虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/07(木)15:58:09 富野節... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/07(木)15:58:09 No.686819323

富野節って具体的にどの辺から意識され始めたの ダンバイン辺り?

1 20/05/07(木)15:59:13 No.686819520

イデオンでもガンダムでも台詞回しめちゃくちゃ独特だと思う

2 20/05/07(木)15:59:36 No.686819588

そんな…いやよ…

3 20/05/07(木)16:00:21 No.686819724

そういやエルガイムはなんか印象に残るセリフ全然ないな…

4 20/05/07(木)16:02:52 No.686820254

エルガイムは由悠季が割と永野とか若手に好きなようにやらせてたから…

5 20/05/07(木)16:08:37 No.686821325

どうして…

6 20/05/07(木)16:10:55 No.686821735

スレ画は見てて元気が出るから富野節 元気のGはグリッドマンのG

7 20/05/07(木)16:11:22 No.686821815

カタオラァ

8 20/05/07(木)16:11:31 No.686821853

富野節なんて言い方知らなかった頃は感情に任せてキレ散らかすときの口喧嘩のエミュうまいなくらいに思ってたな

9 20/05/07(木)16:12:18 No.686822007

「」は富野節って言うかベルリ生徒エミュが異様にそれっぽかった

10 20/05/07(木)16:13:32 No.686822219

実際一部の富野キャラは勢いのあるセックスしたらスレ画みたいになりそうな気がせんでもない

11 20/05/07(木)16:14:05 No.686822338

近年の富野節は富野ファンはこういうのが好きなんだろ?感が強くて好きじゃない

12 20/05/07(木)16:14:57 No.686822508

トリトンの頃はどうだったんだろ

13 20/05/07(木)16:16:54 No.686822860

いっそおばさんが管理してやるよの富野感は普通にUCとかより上

14 20/05/07(木)16:17:47 No.686823025

>富野節なんて言い方知らなかった頃は感情に任せてキレ散らかすときの口喧嘩のエミュうまいなくらいに思ってたな エミュじゃなくて富野本人の素の人間性だと思う

15 20/05/07(木)16:19:17 No.686823323

あまり関わってないと思われがちなZZも絵コンテめっちゃ書いてたらしいから セリフの富野節は強い

16 20/05/07(木)16:19:33 No.686823379

流石にろくでなし揃いの富野ママキャラでも娘の彼とファックする人はいないよね…?

17 20/05/07(木)16:21:22 No.686823735

>流石にろくでなし揃いの富野ママキャラでも娘の彼とファックする人はいないよね…? ジョナサンがクインシィと実際に愛し合っていたら危なかった

18 20/05/07(木)16:22:22 No.686823938

>流石にろくでなし揃いの富野ママキャラでも娘の彼とファックする人はいないよね…? ジョナサンじゃん!

19 20/05/07(木)16:27:47 No.686825023

グダグダにすんな早く出しな!もかなり富野っぽい

20 20/05/07(木)16:28:11 No.686825104

エキサイト翻訳かな?

21 20/05/07(木)16:29:03 No.686825267

時折りオカマ口調になるとポイント高い

22 20/05/07(木)16:30:53 No.686825628

エマの なんでそう変な時だけ思い切りがいいのよ! ってセリフとジュドーのコラはめっちゃマッチしえたし ちょっとオカマ口調だとそれっぽいよね

23 20/05/07(木)16:31:40 No.686825785

オラオラリツカママか~って読んでたら祐太のいやよだけですべてが歪むのが逆にすごいな

24 20/05/07(木)16:31:53 No.686825827

興奮すると名前を呼ぶ時フルネーム呼びになったりするよね

25 20/05/07(木)16:32:35 No.686825974

外国人による和訳の妙な味わいいいよね… su3871502.jpg

26 20/05/07(木)16:33:39 No.686826195

もし妹や弟ができたら六花も喜ぶだろう も普通に見えてかなり富野感ある

27 20/05/07(木)16:33:52 No.686826241

>ちょっとオカマ口調だとそれっぽいよね 口調だけじゃなくてジュドーの性格的に口にしそうなセリフなのもデカい

28 20/05/07(木)16:34:26 No.686826369

感情が先走った感じの台詞回し好きなんだけど自分で文章書くとなんかこれじゃない感が出て富野節ってやっぱ凄いなって思う

29 20/05/07(木)16:35:50 No.686826674

富野節はもっと分かり難い言葉遣いだよ そこらはリーンの翼とかオーラバトラー戦記を読めばわかる

30 20/05/07(木)16:42:50 No.686828186

小説だと余計読みづらいんだよなお禿

31 20/05/07(木)16:47:49 No.686829320

スレ画の一方的に上から目線で話進める長文からジョナサン流の強がりを感じる

32 20/05/07(木)16:51:51 No.686830229

小説では書き連ねられる思考の海を時間の制限がある脚本に落とせば勢いも出る

↑Top