虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/07(木)12:25:35 6000万... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/07(木)12:25:35 No.686774775

6000万部突破

1 20/05/07(木)12:28:13 No.686775421

なそ にん

2 20/05/07(木)12:29:54 ID:YtuPXl.2 YtuPXl.2 No.686775864

他がどんなもんか言ってくれないとわからん

3 20/05/07(木)12:30:37 No.686776044

兄上それほど大層なものではない

4 20/05/07(木)12:31:24 No.686776225

あれスレ画もう出たのか

5 20/05/07(木)12:31:48 No.686776337

編集部は引き延ばしたくて仕方なさそう

6 20/05/07(木)12:32:29 No.686776495

きかんしゃトーマスシリーズが41巻で約2億部と言えばすごさが伝わるだろうか

7 20/05/07(木)12:33:56 No.686776837

>あれスレ画もう出たのか 来週よ てか20巻だけで初版280万も刷るのか…

8 20/05/07(木)12:34:01 No.686776860

トーマスすげえな

9 20/05/07(木)12:34:46 No.686777055

>きかんしゃトーマスシリーズが41巻で約2億部と言えばすごさが伝わるだろうか トーマスが凄いのはわかるが 何故そこで例えがトーマスなんだ

10 20/05/07(木)12:35:30 No.686777248

>てか20巻だけで初版280万も刷るのか… 特装版あるから多めにしたんでない?

11 20/05/07(木)12:35:39 No.686777288

トーマスすげえ!!

12 20/05/07(木)12:36:02 No.686777389

トーマスは国民的アイドルだからな…

13 20/05/07(木)12:36:42 No.686777571

>てか20巻だけで初版280万も刷るのか… なそ

14 20/05/07(木)12:37:39 No.686777852

トーマスってイギリスなんだ ずっとアメリカだと思ってた

15 20/05/07(木)12:38:15 No.686777997

全ての漫画に勝ってしまうな…

16 20/05/07(木)12:38:20 No.686778023

蒸気機関車といえばイギリスだからな

17 20/05/07(木)12:39:19 No.686778257

トーマス凄いな…

18 20/05/07(木)12:40:22 No.686778518

>てか20巻だけで初版280万も刷るのか… これは流石に増刷無理だな

19 20/05/07(木)12:40:53 No.686778640

トーマスに勝ってる漫画ってあるの?

20 20/05/07(木)12:41:29 No.686778783

木端漫画家は何でこんな漫画が売れて俺のは売れねえんだってけおってるのかな

21 20/05/07(木)12:41:47 No.686778854

アンパンマンは何部?

22 20/05/07(木)12:41:55 No.686778888

子供はトーマス大好きだからな…

23 20/05/07(木)12:43:53 No.686779352

>木端漫画家は何でこんな漫画が売れて俺のは売れねえんだってけおってるのかな なんとなく漫画家受けはいい方だと思う

24 20/05/07(木)12:43:56 No.686779364

>これは流石に増刷無理だな もう発売前に重版決まってるよ

25 20/05/07(木)12:44:24 No.686779465

>きかんしゃトーマスシリーズが41巻で約2億部と言えばすごさが伝わるだろうか トーマスすげえ…

26 20/05/07(木)12:44:48 No.686779570

トリプルミリオンっていつ以来だ…ワンピ以来か

27 20/05/07(木)12:45:18 No.686779700

ワンピ3億8000万 進撃1億 キングダム4000万

28 20/05/07(木)12:45:19 No.686779703

トーマスって漫画なのか それとも絵本?

29 20/05/07(木)12:45:30 No.686779751

あと2~3巻出るでしょ?

30 20/05/07(木)12:45:47 No.686779813

>他がどんなもんか言ってくれないとわからん テニプリと同じぐらい

31 20/05/07(木)12:45:50 No.686779827

>あと2~3巻出るでしょ? 23巻まで出すと言われてる

32 20/05/07(木)12:46:02 No.686779877

>ワンピ3億8000万 やっぱすげえなワンピ

33 20/05/07(木)12:46:28 No.686779983

>ワンピ3億8000万 >進撃1億 >キングダム4000万 懸賞金みたいなんやな

34 20/05/07(木)12:46:29 No.686779985

印刷屋って動いてんのか…

35 20/05/07(木)12:46:52 No.686780086

ワンピ・進撃・鬼滅 やはり性癖を出すのは大事・・・!

36 20/05/07(木)12:47:29 No.686780238

su3871049.png

37 20/05/07(木)12:47:35 No.686780261

なにげに連載中の漫画では4番手くらいの位置にきてるキングダム 数年前のアメトークと実写大成功がでかい

38 20/05/07(木)12:47:43 No.686780304

キングダムTVとかでもめっちゃ取り上げられてたわりにはそんなもんか… いや十分売れてるんだけどね

39 20/05/07(木)12:48:01 No.686780370

えっ進撃やばくない?ガビ山の口座どうなってんの...

40 20/05/07(木)12:48:15 No.686780423

そもそもキングダムは人気がなきゃそりゃあんなに続かないだろう

41 20/05/07(木)12:48:41 No.686780531

>えっ進撃やばくない?ガビ山の口座どうなってんの... バグった

42 20/05/07(木)12:49:00 No.686780598

>えっ進撃やばくない?ガビ山の口座どうなってんの... 口座の桁数バグったって言うくらいだからな

43 20/05/07(木)12:49:07 No.686780624

るろ剣超えたか

44 20/05/07(木)12:49:10 No.686780633

>ワンピ3億8000万 >進撃1億 単巻部数にならすと進撃もすごいなこれ

45 20/05/07(木)12:49:22 No.686780677

>ワンピ・進撃・鬼滅 >やはり性癖を出すのは大事・・・! 性癖漏れ出るくらいの熱量でかいてたらそりゃ面白くなるわな

46 20/05/07(木)12:49:57 No.686780823

トーマスはそもそも映像のイメージが強いのだけれど

47 20/05/07(木)12:50:18 No.686780903

ワンピは100巻近くやって作者の熱量落ちてないからヤバい

48 20/05/07(木)12:50:31 No.686780961

まあ単行本収入だけだと1冊に付き価格の1割くらいしか入らないけどな 他のメディアミックスやグッズで稼がないと

49 20/05/07(木)12:50:32 No.686780974

銀魂抜いててテニプリとフェアリーテイルと同じくらいか

50 20/05/07(木)12:50:34 No.686780977

漫画界の縁壱ワンピース

51 20/05/07(木)12:51:18 No.686781166

ちなみにNARUTOが2億5000万で鰤が1億2000万だ

52 20/05/07(木)12:51:19 No.686781174

一巻100万くらいなら結構いるけど200万となると本当に選ばれし精鋭って感じになって300万となるともはやレジェンド級

53 20/05/07(木)12:51:31 No.686781220

21巻の表紙は無惨&兄上になるんだろうか

54 20/05/07(木)12:51:44 No.686781282

もともといい作品だったけど人を選ぶ点とかの欠点を完全に補完したアニメのハマり具合すごいな

55 20/05/07(木)12:51:52 No.686781311

おいたわしや岸上・・・

56 20/05/07(木)12:52:01 No.686781354

頼むから死なないでくれ 生まれてきてくれてありがとう お前がいないとジャンプの売上が狂うのだ

57 20/05/07(木)12:52:12 No.686781407

億いくかな ジャンプ漫画で億行ったのはDBワンピナルト鰤スラダン北斗の拳こち亀くらいだったっけ

58 20/05/07(木)12:52:19 No.686781430

面白いとは思うがそんなに万人受けしてたのか…って思った

59 20/05/07(木)12:52:22 No.686781439

>21巻の表紙は無惨&兄上になるんだろうか 兄上はスレ画の巻で退場 というか基本無惨様以外は敵は表紙になってないから違うと思う

60 20/05/07(木)12:52:27 No.686781462

>他のメディアミックスやグッズで稼がないと トーマスすげえな!

61 20/05/07(木)12:52:31 No.686781474

>ちなみにNARUTOが2億5000万で鰤が1億2000万だ そのふたつは世界的人気を誇るレジェンドだからな… このまま連載していけば鬼滅も並びそうだから凄い

62 20/05/07(木)12:52:35 No.686781495

>まあ単行本収入だけだと1冊に付き価格の1割くらいしか入らないけどな >他のメディアミックスやグッズで稼がないと ワンピースタワーぶち立てた効果はどのくらいなのか気になる

63 20/05/07(木)12:52:39 No.686781509

ナルトの最高記録が初版162万部 もうレベルが違うなこれ…

64 20/05/07(木)12:52:57 No.686781574

サム8は?

65 20/05/07(木)12:53:08 No.686781623

進撃は月刊誌でそれだからなあ…

66 20/05/07(木)12:53:12 No.686781642

一人一殺まで

67 20/05/07(木)12:53:17 No.686781668

>面白いとは思うがそんなに万人受けしてたのか…って思った 実情は知らんがニュースとかだと家族でハマってますみたいなのを見るから まあ幅広い層に受けたんじゃないか

68 20/05/07(木)12:53:29 No.686781707

文春読むとワニ精神壊れたみたいだからな これだけ売れても終わるのはしゃーない

69 20/05/07(木)12:53:58 No.686781838

>実情は知らんがニュースとかだと家族でハマってますみたいなのを見るから >まあ幅広い層に受けたんじゃないか 結構首とかポンポン飛ぶマンガだし出血切断も多い過激な内容のはずなんだけど 多分絵のタッチのおかげなんだろうな

70 20/05/07(木)12:54:06 No.686781881

味方側キャラだと後はゆしろー&たまよ様くらいか

71 20/05/07(木)12:54:20 No.686781941

ジョジョも億突破してたのか ジャンプは流石に億の大台に乗せた漫画多いなあ

72 20/05/07(木)12:54:22 No.686781951

>文春読むとワニ精神壊れたみたいだからな >これだけ売れても終わるのはしゃーない なんか壊れる要素あったのか…順風満帆に見えるのに

73 20/05/07(木)12:54:22 No.686781952

>億いくかな 23巻で億だと巻割り430万だからなあ ……いけそうな気がするわ今の感じだと映画もあるし

74 20/05/07(木)12:54:44 No.686782049

縁壱表紙だけど回想までいくのかな

75 20/05/07(木)12:55:00 No.686782117

うちのばーちゃんが読んでるレベルだから マジで老若男女問わず人気

76 20/05/07(木)12:55:14 No.686782174

19巻でどこまでやったの?

77 20/05/07(木)12:55:17 No.686782181

ソース文春の「」のレスだぞ あまり真に受けるなよ

78 20/05/07(木)12:55:17 No.686782183

売れ過ぎて親戚が増えたらしいからなワニ

79 20/05/07(木)12:55:29 No.686782248

>文春読むとワニ精神壊れたみたいだからな >これだけ売れても終わるのはしゃーない 知らない親戚がいっぱい増えて本当の親戚にだけ通じる合言葉でチェックするとか言ってて笑った 大変そうだ

80 20/05/07(木)12:55:35 No.686782274

漫画自体があと数巻で完結してもアニメの劇場版とか二部のタイミングでまた増刷かかるだろうし1億にはギリ届きそうだな

81 20/05/07(木)12:55:38 No.686782291

>縁壱表紙だけど回想までいくのかな 確か178話までだから縁壱の回想は入らないはず

82 20/05/07(木)12:55:39 No.686782300

アニメはしばらく続くだろうしその期間で改めて完全版とかも出せば億も狙えそう

83 20/05/07(木)12:55:44 No.686782321

鬼滅の今週の部数の一例が 8巻累計290万部 巻割だと今のワンピの最新刊より売れてるね

84 20/05/07(木)12:55:49 No.686782343

心が壊れてハナクソ食べたりファミレスで店員に中指立てたりコンビニ売りのペットフード食べてるらしいからな…

85 20/05/07(木)12:55:58 No.686782378

>文春読むとワニ精神壊れたみたいだからな >これだけ売れても終わるのはしゃーない 文春なんか信じるんだ…

86 20/05/07(木)12:56:14 No.686782448

>文春読むとワニ精神壊れたみたいだからな >これだけ売れても終わるのはしゃーない 家庭の事情で実家に戻るって記事を本人の精神崩壊と読み取るのはちょっと飛躍しすぎでは

87 20/05/07(木)12:56:19 No.686782476

su3871079.jpg もう名実ともにワンピースに並ぶ唯一の作品だとおもうよ

88 20/05/07(木)12:56:36 No.686782541

>19巻でどこまでやったの? 岩の痣発現まで

89 20/05/07(木)12:56:45 No.686782575

>心が壊れてハナクソ食べたりファミレスで店員に中指立てたりコンビニ売りのペットフード食べてるらしいからな… なんだ平常運転か

90 20/05/07(木)12:56:46 No.686782577

>19巻でどこまでやったの? 岩が痣出したところまで

91 20/05/07(木)12:56:53 No.686782611

そこまで売れるものかとは思うけどいいとな

92 <a href="mailto:編集">20/05/07(木)12:56:55</a> [編集] No.686782623

ですから第二部やりましょう! まだまだいけますって!

93 20/05/07(木)12:56:59 No.686782638

>心が壊れてハナクソ食べたりファミレスで店員に中指立てたりコンビニ売りのペットフード食べてるらしいからな… 心壊れる前の話じゃねーか!

94 20/05/07(木)12:57:01 No.686782644

巻末コメでも大分病んでたこと言ってたしなぁ

95 20/05/07(木)12:57:07 No.686782664

>su3871079.jpg >もう名実ともにワンピースに並ぶ唯一の作品だとおもうよ ルフィさんめっちゃ並んででダメだった

96 20/05/07(木)12:57:13 No.686782690

特に子供にバカウケしてるのがすごいなって思う 最近の大ヒットした漫画って大人ばかりが話題に出してる印象があったから

97 20/05/07(木)12:57:20 No.686782725

最終巻出たら1億行くな多分

98 20/05/07(木)12:57:35 No.686782788

>su3871079.jpg >もう名実ともにワンピースに並ぶ唯一の作品だとおもうよ 並んでるか…?なんかワンピースの異常さばかり伝わってくるぞこの画像

99 20/05/07(木)12:58:15 No.686782969

女が書く男尊女卑みたいなのかわある

100 20/05/07(木)12:58:25 No.686783017

まだまだ伸びてるし最終的に初版は350くらいまでは行くだろう

101 20/05/07(木)12:58:26 No.686783019

>文春読むとワニ精神壊れたみたいだからな >これだけ売れても終わるのはしゃーない こういうやつがデマ広げて話が無駄に大きくなるんだろうな

102 20/05/07(木)12:58:33 No.686783038

時代劇要素もあるからお年寄り受けもよさそうだな…

103 20/05/07(木)12:58:40 No.686783063

児童に人気の本としてノベライズが載ってたりしてたな

104 20/05/07(木)12:58:55 No.686783128

>そこまで売れるものかとは思うけどいいとな >女が書く男尊女卑みたいなのかわある なんか怖い

105 20/05/07(木)12:59:17 No.686783233

連載終わったら引きこもるだろうしまだ若いのに未来は明るいな

106 20/05/07(木)12:59:29 No.686783271

>女が書く男尊女卑みたいなのかわある 可哀想に 頭が悪いとまともにレスもできないよね

107 20/05/07(木)12:59:41 No.686783309

文春て

108 20/05/07(木)12:59:42 No.686783313

>最終巻出たら1億行くな多分 笑える冗談でもなくなったのが恐ろしい…

109 20/05/07(木)13:00:07 No.686783406

BLEACHぐらいは軽く超えたと思ったけどまだだったのか

110 20/05/07(木)13:00:24 No.686783481

>su3871079.jpg >もう名実ともにワンピースに並ぶ唯一の作品だとおもうよ ナルトはダブルミリオン言ってると思ってたけど162かあ

111 20/05/07(木)13:00:56 No.686783619

>BLEACHぐらいは軽く超えたと思ったけどまだだったのか 巻数が違うからな

112 20/05/07(木)13:01:08 No.686783668

急に売れてマジ怖いわ

113 20/05/07(木)13:01:21 No.686783715

商店街に近くの小学校の絵が展示されてたけど蛇柱と描いてあってちゃんと子供にウケてんだなーって思った あの頃まだ玄弥が死んだあたりだったけど

114 20/05/07(木)13:01:35 No.686783764

>su3871079.jpg >もう名実ともにワンピースに並ぶ唯一の作品だとおもうよ 凄いな…

115 20/05/07(木)13:01:47 No.686783815

>商店街に近くの小学校の絵が展示されてたけど蛇柱と描いてあってちゃんと子供にウケてんだなーって思った >あの頃まだ玄弥が死んだあたりだったけど おばないさんが大活躍してその描いた子も嬉しかっただろうな

116 20/05/07(木)13:01:48 No.686783819

>BLEACHぐらいは軽く超えたと思ったけどまだだったのか 鰤は全74巻でっせ 流石に20巻ちょいでは無理だ

117 20/05/07(木)13:01:52 No.686783833

鬼滅ってなんか売りスレみたいなの普通に立つよね

118 20/05/07(木)13:01:55 No.686783845

>BLEACHぐらいは軽く超えたと思ったけどまだだったのか ぐらいって言うけどトップ層のジャンプ漫画だからな!

119 20/05/07(木)13:02:00 No.686783868

アニメ放送前と放送後で違いすぎる...

120 20/05/07(木)13:02:05 No.686783886

>商店街に近くの小学校の絵が展示されてたけど蛇柱と描いてあってちゃんと子供にウケてんだなーって思った >あの頃まだ玄弥が死んだあたりだったけど 良い趣味してんなその子

121 20/05/07(木)13:02:22 No.686783951

>>BLEACHぐらいは軽く超えたと思ったけどまだだったのか >ぐらいって言うけどトップ層のジャンプ漫画だからな! 初版は超えたから問題ない

122 20/05/07(木)13:02:25 No.686783959

時代もあるんだろうか 今と昔どっちが漫画が売れやすいのか知らないけど

123 20/05/07(木)13:02:28 No.686783979

>ID:WPlUJYTU 無様だね

124 20/05/07(木)13:02:32 No.686783994

鬼滅俺好みの作品の中で唯一大ヒットしてるわ いや鬼滅のストライクゾーンが半端なく広いってだけか

125 20/05/07(木)13:02:36 No.686784008

>鬼滅ってなんか売りスレみたいなの普通に立つよね まずそのウンコどうにかしてから来いよ

126 20/05/07(木)13:02:49 No.686784059

売れすぎて親戚の目が変わって辛かったって言ってたのは岸影さまだったか

127 20/05/07(木)13:02:51 No.686784068

柱名で覚えてるせいかフルネーム言えって言われると詰まる...

128 20/05/07(木)13:02:55 No.686784085

>>ID:WPlUJYTU >無惨様だね

129 20/05/07(木)13:03:34 No.686784229

>>商店街に近くの小学校の絵が展示されてたけど蛇柱と描いてあってちゃんと子供にウケてんだなーって思った >>あの頃まだ玄弥が死んだあたりだったけど >良い趣味してんなその子 あの頃の蛇とか嫉妬マンのイメージあったわ

130 20/05/07(木)13:03:43 No.686784270

>鬼滅ってなんか売りスレみたいなの普通に立つよね 自分でそうだね入れるのは時間置いてからの方がいいぜ

131 20/05/07(木)13:03:44 No.686784274

>柱名で覚えてるせいかフルネーム言えって言われると詰まる... 冨岡義勇はやたら覚えやすい

132 20/05/07(木)13:03:49 No.686784306

>ワニで覚えてるせいかフルネーム言えって言われると詰まる...

133 20/05/07(木)13:03:57 No.686784332

人気が爆発したのはアニメ化からだからジャンプの看板やってた時期は案外短い それまでは面白い中堅ぐらいの感じだった

134 20/05/07(木)13:04:06 No.686784369

ヒロアカを柱にハイキューネバランで支える割と安定した構成だったけど そこに鬼滅が加わってジャンプ黄金期とでも呼ぶべき布陣に

135 20/05/07(木)13:04:07 No.686784372

>売れすぎて親戚の目が変わって辛かったって言ってたのは岸影さまだったか ワンピの作者も言ってたな まあ業種に関わらず急に売れたり人気になったら群がってくるもんなんじゃないか

136 20/05/07(木)13:04:16 No.686784403

馬鹿みたいな単純計算すると倍すれば1億2千万だから40巻あれば抜く計算になる まあ30もいかずに〆るだろうけど

137 20/05/07(木)13:04:30 No.686784454

削除依頼によって隔離されました 腐に媚びた結果腐人気の柱だけ生き残ったのには笑ったわ

138 20/05/07(木)13:04:42 No.686784504

大量のキャンディ缶やカードウェハースがすべて捌けるとか全盛期のおそ松さんやワンピースでもなかったグッズの売れかたしてるからなぁ…

139 20/05/07(木)13:04:44 No.686784508

>>ワニで覚えてるせいかフルネーム言えって言われると詰まる... 小峠英二!!

140 20/05/07(木)13:04:55 No.686784561

鬼滅がせめてスラムダンクの31巻あたりまで連載してれば2億狙えたかもしれんな

141 20/05/07(木)13:05:08 No.686784602

>腐に媚びた結果腐人気の柱だけ生き残ったのには笑ったわ 頭が悪いと辛いよね

142 20/05/07(木)13:05:18 No.686784635

>冨岡義勇はやたら覚えやすい レスで切腹させまくったからだよ!

143 20/05/07(木)13:05:22 No.686784650

今のジャンプは隙の無い構成だから全部アニメ化してもおかしくないのばかり

144 20/05/07(木)13:05:29 No.686784680

>鬼滅がせめてスラムダンクの31巻あたりまで連載してれば2億狙えたかもしれんな それくらいは普通に連載するだろ 今終わる理由も無いし

145 20/05/07(木)13:05:31 No.686784694

>まあ30もいかずに〆るだろうけど 今のまま終わると23巻で終わりだ

146 20/05/07(木)13:05:38 No.686784708

>ヒロアカを柱にハイキューネバランで支える割と安定した構成だったけど >そこに鬼滅が加わってジャンプ黄金期とでも呼ぶべき布陣に 黄金期と言いたいならミリオンヒットがあとひとつふたつ欲しい…

147 20/05/07(木)13:05:39 No.686784710

海外人気って高いのかな鬼滅 いや日本刀で鬼って時点で人気あるのはわかるんだが

148 20/05/07(木)13:05:52 No.686784757

文春確認したけど >家庭の事情もあり、長く東京で続けることはできないみたい。連載終了のタイミングで実家に帰るのではと囁かれています(ジャンプ関係者) 胡散臭すぎて駄目だった

149 20/05/07(木)13:05:59 No.686784777

煉獄さんは不人気…?

150 20/05/07(木)13:06:09 No.686784807

>今のジャンプは隙の無い構成だから全部アニメ化してもおかしくないのばかり トリコ再アニメ化してくれ

151 20/05/07(木)13:06:13 No.686784832

>海外人気って高いのかな鬼滅 >いや日本刀で鬼って時点で人気あるのはわかるんだが いのすけが南米で人気なのは知ってる

152 20/05/07(木)13:06:34 No.686784900

>今のジャンプは隙の無い構成だから全部アニメ化してもおかしくないのばかり 2012年あたりもそんな感じだった 新連載以外アニメ放映中かアニメ化済作品ばかりで 結構周期的にそうなる

153 20/05/07(木)13:06:34 No.686784904

>腐に媚びた結果腐人気の柱だけ生き残ったのには笑ったわ 作品読んでこれだったら読むセンスないなあ 生き残ったのは生きるほうがつらい状況にあった奴ってチョイスなんだよなぁ

154 20/05/07(木)13:06:43 No.686784925

鰤は単巻だと終盤が足引っ張ってる気がする

155 20/05/07(木)13:06:54 No.686784960

>煉獄さんは不人気…? 単体エピソードで映画化するくらいには人気

156 20/05/07(木)13:07:08 No.686785012

人気で殺さないならあんなに無一郎くん細切れにしないって

157 20/05/07(木)13:07:16 No.686785044

鳥山と冨樫って2回も当ててるってやっぱすげえな...

158 20/05/07(木)13:07:34 No.686785121

>海外人気って高いのかな鬼滅 >いや日本刀で鬼って時点で人気あるのはわかるんだが クランチロールのアニメアワードで賞三つはとったから相応に人気はあるだろう まあワンピBLEACHナルトには及ばないけど

159 20/05/07(木)13:07:41 No.686785150

単行本一気読みしたけど遊廓編めっちゃ面白くない?

160 20/05/07(木)13:07:46 No.686785160

>鰤は単巻だと終盤が足引っ張ってる気がする 国内ピークの数字はナルトとあまり差がないからね

161 20/05/07(木)13:07:51 No.686785173

>人気で殺さないならあんなに無一郎くん細切れにしないって 何分割されたっけ…ってくらいやられてたな

162 20/05/07(木)13:08:02 No.686785211

>>海外人気って高いのかな鬼滅 >>いや日本刀で鬼って時点で人気あるのはわかるんだが >いのすけが南米で人気なのは知ってる なんか革命の旗頭にされてるのは見た

163 20/05/07(木)13:08:33 No.686785327

>鰤は単巻だと終盤が足引っ張ってる気がする 全盛期133万部で最後の辺り50万部切ってるからな 落差が激しい

164 20/05/07(木)13:08:45 No.686785365

インフィニティは残った3人よりも腐の人気はないからな

165 20/05/07(木)13:08:50 No.686785387

実家帰ったら八幡竈門神社がファンの聖地みたいな扱いになってた

166 20/05/07(木)13:08:51 No.686785388

>なんか革命の旗頭にされてるのは見た あいつ革命要素ある?

167 20/05/07(木)13:09:25 No.686785499

>ワンピの作者も言ってたな >まあ業種に関わらず急に売れたり人気になったら群がってくるもんなんじゃないか スポーツ選手とかも知らない親戚や友人が寄ってくるという それで引退後数年で破産する選手が大量発生して問題になったり

168 20/05/07(木)13:09:42 No.686785556

連載終わったらどの辺をアドリブで描いてたのか知りたい

169 20/05/07(木)13:09:48 No.686785575

>>なんか革命の旗頭にされてるのは見た >あいつ革命要素ある? 列車に頭突きするシーンが鉄道のデモに使われたとか真偽不明の噂

170 20/05/07(木)13:09:58 No.686785607

>鳥山と冨樫って2回も当ててるってやっぱすげえな... F先生のドラえもん原作にアラレちゃんパロネタ出てきてビックリする 冷静に考えれば不思議じゃないんだけど鳥さその頃からも一線級だったんだなあって

171 20/05/07(木)13:10:00 No.686785613

逆に柱で一番不人気なのって誰だよ

172 20/05/07(木)13:10:29 No.686785717

外国で革命の旗頭にされてるって言われてる作品はGAIJINのオタクが作品を持ち上げるために言ってるぐらいの認識なんだけど... 実際それで革命してるの見た事ないし...

173 20/05/07(木)13:10:40 No.686785752

バブル期でもこんなに売れてないよな

174 20/05/07(木)13:10:40 No.686785753

>るろ剣超えたか るろ剣は7000万部では

175 20/05/07(木)13:11:00 No.686785811

>逆に柱で一番不人気なのって誰だよ 蛇

176 20/05/07(木)13:11:04 No.686785827

>逆に柱で一番不人気なのって誰だよ 派手柱が少し地味になってる感はある

177 20/05/07(木)13:11:15 No.686785859

逆に他の中堅漫画もこれぐらい売れてもいいはず 良くも悪くもメディアミックスが当たらないと漫画が売れない

178 20/05/07(木)13:11:21 No.686785879

蛇はあそこで回想やっとかないと結局あいつなんだったんだよって言われそうだし...

179 20/05/07(木)13:11:47 No.686785975

>>逆に柱で一番不人気なのって誰だよ >派手柱が少し地味になってる感はある アニメやれば人気ぶり返しそう

180 20/05/07(木)13:12:27 No.686786119

蛇恋死亡は自分でも驚くくらいダメージきたな

181 20/05/07(木)13:12:43 No.686786176

派手柱は人気ある方だと思うけど

182 20/05/07(木)13:12:56 No.686786229

蛇って最終決戦やる前はどんな評価だったっけ...

183 20/05/07(木)13:13:22 No.686786324

【少年ジャンプ連載陣(ジャンプ公式サイトより)】 『ONE PIECE』 『HUNTER×HUNTER』 『ハイキュー!!』 『僕のヒーローアカデミア』 『ブラッククローバー』 『ゆらぎ荘の幽奈さん』 『鬼滅の刃』 『約束のネバーランド』 『アクタージュ』 『呪術廻戦』 『チェンソーマン』 『夜桜さんちの大作戦』 『ミタマセキュ霊ティ』 『AGRAVITY BOYS』 『アンデッドアンラック』 『マッシュル-MASHLE-』 『魔女の守人』  新!『森林王者モリキング』 新!『ボーンコレクション』

184 20/05/07(木)13:13:28 No.686786350

>su3871079.jpg >もう名実ともにワンピースに並ぶ唯一の作品だとおもうよ これは1月から半年で4200万売ったってこと…?

185 20/05/07(木)13:13:32 No.686786367

>逆に他の中堅漫画もこれぐらい売れてもいいはず >良くも悪くもメディアミックスが当たらないと漫画が売れない 呪術がワンチャンあるか アニメの続報が途絶えたのが不安

186 20/05/07(木)13:13:41 No.686786396

お外でついうっかり作者のことをワニって呼んじゃってあらぬ誤解を受けた

187 20/05/07(木)13:13:53 No.686786433

>蛇恋死亡は自分でも驚くくらいダメージきたな 岩は死ぬって言われてたから覚悟してたけど蛇恋とインフィニティげんやは覚悟してなかったからダメージデカかったな

188 20/05/07(木)13:14:10 No.686786497

>蛇って最終決戦やる前はどんな評価だったっけ... 女説出るくらいに出番なかった

189 20/05/07(木)13:14:14 No.686786515

>蛇って最終決戦やる前はどんな評価だったっけ... 嫌味言うだけの出番

190 20/05/07(木)13:14:19 No.686786539

層が厚いように見えるけど新連載はちょっと不安かな…

191 20/05/07(木)13:14:30 No.686786580

>売れ過ぎて親戚が増えたらしいからなワニ そりゃ増えるだろうな 宝くじ一等よりすごいし親戚周りには描いてることも知られてるだろうし

192 20/05/07(木)13:14:31 No.686786585

>蛇恋死亡は自分でも驚くくらいダメージきたな 恋はギャグ補正的な感じで生き残ると思ってた 岩が助けに来たあたりは本当に思ってた

193 20/05/07(木)13:14:40 No.686786606

アニメ化してないの アクタ チェンソー 新連載陣8個しかねえ…

194 20/05/07(木)13:15:23 No.686786728

回想やるまでの蛇は飯食ってるの見守ってるとことネチネチ蛇っぽく嫌味言ってる印象しかない...

195 20/05/07(木)13:15:23 No.686786730

>逆に他の中堅漫画もこれぐらい売れてもいいはず >良くも悪くもメディアミックスが当たらないと漫画が売れない 無茶言いやがって… マジで空前の大ヒットなのに

196 20/05/07(木)13:15:42 No.686786797

>呪術がワンチャンあるか >アニメの続報が途絶えたのが不安 アニメ化はまあするだろうけど放送はいつ出来るやら…

197 20/05/07(木)13:16:01 No.686786869

>アニメ化してないの >アクタ >チェンソー >新連載陣8個しかねえ… この二つは先に実写やりそう

198 20/05/07(木)13:16:07 No.686786885

アニメ化ペース早いなーって思ったけどこんなもんだっけ Drストーンとかアニメから入ったけどあっさり追いつけてビックリした

199 20/05/07(木)13:16:12 No.686786895

>呪術がワンチャンあるか >アニメの続報が途絶えたのが不安 ただでさえ続報来ないのにこのコロナだからな… 製作会社が潰れてアニメ化立ち消えとかもありえるから怖い

200 20/05/07(木)13:16:18 No.686786915

>呪術がワンチャンあるか >アニメの続報が途絶えたのが不安 このご時世にアニメやりますって言われる方が不安だよ!

201 20/05/07(木)13:16:19 No.686786917

>蛇って最終決戦やる前はどんな評価だったっけ... 負傷して引退するって言う派手柱相手に嫌味言ってる時は上弦倒したやつにこの口きいてるくらいだからかなり強いんじゃねみたいに言われてた その後全然出てこなくて嫌味言ってるばかりだったから無惨戦まではこいつだけ掘り下げもないし 鳴女相手に手こずりまくってるから口のわりにたいして強くもないし柱のハズレ枠じゃねえのみたいな感じ

202 20/05/07(木)13:16:49 No.686786988

>逆に柱で一番不人気なのって誰だよ まあ相対的に見たら岩柱じゃねえの

203 20/05/07(木)13:16:56 No.686787006

>アニメ化はまあするだろうけど放送はいつ出来るやら… むしろどれだけ遅くなっても良いからちゃんといい出来で放送してほしいな…

204 20/05/07(木)13:17:10 No.686787040

玄弥が暴走して兄が介錯すると思ってた

205 20/05/07(木)13:17:16 No.686787071

呪術はご時世もあるけど準備期間しっかりとるようにしてそう 前例が鬼滅なわけだし

206 20/05/07(木)13:17:36 No.686787132

アニメ化をちゃんとやればこれぐらい売れると集英社が解釈していいジャンプアニメが増えることを祈る

207 20/05/07(木)13:17:40 No.686787149

LISAが主題歌やってユーフォーテーブルが手掛けたら すんごいバフかかると思う

208 20/05/07(木)13:17:40 No.686787151

>アニメ化ペース早いなーって思ったけどこんなもんだっけ >Drストーンとかアニメから入ったけどあっさり追いつけてビックリした そんなもんじゃない? そんなもんだから夕方とか朝にやってるジャンプアニメは引き伸ばしが酷くなったりアニオリぶっこまれたりするんだし

209 20/05/07(木)13:17:58 No.686787225

アクタもアニメかなんかやるんだろうなとは思う チェンソーはまだわからん...

210 20/05/07(木)13:18:10 No.686787268

>玄弥が暴走して兄が介錯すると思ってた こう言うと何だがそういう展開やらないから幅広く受けてると思う

211 20/05/07(木)13:18:24 No.686787311

お外失敗談だと鬼滅読んでない奴と話してる時に風の説明で弟に目潰ししかけた話したらドン引きされたな…

212 20/05/07(木)13:18:30 No.686787328

呪術は言い方アレだけど女子人気は確実に出るだろうから どれだけアニメ化で食いつかせるかが肝になる

213 20/05/07(木)13:18:42 No.686787362

ufoってなんであんなに作画いいの? スタッフが多いの?

214 20/05/07(木)13:18:46 No.686787379

>LISAが主題歌やってユーフォーテーブルが手掛けたら >すんごいバフかかると思う Fateかよ

215 20/05/07(木)13:19:06 No.686787437

>お外失敗談だと鬼滅読んでない奴と話してる時に風の説明で弟に目潰ししかけた話したらドン引きされたな… まぁ当時の読者もドン引きしてたしな…

216 20/05/07(木)13:19:07 No.686787441

>ufoってなんであんなに作画いいの? >スタッフが多いの? アニメ数絞って時間掛けてる

217 20/05/07(木)13:19:20 No.686787479

蛇と岩が不人気ならあえて不人気を最後まで残すだなんてやるじゃないか

218 20/05/07(木)13:19:33 No.686787526

>逆に他の中堅漫画もこれぐらい売れてもいいはず 比較対象がワンピにドラゴンボールな売れ行きだぞ

219 20/05/07(木)13:19:36 No.686787536

>>逆に柱で一番不人気なのって誰だよ >まあ相対的に見たら岩柱じゃねえの まあ岩だよね 兄上戦と無惨戦で好感度めちゃくちゃ上がるけどグッズが売れるキャラじゃないよね…

220 20/05/07(木)13:19:41 No.686787548

>ufoってなんであんなに作画いいの? >スタッフが多いの? あと良くも悪くも時間かけて作ってる

221 20/05/07(木)13:19:56 No.686787592

>呪術は言い方アレだけど女子人気は確実に出るだろうから >どれだけアニメ化で食いつかせるかが肝になる 渋谷で原画展やってたけどグッズ周りは五条先生関連が瞬殺だったよ...

222 20/05/07(木)13:20:26 No.686787674

>あと良くも悪くも時間かけて作ってる ゴッドイーター…

223 20/05/07(木)13:20:44 No.686787740

鬼滅は単に漫画が面白いとかアニメの出来が良いとかそういうレベルじゃないバグみたいな売れ方してるから まじで判断材料にしづらいよ

224 20/05/07(木)13:20:48 No.686787749

単巻だとワンピすらこえたのかよ…やばすぎるだろ…

225 20/05/07(木)13:20:56 No.686787767

鬼滅すげえな…ってのとワンピース年間でそんなコンスタントにものすごい数売れてたのかよ…っていう

226 20/05/07(木)13:20:59 No.686787774

>渋谷で原画展やってたけどグッズ周りは五条先生関連が瞬殺だったよ... でしょうね…

227 20/05/07(木)13:21:17 No.686787839

>まぁ当時の読者もドン引きしてたしな… 当時読んだ時は俺もドン引きしてたんだけどな…慣れちゃったのかな…

228 20/05/07(木)13:21:35 No.686787885

>単巻だとワンピすらこえたのかよ…やばすぎるだろ… いやワンピは単巻五百万部近いぞ

229 20/05/07(木)13:21:38 No.686787900

当て方で1番わけが分からんのはゆでだと思ってる

230 20/05/07(木)13:21:52 No.686787940

ワンピースを倒す漫画がこんなあっさり出てくるとは思わなかった

231 20/05/07(木)13:21:54 No.686787943

>渋谷で原画展やってたけどグッズ周りは五条先生関連が瞬殺だったよ... まあそうでしょうね… グッズ買う層にウケるキャラは限られてそうなんだよな呪術

232 20/05/07(木)13:21:58 No.686787959

>蛇と岩が不人気ならあえて不人気を最後まで残すだなんてやるじゃないか 不人気だけど最後まで残したってより 掘り下げられたのが最後の方だから人気出にくいって感じでは

233 20/05/07(木)13:22:01 No.686787971

>鬼滅は単に漫画が面白いとかアニメの出来が良いとかそういうレベルじゃないバグみたいな売れ方してるから >まじで判断材料にしづらいよ 過去に戻ってここで「6000万突破したよ」って言っても信じてもらえないと思う

234 20/05/07(木)13:22:48 No.686788102

>>渋谷で原画展やってたけどグッズ周りは五条先生関連が瞬殺だったよ... >まあそうでしょうね… >グッズ買う層にウケるキャラは限られてそうなんだよな呪術 まぁ分かりやすくウケるキャラだと思うよ五条

235 20/05/07(木)13:22:50 No.686788105

>>あと良くも悪くも時間かけて作ってる >ゴッドイーター… あれは発注側が急に期限前倒しにしたから余計にな

236 20/05/07(木)13:23:16 No.686788187

作品が良いのは勿論だけど良くも悪くもブームなのも確かだから 無理に長く続けてたら普通に落ち着くんだろうなと

237 20/05/07(木)13:23:22 No.686788212

NARUTOも越えたんだ…時代の終わりを感じる

238 20/05/07(木)13:23:25 No.686788223

>蛇と岩が不人気ならあえて不人気を最後まで残すだなんてやるじゃないか 蛇は期待値自体は早いうちから高かった

239 20/05/07(木)13:23:26 No.686788226

>過去に戻ってここで「6000万突破したよ」って言っても信じてもらえないと思う ずっとアンケ入れてるけどそれでも絶対に信じない自信がある

240 20/05/07(木)13:23:27 No.686788227

>>鬼滅は単に漫画が面白いとかアニメの出来が良いとかそういうレベルじゃないバグみたいな売れ方してるから >>まじで判断材料にしづらいよ >過去に戻ってここで「6000万突破したよ」って言っても信じてもらえないと思う いくらなんでも盛りすぎだろ社会現象じゃねえかって言われる

241 20/05/07(木)13:23:33 No.686788242

>鬼滅は単に漫画が面白いとかアニメの出来が良いとかそういうレベルじゃないバグみたいな売れ方してるから >まじで判断材料にしづらいよ 一定ライン超えたらみんな買ってるから買う現象になるとこはある アニメ一期やった時の進撃とか

242 20/05/07(木)13:23:33 No.686788243

次号クライマックススなんでしょ

243 20/05/07(木)13:23:45 No.686788271

>グッズ買う層にウケるキャラは限られてそうなんだよな呪術 伏黒やらおにぎり先輩も受けてるからそこそこ数はいる まあこれがアニメになって爆発するかどうかは分からんけどね

244 20/05/07(木)13:24:00 No.686788321

綺麗に終わるよな?

↑Top