20/05/07(木)14:03:30 中東送... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/07(木)14:03:30 No.686795922
中東送りにされて反政府軍の士官をしているスペシャルウィークです… 階級中佐にされましたがあと8回で日本帰れます… 1.昇進しました 2.戦局好転 3~5.平和 6.戦局悪化 7.空襲だー! dice1d7=1 (1)
1 20/05/07(木)14:04:02 No.686796044
大佐!スペ大佐!
2 20/05/07(木)14:04:06 No.686796059
昇進おめでとう
3 20/05/07(木)14:04:07 No.686796061
えぇ…大佐って… 1.そろそろ最前線行ってね 2.まだ後方だよ dice1d2=1 (1)
4 20/05/07(木)14:04:18 No.686796088
スペシャルウィーク大佐。
5 20/05/07(木)14:04:25 No.686796113
二階級特進?
6 20/05/07(木)14:04:39 No.686796166
スペシャルウィーク大佐。
7 20/05/07(木)14:04:59 No.686796229
なしてー! 1.激戦地 2.普通の前線 3.手薄な前線 dice1d3=2 (2)
8 20/05/07(木)14:05:01 No.686796238
最前線の志気が上がったな…
9 20/05/07(木)14:05:18 No.686796297
スペシャル大佐がここに着任なされるそうだ!
10 20/05/07(木)14:05:22 No.686796315
最前線での士気高揚を目的に派遣される大佐。
11 20/05/07(木)14:05:50 No.686796407
嘘でもスペシャルウィーク大佐。が来てると言っておけ!
12 20/05/07(木)14:05:52 No.686796414
知らん間にスペちゃんが中東の政府軍大佐になってる…
13 20/05/07(木)14:06:12 No.686796479
まだ普通の前線ですが… まぁあと7回です… 1.平和! 2.敵襲! 3.敵の戦車が来た! 4.味方の攻勢に参加 dice1d4=1 (1)
14 20/05/07(木)14:06:34 No.686796545
スペェ…↓
15 20/05/07(木)14:06:46 No.686796579
平和で良かった… あと7回… 1.平和! 2.敵襲! 3.敵の戦車が来た! 4.味方の攻勢に参加 dice1d4=2 (2)
16 20/05/07(木)14:06:58 No.686796618
睨み合いに終始してる…
17 20/05/07(木)14:07:10 No.686796650
逃げちゃダメだよ!
18 20/05/07(木)14:07:11 No.686796654
この戦争泥沼では?
19 20/05/07(木)14:07:14 No.686796665
反政府軍の大佐って言われるとカダフィを思い浮かべるから実質トップなのでは…?
20 20/05/07(木)14:07:25 No.686796706
あああ敵襲ー!!! 1.生き延びた 2.軽傷 3.重傷 4.あっ dice1d4=1 (1)
21 20/05/07(木)14:07:54 No.686796808
生き延びました… 勝ちました? 1.はい 2.転身だ! dice1d2=1 (1)
22 20/05/07(木)14:07:54 No.686796810
相変わらずしぶてーな!
23 20/05/07(木)14:08:04 No.686796844
大佐の上だともう中枢だよね…
24 20/05/07(木)14:08:06 No.686796853
政府軍の舌打ちが止まらないやつ
25 20/05/07(木)14:08:43 No.686796989
敵を撃退しました! あと6回です! 1.平和! 2.敵襲! 3.敵の大規模攻勢だ! 4.味方の攻勢に参加 dice1d4=3 (3)
26 20/05/07(木)14:08:48 No.686797002
これは英雄では?
27 20/05/07(木)14:09:00 No.686797044
しぶといにも程がある…
28 20/05/07(木)14:09:03 No.686797051
ウワーッ!
29 20/05/07(木)14:09:09 No.686797079
スペちゃん賞金首になってそう いったいその首に何万ドルかかってるやら
30 20/05/07(木)14:09:19 No.686797112
もう勝っても負けても日本の土踏めないやつだ
31 20/05/07(木)14:09:26 No.686797138
危険視されたか
32 20/05/07(木)14:10:05 No.686797271
敵がいっぱいいます! おかあちゃん!オルフェ!助けて! 1.生き延びた 2~3.軽傷 4~7重傷 8.あっ dice1d8=5 (5)
33 <a href="mailto:正規軍">20/05/07(木)14:10:09</a> [正規軍] No.686797288
スペシャルウィークを倒せばこの戦争に勝てる
34 20/05/07(木)14:10:26 No.686797347
ああ…
35 20/05/07(木)14:10:27 No.686797349
重傷!
36 20/05/07(木)14:10:31 No.686797358
これもうスペ大佐標的に暗殺部隊とかコマンドが動いているのでは…
37 20/05/07(木)14:10:34 No.686797371
痛い… 味方は勝ちましたか…? 1.はい! 2.転身します! dice1d2=1 (1)
38 <a href="mailto:オルフェ">20/05/07(木)14:10:35</a> [オルフェ] No.686797375
最近ししょー見ないッスねー まあいいか
39 20/05/07(木)14:11:00 No.686797450
勝利の女神扱いされてそう
40 20/05/07(木)14:11:01 No.686797454
スペちゃんが頑張ってて中東情勢がやばい
41 20/05/07(木)14:11:01 No.686797456
ところで送り込んだ黒幕って誰だ?
42 20/05/07(木)14:11:08 No.686797479
よかった… 1.まだ最前線 2.怪我したから後送 dice1d2=1 (1)
43 20/05/07(木)14:11:09 No.686797482
大佐の生存報告で士気が上がったやつ
44 20/05/07(木)14:11:32 No.686797559
オイオイオイ
45 20/05/07(木)14:11:37 No.686797576
普通に名コマンドじゃん!
46 20/05/07(木)14:11:45 No.686797606
大佐をキズものにした政府軍を許すな!
47 20/05/07(木)14:11:46 No.686797614
荒川河川敷の連中はドライというか他は他ってのが昨日よくわかったしな…
48 20/05/07(木)14:11:52 No.686797639
後送に送られる暇がありません… あと5回…痛い… 1.平和! 2.敵襲! 3.敵の大規模攻勢だ! 4.味方の攻勢に参加 dice1d4=1 (1)
49 20/05/07(木)14:12:05 No.686797681
普通なのにキツくない?
50 20/05/07(木)14:12:25 No.686797749
大規模攻勢退けられたから正規軍も消耗したか…
51 20/05/07(木)14:12:25 No.686797750
>スペシャルウィークを倒せばこの戦争に勝てる いつぞやのJCみたいな言葉だな
52 20/05/07(木)14:12:25 No.686797751
今度こそ直前に逃げるなよ
53 20/05/07(木)14:12:26 No.686797755
勝って生き残ってるので普通に伝説になるやつだこれ
54 20/05/07(木)14:12:36 No.686797778
荒川のスペちゃん適正なかったりしたけど レースの適正がなくて戦争の適正があったんじゃ?
55 20/05/07(木)14:12:43 No.686797798
平和でした…治療してもらえて軽傷まで回復… あと4回… 1.平和! 2.敵襲! 3.敵の大規模攻勢だ! 4.味方の攻勢に参加 dice1d4=3 (3)
56 20/05/07(木)14:12:52 No.686797824
将来革命戦争の英雄として教科書にのりそうだな
57 20/05/07(木)14:13:16 No.686797903
政府軍殺しにきてる…
58 20/05/07(木)14:13:16 No.686797904
WAVE2!
59 20/05/07(木)14:13:21 No.686797917
正規軍意地になってない?
60 20/05/07(木)14:13:26 No.686797933
オオオ イイイ
61 20/05/07(木)14:13:27 No.686797937
敵もそろそろ焦ってるな
62 20/05/07(木)14:13:44 No.686797995
2連続大規模攻勢はしぬ
63 20/05/07(木)14:13:46 No.686798004
>将来革命戦争の英雄として教科書にのりそうだな そんな…空襲しに来た敵機を撃ち落としただけなのに…
64 20/05/07(木)14:13:49 No.686798009
なんかここばっかり攻撃されてません!? 1.生き延びた 2~3.重傷 4~6.あっ dice1d6=2 (2)
65 20/05/07(木)14:13:54 No.686798029
>正規軍意地になってない? スペ大佐を倒さないと敵の士気が無限に上がるし…
66 20/05/07(木)14:14:13 No.686798087
生きてる…
67 20/05/07(木)14:14:16 No.686798092
痛い…味方は… 1.勝ったよ! 2.転身します! dice1d2=1 (1)
68 20/05/07(木)14:14:20 No.686798105
プロパガンダ成功してるから市民からも反政府軍応援されてるんだろうな…
69 20/05/07(木)14:14:23 No.686798115
しぶとい過ぎる…
70 20/05/07(木)14:14:28 No.686798131
勝ち続けてる…
71 20/05/07(木)14:14:31 No.686798142
勝利の女神過ぎる…
72 20/05/07(木)14:14:34 No.686798153
つっよ
73 20/05/07(木)14:14:36 No.686798159
名将すぎる
74 <a href="mailto:政府軍">20/05/07(木)14:14:48</a> [政府軍] No.686798203
おかしい…殺しても殺しても復帰してくる…
75 20/05/07(木)14:14:57 No.686798225
戦女神過ぎる…
76 20/05/07(木)14:15:17 No.686798304
前線の士気がヤバい
77 20/05/07(木)14:15:22 No.686798323
現地の日本大使館キレてそう
78 20/05/07(木)14:15:22 No.686798324
さすがスペちゃん大佐!
79 20/05/07(木)14:15:35 No.686798367
勝ったみたいです…最近たくさん勝ってますね… 1.昇進しました 2.味方が有利に 3.敵を撃退しているだけなので… dice1d3=2 (2)
80 20/05/07(木)14:15:43 No.686798388
また昇進するだろこれ!
81 20/05/07(木)14:15:52 No.686798405
我が軍の勝利である!
82 20/05/07(木)14:16:04 No.686798459
大規模攻勢2回も退ければそりゃ有利になるわ…
83 20/05/07(木)14:16:05 No.686798463
レースでは負けっぱなしでホームレスにまで落ちたスペちゃんが立派になって…
84 20/05/07(木)14:16:05 No.686798464
もう競馬場開けるくらい偉くなればいい
85 20/05/07(木)14:16:08 No.686798473
某戦争編だと終わりの4連魚雷避けが辛かった覚えがある… スペ氏は生き残れるな…
86 20/05/07(木)14:16:11 No.686798485
英雄過ぎる…
87 20/05/07(木)14:16:11 No.686798486
戦況動かしてしまった
88 20/05/07(木)14:16:28 No.686798544
大規模攻勢2回仕掛けられて2連勝だもんな 強い
89 20/05/07(木)14:16:39 No.686798582
味方が有利になったみたいです… もう少しで戦争終わるかも!ってみんな喜んでいます… 私も戦争終わったら荒川に… 1.まだ最前線です 2.怪我してるから後送 dice1d2=1 (1)
90 20/05/07(木)14:17:04 No.686798672
まあ下げられないわなぁ…
91 20/05/07(木)14:17:11 No.686798690
相手が独裁政権とかかもしれんし…
92 20/05/07(木)14:17:13 No.686798699
そりゃね
93 20/05/07(木)14:17:25 No.686798747
戦績みると常勝だもんな…
94 20/05/07(木)14:17:30 No.686798760
いま下がったら敗走必至だわ
95 20/05/07(木)14:17:35 No.686798769
頑張れ…
96 20/05/07(木)14:17:37 No.686798778
下げたら前線の士気にかかわるからな…
97 20/05/07(木)14:17:47 No.686798812
あの…私重傷…あと3回… 1.平和 2.敵襲 3.味方の攻勢だよ dice1d3=1 (1)
98 20/05/07(木)14:17:55 No.686798839
常勝のスペシャルウィーク大佐
99 20/05/07(木)14:18:01 No.686798855
不利な状況で大規模攻勢二連続で失敗したら心折れる
100 20/05/07(木)14:18:10 No.686798890
あのスペ大佐に脱走歴が?!
101 20/05/07(木)14:18:43 No.686799001
平和でした…軽傷に…あと2回… 1.平和 2.敵襲 3.敵の大規模攻勢だ! 3.味方の攻勢に参加 dice1d4=2 (2)
102 20/05/07(木)14:18:51 No.686799028
>あのスペ大佐に脱走歴が?! スパイとして機密情報盗んできた感じに話盛られてそう
103 20/05/07(木)14:18:53 No.686799034
>あのスペ大佐に脱走歴が?! 貴様正規軍か?欺瞞情報を流そうったってそうはいかんぞ スペシャルウィーク大佐はみんなの英雄だ!!
104 20/05/07(木)14:18:54 No.686799035
>あのスペ大佐に脱走歴が?! 敵に捕まってたんだろ!大佐もそう仰られている!
105 20/05/07(木)14:18:59 No.686799060
反政府軍攻めないな
106 20/05/07(木)14:19:00 No.686799061
特別弱いなんて名前なのにめちゃくちゃ強い…
107 20/05/07(木)14:19:09 No.686799088
ここまで来たら自軍の上層部もゲン担ぎになってる
108 20/05/07(木)14:19:19 No.686799125
ほんとにあと2回で帰してもらえる?
109 20/05/07(木)14:19:21 No.686799131
また敵が… 1.生き延びた 2.重傷だ 3.あっ dice1d3=2 (2)
110 20/05/07(木)14:19:32 No.686799166
>あのスペ大佐に脱走歴が?! 戦功考えたら帳消しにしても有り余りすぎる…
111 20/05/07(木)14:19:37 No.686799183
ケガはするけど生き延びてるのがほんと…
112 20/05/07(木)14:19:46 No.686799221
ボロボロですね
113 20/05/07(木)14:19:50 No.686799235
もう少しだ…
114 20/05/07(木)14:19:51 No.686799239
生き延びました…痛い… 1.まだ最前線 2.いいかげん後送 dice1d2=1 (1)
115 20/05/07(木)14:19:56 No.686799255
軽傷と重賞行ったり来たり過ぎる…
116 20/05/07(木)14:20:01 No.686799274
重賞! 軽傷! 重賞! 軽傷! 重賞!
117 20/05/07(木)14:20:06 No.686799289
現地でスペシャルウィーク記念レースが出来そうだ
118 20/05/07(木)14:20:09 No.686799300
いい加減もう良いだろ!
119 20/05/07(木)14:20:10 No.686799303
毎回銃弾当ててるのになんで死なねえんだよぉ~
120 20/05/07(木)14:20:11 No.686799305
こいつ重傷を負いながら毎回勝ってるな
121 20/05/07(木)14:20:22 No.686799342
勝敗はどうなった
122 20/05/07(木)14:20:28 No.686799365
重賞多すぎる…
123 20/05/07(木)14:20:39 No.686799398
重傷なんですが…あと1回… 1.平和 2.敵襲 3.味方の攻勢に参加 dice1d3=1 (1)
124 20/05/07(木)14:20:41 No.686799408
すさまじいカリスマ
125 20/05/07(木)14:20:42 No.686799410
リボン付きの英雄!スペシャルウィーク!
126 20/05/07(木)14:20:47 No.686799429
二つ名は常勝か不死身かな…
127 20/05/07(木)14:20:52 No.686799448
やったぜ
128 20/05/07(木)14:21:16 No.686799534
また逃げ出さなくてよかった
129 20/05/07(木)14:21:31 No.686799580
>二つ名は常勝か不死身かな… 相棒、不死身なんてのは戦場に長くいたやつの傲りだ
130 20/05/07(木)14:21:41 No.686799626
色々と盛られるやつだコレ!
131 20/05/07(木)14:21:46 No.686799642
平和でした…軽傷になりましたが任期終わりました… 日本帰れます? 1.日本が反政府軍支持になったから帰れるよ 2.日本は政府軍支持だから無理 dice1d2=2 (2)
132 20/05/07(木)14:22:01 No.686799696
なしてー!?
133 20/05/07(木)14:22:05 No.686799708
大丈夫本当に荒川に帰して貰える?
134 20/05/07(木)14:22:06 No.686799710
なんと…
135 20/05/07(木)14:22:07 No.686799717
>平和でした…軽傷になりましたが任期終わりました… >日本帰れます? >1.日本が反政府軍支持になったから帰れるよ >2.日本は政府軍支持だから無理 >dice1d2=2 (2) そうだね×1
136 20/05/07(木)14:22:09 No.686799724
なしてー!?
137 20/05/07(木)14:22:09 No.686799728
帰れませんでした
138 20/05/07(木)14:22:19 No.686799771
日本政府のおばかー!
139 20/05/07(木)14:22:21 No.686799779
>現地でスペシャルウィーク記念レースが出来そうだ 終戦記念 スペシャルウィーク中将特別レース
140 20/05/07(木)14:22:21 No.686799781
そりゃそうだ
141 20/05/07(木)14:22:22 No.686799785
できませんでした。
142 20/05/07(木)14:22:24 No.686799790
しかし敵が勝手に攻めてきては自滅してるだけだな
143 20/05/07(木)14:22:24 No.686799794
まだまだ故郷の土は踏めそうにないな…
144 20/05/07(木)14:22:25 No.686799796
このまま救国の女神になるしかないな…
145 20/05/07(木)14:22:29 No.686799812
しってた
146 20/05/07(木)14:22:34 No.686799836
手放せないやつだ…
147 20/05/07(木)14:22:46 No.686799870
重賞と聞いたら居ても立っても居られないんだろうな
148 20/05/07(木)14:22:46 No.686799872
今スペ大佐に抜けられても軍も困るよ!
149 20/05/07(木)14:22:48 No.686799882
帰れる訳ないじゃん!!
150 20/05/07(木)14:22:58 No.686799921
日本に帰ったら犯罪者です… 1.勝つまで面倒見ますよ! 2.それでも帰る! dice1d2=1 (1)
151 20/05/07(木)14:23:03 No.686799934
大佐!帰るなんて嘘ですよね!? 大佐の故郷はここですよ!
152 20/05/07(木)14:23:10 No.686799954
普通に考えて国際指名手配犯ですよね?
153 20/05/07(木)14:23:28 No.686800020
面倒見は良いな…
154 20/05/07(木)14:23:33 No.686800034
スペシャルウィーク大佐。
155 20/05/07(木)14:23:34 No.686800038
当たり前だよ!
156 20/05/07(木)14:23:34 No.686800043
>普通に考えて国際指名手配犯ですよね? 勝てば英雄負ければ戦犯だ
157 20/05/07(木)14:23:34 No.686800045
もうすぐ勝てそうだし頑張れ
158 20/05/07(木)14:23:49 No.686800099
これ革命して官軍にならないと帰れないやつだ…
159 20/05/07(木)14:23:50 No.686800104
大佐英雄すぎる…
160 20/05/07(木)14:23:51 No.686800109
勝つか死ぬかになってる…
161 20/05/07(木)14:23:54 No.686800118
日本政府のばかばかばーか! もう勝つまで帰りません! 1.平和 2.敵襲 3.味方の攻勢に参加 dice1d3=1 (1)
162 20/05/07(木)14:24:01 No.686800138
もう現地宗教の僧籍に入って赤い土になるしかないのでは…
163 20/05/07(木)14:24:05 No.686800154
士気がもりもり上がるわ…
164 20/05/07(木)14:24:05 No.686800155
政権打倒しない限りまともに表歩けないよ…
165 20/05/07(木)14:24:13 No.686800174
勝てば大手を振って日本に来れる チェゲバラもそう言っている
166 20/05/07(木)14:24:14 No.686800177
これ政府転覆するまで帰れねーじゃん!
167 20/05/07(木)14:24:38 No.686800272
将来Tシャツのデザインの定番になるスペ大佐
168 20/05/07(木)14:24:59 No.686800329
平和です 傷が完全に治りました ちなみに負傷勲章6個あります 1.平和 2.敵襲 3.大規模攻勢だ! 4.味方の攻勢に参加 dice1d4=4 (4)
169 20/05/07(木)14:25:01 No.686800335
同志スペ大佐
170 20/05/07(木)14:25:05 No.686800343
プロパガンダに使われただけなのに…
171 20/05/07(木)14:25:10 No.686800361
大義は大佐とともにある!
172 20/05/07(木)14:25:12 No.686800369
ついに攻めるか
173 20/05/07(木)14:25:19 No.686800393
やっと味方が攻めた
174 20/05/07(木)14:25:26 No.686800411
攻勢だ!
175 20/05/07(木)14:25:28 No.686800415
今が攻め時
176 20/05/07(木)14:25:31 No.686800424
なそ にん
177 20/05/07(木)14:25:35 No.686800438
やっと攻勢か
178 20/05/07(木)14:25:35 No.686800440
大佐の出陣!
179 20/05/07(木)14:25:41 No.686800459
これウマ娘関係あるの?
180 20/05/07(木)14:25:47 No.686800478
反攻の狼煙を上げるスペェ…↓
181 20/05/07(木)14:25:47 No.686800479
ウララのバ券をお守りにしないと…
182 20/05/07(木)14:25:48 No.686800482
い、いくしかねぇ…
183 20/05/07(木)14:26:02 No.686800529
スペ大佐の傷が癒えるのを待ってたんだろうか
184 20/05/07(木)14:26:07 No.686800542
おれはやるぜおれはやるぜ
185 20/05/07(木)14:26:09 No.686800550
いけええええスペェ↓えええ!
186 20/05/07(木)14:26:22 No.686800594
やってやりますよ! ちなみに攻勢って 1.いつもの小競り合いくらい 2.割と大規模 3.攻勢ではありません!大攻勢です! dice1d3=1 (1)
187 20/05/07(木)14:26:24 No.686800603
>ちなみに負傷勲章6個あります G1*6ですね
188 20/05/07(木)14:26:25 No.686800607
>スペ大佐の傷が癒えるのを待ってたんだろうか そんなに大切にされる立場に…
189 20/05/07(木)14:26:31 No.686800624
しょぼいな…
190 20/05/07(木)14:26:37 No.686800642
ショボい!
191 20/05/07(木)14:26:41 No.686800653
ちまい!
192 20/05/07(木)14:26:44 No.686800666
中東がもたんときが来ているのだ!と大佐は叫ばれた!
193 20/05/07(木)14:26:49 No.686800674
反政府軍やる気あんの?
194 20/05/07(木)14:26:51 No.686800678
ついに大佐が動いたぞ!我らも続け!!!!!11
195 20/05/07(木)14:26:54 No.686800687
せっかく攻めたのに…
196 20/05/07(木)14:26:55 No.686800691
名前の由来が特別に弱い 強く謙虚であれって事だ
197 20/05/07(木)14:26:57 No.686800695
>反政府軍やる気あんの? 平和だし…
198 20/05/07(木)14:27:02 No.686800713
大規模攻勢仕掛けられたらもう戦争終わらせられそうなのに…
199 20/05/07(木)14:27:05 No.686800718
まあまずは様子見でしょ…
200 20/05/07(木)14:27:09 No.686800734
そう簡単にはいかないか
201 20/05/07(木)14:27:16 No.686800763
戦い終わらないなー
202 <a href="mailto:反政府軍">20/05/07(木)14:27:21</a> [反政府軍] No.686800777
勝ったら大佐帰っちゃうじゃん?
203 20/05/07(木)14:27:25 No.686800787
大局を見据えた戦術的勝利の積み重ねですね
204 20/05/07(木)14:27:26 No.686800793
あっそうですか じゃあ頑張りましょう 1~3.生き延びた 4~6.軽傷 7.重傷 8.ああ… dice1d8=5 (5)
205 20/05/07(木)14:27:45 No.686800852
また怪我してる…
206 20/05/07(木)14:28:00 No.686800901
まだいける
207 20/05/07(木)14:28:02 No.686800913
この大佐生傷が絶えなさすぎる…
208 20/05/07(木)14:28:16 No.686800963
大佐は前戦で我々と共に戦ってくださる…
209 20/05/07(木)14:28:18 No.686800969
スペちゃん今のところ直接は2キルしか決めてない?
210 20/05/07(木)14:28:31 No.686801013
歩兵といっしょに最前線で戦ってるんだ
211 20/05/07(木)14:28:33 No.686801016
ちょっとケガしましたが勝ちましたよ! 成果は! 1.小競り合いですから 2.敵がちょっとビビった 3.敵が退却してる! dice1d3=1 (1)
212 20/05/07(木)14:28:42 No.686801043
>スペちゃん今のところ直接は2キルしか決めてない? 片方は大金星だし…
213 20/05/07(木)14:28:59 No.686801094
ちくせう
214 20/05/07(木)14:29:03 No.686801108
まあ小競り合いだしね
215 20/05/07(木)14:29:20 No.686801155
守りに強いが攻めはそれほどって感じか
216 20/05/07(木)14:29:26 No.686801177
また味方の塹壕に帰ってきました… 1.平和 2.敵襲 3.大規模攻勢だ! 4.味方の攻勢に参加 dice1d4=2 (2)
217 20/05/07(木)14:29:31 No.686801194
泥沼化ですね…
218 20/05/07(木)14:29:43 No.686801227
なしてー!?
219 20/05/07(木)14:29:57 No.686801267
敵が! 1~3.生き延びた 4~7.重傷 8.ああ… dice1d8=7 (7)
220 20/05/07(木)14:30:18 No.686801326
また大怪我してる…
221 20/05/07(木)14:30:24 No.686801345
痛い…でも勝ちました… 1.まだ最前線 2.後送です dice1d2=2 (2)
222 20/05/07(木)14:30:27 No.686801360
また重賞になってる…
223 20/05/07(木)14:30:29 No.686801362
今の小競り合い逆効果では
224 20/05/07(木)14:30:31 No.686801365
重賞欲しがりすぎる…
225 20/05/07(木)14:30:33 No.686801371
危ない
226 20/05/07(木)14:30:35 No.686801380
スペちゃんがまた重賞負ってる…
227 20/05/07(木)14:30:58 No.686801456
後方送りだ!
228 20/05/07(木)14:31:00 No.686801462
ついに牧場送りに…
229 20/05/07(木)14:31:07 No.686801483
ちょっと大事にされてきた
230 20/05/07(木)14:31:08 No.686801486
放牧かな
231 20/05/07(木)14:31:11 No.686801495
後送されました… どこに? 1.ちょい平和な前線 2.後送 3.めっちゃ後送 dice1d3=1 (1)
232 20/05/07(木)14:31:31 No.686801546
まだ前線じゃん!
233 20/05/07(木)14:31:32 No.686801552
まあ前線から離すわけにはいかんよな
234 20/05/07(木)14:31:39 No.686801567
スペがいない前線大丈夫?
235 20/05/07(木)14:31:47 No.686801598
結局前線送りじゃねーか!
236 20/05/07(木)14:31:51 No.686801609
>ちょっと大事にされてきた がっつり働かせて明らかに疲れてきたら放牧する! 間違いなくウィp…ウマ娘だな!
237 20/05/07(木)14:31:52 No.686801617
前線からは降ろして貰えないのか…
238 20/05/07(木)14:32:01 No.686801646
前線じゃないですか…痛い… 1.平和 2.敵襲 3.味方の攻勢に参加 dice1d3=3 (3)
239 20/05/07(木)14:32:19 No.686801698
>スペがいない前線大丈夫? ダメなのでこうして後方(前線)に置く
240 20/05/07(木)14:32:24 No.686801716
まだ怪我してるのに…
241 20/05/07(木)14:32:26 No.686801724
佐官なのにめっちゃ前線で自ら戦ってるスペちゃんなんなの…
242 20/05/07(木)14:32:31 No.686801744
士気上げるために送り込まれた奴だコレ
243 20/05/07(木)14:32:39 No.686801772
攻勢に参加しちゃうのか
244 20/05/07(木)14:32:52 No.686801827
そろそろ勝ちたい
245 20/05/07(木)14:32:58 No.686801849
痛いんですが…トラックの荷台から指揮をして? ちなみに攻勢って 1.いつもの小競り合いくらい 2.割と大規模 3.攻勢ではありません!大攻勢です! dice1d3=3 (3)
246 20/05/07(木)14:33:01 No.686801855
ちょい平和な前線(突撃準備中)
247 20/05/07(木)14:33:06 No.686801874
!!!
248 20/05/07(木)14:33:07 No.686801876
平和でだらけた前線の空気を変えるための任地変更
249 20/05/07(木)14:33:12 No.686801895
松葉杖付いて包帯で顔が隠れてるやつだこれ
250 20/05/07(木)14:33:15 No.686801904
オレはやるぜ
251 20/05/07(木)14:33:16 No.686801907
いくぞー!
252 20/05/07(木)14:33:23 No.686801938
怪我してるのに!?
253 20/05/07(木)14:33:24 No.686801939
ついに本気出した
254 20/05/07(木)14:33:31 No.686801965
我らが女神に勝利を!
255 20/05/07(木)14:33:34 No.686801968
敵の隙をつけると判断した上層部
256 20/05/07(木)14:33:35 No.686801970
ついに最終作戦発動か
257 20/05/07(木)14:33:39 No.686801980
死にそう…
258 20/05/07(木)14:33:39 No.686801984
全然平和じゃなくてだめだった
259 20/05/07(木)14:33:44 No.686801999
奇襲作戦だ!
260 20/05/07(木)14:33:57 No.686802047
重傷佐官背負って大攻勢とか軍部アホかよ
261 20/05/07(木)14:33:59 No.686802052
味方の攻防特大アップ持ちスペちゃん 本人はいるだけ
262 20/05/07(木)14:34:12 No.686802085
これでもまだ生きてるって担ぎ上げて攻めるやつだこれ
263 20/05/07(木)14:34:13 No.686802091
この作戦のための後送だったか
264 20/05/07(木)14:34:23 No.686802126
スぺ大佐が直々に指揮をとられるぞ!
265 20/05/07(木)14:34:37 No.686802171
敵の首都を攻めるみたいです… トラックが揺れて痛い… 1.生き延びた 2.ああ… dice1d2=1 (1)
266 20/05/07(木)14:34:38 No.686802172
打ち合わせに戻ってただけだったか
267 20/05/07(木)14:34:45 No.686802194
大佐を後方送りは欺瞞工作だった?
268 20/05/07(木)14:34:46 No.686802195
>重傷佐官背負って大攻勢とか軍部アホかよ でもいると士気ガン上がりだし…
269 20/05/07(木)14:34:46 No.686802196
重傷者に 指揮を 取らせるな
270 20/05/07(木)14:34:50 No.686802212
スペ大佐が撤退して政府軍が油断した漉きをつく
271 20/05/07(木)14:34:53 No.686802222
後送という名の超最前線送りじゃねーか!
272 20/05/07(木)14:35:02 No.686802250
敵はあの指揮官が下がったから前線に集結し出した感じかな
273 20/05/07(木)14:35:06 No.686802266
生きとる…
274 20/05/07(木)14:35:11 No.686802293
スぺ大佐は我々を絶対に見捨てない!
275 20/05/07(木)14:35:15 No.686802312
生き残った…
276 20/05/07(木)14:35:16 No.686802314
すげー!
277 20/05/07(木)14:35:21 No.686802332
英雄になってやがる…
278 20/05/07(木)14:35:28 No.686802358
彼女は我々にとってスペシャルウィークなどではなく ウォーエンブレムだったのです
279 20/05/07(木)14:35:43 No.686802404
生き延びました… 1.味方は…味方は… 1.大勝利 2.勝利 3.敗北 4.大敗 dice1d4=1 (1)
280 20/05/07(木)14:35:57 No.686802440
戦争終わってスペシャルウィークになるんだな
281 20/05/07(木)14:35:58 No.686802445
歩兵時代によくしてくれたオッさんとか護衛にいそうなやつ
282 20/05/07(木)14:35:59 No.686802447
やべぇ 勝ってる
283 20/05/07(木)14:35:59 No.686802448
勝ったー!
284 20/05/07(木)14:36:01 No.686802450
これ本当に日本に帰らせてくれる?
285 20/05/07(木)14:36:07 No.686802466
平和が近くなったな…
286 20/05/07(木)14:36:08 No.686802474
Foooooooooooooo!
287 20/05/07(木)14:36:08 No.686802477
勝った!?
288 20/05/07(木)14:36:13 No.686802495
勝ってるー!?
289 20/05/07(木)14:36:14 No.686802496
負傷を押して戦線に出てこれって勝利の女神すぎる…
290 20/05/07(木)14:36:31 No.686802554
これは日本総大将
291 20/05/07(木)14:36:37 No.686802584
中東総大将スペシャルウィーク。
292 20/05/07(木)14:36:37 No.686802588
ホームレスやってた頃から大出世…大出世?すぎる…
293 20/05/07(木)14:36:39 No.686802590
スペ大佐万歳!
294 20/05/07(木)14:36:46 No.686802614
官軍になった!?
295 20/05/07(木)14:36:50 No.686802625
>中東総大将スペシャルウィーク大佐。
296 20/05/07(木)14:36:51 No.686802627
味方は勝ちました… 私の活躍は… 1.怪我人ですから 2.まあまあ活躍 3.将来教科書乗るぞオメー! dice1d3=3 (3)
297 20/05/07(木)14:36:53 No.686802636
>負傷を押して戦線に出てこれって勝利の女神すぎる… でも日本からしたら反政府ゲリラすぎる…
298 20/05/07(木)14:36:56 No.686802644
>これは日本総大将 戦地中東だけどな!
299 20/05/07(木)14:36:59 No.686802650
大勝利って勝った上に負傷も治ってるとかそんな感じかな…
300 20/05/07(木)14:37:04 No.686802667
映画になるやつだ!
301 20/05/07(木)14:37:06 No.686802676
教科書乗ったぞオメー!
302 20/05/07(木)14:37:15 No.686802722
ハリウッド映画化待ったなしすぎる…
303 20/05/07(木)14:37:16 No.686802723
うーん日本に帰ってこれる?
304 20/05/07(木)14:37:20 No.686802736
オイオイオイ英雄だわアイツ
305 20/05/07(木)14:37:25 No.686802756
なそ にん
306 20/05/07(木)14:37:26 No.686802757
重賞レースの勝利者
307 20/05/07(木)14:37:27 No.686802761
うおおおお!スペシャルウィーク大佐万歳!
308 20/05/07(木)14:37:33 No.686802789
当然の戦果すぎる…
309 20/05/07(木)14:37:36 No.686802794
これはスペ大佐の名前を冠した競バ場と記念レースが出来るわ...
310 20/05/07(木)14:37:48 No.686802836
現代のハンニバル
311 20/05/07(木)14:37:53 No.686802859
競走馬より知名度が高くなってそう
312 20/05/07(木)14:37:57 No.686802869
中東に 骨を埋める スペシャルウィーク
313 20/05/07(木)14:37:58 No.686802875
スペちゃんは部下達に抱えられて議事堂に革命軍の旗を揚げたみたいです これで戦争は… 1.終わりました 2.まだ続く dice1d2=1 (1)
314 20/05/07(木)14:38:02 No.686802898
紙幣の顔になるぞ
315 20/05/07(木)14:38:10 No.686802921
別の意味で日本帰れそうにないな
316 20/05/07(木)14:38:11 No.686802923
>でも日本からしたら反政府ゲリラすぎる… 首都取れたから新政府なのれそうだし…
317 20/05/07(木)14:38:13 No.686802931
大勝利過ぎる…
318 20/05/07(木)14:38:13 No.686802934
中東でも競馬あるもんね
319 20/05/07(木)14:38:15 No.686802942
中東を平定すれば自分の名前を冠した競馬場もレースも作り放題だろ
320 20/05/07(木)14:38:19 No.686802954
戦終わらせやがった…
321 20/05/07(木)14:38:30 No.686802989
ドバイでスペシャルウィークカップが開かれるん…
322 20/05/07(木)14:38:32 No.686802997
東スポが沢山報道してくれますから日本での印象は… 1.いいようです 2.テロリスト扱いです 3.えっ私がアイドル?! =
323 20/05/07(木)14:38:33 No.686803002
すんなり終わった…よかった…ゲリラ化した正規軍は居なかったんだね…
324 20/05/07(木)14:38:33 No.686803003
向こうの王族になるのかな…
325 20/05/07(木)14:38:34 No.686803004
戦争勝っちゃった…
326 20/05/07(木)14:38:36 No.686803008
終戦
327 20/05/07(木)14:38:39 No.686803024
終戦の英雄になりやがった…
328 20/05/07(木)14:38:43 No.686803040
勝てば官軍!
329 20/05/07(木)14:38:45 No.686803052
ヴァルキュリエ・スペシャルウィーク杯
330 20/05/07(木)14:38:55 No.686803084
終戦の日から1週間はスペシャルウィークと呼ばれるようになったとかならなかったとか
331 20/05/07(木)14:38:57 No.686803089
他国からやってきた救国の英雄 ゲバラだこれ
332 20/05/07(木)14:38:57 No.686803092
大丈夫?超大国から暗殺されない?
333 20/05/07(木)14:39:12 No.686803141
そのダイスどうなったの…
334 20/05/07(木)14:39:14 No.686803145
内戦は終わりました… スペちゃんは… 1.もうちょい復興に残ります 2.日本帰ります dice1d2=2 (2)
335 20/05/07(木)14:39:26 No.686803179
トラック上の女神
336 20/05/07(木)14:39:33 No.686803204
中東のゲバラ
337 20/05/07(木)14:39:36 No.686803215
スペちゃん目的完遂してる…
338 20/05/07(木)14:39:41 No.686803233
空港で逮捕されそう
339 20/05/07(木)14:39:47 No.686803245
荒川に住めるのかな
340 20/05/07(木)14:39:48 No.686803248
大丈夫かな…
341 20/05/07(木)14:39:49 No.686803251
大佐…日本に戻らないで大佐ぁ!
342 20/05/07(木)14:39:54 No.686803271
スペちゃん完全勝利シナリオ
343 20/05/07(木)14:39:56 No.686803273
楽器箱に隠れて入国しよう
344 20/05/07(木)14:39:59 No.686803281
新政府の首脳だぞ 歓迎しろ
345 20/05/07(木)14:40:06 No.686803298
帰れるの!?
346 20/05/07(木)14:40:06 No.686803299
大丈夫?荒川で生活できる?
347 20/05/07(木)14:40:09 No.686803316
世界史に名前出る可能性あるな
348 20/05/07(木)14:40:22 No.686803370
また荒川のスペ先輩が戦争に行ったとか嘘ついてる
349 20/05/07(木)14:40:37 No.686803422
書き込みをした人によって削除されました
350 20/05/07(木)14:40:42 No.686803440
大佐は我が国の大使だ
351 20/05/07(木)14:40:51 No.686803459
スペちゃんは戦争が終わったので地位を捨てて母国に帰りました… 日本での知名度は 1.ゲバラの再来 2.まぁ有名ですね 3.地球の裏側の出来事なんて知らん dice1d3=1 (1)
352 20/05/07(木)14:40:59 No.686803493
>大佐は我が国の大使だ 荒川に大使館作るか
353 20/05/07(木)14:41:02 No.686803501
今度からオルフェに50バ身差で勝ちましたし 中東の英雄になって内戦を終わらせたんですよ!むふー! って勝ち誇るようになるのか…
354 20/05/07(木)14:41:06 No.686803511
荒川でこの話してもまた舎弟にホラ話だと思われるだけでは…?
355 20/05/07(木)14:41:10 No.686803530
国賓じゃねこれ
356 20/05/07(木)14:41:16 No.686803557
スペ・ゲバラ。
357 20/05/07(木)14:41:19 No.686803566
やったこと考えると当たり前過ぎる…
358 20/05/07(木)14:41:36 No.686803637
日本帰りたい! 帰る為に戦争に勝つ! 勝ったから日本帰る!
359 20/05/07(木)14:41:38 No.686803644
続編はホームレスしてたら大佐力を貸してくださいって軍隊くるやつ
360 20/05/07(木)14:41:41 No.686803652
これ荒川に帰ったらすぐ暗殺されるのでは…
361 20/05/07(木)14:41:44 No.686803663
あのこれ内政干渉になりません?
362 20/05/07(木)14:41:46 No.686803668
主人公名乗っていいよ…
363 20/05/07(木)14:42:07 No.686803742
>これ荒川に帰ったらすぐ暗殺されるのでは… (重傷)
364 20/05/07(木)14:42:11 No.686803762
受け入れて大丈夫なの!?
365 20/05/07(木)14:42:12 No.686803764
スペちゃんはめちゃくちゃ美化されて日本で報道されていたみたいです オルフェの反応 1.生きてて嬉しい! 2.あっ帰ってきたんだ 3.三千円返して dice1d3=1 (1)
366 20/05/07(木)14:42:27 No.686803809
弟子がデレた!
367 20/05/07(木)14:42:31 No.686803818
これいつでも中東に戻ったら国賓待遇されるやつだ
368 20/05/07(木)14:42:38 No.686803846
スペシャルウィーク(2600~3000) 腐敗した独裁政権に対する反政府軍に参加 負傷しながらも類稀なる指揮により数々の勝利を重ね革命を成功させる 戦後帰国するも救国の英雄として奉られ記念レースが開催されるようになった
369 <a href="mailto:舎弟">20/05/07(木)14:42:38</a> [舎弟] No.686803849
ゲバラって誰っすか?
370 20/05/07(木)14:42:39 No.686803853
優しいなオルフェ…
371 20/05/07(木)14:42:47 No.686803872
ダイスのスペらしからぬハッピーエンド!
372 20/05/07(木)14:42:57 No.686803903
>これいつでも中東に戻ったら国賓待遇されるやつだ 議事堂の前に銅像立ってるやつ
373 20/05/07(木)14:42:58 No.686803908
流石に報道されてたら荒川のホームレスの戯言扱いされないか
374 20/05/07(木)14:43:00 No.686803921
勝つ前はテロリスト扱いだったのに掌返しやがった日本政府
375 20/05/07(木)14:43:04 No.686803931
スペちゃんはズタボロだけど生きてたスペちゃんを見て喜んだみたいです
376 20/05/07(木)14:43:34 No.686804012
中東に行ったら空港がスペシャルウィーク空港になってるやつだよねこれ
377 20/05/07(木)14:43:46 No.686804054
三千円返しての方がスペちゃん喜んだのでは
378 20/05/07(木)14:43:48 No.686804066
>勝つ前はテロリスト扱いだったのに掌返しやがった日本政府 大使館まで逃げてきた時にまともに扱っとけば…
379 20/05/07(木)14:43:50 No.686804078
この戦争編キレイに終わりすぎてる…
380 20/05/07(木)14:43:50 No.686804080
消耗戦で焦らす→陽動兼威力偵察→欺瞞撤退→側面から総攻撃で首都攻略はキレが良すぎる
381 20/05/07(木)14:44:01 No.686804120
(頭抱える日本政府)
382 20/05/07(木)14:44:02 No.686804121
>スペちゃんはズタボロだけど生きてたスペちゃんを見て喜んだみたいです ギャグ時空の生き物だからもう治ってんじゃないかな
383 20/05/07(木)14:44:25 No.686804202
スペ1…スペ2… 終わったよ…
384 20/05/07(木)14:44:31 No.686804223
日本に帰ってきたスペちゃん 1.いろんな場所に呼ばれてますね 2.一戸建てを建てました 3.ダンボールは落ち着く… dice1d3=2 (2)
385 20/05/07(木)14:44:41 No.686804264
>消耗戦で焦らす→陽動兼威力偵察→欺瞞撤退→側面から総攻撃で首都攻略はキレが良すぎる 上層部にもかなりのやり手が居ないと無理な作戦だな
386 20/05/07(木)14:44:44 No.686804277
荒川脱却!?
387 20/05/07(木)14:45:00 No.686804320
>1.いろんな場所に呼ばれてますね 2.一戸建てを建てました 3.ダンボールは落ち着く… >dice1d3=2 (2) 一戸建て(大使館)
388 20/05/07(木)14:45:05 No.686804333
荒川に一戸建て!
389 20/05/07(木)14:45:05 No.686804334
>消耗戦で焦らす→陽動兼威力偵察→欺瞞撤退→側面から総攻撃で首都攻略はキレが良すぎる 教科書にお手本として載るんだ…
390 20/05/07(木)14:45:06 No.686804340
家建てるほどお金は手に入ったんだ…
391 20/05/07(木)14:45:12 No.686804360
スペちゃんは傭兵やった金で荒川の土手に家を建てたみたいです
392 20/05/07(木)14:45:32 No.686804419
>消耗戦で焦らす→陽動兼威力偵察→欺瞞撤退→側面から総攻撃で首都攻略はキレが良すぎる スペが怪我してる情報も流してそう
393 20/05/07(木)14:45:34 No.686804424
向こうからしても戦争終わったら地位も名誉も執着せずさっさと退場って都合がいい…
394 20/05/07(木)14:45:39 No.686804442
なんでスペちゃんだけこんなギャグになるんだ
395 20/05/07(木)14:46:02 No.686804515
>>消耗戦で焦らす→陽動兼威力偵察→欺瞞撤退→側面から総攻撃で首都攻略はキレが良すぎる >スペが怪我してる情報も流してそう (本当に怪我してるからスパイすら騙せる)
396 20/05/07(木)14:46:04 No.686804526
スペシャルウィーク記念ができてそう
397 20/05/07(木)14:46:08 No.686804535
>向こうからしても戦争終わったら地位も名誉も執着せずさっさと退場って都合がいい… 確かに残られてる方が揉めそうだな…
398 20/05/07(木)14:46:22 No.686804572
大佐ってどの程度の部隊指揮するもん?
399 20/05/07(木)14:46:24 No.686804575
>なんでスペちゃんだけこんなギャグになるんだ ウララちゃんもかなりおかしい
400 20/05/07(木)14:46:31 No.686804595
新国家のその後 1.良い国になりました 2.まあまあ安定 3.また内戦に dice1d3=3 (3)
401 20/05/07(木)14:46:41 No.686804627
ダメだった
402 20/05/07(木)14:46:42 No.686804634
あっ
403 20/05/07(木)14:46:46 No.686804647
>大佐ってどの程度の部隊指揮するもん? 2500人くらい
404 20/05/07(木)14:46:50 No.686804653
おい!!
405 20/05/07(木)14:46:54 No.686804666
やはり我々には大佐がいないとダメなんだ!
406 20/05/07(木)14:46:56 No.686804671
さよなら荒川の一戸建て
407 20/05/07(木)14:46:59 No.686804679
中東情勢は複雑怪奇
408 20/05/07(木)14:47:00 No.686804683
英雄いなくなっちゃったからな
409 20/05/07(木)14:47:01 No.686804687
続編開始!
410 20/05/07(木)14:47:10 No.686804721
さすが日本総大将(途中までテロリスト扱い)
411 20/05/07(木)14:47:16 No.686804744
また内戦してる…
412 20/05/07(木)14:47:31 No.686804796
>>大佐ってどの程度の部隊指揮するもん? >2500人くらい 大攻勢だし戦時中だからもっと多かったかもな
413 20/05/07(木)14:47:37 No.686804817
用が済んだとばかりに大佐を放牧した現体制を許すな!
414 20/05/07(木)14:47:39 No.686804823
スペちゃん? 1.仲間が呼んでる… 2.日本に帰ってきたから… dice1d2=1 (1)
415 20/05/07(木)14:47:44 No.686804840
スペちゃん粛清から逃げただけのやつだな
416 20/05/07(木)14:47:45 No.686804843
戦争終結した奇跡の平和な1週間 それは後の教科書にスペシャルウィークと記載された
417 20/05/07(木)14:47:46 No.686804852
軍事革命政権はね…
418 20/05/07(木)14:47:48 No.686804858
戦争がスペを呼んでいる
419 20/05/07(木)14:47:58 No.686804889
政府軍からしたらエンプラみたいにスぺ仕留めた!またでてきた!?の繰り返しだったのかな
420 20/05/07(木)14:48:04 No.686804912
出国出来るんです?
421 20/05/07(木)14:48:07 No.686804919
何か映画みたいな展開になってるな
422 20/05/07(木)14:48:08 No.686804921
まあ呼ぶよね
423 20/05/07(木)14:48:16 No.686804945
次回も戦地からか
424 20/05/07(木)14:48:17 No.686804948
スペちゃんが来ました 1.安定化 2.激化 dice1d2=1 (1)
425 20/05/07(木)14:48:34 No.686805016
スペちゃんはまず国外に出られるの?
426 20/05/07(木)14:48:38 No.686805030
さっすが
427 20/05/07(木)14:48:38 No.686805035
来ただけで安定するこの人望
428 20/05/07(木)14:48:42 No.686805050
神かな?
429 20/05/07(木)14:48:44 No.686805053
やはりスペ大佐は我々の女神…
430 20/05/07(木)14:48:45 No.686805059
大英雄すぎる…
431 20/05/07(木)14:48:49 No.686805073
中東平定の女神だわ…
432 20/05/07(木)14:48:49 No.686805074
プロパガンダに使われてただけの子が才能あったパターンか
433 20/05/07(木)14:48:52 No.686805081
やっぱ大佐いないと駄目じゃない?
434 20/05/07(木)14:48:52 No.686805082
なしてー!?
435 20/05/07(木)14:48:53 No.686805088
また教科書乗ったぞオメー!
436 20/05/07(木)14:48:59 No.686805104
>スペちゃんが来ました >1.安定化 >2.激化 >dice1d2=1 (1) これスペちゃん呼ぶ為にやってない?
437 20/05/07(木)14:49:00 No.686805106
救世主すぎない?
438 20/05/07(木)14:49:03 No.686805112
スペシャルウィーク適正 戦争◎
439 20/05/07(木)14:49:04 No.686805115
スペちゃんが慌てて来たら安定化したみたいです 1.じゃあ帰ります 2.もうちょい残る dice1d2=1 (1)
440 20/05/07(木)14:49:20 No.686805179
まあそうだよね…
441 20/05/07(木)14:49:21 No.686805187
帰るな帰るな
442 20/05/07(木)14:49:23 No.686805192
帰らないでよ…
443 20/05/07(木)14:49:26 No.686805211
荒川好きすぎる
444 20/05/07(木)14:49:30 No.686805222
待って待って行かないで
445 20/05/07(木)14:49:31 No.686805224
>これスペちゃん呼ぶ為にやってない? 打ち合わせ通りなんだ…
446 20/05/07(木)14:49:41 No.686805256
新国家のその後 その2 1.良い国になりました 2.まあまあ安定 3.また内戦に dice1d3=3 (3)
447 20/05/07(木)14:49:42 No.686805261
たまに顔見せに行くのが義務に
448 20/05/07(木)14:49:49 No.686805288
中東往復でマイルが溜まりますね!
449 20/05/07(木)14:49:50 No.686805292
ダメだった
450 20/05/07(木)14:49:50 No.686805295
中東のアイドルホース
451 20/05/07(木)14:50:02 No.686805337
両軍わざとやってない?
452 20/05/07(木)14:50:02 No.686805340
スペちゃんがめっしないとダメな国家
453 20/05/07(木)14:50:03 No.686805344
やっぱ天丼じゃねーか!
454 20/05/07(木)14:50:04 No.686805348
ダメだこれ!
455 20/05/07(木)14:50:08 No.686805355
天丼すんな!
456 20/05/07(木)14:50:08 No.686805357
やっぱこの国アカン
457 20/05/07(木)14:50:10 No.686805366
オオオ イイイ
458 20/05/07(木)14:50:11 No.686805373
ブックすぎる…
459 20/05/07(木)14:50:12 No.686805374
マッチポンプやめろや!
460 20/05/07(木)14:50:12 No.686805376
スペちゃんがギャグ主人公なら国家もギャグ国家だ
461 20/05/07(木)14:50:12 No.686805379
スペちゃん怒りの○○シリーズ…
462 20/05/07(木)14:50:14 No.686805383
スペ。 1.仲間が呼んでる… 2.もう知らん dice1d2=2 (2)
463 20/05/07(木)14:50:15 No.686805387
>これスペちゃん呼ぶ為にやってない? 情勢不安定だな~内戦になっちゃうな~(チラッチラッツ
464 20/05/07(木)14:50:27 No.686805436
スペはキレた
465 20/05/07(木)14:50:29 No.686805441
戦争するとスペ大佐帰ってくるってよー
466 20/05/07(木)14:50:37 No.686805475
スペシャルウィーク大佐。
467 20/05/07(木)14:50:42 No.686805493
中東まで行くのしんどいもんな…
468 20/05/07(木)14:50:45 No.686805503
昨日のカナちゃんみたいな国家だ…
469 20/05/07(木)14:50:50 No.686805516
待たせたな
470 20/05/07(木)14:50:58 No.686805548
スペちゃん… 1.めっちゃ内戦激化 2.冷めて沈静化 dice1d2=2 (2)
471 20/05/07(木)14:51:02 No.686805564
さすがに怒った
472 20/05/07(木)14:51:04 No.686805575
流石に面倒みきれねぇ
473 20/05/07(木)14:51:17 No.686805631
やっぱりブックじゃねーか!
474 20/05/07(木)14:51:18 No.686805635
落ち着くのか…
475 20/05/07(木)14:51:20 No.686805643
やっぱりブックだったのでは?
476 20/05/07(木)14:51:23 No.686805657
ギャグ時空すぎる…
477 20/05/07(木)14:51:26 No.686805666
大佐帰ってこないってー しゃーない終戦すんべ
478 20/05/07(木)14:51:28 No.686805670
アホしかいないのかあの国!
479 20/05/07(木)14:51:28 No.686805674
すいませんすぐ収めます…
480 20/05/07(木)14:51:30 No.686805680
コイツら...
481 20/05/07(木)14:51:32 No.686805683
冷めて沈静化しました 新国家のその後 その3 1.良い国になりました 2.まあまあ安定 3.また内戦に dice1d3=1 (1)
482 20/05/07(木)14:51:38 No.686805702
ションボリしてる…
483 20/05/07(木)14:51:45 No.686805725
スぺ大佐怒っちゃった!?悲しい…もうやめよ…
484 20/05/07(木)14:51:56 No.686805766
構ってくれないから優等生になっちゃった
485 20/05/07(木)14:51:57 No.686805772
良い国になったみたいです…
486 20/05/07(木)14:52:00 No.686805782
大佐怒っちゃったしやめようぜ…
487 20/05/07(木)14:52:01 No.686805785
最初からそうしろ
488 20/05/07(木)14:52:01 No.686805788
反省してる…
489 20/05/07(木)14:52:04 No.686805801
かまってちゃん国家
490 20/05/07(木)14:52:07 No.686805817
戦争ブーストで一気に興行を活性化させる作戦だったんだよ
491 20/05/07(木)14:52:13 No.686805842
やればできんじゃねえか…
492 20/05/07(木)14:52:13 No.686805844
やっと落ち着いた
493 20/05/07(木)14:52:13 No.686805846
優等生すぎる…
494 20/05/07(木)14:52:15 No.686805853
さっきまでのただの降臨の儀式じゃねーか!
495 20/05/07(木)14:52:19 No.686805867
宗教かな?
496 20/05/07(木)14:52:33 No.686805904
いい子になるから!いい子になるから来て! とか言ってる子供みたい…
497 20/05/07(木)14:52:34 No.686805912
競馬場救ったウマ娘の上行っちゃった
498 20/05/07(木)14:52:38 No.686805922
失礼な!ダイス娘時空だとアイルランドはウマ娘観光地になったから 全部の国ぎアホじゃないぞ!イギリスとアメリカは…うん
499 20/05/07(木)14:52:43 No.686805946
でもこういう国家ぐるみのコントってよくあるよね
500 20/05/07(木)14:52:49 No.686805976
お母さん帰りますからね!で本当に帰ってスーパーに取り残された子供状態
501 20/05/07(木)14:52:50 No.686805981
戦争なんかしなくても競バ場作ればスペ来てくれるよ
502 20/05/07(木)14:53:00 No.686806010
内戦しないで普通に呼べや!
503 20/05/07(木)14:53:01 No.686806018
スペちゃんの扱い 1.建国の母 2.祖国の偉人 3.普通に有名だよ dice1d3=3 (3)
504 20/05/07(木)14:53:04 No.686806025
>宗教かな? スペ大佐指揮下の部隊の人達は軽く宗教入ってそう
505 20/05/07(木)14:53:16 No.686806077
だってスペ大佐が帰ってくると平日がスペシャルウィークになるし…
506 20/05/07(木)14:53:30 No.686806125
これもうDMCのクラウザーさんレベルでは? 人民はスペの全ての行動を都合よく解釈して動いてそう
507 20/05/07(木)14:53:33 No.686806139
中東なら競馬場丸ごと作ってくれそうですね 牧場込みで
508 20/05/07(木)14:53:39 No.686806161
スペちゃんは普通に有名なくらいみたいです
509 20/05/07(木)14:53:46 No.686806186
教科書に乗ってるくらいの有名人
510 20/05/07(木)14:53:56 No.686806230
あまり神格化するのもアレだしって加減するところがかまってちゃん極まってる
511 20/05/07(木)14:54:14 No.686806296
絶対日本で言う福沢諭吉レベルの有名人だ
512 20/05/07(木)14:54:16 No.686806303
(((((スペ大佐の良さを知ってるの従軍した俺だけだから…)))))
513 20/05/07(木)14:54:19 No.686806315
銅像建てますか ↓メートルくらいのやつを dice1d100=71 (71)
514 20/05/07(木)14:54:21 No.686806319
最後に見捨てたことでほどほどに有名どまりに落ち着いたのかもしれない
515 20/05/07(木)14:54:23 No.686806330
このカナちゃん国家!!
516 20/05/07(木)14:54:23 No.686806332
まあ上層部とか軍部以外にはなんかプロパガンダでよくでてたネーチャン止まりでもおかしくはないか
517 20/05/07(木)14:54:30 No.686806360
極端に英雄視されるでも宗教になるでもなく、ちょうどいいのでは?
518 20/05/07(木)14:54:34 No.686806380
でかいでかい
519 20/05/07(木)14:54:35 No.686806382
大仏レベルだ
520 20/05/07(木)14:54:41 No.686806408
でけぇよ!
521 20/05/07(木)14:54:52 No.686806443
牛久じゃねぇんだぞ
522 20/05/07(木)14:54:52 No.686806447
あんまり持ち上げ過ぎるとまた誰がスペちゃん目当てで内戦起こしちゃうから
523 20/05/07(木)14:55:00 No.686806469
>銅像建てますか >メートルくらいのやつを >dice1d100=71 (71) 内戦でボロボロなのに頑張ったな
524 20/05/07(木)14:55:00 No.686806470
国からの愛が重い
525 20/05/07(木)14:55:24 No.686806560
もう空港の名前にはなってそうだな…
526 20/05/07(木)14:55:28 No.686806573
英雄が長く居たら独裁者で吊るされるだけだからね
527 20/05/07(木)14:55:35 No.686806597
スペシャルウィーク記念 芝 dice1d5000=2055 (2055)m
528 20/05/07(木)14:55:44 No.686806618
20階建マンション並の高さ
529 20/05/07(木)14:55:44 No.686806621
スペシャルウィーク国際空港
530 20/05/07(木)14:55:50 No.686806640
>まあ上層部とか軍部以外にはなんかプロパガンダでよくでてたネーチャン止まりでもおかしくはないか 上層部と軍部が内戦したら大佐戻ってきてくれないかな?で2回やったの頭おかしい
531 20/05/07(木)14:55:52 No.686806646
>20階建マンション並の高さ でけぇ
532 20/05/07(木)14:55:55 No.686806661
新国家って… 1.イスラみ深い 2.アカい 3.民主的 dice1d3=2 (2)
533 20/05/07(木)14:55:57 No.686806671
>最後に見捨てたことでほどほどに有名どまりに落ち着いたのかもしれない 上層部は逆にスペに見捨てられるようじゃダメだ!って奮起したかもしれない 違うかもしれない
534 20/05/07(木)14:55:58 No.686806675
自由の女神像の倍くらいか
535 20/05/07(木)14:56:37 No.686806777
アカイ
536 20/05/07(木)14:56:41 No.686806794
アカいいよね…な国でした これはゲバラの再来…
537 20/05/07(木)14:56:42 No.686806799
シャレにならない大きさだ…
538 20/05/07(木)14:56:45 No.686806812
>アカイ マジアカイ
539 20/05/07(木)14:56:45 No.686806814
アカん
540 20/05/07(木)14:56:46 No.686806819
まあアカくなかったらこんなバカデカい像作らねぇか…
541 20/05/07(木)14:56:59 No.686806869
マジ共和国
542 20/05/07(木)14:57:04 No.686806883
イスラみ深かったら偶像崇拝禁止だよ!
543 20/05/07(木)14:57:05 No.686806888
やはりスペ・ゲバラであったか
544 20/05/07(木)14:57:41 No.686807002
イスラムからアカになるってヤバすぎる…
545 20/05/07(木)14:57:43 No.686807008
>イスラみ深かったら偶像崇拝禁止だよ! スペちゃんは国民じゃないし崇拝対象じゃないからセーフ
546 20/05/07(木)14:58:06 No.686807076
>極端に英雄視されるでも宗教になるでもなく、ちょうどいいのでは? プロパガンダにされて大戦果上げてちょうどよく納まれる方がむしろ怖いぞ
547 20/05/07(木)14:58:08 No.686807083
大佐純粋に尊敬派とシコれる派で内戦
548 <a href="mailto:日本">20/05/07(木)14:58:11</a> [日本] No.686807099
スペシャルウィーク。
549 20/05/07(木)14:58:20 No.686807139
>スペシャルウィーク記念 >芝 >dice1d5000=2055 (2055)m スペの適正外という
550 20/05/07(木)14:58:20 No.686807141
まあ中東ならアカなぐらいがちょうどいいかも
551 20/05/07(木)14:58:32 No.686807186
スペの広場
552 20/05/07(木)14:58:36 No.686807199
>芝 >dice1d5000=2055 (2055)m 秋天ですかね
553 20/05/07(木)14:58:48 No.686807238
国はこれくらい続きました dice1d300=17 (17)
554 20/05/07(木)14:58:49 No.686807239
同志スぺ。
555 20/05/07(木)14:58:53 No.686807254
同志スペシャルウィーク
556 20/05/07(木)14:58:59 No.686807271
むしろ中東で民主国家は死亡フラグな気が
557 20/05/07(木)14:59:05 No.686807287
>スペシャルウィーク。 大佐と呼べ
558 20/05/07(木)14:59:06 No.686807289
短い…
559 20/05/07(木)14:59:06 No.686807293
全然続かない
560 20/05/07(木)14:59:11 No.686807311
短い…
561 20/05/07(木)14:59:11 No.686807314
ウイニングライブはしたんですか?
562 20/05/07(木)14:59:18 No.686807336
300ダイスで17って
563 20/05/07(木)14:59:29 No.686807378
>同志スペシャルウィーク 大佐をつけろよ頭日本人かてめー
564 20/05/07(木)14:59:35 No.686807397
17年で… 1.政権変わりました 2.また内戦だ! 3.スペちゃんが元首に dice1d3=1 (1)
565 20/05/07(木)14:59:37 No.686807405
大正くらいじゃん…
566 20/05/07(木)14:59:42 No.686807425
綺麗に終わらせようとしたらダメだったな
567 20/05/07(木)14:59:48 No.686807453
スペ没後また国が割れたやつかな…
568 20/05/07(木)14:59:56 No.686807480
民主化しとるやないかい!
569 20/05/07(木)14:59:56 No.686807481
良かった民主的だ… アカい…
570 20/05/07(木)14:59:59 No.686807497
スペが寿命迎えたくらいかな…
571 20/05/07(木)15:00:01 No.686807502
政権変わるくらいなら…
572 20/05/07(木)15:00:05 No.686807518
せめてスペちゃん存命中は大人しくせーや
573 20/05/07(木)15:00:06 No.686807522
アカだし崩壊しちゃったかな…
574 20/05/07(木)15:00:07 No.686807528
まぁ政権交代くらいなら…
575 20/05/07(木)15:00:14 No.686807557
変わりましたか 1.イスラみ深い 2.アカい 3.民主的 dice1d3=3 (3)
576 20/05/07(木)15:00:15 No.686807562
内戦回避できたのはえらい
577 20/05/07(木)15:00:15 No.686807564
平和的な交代っぽい?
578 20/05/07(木)15:00:20 No.686807581
政権代わったらスペの扱いは…? まさか反ぎゃ…
579 20/05/07(木)15:00:28 No.686807602
民主化しました…
580 20/05/07(木)15:00:36 No.686807632
リアルスペが23歳で死んでるあたり現役引退から17年でちょうどそのくらいか
581 20/05/07(木)15:00:39 No.686807644
やったー民主国家だー!
582 20/05/07(木)15:00:39 No.686807645
アカはやっぱりキツいなで変わったか
583 20/05/07(木)15:00:45 No.686807678
多分平和に成熟して選挙で選ばれたんだと思うわ
584 20/05/07(木)15:00:46 No.686807683
あれ近代国家に近寄ってないかこの国
585 20/05/07(木)15:00:50 No.686807695
スペちゃん好きが高じて民主制に…?
586 20/05/07(木)15:00:53 No.686807708
民主化エンドとか綺麗にオチすぎでは?
587 20/05/07(木)15:01:00 No.686807739
軍事独裁政権が民主化したくらいならいいんだが