
Switchだけどキーコンフィグがかなり不自由で困った Rボタンでローリングしたいんだよ俺は!
27 20/05/07(木)16:36:39 No.686826858
>種が揃わなくてクラス2のままで挑んだザンビエが一番辛かった 俺もそれで一度出直したよ
28 20/05/07(木)16:36:39 No.686826859
振り返るとリースクラス1必殺技クソ強いなってなる
29 20/05/07(木)16:36:44 No.686826875
裏ダンのマップ使い回しは仕方ないとしてクソの塊を置いて遠回りさせるのは許せん
30 20/05/07(木)16:37:07 No.686826952
やっとブースカブーに乗れるようになったけどすごくいい声でブースカブーって言われると笑えるな
31 20/05/07(木)16:38:19 No.686827196
リンクアビ持ち越しながら3周してアニスをボコればリンクアビはコンプかな
32 20/05/07(木)16:38:53 No.686827310
死を喰らう男って杉田だったんだ……
33 20/05/07(木)16:39:12 No.686827369
>振り返るとリースクラス1必殺技クソ強いなってなる 旋風槍はアニスTAで記録持ってるからな…
34 20/05/07(木)16:40:07 No.686827581
>リンクアビ持ち越しながら3周してアニスをボコればリンクアビはコンプかな 主人公限定あるから6周いるよね多分
35 20/05/07(木)16:40:11 No.686827596
ケヴィンでさっき1週目クリアした EDでルガーと仲良すぎてちょっと涙出た
36 20/05/07(木)16:41:00 No.686827774
ブラックラビ余裕じゃん! と思ったところからの本気モード
37 20/05/07(木)16:41:14 No.686827817
>ケヴィンでさっき1週目クリアした >EDでルガーと仲良すぎてちょっと涙出た あれとクラス4のvs獣人王まであってケヴィン周りはマジで完璧すぎる
38 20/05/07(木)16:41:25 No.686827861
アンジェラ復権がリメイクのテーマだからな
39 20/05/07(木)16:41:29 No.686827882
>主人公限定あるから6周いるよね多分 仲間に入れた3人分全部手に入ったけど主人公限定って道中で手に入るの?
40 20/05/07(木)16:41:36 No.686827918
瞬間移動とかして当たり判定1個の部下共の方が強いのはどうかと思う表ラスボス裏ボス!
41 20/05/07(木)16:42:13 No.686828060
>あれとクラス4のvs獣人王まであってケヴィン周りはマジで完璧すぎる デュランのクラス4イベもいいよね… どこから湧いてきたかは気にしない事にする
42 20/05/07(木)16:42:23 No.686828097
強タメ攻撃ってシールド剥がすときくらいしか使わないなこれ…
43 20/05/07(木)16:42:39 No.686828160
>どこから湧いてきたかは気にしない事にする 誰も説明しないのである!
44 20/05/07(木)16:42:52 No.686828193
表ラスボスはデバフ撃ってバフかけようとしたら第二形態に移行してoh... ってなった
45 20/05/07(木)16:43:46 No.686828387
表ボスHP今の3倍くらいでいいんじゃねぇかな…
46 20/05/07(木)16:43:53 No.686828420
黒曜がないならまあそういうもんだろうでも良いんだけど あんた闇の力は良いぞぉとかさんざ言っててさっき倒したばっかだよねって
47 20/05/07(木)16:44:09 No.686828485
>>主人公限定あるから6周いるよね多分 >仲間に入れた3人分全部手に入ったけど主人公限定って道中で手に入るの? NPCに話しかけるのと各勢力の幹部倒した時のは主人公限定がいくつかあるよ
48 20/05/07(木)16:44:29 No.686828543
>表ボスHP今の3倍くらいでいいんじゃねぇかな… ゲージ2本で1本目なくなってからBGM切り替えで良かったよね
49 20/05/07(木)16:44:56 No.686828661
>表ボスHP今の3倍くらいでいいんじゃねぇかな… sacrifice part3を1ループさせる位は保てばいいや… あっ死んでる!
50 20/05/07(木)16:45:50 No.686828882
せっかくパート3まであるBGMが
51 20/05/07(木)16:46:00 No.686828918
>黒曜がないならまあそういうもんだろうでも良いんだけど >あんた闇の力は良いぞぉとかさんざ言っててさっき倒したばっかだよねって りゅ…竜帝様に洗脳されてたからだし… 黄金の騎士ロキはあんなもんじゃないし… 本当にあんなもんじゃなかった
52 20/05/07(木)16:46:34 No.686829042
BGMならまだしも戦闘中の会話さえ言い終わらず死ぬケースがある
53 20/05/07(木)16:46:39 No.686829061
各主人公につき一人関連国のNPCとルートの敵幹部で手に入る感じかな
54 20/05/07(木)16:46:44 No.686829089
>NPCに話しかけるのと各勢力の幹部倒した時のは主人公限定がいくつかあるよ ブルドーザーさんのリンクアビはデュラン主人公じゃないと貰えない? それとも仲間にいれば貰えんのかな
55 20/05/07(木)16:46:48 No.686829101
EDで英雄王が言ってるようにデュランにとっては辛い旅だったのが報われた気がしてあのバトルは嬉しかったよ
56 20/05/07(木)16:47:08 No.686829174
黄金の騎士はなんで復活したのー?
57 20/05/07(木)16:47:12 No.686829201
>>NPCに話しかけるのと各勢力の幹部倒した時のは主人公限定がいくつかあるよ >ブルドーザーさんのリンクアビはデュラン主人公じゃないと貰えない? >それとも仲間にいれば貰えんのかな 仲間に居ればOK
58 20/05/07(木)16:47:19 No.686829219
BGM補償ついてるアークデーモンはさすがだな あいつだけなんで第二形態なるときムービー入るんだ
59 20/05/07(木)16:47:27 No.686829246
黄金の騎士ロキは本当にあんなもんじゃなかったな…
60 20/05/07(木)16:47:31 No.686829261
ロードにして親父と対決はマジカッコイイんすよ
61 20/05/07(木)16:47:35 No.686829281
>黄金の騎士はなんで復活したのー? たぶんオーブの奇跡か何かじゃないですかね…
62 20/05/07(木)16:47:50 No.686829322
大体OPで絡んだNPCがリンクアビくれる
63 20/05/07(木)16:47:51 No.686829327
ラスボスがどいつもこいつも戦闘前のマナの剣は心にあるの茶番の時点でもうぐぬぬしてるのが小物くさ過ぎる
64 20/05/07(木)16:47:56 No.686829353
>黄金の騎士はなんで復活したのー? マナの女神の賜物だな
65 20/05/07(木)16:48:00 No.686829371
私はね 道中でもっとアンジェラとデュランにイチャイチャして欲しかったんですよ
66 20/05/07(木)16:48:20 No.686829451
エインシャント 竜帝はしぬ
67 20/05/07(木)16:48:27 No.686829483
>あいつだけなんで第二形態なるときムービー入るんだ アークデーモンだけSFC版でも形態変化があったからじゃないかな
68 20/05/07(木)16:48:42 No.686829545
>ロードにして親父と対決はマジカッコイイんすよ いいよね黄金対決 息子の戦法は背後を取ってひたすら斬りつけるだけだけど…
69 20/05/07(木)16:49:04 No.686829636
レベル引き継ぎリセット周回欲しいけどそもそもアプデどうなるんかな…発売日にちゃんと出せたのが割とギリギリのタイミングだったような気がしないでもない
70 20/05/07(木)16:49:13 No.686829663
デュラン側からアンジェラ気にするのがなんもない リースホークアイはお互いジメジメしてるのに
71 20/05/07(木)16:49:19 No.686829689
いんだよ細けえことは! 忠実にリメイクしねえと鋭角ハイグレ再現にケチつけられちまうだろ!
72 20/05/07(木)16:49:51 No.686829793
CEROは問題無いと言っている
73 20/05/07(木)16:49:51 No.686829794
>>ロードにして親父と対決はマジカッコイイんすよ >いいよね黄金対決 >息子の戦法は背後を取ってひたすら斬りつけるだけだけど… あの親父フロムゲーみたいな動きするんだもん!!
74 20/05/07(木)16:49:53 No.686829801
>いんだよ細けえことは! >忠実にリメイクしねえと鋭角ハイグレ再現にケチつけられちまうだろ! 割と無敵の言い訳だよな…
75 20/05/07(木)16:49:59 No.686829814
>私はね >道中でもっとアンジェラとデュランにイチャイチャして欲しかったんですよ デュラアンSSをボイス脳内再生しつつ読もうねぇ…
76 20/05/07(木)16:49:59 No.686829818
>デュラン側からアンジェラ気にするのがなんもない あの母親の血だからデュランにその気がなくても逆レ即妊娠くらいはするよ
77 20/05/07(木)16:50:20 No.686829881
神獣は宝石の谷ドリアンが雑魚ボス共に楽でワンダーの樹海が強め ボスで1番クソなのはダンガード
78 20/05/07(木)16:50:43 No.686829970
イベントスキップ周りやマップクリアまでのロード回数完璧で 周回前提で丁寧に作ってくれてるなあと
79 <a href="mailto:マナの女神">20/05/07(木)16:51:08</a> [マナの女神] No.686830057
>>黄金の騎士はなんで復活したのー? >マナの女神の賜物だな 知らない…なにそれ怖…
80 20/05/07(木)16:51:14 No.686830080
ストーリーが当時のままのおかげなのでボイスがつくとなんていうかこう 色々とふわっとしてんな!とか迂闊すぎるだろ!とかツッコミ入れたくなる
81 20/05/07(木)16:51:16 No.686830088
キャラが立ってるから行間を読むのも楽だし…
82 20/05/07(木)16:51:33 No.686830153
そういやドロップアップって誰がつけても効果同じなのかな 敵を倒した子が付けてないと意味ないのかな
83 20/05/07(木)16:51:36 No.686830161
>デュラン側からアンジェラ気にするのがなんもない だってデュランは剣究める事しか頭にないし
84 20/05/07(木)16:51:39 No.686830179
木は触手の殺意が高くて火は青ゲージ削り切れなくてけおってた
85 20/05/07(木)16:51:44 No.686830199
英雄王が親父バレってアンジェラルートだと掘り下げあるの?
86 20/05/07(木)16:51:45 No.686830205
シャルロットにちわげんかと揶揄されたのとえっちな本と声付きで言ってもらえたのだけで戦えますよぼかぁ
87 20/05/07(木)16:51:53 No.686830233
>ボスで1番クソなのはダンガード アイツのギミックだけ実はよくわかってないんだ 近づいた仲間のHPがゴリゴリ減っていくんだけど
88 20/05/07(木)16:52:07 No.686830279
>英雄王が親父バレってアンジェラルートだと掘り下げあるの? 黒曜の騎士も匂わせてくれるよ
89 20/05/07(木)16:52:34 No.686830377
>ストーリーが当時のままのおかげなのでボイスがつくとなんていうかこう >色々とふわっとしてんな!とか迂闊すぎるだろ!とかツッコミ入れたくなる でもこういう勢いで押し切るストーリーも嫌いじゃない いや…むしろ好きだな!
90 20/05/07(木)16:52:35 No.686830379
>英雄王が親父バレってアンジェラルートだと掘り下げあるの? ないよ 初対面に思わせぶりなこと言ってそのまんま
91 20/05/07(木)16:52:42 No.686830404
ヒースは鬼耐性すぎて笑う
92 20/05/07(木)16:52:56 No.686830447
ボスで一番苦労したの扉だな…
93 20/05/07(木)16:52:58 No.686830454
>ボスで1番クソなのはダンガード あいつSFCの頃より強くなりすぎじゃないですかね
94 20/05/07(木)16:52:58 No.686830456
蘇った理由がなんか特に語られないロキパパに 一晩泊まるのがなんで復活に繋がるのかわからんペダンのノリを感じる マナの流れのせいと言われてもそんなん他にないぞ!?
95 20/05/07(木)16:53:03 No.686830473
>英雄王が親父バレってアンジェラルートだと掘り下げあるの? 英雄王は何も言わんがデュラン入れてないと黒曜との戦闘時にお前はリチャードの…って言っちゃう
96 20/05/07(木)16:53:05 No.686830484
木は触手にカウンタマジックかかってるのに 気付かないまま魔法ぶっぱすると死ぬ
97 20/05/07(木)16:53:21 No.686830531
ウチのデュランは力求めてるといいつつ誰かさん守る為に光に進んだ子だし…
98 20/05/07(木)16:53:24 No.686830539
原作シナリオ完全再現して追加要素はおつまみ程度って わりと理想のリメイクかもな…
99 20/05/07(木)16:53:44 No.686830619
>英雄王は何も言わんがデュラン入れてないと黒曜との戦闘時にお前はリチャードの…って言っちゃう デュラン入れてたから聞けなかった…
100 20/05/07(木)16:53:45 No.686830623
>>ストーリーが当時のままのおかげなのでボイスがつくとなんていうかこう >>色々とふわっとしてんな!とか迂闊すぎるだろ!とかツッコミ入れたくなる >でもこういう勢いで押し切るストーリーも嫌いじゃない いい感じに歳食ってからのリメイクなので完全に笑って受け入れられた感がある PS2時代だったらどうなっていたか自信はない
101 20/05/07(木)16:53:46 No.686830627
>木は触手にカウンタマジックかかってるのに >気付かないまま魔法ぶっぱすると死ぬ そういうことだったのか…
102 20/05/07(木)16:53:50 No.686830638
>そういやドロップアップって誰がつけても効果同じなのかな >敵を倒した子が付けてないと意味ないのかな 多分倒したやつがつけてないと効果ない
103 20/05/07(木)16:54:15 No.686830729
月の神獣が発狂モードで衝撃波連打したときはマジもう無理ってなった NPC誰も避けれんしPT立て直す前にカメハメ波溜め始めるってね
104 20/05/07(木)16:54:21 No.686830756
>多分倒したやつがつけてないと効果ない なんだと…!?
105 20/05/07(木)16:54:33 No.686830790
まぁペダンとかも説明ないしな
106 20/05/07(木)16:54:35 No.686830794
なんで廃墟の街で一晩寝たら過去に飛んでるんです?
107 20/05/07(木)16:54:44 No.686830821
ロキのダッシュ突きがダクソのアルトリウスっぽいなって思った人は多いと思う
108 20/05/07(木)16:54:55 No.686830872
>多分倒したやつがつけてないと効果ない つまりデュランに付けさせて閃光剣ブッパ用というわけか…
109 20/05/07(木)16:54:56 No.686830874
>ボスで一番苦労したの扉だな… あいつひたすら密着して水浴びさせてゴリ押しでしか倒せてないけどまともにやり合いたくないな…
110 20/05/07(木)16:54:58 No.686830877
>なんで廃墟の街で一晩寝たら過去に飛んでるんです? 町の人がすっげー働き者だったからだよ
111 20/05/07(木)16:55:02 No.686830895
MP5ずつ勝手に回復するやつでもかなりやっていける
112 20/05/07(木)16:55:05 No.686830905
>NPC誰も避けれんしPT立て直す前にカメハメ波溜め始めるってね でもNPCってあんまりギミック攻撃してくれなくない? 後で起こすから寝ててね!ってなってたわ俺…
113 20/05/07(木)16:55:24 No.686830989
>町の人がすっげー働き者だったからだよ 建てたのか…
114 20/05/07(木)16:55:25 No.686830991
>まぁペダンとかも説明ないしな あれ一応神獣巡り終わる直前あたりに猫から話聞けるんだけど 聞かなくても話進んじゃうからな
115 20/05/07(木)16:55:32 No.686831011
俺の脳内ストーリーではガラスの砂漠で一線越えてるから良いんだよ
116 20/05/07(木)16:55:45 No.686831055
ペダンについてはアンジェラが仲間にいるとちょっと説明してくれるから… 他のみんなは不思議!怪奇現象!で済ます
117 20/05/07(木)16:55:46 No.686831064
>なんで廃墟の街で一晩寝たら過去に飛んでるんです? ロード中の説明でマナの流れが不自然な為云々カンヌン書いてあった気がする
118 20/05/07(木)16:55:49 No.686831077
闇の神獣倒したぜ!→罠だった!→でもめげないぜ! の流れは今見ると前向きすぎて大好き
119 20/05/07(木)16:56:06 No.686831145
俺も気になって禁域アルテナのレベリングスポットで軽く試してみたけど初手必殺ブッパ役が付けてないと泥率上がってなさそうだった
120 20/05/07(木)16:56:08 No.686831156
検証はしてないけどレベル上げ中に殲滅役にドロップアップつけたらドロップしやすくなったように感じる
121 20/05/07(木)16:56:16 No.686831180
扉は発狂モードのトラップがヤケクソすぎて笑う
122 20/05/07(木)16:56:22 No.686831197
味方のAI関連はアプデで改善ほしいな…
123 20/05/07(木)16:56:25 No.686831212
リース追加シナリオで雑魚大きくしただけのハチがボスなのは笑ってしまった 因縁相手おらんのかい
124 20/05/07(木)16:56:35 No.686831250
こうなりゃヤケだ!で世界を救う 聖剣伝説なんてそれでいいんだよ
125 20/05/07(木)16:56:36 No.686831255
主人公達はともかくフェアリーはノープランでこれまで進行させてたのかってなる
126 20/05/07(木)16:56:43 No.686831276
>闇の神獣倒したぜ!→罠だった!→でもめげないぜ! >の流れは今見ると前向きすぎて大好き 今時ならフェアリー離脱して探しに行くとかのワンシーン挟むよね
127 20/05/07(木)16:56:49 No.686831300
神獣は全員エインシャントで終わっちまった… これから裏ダンジョン行くけど結局アンジェラは光闇どっちがいいのかなぁ
128 20/05/07(木)16:57:00 No.686831351
>リース追加シナリオで雑魚大きくしただけのハチがボスなのは笑ってしまった >因縁相手おらんのかい そう…貴女も槍を使うのですね…
129 20/05/07(木)16:57:01 No.686831353
オアシスで一泊して起きると丁度真横にアンジェラがいてああ…ってなったりする
130 20/05/07(木)16:57:13 No.686831411
ちびっこハンマー何で敵に使えないんです?
131 20/05/07(木)16:57:19 No.686831429
3リメから始めた人にはこれが昔のノリかぁ…って笑って許して欲しい 当時から雑に処理される勢力には突っ込みあったけどそこ以外は普通に受け入れてたからな…
132 20/05/07(木)16:57:35 No.686831477
>因縁相手おらんのかい でち子もゾンビでっかくしただけだぞ!
133 20/05/07(木)16:57:40 No.686831492
>リース追加シナリオで雑魚大きくしただけのハチがボスなのは笑ってしまった >因縁相手おらんのかい でち子なんかデカイゾンビが相手だぞ! リロイとシェーラ「忍法・合!」 かと思ってちょっと引いてたのが俺だ
134 20/05/07(木)16:57:42 No.686831503
マナの変動で時空の歪みが生じて…とか書いてたなペダン それはそれとして置いてる装備が期待してた程強くねぇ~
135 20/05/07(木)16:57:44 No.686831507
復活は阻止でなかったけど倒しちまえば良いんだろ! 前向き良い
136 20/05/07(木)16:57:50 No.686831538
>そう…貴女も槍を使うのですね… エロさもリースとどっこいだしな…
137 20/05/07(木)16:57:53 No.686831549
>味方のAI関連はアプデで改善ほしいな… クラスチェンジすると役割増える影響で実質弱体化するのは困ったよね でち子は召喚してないで回復してくれ!
138 20/05/07(木)16:57:54 No.686831552
>リース追加シナリオで雑魚大きくしただけのハチがボスなのは笑ってしまった >因縁相手おらんのかい 花畑の石碑はなんだったんだよ!全然関係ないのかよ!
139 20/05/07(木)16:58:06 No.686831598
>リース追加シナリオで雑魚大きくしただけのハチがボスなのは笑ってしまった でもハチ自体が強いせいで中々手強い
140 20/05/07(木)16:58:14 No.686831624
>なんで廃墟の街で一晩寝たら過去に飛んでるんです? アンジェラが仲間にいると仮説を聞けるよ
141 20/05/07(木)16:58:32 No.686831694
追加シナリオまで当時のノリそのまま再現したのはすげぇよ…
142 20/05/07(木)16:58:41 No.686831719
父親とタイマン×2自分との戦い 巨大ゾンビ巨大宝箱巨大ハチ
143 20/05/07(木)16:58:46 No.686831738
主人公限定のリンクアビリティってアンジェラ拾った人以外にある?
144 20/05/07(木)16:58:52 No.686831759
>これから裏ダンジョン行くけど結局アンジェラは光闇どっちがいいのかなぁ どうせアニスTAまで行ってもどっちも一桁秒で勝てるから気にしなくていいんじゃない 一周目二分切りもどっちでもいい
145 20/05/07(木)16:58:55 No.686831769
>でもハチ自体が強いせいで中々手強い 数で来てたらボス最強クラスまであった
146 20/05/07(木)16:58:55 No.686831774
敵対勢力の雑な処理は25年前にもわりとツッコまれてたから許してほしい
147 20/05/07(木)16:58:56 No.686831779
>>リース追加シナリオで雑魚大きくしただけのハチがボスなのは笑ってしまった >でもハチ自体が強いせいで中々手強い なんかあいつの竜牙槍2種類ある…
148 20/05/07(木)16:58:58 No.686831782
どうせならマンティスアント追加して欲しかったなって
149 20/05/07(木)16:59:09 No.686831809
すみナバ アマゾネスの王女がオーガボックスを貝殻ハンターにしてゴミにしてしまうのですが
150 20/05/07(木)16:59:23 No.686831858
>巨大ゾンビ これはまあオーブの力におびき寄せられただけだからいいとして >巨大宝箱 おいイーグル >巨大ハチ おい王家
151 20/05/07(木)16:59:24 No.686831864
でもあのハチアマゾネス欲張りセットみたいな性能してるぜ…
152 20/05/07(木)16:59:24 No.686831865
空中の敵相手は魔法だと簡単に撃ち落とせるが肉弾オンリーだとすごく面倒そうだな
153 20/05/07(木)16:59:36 No.686831903
ああでも獣人王は結構強かったな
154 20/05/07(木)16:59:37 No.686831905
>でもハチ自体が強いせいで中々手強い 今回の雑魚は忍者とハチが強いな どっちも火力高いし忍者は潜って無敵になるし蜂は飛んでやがる
155 20/05/07(木)16:59:48 No.686831953
>主人公限定のリンクアビリティってアンジェラ拾った人以外にある? ブルーザーとか悪徳商人とか各主人公ごとにあるはず
156 20/05/07(木)17:00:13 No.686832035
>ロードにして親父と対決はマジカッコイイんすよ su3871569.jpg いいよね
157 20/05/07(木)17:00:16 No.686832049
宝箱はイーグルが仕掛けた罠だけど ハチだけは本当に説明が無いからな…
158 20/05/07(木)17:00:22 No.686832074
>敵対勢力の雑な処理は25年前にもわりとツッコまれてたから許してほしい むしろ美獣は声と表情ついた今回が理解しやすくなったとも思える
159 20/05/07(木)17:00:47 No.686832168
でち公の召喚魔法は相手拘束できるから結構強いな
160 20/05/07(木)17:00:48 No.686832169
レベリング中は金ユニコが圧倒的にうざい ジャンプされると必殺スカされる
161 20/05/07(木)17:00:58 No.686832199
>>主人公限定のリンクアビリティってアンジェラ拾った人以外にある? >ブルーザーとか悪徳商人とか各主人公ごとにあるはず その二人のは仲間にいれば貰えたよ
162 20/05/07(木)17:00:59 No.686832206
>su3871569.jpg >いいよね このスケベ野郎!
163 20/05/07(木)17:01:05 No.686832228
>今回の雑魚は忍者とハチが強いな >どっちも火力高いし忍者は潜って無敵になるし蜂は飛んでやがる デスルーレットがやられる前に殺る戦法で止めれるようになったから ゲイザーは優しくなったね…
164 20/05/07(木)17:01:12 No.686832256
一番気になったのは街でぶらぶらしてる仲間の会話がストーリーの進行に合わせない固定なこと
165 20/05/07(木)17:01:42 No.686832360
>すみナバ >アマゾネスの王女がオーガボックスを貝殻ハンターにしてゴミにしてしまうのですが やかましいAI特技不使用設定にしてバフかけたい時は自分で操作しろ
166 20/05/07(木)17:01:50 No.686832386
蜂は割と早く出て来るのにどれもリースと変わりなさそうな高性能範囲必殺技を持ってるのが…
167 20/05/07(木)17:01:55 No.686832404
イーグルさんはあの宝箱使えば美獣半殺しにしてナバール奪還とか余裕だったんじゃないですかね
168 20/05/07(木)17:02:02 No.686832428
>このスケベ野郎! 奴を責める事は出来まい…
169 20/05/07(木)17:02:05 No.686832437
>一番気になったのは街でぶらぶらしてる仲間の会話がストーリーの進行に合わせない固定なこと 変わる奴と変わらない奴があったな パロの街だと占領中とローラント奪還後で変わってた
170 20/05/07(木)17:02:16 No.686832478
リース限定のNPCリンクアビそういえば見てない気がする
171 20/05/07(木)17:02:19 No.686832490
蜂一族がアマゾネスの始祖なんじゃないかってくらい同じ技使ってくる! やめろ!光弾槍を同時に分散して使うな!真空波動槍を十字砲火するな!!
172 20/05/07(木)17:02:35 No.686832545
>リース限定のNPCリンクアビそういえば見てない気がする 奴隷商人…
173 20/05/07(木)17:02:44 No.686832575
>リース限定のNPCリンクアビそういえば見てない気がする 奴隷商人
174 20/05/07(木)17:02:56 No.686832610
>>リース限定のNPCリンクアビそういえば見てない気がする >奴隷商人… 完全に忘れてたわ…
175 20/05/07(木)17:03:00 No.686832620
>リロイとシェーラ「忍法・合!」 そう考えるの俺だけじゃなかったんだ… 最初リロイだけしかいねえな…シェーラどこかな…って探してた
176 20/05/07(木)17:03:15 No.686832668
>その二人のは仲間にいれば貰えたよ そうなんだ 悪い
177 20/05/07(木)17:03:20 No.686832689
奴隷市場に行きたいです
178 20/05/07(木)17:03:21 No.686832692
>奴隷商人… 同人クイーンとして25年の絆があるからな…
179 20/05/07(木)17:03:28 No.686832723
シャルのはクラス3の時にお墓参りしてるのに クラス4試験で改めて気づいたみたいになってて変だったな
180 20/05/07(木)17:03:32 No.686832746
リンクって鎖って意味だったっけ
181 20/05/07(木)17:03:35 No.686832758
ケヴィン青龍殺人拳強いんだけど黄龍弱くない?
182 20/05/07(木)17:03:40 No.686832785
>一番気になったのは街でぶらぶらしてる仲間の会話がストーリーの進行に合わせない固定なこと さすがに街ごと変わっているローラントの秘密基地は後から来ると言うことが変わってる
183 20/05/07(木)17:03:54 No.686832836
慈愛のオーブ…まさかこの形見のリボンが?!
184 20/05/07(木)17:04:01 No.686832865
SFCでもハチに真空波動槍使われると普通に死んだからな…
185 20/05/07(木)17:04:11 No.686832903
>慈愛のオーブ…まさかこの形見のリボンが?! (特に関係なかった)
186 20/05/07(木)17:04:15 No.686832917
カメラアングルもっと下から…
187 20/05/07(木)17:04:21 No.686832940
>ケヴィン青龍殺人拳強いんだけど黄龍弱くない? 弱くは無いが範囲が狭いから当てづらいな
188 20/05/07(木)17:04:37 No.686833001
リースの即チャキ…はオリジナルより減ってるのでお淑やかになったと言える
189 20/05/07(木)17:04:38 No.686833002
>リンクって鎖って意味だったっけ 絆
190 20/05/07(木)17:04:57 No.686833060
ランプ花の森と樹海での事故率の9割はハチ
191 20/05/07(木)17:05:20 No.686833134
書き込みをした人によって削除されました
192 20/05/07(木)17:05:27 No.686833149
ロキさんが必殺技撃つ時に剣がオーラ纏うのかっこよすぎてズルい
193 20/05/07(木)17:05:28 No.686833154
SFCだと単体必殺技の方が強かった気がしたけど 今回のは動き止まる訳じゃないから割とミスるね
194 20/05/07(木)17:05:39 No.686833194
ロキのリンクアビ微妙・・・
195 20/05/07(木)17:06:18 No.686833309
なんでアルマさんとかエリオットとかライザさん差し置いて奴隷商人…
196 20/05/07(木)17:06:19 No.686833313
>リースの即チャキ…はオリジナルより減ってるのでお淑やかになったと言える 文字通りアマゾネスな脳筋っぷりだったよね
197 20/05/07(木)17:06:19 No.686833315
親父殿 ホークアイが本気出すのはリンクアビリティ揃う2週目以降にござろうか?
198 20/05/07(木)17:06:26 No.686833340
SFCだとギャルビー系のホヒホヒホヒホヒって謎動作あったけどリメイクはないっぽいのがちょっと寂しい
199 20/05/07(木)17:06:27 No.686833344
原作の単体がボス戦で強かったのは必殺2連発バグのおかげもあった
200 20/05/07(木)17:06:32 No.686833364
>ロキのリンクアビ微妙・・・ 逆に紅蓮の魔道士のリンクアビはかなり有用という まあデュランに付けるものじゃないと思うけど
201 20/05/07(木)17:06:59 No.686833468
>SFCだと単体必殺技の方が強かった気がしたけど >今回のは動き止まる訳じゃないから割とミスるね 拘束型の必殺技もあるでよ ブラックラビにアンジェラのヘヴンマリアージュで78000オーバー出た ホークアイの逆襲取ってなかったから今やり直してる
202 20/05/07(木)17:07:00 No.686833471
>なんでアルマさんとかエリオットとかライザさん差し置いて奴隷商人… リースといえばブラックマーケットですよね!
203 20/05/07(木)17:07:14 No.686833520
>ロキのリンクアビ微妙・・・ あそこまで行ってりゃ殴るだけでたまるしなぁ 聖剣2再現のフレーバーアビリティよ
204 20/05/07(木)17:07:19 No.686833536
>花畑の石碑はなんだったんだよ!全然関係ないのかよ! クラス4で明らかになるのか!って思ってたからマジで何もなくて吹き出した
205 20/05/07(木)17:07:29 No.686833577
>>リンクって鎖って意味だったっけ >絆 奴隷商人だのジャドの領主だのダークプリーストだの 貴様等に絆した覚えはねえ!
206 20/05/07(木)17:07:47 No.686833638
>SFCだとギャルビー系のホヒホヒホヒホヒって謎動作あったけどリメイクはないっぽいのがちょっと寂しい でかいハチがやったような気もするが覚えてない 槍を鉄棒握りして上下するやつ
207 20/05/07(木)17:08:12 No.686833736
ダークプリーストは一応心配したら感謝されただろ!
208 20/05/07(木)17:08:14 No.686833739
>SFCだとギャルビー系のホヒホヒホヒホヒって謎動作あったけどリメイクはないっぽいのがちょっと寂しい よく見るとSEが無いだけで腕上下動はやってる
209 20/05/07(木)17:08:14 No.686833742
突き詰めればファーストアタックⅡが乗るかどうかの問題で単発必殺一択になる 乱舞系もフィニッシュブローが上手いこと乗れば価値が見いだせるんだろうけど
210 20/05/07(木)17:08:21 No.686833762
まあ5秒もチャージするくらいなら殴るわな
211 20/05/07(木)17:08:24 No.686833777
ダークプリーストはかわいいからゆるすが…
212 20/05/07(木)17:08:56 No.686833921
いらっしゃいだぎゃー!
213 20/05/07(木)17:08:58 No.686833931
そういえばリースの最初の戦闘はニードルバードだった気がするんだけど何で変わってたんだろ
214 20/05/07(木)17:09:08 No.686833972
>でかいハチがやったような気もするが覚えてない >槍を鉄棒握りして上下するやつ >よく見るとSEが無いだけで腕上下動はやってる マジか…ちょっと見てくる
215 20/05/07(木)17:09:14 No.686833995
でちケツで敵を擦り潰せ!
216 20/05/07(木)17:09:15 No.686834001
開幕飛燕投でだいたいなんとかなる
217 20/05/07(木)17:09:24 No.686834040
ジャドの領主も別に悪い事してないし助けたから分かるんだ 奴隷商人…
218 20/05/07(木)17:09:43 No.686834109
開幕竜牙槍で大抵の相手はしぬ
219 20/05/07(木)17:09:51 No.686834133
また来いだきゃー 二度と会うことはなかった
220 20/05/07(木)17:09:56 No.686834145
SFCでケヴィンの両手ポケットに突っ込む動作だと思ってたのが爪仕舞う動作だって25年経って知る事になった
221 20/05/07(木)17:10:05 No.686834173
必殺技も初段が当たると敵にロックかかるのあるね 仲間が殴り飛ばして外したりするんだけど
222 20/05/07(木)17:10:28 No.686834231
>ジャドの領主も別に悪い事してないし助けたから分かるんだ >奴隷商人… ライザはあると思ってたのにそもそも出てこねぇ!
223 20/05/07(木)17:10:54 No.686834323
>また来いだきゃー >二度と会うことはなかった 会いに行きたいからDLCか何かでまたブッカに入らせてほしい
224 20/05/07(木)17:11:22 No.686834435
>必殺技も初段が当たると敵にロックかかるのあるね >仲間が殴り飛ばして外したりするんだけど 逆に仲間がロックしてくれる必殺撃つと殴り放題になるよね シャル仲間に入れてたら凄いロックしてくれる
225 20/05/07(木)17:11:24 No.686834440
必殺技は攻撃力と魔法攻撃力の合計なんで アンジェラの激情の絆とケヴィンの本能の絆が強い 攻撃力の底上げにはデュラン光のピンチアタックⅢやリース闇のアタッカー 魔法攻撃力の底上げにはホークアイ闇の逆襲がお薦め あとケヴィン光の一撃必殺・デュラン闇の一閃・シャルロット闇のファーストアタックなんかが強い
226 20/05/07(木)17:11:29 No.686834465
>ダークプリーストはかわいいからゆるすが… だがミラージュパレスのやつは殺す
227 20/05/07(木)17:12:40 No.686834708
ブー↑スカブー↑でもブッカ入れないんだよな…
228 20/05/07(木)17:12:42 No.686834724
>>また来いだきゃー >>二度と会うことはなかった >会いに行きたいからDLCか何かでまたブッカに入らせてほしい 火山の噴火で壊滅した村が…