ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/07(木)14:30:49 No.686801427
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/07(木)14:31:32 No.686801551
実際やるとめちゃくちゃめんどくさそうだしな…
2 20/05/07(木)14:34:08 No.686802073
客室露天風呂の宿に停まった時は飲みながら風呂入ったな お燗じゃなくてビールだったけど…
3 20/05/07(木)14:35:23 No.686802339
自宅の風呂でやったが体に入るお酒の冷たさが直に感じられて楽しいぞ
4 20/05/07(木)14:35:30 No.686802362
ふとした拍子に桶がひっくり返りそうだよね…
5 20/05/07(木)14:36:07 No.686802465
旅館でこれやると怒られるよマジで
6 20/05/07(木)14:38:41 No.686803036
>旅館でこれやると怒られるよマジで 旅館側が用意するものだと…
7 20/05/07(木)14:39:30 No.686803192
そもそも入浴中に酒をオッケーする旅館があり得ないならね…
8 20/05/07(木)14:39:32 No.686803200
割れたらえらいことだし
9 20/05/07(木)14:40:36 No.686803419
酒を飲むと必ず吐くまで飲むやつが居るんだ あと血圧とかがヤバい
10 20/05/07(木)14:40:40 No.686803430
血圧的にめちゃ良くないと聞く
11 20/05/07(木)14:40:42 No.686803438
>そもそも入浴中に酒をオッケーする旅館があり得ないならね… 泥酔客は入浴お断りだしな…
12 20/05/07(木)14:40:57 No.686803482
現実にありえない事なら最初に何がやり始めたんだろうこの構図…
13 20/05/07(木)14:41:30 No.686803608
部屋に露天風呂がくっついてるタイプなら自分で桶と酒器用意すればできないことはない
14 20/05/07(木)14:42:24 No.686803801
昔はOKだったんじゃない? んでやらかすやつが多すぎて禁止になったとか
15 20/05/07(木)14:43:46 No.686804055
海外版 su3871311.jpg
16 20/05/07(木)14:43:56 No.686804102
自宅か個室でやる分には大丈夫だ 楽しいぞ
17 20/05/07(木)14:44:32 No.686804229
>海外版 なそ にん
18 20/05/07(木)14:45:21 No.686804392
下手したら死ぬ
19 20/05/07(木)14:47:13 No.686804732
みんな家でやらないの… 徳利そのまま浮かせてるけど
20 20/05/07(木)14:47:27 No.686804785
露天温泉付き個室泊まったときはやった 湯の上に浮かべたんじゃなくてグラスを縁に置いてたんだけど
21 20/05/07(木)14:48:32 No.686805007
酒飲んで風呂入ったら駄目なんだっけ 血管が開くとか
22 20/05/07(木)14:48:34 No.686805018
酒のほそ道の最初期であったな お盆だと転覆するが桶ならいける
23 20/05/07(木)14:50:01 No.686805336
酒が回りすぎて怖い
24 20/05/07(木)14:51:55 No.686805759
豪華な奴だとこれに加えて船盛りが出てくるイメージ
25 20/05/07(木)14:53:05 No.686806030
ビーチやプールでお酒飲むイメージがどっかで流入したのかな
26 20/05/07(木)14:53:45 No.686806183
つまりよぉお酒じゃなくてジュースならいいんだろ? いや甘いお酒とかいう意味ではなく
27 20/05/07(木)15:00:00 No.686807500
水分取りながら風呂入るのはまあ理にかなってるとは思う
28 20/05/07(木)15:00:18 No.686807574
脳梗塞かなんかで死ぬんじゃなかったっけ
29 20/05/07(木)15:01:09 No.686807769
家風呂でやったことあるけど徳利一本ぶん飲み切るまでもなくベロンベロンになって脱衣場で2時間くらいつぶれた コスパはいいかもしれない
30 20/05/07(木)15:01:59 No.686807934
血圧以前に酔っぱらって転倒の危険の方がやばい
31 20/05/07(木)15:03:55 No.686808344
黒川の超高級旅館行った時は貸切露天に準備してあった
32 20/05/07(木)15:04:40 No.686808492
酒プラス風呂は死ぬコンボだからな…
33 20/05/07(木)15:04:40 No.686808494
>水分取りながら風呂入るのはまあ理にかなってるとは思う アルコールは厄介なことに代謝のために水分奪うんだよ
34 20/05/07(木)15:05:00 No.686808562
お酒は水分じゃないよ!
35 20/05/07(木)15:06:41 No.686808920
酒は飲んだ水分以上に水分消費するからな
36 20/05/07(木)15:12:13 No.686810029
ビールは水分でしょうと!!
37 20/05/07(木)15:12:25 No.686810070
陶器や瓶は割れた時危険だから露天風呂で呑むならパック酒にしろって言われたな
38 20/05/07(木)15:16:18 No.686810867
ワイン風呂に入りながらお風呂のお湯飲めばいいんじゃ…
39 20/05/07(木)15:16:36 No.686810931
夏にあっつい風呂入りながらキンキンに冷えたコーラ飲んで脱衣所のクーラーで即冷やしてたけど絶対に体に悪いと思う
40 20/05/07(木)15:16:47 No.686810968
美少女の入ったお湯なら飲みたいけど自分が入ったお湯は飲みたくないかな…
41 20/05/07(木)15:18:13 No.686811252
風呂で腰振りオナニーするだけで血圧で脳味噌ポーンしそうになったしな死ぬぞ
42 20/05/07(木)15:20:38 No.686811726
ありえないは言いすぎだよ 北海道の有名なホテルで露天風呂に売店がある場所がある 画像みたいに提供してくれるよ
43 20/05/07(木)15:21:19 No.686811859
一度自分ちでやったことあるけど酒の回りが早すぎてヤバい 特に自分が酔ってるの分かりにくい日本酒でやるとヤバい
44 20/05/07(木)15:21:34 No.686811924
>ビールは水分でしょうと!! なぜかのんだぶんよりしっこがでるんだぞビール
45 20/05/07(木)15:22:59 No.686812191
先日酒飲んだ後に風呂入ったら出た後心臓バックンバックンしてる感じがしてヤバかったな…
46 20/05/07(木)15:26:06 No.686812794
まあそこの旅館なりホテルなりが用意してくれるならいいけど 勝手にガラスコップなんか持ち込まれて中で割られると 水の中だと小さい破片どこにあるのかわからないから お湯全部抜いて確認しなきゃいけないしな