ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/07(木)16:09:00 No.686821391
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/07(木)16:10:00 No.686821571
ワルサーって何の銃だこれ
2 20/05/07(木)16:12:02 No.686821953
>ワルサーって何の銃だこれ たぶWA2000
3 20/05/07(木)16:12:17 No.686822005
>ワルサーって何の銃だこれ ワルサーって言ってるからワルサーだろ
4 20/05/07(木)16:14:16 No.686822372
本物は数が少なすぎてよく分からんけど性能良いんだろうかWA2000
5 20/05/07(木)16:14:43 No.686822463
変な銃ばっかり持ってるマン
6 20/05/07(木)16:15:44 No.686822638
unlimited gun works
7 20/05/07(木)16:17:08 No.686822907
キャリコ M100とかマジか欲しいってなるし… 実際はクソ銃らしいけど
8 20/05/07(木)16:17:35 No.686822988
国の威信をかけて開発してもらったやつだし当時としては性能良かったんじゃない
9 20/05/07(木)16:17:41 No.686823004
エミヤなら銃本体を飛ばすんだろうか
10 20/05/07(木)16:20:06 No.686823491
>キャリコ M100とかマジか欲しいってなるし… >実際はクソ銃らしいけど 弾薬の残量で銃の重心がどんどん変化していくのは超上級者向けすぎる…
11 20/05/07(木)16:21:16 No.686823715
ミル貝だと関連項目にDSR-1出る なるほど似てる
12 20/05/07(木)16:22:54 No.686824040
>弾薬の残量で銃の重心がどんどん変化していく これめちゃくちゃ使いづらいのでは…?
13 20/05/07(木)16:23:24 No.686824140
サーバントでも銃を密造しちゃ駄目だよ!
14 20/05/07(木)16:25:06 No.686824502
時流のせいで商業的に大失敗したけど まっとうに売り出しても本体の性能で結局ダメだったと思うキャリコ
15 20/05/07(木)16:26:58 No.686824864
キャリコ社の銃の評判がそもそも基本的に珍品扱いだもの 珍品なんて銃には求めてねえよ
16 20/05/07(木)16:28:08 No.686825096
>サーバントでも銃を密造しちゃ駄目だよ! 実際に作ったのは対マスター用トラップだからセーフ
17 20/05/07(木)16:28:18 No.686825121
メタルギアでは強かったし…
18 20/05/07(木)16:29:13 No.686825294
(世界の使者となり正義のために戦う英雄なんてアレに違いない…会話しないでおこう)
19 20/05/07(木)16:31:22 No.686825722
CODやってると微妙な印象しか持てないWA2000
20 20/05/07(木)16:32:50 No.686826011
もうちょっと手に入りやすい銃にしろよ
21 20/05/07(木)16:34:42 No.686826431
メインウェポンに競技用銃を使うマンなので…
22 20/05/07(木)16:39:02 No.686827339
ケリィにアーチャーってことは時臣はセイバーの誰か?
23 20/05/07(木)16:39:40 No.686827482
モデルガンというかエアガン的な意味ではキャリコ欲しいな…
24 20/05/07(木)16:42:35 No.686828150
キャリコWA2000コンテンダーだっけ装備
25 20/05/07(木)16:43:18 No.686828282
>サーバントでも銃を密造しちゃ駄目だよ! ちっうっせーな 投影してまーす
26 20/05/07(木)16:43:57 No.686828442
>ちっうっせーな >投影してまーす ライセンス購入せず生産してんじゃねーぞ!
27 20/05/07(木)16:44:31 No.686828562
対魔術師のために変な銃使ってるってのは起源弾のあれだけだっけ?
28 20/05/07(木)16:45:39 No.686828827
いっちゃあれだけどコンテンダーはそれ出てくる映画見てこれだって選んだろ
29 20/05/07(木)16:46:23 No.686829000
まぁ銃の類いって大量に普及してるもんの方が圧倒的に使い勝手良いよな…
30 20/05/07(木)16:47:22 No.686829230
虚淵はドンパチ映画とカンフー映画が大好きだからな…
31 20/05/07(木)16:47:57 No.686829359
>対魔術師のために変な銃使ってるってのは起源弾のあれだけだっけ? ちょっと強めの魔術で防御しないとヤバいって思わせる程度の威力ならなんでもいい
32 20/05/07(木)16:48:42 No.686829544
>>対魔術師のために変な銃使ってるってのは起源弾のあれだけだっけ? >ちょっと強めの魔術で防御しないとヤバいって思わせる程度の威力ならなんでもいい あと携帯性が高いやつ
33 20/05/07(木)16:49:44 No.686829767
見た目が特徴的で相手からその銃で撃つつもりとはっきり分かるとなおいいぞ
34 20/05/07(木)16:50:47 No.686829984
めっちゃ精度高いけどデカい重い取り回しずらいでPSG-1に負けたWA2000
35 20/05/07(木)16:50:53 No.686830006
撃たれる側から見ても特徴的な銃ってあんま無いと思う
36 20/05/07(木)16:51:59 No.686830254
ライフル協会の魔術師に通報するね…
37 20/05/07(木)16:52:11 No.686830293
かなり上位の魔術師でも弾幕に対しては受け止めた方が良いだろうしな
38 20/05/07(木)16:53:26 No.686830545
>キャリコWA2000コンテンダーだっけ装備 変態ロードアウトすぎる
39 20/05/07(木)16:53:38 No.686830594
ボブのほうが投影しそうなイメージ
40 20/05/07(木)16:54:02 No.686830688
コンテンダーらハンドガンサイズでライフル弾撃てて装填数一発という切り札っぽさがすごい
41 20/05/07(木)16:54:16 No.686830732
身体強化してるにしても銃弾見切ってヒュンヒュン避けるのは多分普通に大変だよね…
42 20/05/07(木)16:54:52 No.686830857
>ボブのほうが投影しそうなイメージ ボブは魔改造してるけどあれも銃ついた剣でしかない 筋Dも剣投影するのが一番効率いいから剣使ってるだけで銃大好き
43 20/05/07(木)16:55:49 No.686831081
止めの起源弾を打ち込むために最高にカッコいい銃を見付けちゃったんだろうね…
44 20/05/07(木)16:57:40 No.686831493
>身体強化してるにしても銃弾見切ってヒュンヒュン避けるのは多分普通に大変だよね… まぁ受け止められるレベルなら受け止めて遠距離攻撃魔術で仕留めた方が明らかに安定する
45 20/05/07(木)16:58:17 No.686831633
最終的に自分の手で冬木大災害の引き金引いて曇りそうだなこのエミヤ
46 20/05/07(木)17:03:16 No.686832680
>最終的に自分の手で冬木大災害の引き金引いて曇りそうだなこのエミヤ 死ぬ気で聖剣投影してダメだったよ…ってなりそう