虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

調子悪... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/07(木)16:13:23 No.686822198

調子悪い時ほどしっかり飯食った方いいね

1 20/05/07(木)16:14:46 No.686822471

だりぃつれぇウィダーでいいやで済ますと悪循環だからね

2 20/05/07(木)16:15:22 No.686822577

アライさーん 野菜もとらないとお腹が張って不眠になるよ

3 20/05/07(木)16:17:09 No.686822911

つらいのだ ねるのだ

4 20/05/07(木)16:17:21 No.686822946

食事とメンタルと体調は直結してるからね…

5 20/05/07(木)16:17:55 No.686823053

熱でもあるのだ?

6 20/05/07(木)16:18:13 No.686823113

まさか野菜が食べたいと自発的に思うときが来るなんて 野菜嫌いで悶えていたキッズの頃には想像だにしていなかった

7 20/05/07(木)16:18:21 No.686823141

コンビニの具無し塩にぎりもこれに含まれる

8 20/05/07(木)16:19:00 No.686823265

喉が痛くてウィダーもろくに食えんかったときは2日で死にそうになった 薬もらってご飯食べたら2時間で回復したから食事はホント大事

9 20/05/07(木)16:19:14 No.686823314

アライさん 先日もお腹が張って食欲減退して動けなくなってたじゃない ダメだよスポーツドリンクだけとかー

10 20/05/07(木)16:20:02 No.686823473

穀物を摂って しっかりうんこを出せ

11 20/05/07(木)16:20:11 No.686823507

へねっくごはんを食べるのが苦痛なのだ 体力を使うのだ

12 20/05/07(木)16:20:14 No.686823515

メジャーの海堂の例の入部テストもあながち悪くないのかも知れない

13 20/05/07(木)16:20:47 No.686823618

野菜ジュースでもいいのだ?

14 20/05/07(木)16:21:30 No.686823756

こういうのより無理やり食った方が後々良くなるんだけどなかなかそうしにくい

15 20/05/07(木)16:21:32 No.686823765

一日分の野菜を飲んでる

16 20/05/07(木)16:22:12 No.686823903

不溶性食物繊維も採らないと便秘になるよ

17 20/05/07(木)16:22:27 No.686823950

吐いてしまって食べられないのだ

18 20/05/07(木)16:22:35 No.686823969

2徹でコンカラしてたら体の調子が悪いのだ… コロナかもしれないのだ…

19 20/05/07(木)16:23:00 No.686824062

怠いときこそちゃんと食わないといけないんだけどちょっと食うと吐き気が襲ってくる

20 20/05/07(木)16:23:16 No.686824112

食いたくなくてもある程度食おう

21 20/05/07(木)16:23:46 No.686824219

安かったからOS-1も買ってきたのだ

22 20/05/07(木)16:23:51 No.686824230

アライさん平熱が34.8度はまずいよー

23 20/05/07(木)16:23:55 No.686824246

エネルギーのやつとビタミンのやつとプロテインのやつの三種のウィダー取ればまだマシそう

24 20/05/07(木)16:24:26 No.686824349

それはそれとして 体調不良の時はインゼリーがありがたい…

25 20/05/07(木)16:25:29 No.686824562

しっかり食って 風呂入って うんこして寝る 存外にむずかしい

26 20/05/07(木)16:25:45 No.686824617

へねっくー動けないのだ 悲しくて涙が止まらないのだ

27 20/05/07(木)16:26:21 No.686824733

腹痛で夜寝れないのだ…

28 20/05/07(木)16:29:58 No.686825432

梅干しでも良いのだろうか

29 20/05/07(木)16:34:04 No.686826296

お腹に違和感があるのだ 整腸剤をお医者さんから貰ったけどダメなのだ また疲れて日の出前のおやすみなのだ

30 20/05/07(木)16:35:19 No.686826566

>まさか野菜が食べたいと自発的に思うときが来るなんて >野菜嫌いで悶えていたキッズの頃には想像だにしていなかった しゃぶ葉に行って来たよ 野菜充しないとマジでだめだ テイクアウト弁当はどこもかしこも肉と油ばっかりだ

31 20/05/07(木)16:36:17 No.686826776

三食必ず食べるから風邪とかでもないのに食べる気力が沸かないことってあるんだなって今思ってる

32 20/05/07(木)16:36:24 No.686826808

鼻がつまって味がしないのだ…

33 20/05/07(木)16:37:20 No.686827005

夕方なのだ 晩御飯の時間だけど動くのが億劫だから食べないにしたのだ

34 20/05/07(木)16:39:07 No.686827356

歯が痛いのだ!

35 20/05/07(木)16:39:43 No.686827496

>歯が痛いのだ! 根にいくまでに歯医者に行くのだ

36 20/05/07(木)16:41:00 No.686827770

調子悪い時栄養ドリンクとかロイヤルゼリーとかばかりで済ましてたら3日目に倒れたよ

37 20/05/07(木)16:41:41 No.686827938

後鼻漏なのだ… でも今の時期かんたんに呼吸器系のお医者さんにいけないのだ…

38 20/05/07(木)16:42:02 No.686828013

もやしでいいのだ?

39 20/05/07(木)16:43:06 No.686828242

コンビニのサラダをいつでも気軽に買えるぐらいの収入が欲しいのだ…

40 20/05/07(木)16:43:18 No.686828287

inゼリーとヨーグルトとポカリ飲んで寝るのだ 起きたら元通りになってるはずなのだ…

41 20/05/07(木)16:44:55 No.686828657

もう一頑張りと3000円のユンケル飲んでちょっと寝たら朝だったのだ…不思議なのだ…

42 20/05/07(木)16:45:22 No.686828762

ご飯の匂いが臭く感じるようになってつらいのだ ご飯食べられないのだ

43 20/05/07(木)16:46:33 No.686829038

お酒を呑んだらものすごい頭痛がしたので 呑めなくなったのだ

44 20/05/07(木)16:46:38 No.686829060

歯が痛いのだ すき焼き用のお肉を焼いてご飯を巻いて食べるのだ

45 20/05/07(木)16:47:59 No.686829366

食欲無くてムリに食べると吐きそうになるのだ そういう時は仰向けに寝ると吐き気が胃の奥へと戻って行って楽になるのだ

46 20/05/07(木)16:49:24 No.686829705

そんな馬鹿なと思ってたけど精神的にきついとマジで食欲なくなるね…

47 20/05/07(木)16:51:09 No.686830062

めっちゃ体調が悪いけど心療内科から診察の電話が来るから寝ずに耐えてるんだけど既に予定の時間から2時間以上経っているにも関わらず電話が来ないつらい

48 20/05/07(木)16:51:47 No.686830212

たまに青虫みたいにキャベツにかじりつきたくなる

49 20/05/07(木)16:51:53 No.686830232

トラゾドンとアムロジピンを一緒にのんでねるのだ 重いめまいがして気持ち悪いのだ

50 20/05/07(木)16:52:13 No.686830298

爆弾炒めで体を整えるのだ

51 20/05/07(木)16:54:55 No.686830871

最悪野菜ジュースでもいいけど繊維が残ってて甘くなくて塩も入れてないやつにしようね

52 20/05/07(木)16:55:11 No.686830931

野菜炒め食べたらすごく体の調子よくなった気がするのだ 野菜ジュースだけじゃダメなのだ?

53 20/05/07(木)16:56:12 No.686831167

お腹に形あるものをいれないと胃が縮んでしまうのだ

54 20/05/07(木)16:56:15 No.686831178

卵とバナナともやしと鶏肉があれば生きていける気がする 精神は死ぬ

55 20/05/07(木)17:01:46 No.686832374

グラノーラだけが友達なのだ

56 20/05/07(木)17:04:49 No.686833031

ウィダーインゼリーがウィダーじゃなくなってたのだ

57 20/05/07(木)17:05:26 No.686833147

タンパク質もとろう

58 20/05/07(木)17:05:44 No.686833214

おゆはんいらないのだ

59 20/05/07(木)17:07:02 No.686833479

やっと電話来たけどいつも通りお薬出しておきますねで終ってしまったのだ… 寝るのだ…

60 20/05/07(木)17:08:27 No.686833790

毎日一食なのだ

↑Top