虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/07(木)12:25:19 No.686774716

アニメ漫画が面白くてwebなろう版まで目を通しました ◯◯の哀しい過去…に野猿成分が現場で効いて これは…ありがたい……

1 20/05/07(木)12:26:12 ID:jg1sKmtI jg1sKmtI No.686774902

削除依頼によって隔離されました おう原作とアンソロも買うんだよ あくしろよ

2 20/05/07(木)12:29:11 No.686775676

漫画読んだけどあっちゃんもカタリナの前世が死んだ後すぐに亡くなったって事で良いのこれ まさか後追い…?

3 20/05/07(木)12:30:52 No.686776101

あっちゃんは前向きに生きるよ web原作を読むといいよ

4 20/05/07(木)12:31:08 No.686776163

>あくしろよ

5 20/05/07(木)12:31:25 No.686776230

結構みんな哀しい過去…持ちで驚く 割と重い

6 20/05/07(木)12:31:52 No.686776350

>漫画読んだけどあっちゃんもカタリナの前世が死んだ後すぐに亡くなったって事で良いのこれ >まさか後追い…? ネタバレだよ?書いていい?

7 20/05/07(木)12:33:01 No.686776625

>ネタバレだよ?書いていい? ダメだ

8 20/05/07(木)12:33:29 No.686776730

>漫画読んだけどあっちゃんもカタリナの前世が死んだ後すぐに亡くなったって事で良いのこれ >まさか後追い…? なろうを読もう!

9 20/05/07(木)12:33:32 No.686776743

じゃあ書かない

10 20/05/07(木)12:33:47 No.686776805

追ってはきたけど後追いしてる訳じゃないんだよなぁ

11 20/05/07(木)12:35:07 No.686777153

>結構みんな哀しい過去…持ちで驚く >割と重い だから婚約者の排除も仕方ないよね…

12 20/05/07(木)12:37:55 ID:jg1sKmtI jg1sKmtI No.686777916

>だから婚約者の排除も仕方ないよね… その理屈はおかしいですね

13 20/05/07(木)12:39:31 No.686778298

>結構みんな哀しい過去…持ちで驚く >割と重い 野猿の愛され体質もあるけど それぞれ入れ込むだけの理由があるよね

14 20/05/07(木)12:41:30 No.686778792

小説版はWEBの方だけにあって書籍化されてない話とかあるの?

15 20/05/07(木)12:42:13 No.686778970

>小説版はWEBの方だけにあって書籍化されてない話とかあるの? あるよ

16 20/05/07(木)12:43:39 No.686779304

今のところわかりやすく救われた…してないのジオルドとニコルくらいか

17 20/05/07(木)12:44:26 No.686779475

「」に野猿野猿言われてるからひでーなと思ってたら 公式野猿だった転生前

18 20/05/07(木)12:45:13 No.686779671

>今のところわかりやすく救われた…してないのジオルドとニコルくらいか ジオルドもニコルも無茶苦茶救われてるんだけどな… ニコルなんてアニメでもやったでしょ ジオルドが救われてるのがわかるのは漫画とかだともっと先の方だけど

19 20/05/07(木)12:46:00 No.686779868

>公式野猿だった転生前 しかも本人は誇りに思ってるっぽい

20 20/05/07(木)12:46:42 No.686780043

野猿が消えたクラスの静けさを思うとつらい

21 20/05/07(木)12:47:37 No.686780272

遅刻しそうになってとりあえず口にくわえる朝食がキュウリ

22 20/05/07(木)12:48:27 No.686780467

まぁ野猿って名前の大ヒット飛ばした歌手もいたし・・・

23 20/05/07(木)12:48:55 No.686780588

ニコルはソフィアの事で勝手にあんな家族がいるなんて…と憐まれるのが死ぬほど嫌だったんだけど、近所のおばちゃんエミュをしたカタリナにあんな家族を持てて幸せですね!って肯定された事でめちゃ救われたんだ ジオルドは、なんでもできる能力があるのと何かあっても仮面で心情を覆い隠すのが上手すぎたせいで、本当にしんどい時も誰にも気がついて貰えなかったんだけど、カタリナだけは何枚仮面被って本心を隠そうと一発で見抜いて辛いんですか?って気にかけてくれるのでああ自分にはこの子しかいない…ってレベルまで惚れ込んでるんだ

24 20/05/07(木)12:50:31 No.686780969

安定サブでしかないと思ってたアン めっちゃ救われてる

25 20/05/07(木)12:50:46 No.686781025

>ジオルドは、なんでもできる能力があるのと何かあっても仮面で心情を覆い隠すのが上手すぎたせいで、本当にしんどい時も誰にも気がついて貰えなかったんだけど、カタリナだけは何枚仮面被って本心を隠そうと一発で見抜いて辛いんですか?って気にかけてくれるのでああ自分にはこの子しかいない…ってレベルまで惚れ込んでるんだ 一方カタリナ様は惚れられてる事に気付いていない現実

26 20/05/07(木)12:51:21 No.686781184

>アニメ漫画が面白くて書籍まで目を通しました

27 20/05/07(木)12:52:19 No.686781429

>カタリナだけは何枚仮面被って本心を隠そうと一発で見抜いて辛いんですか?って気にかけてくれる そう言われると正しくなろう系転生主人公ムーブしてるな野猿… まぁチートスキルとか無しでやっちゃうんだけど…

28 20/05/07(木)12:53:03 No.686781596

アンが救われてるのが1番泣けるんすよ…

29 20/05/07(木)12:53:58 No.686781841

アンは生い立ちが生い立ちだしカタリナからの信頼も絶大だからな…これは尽くすしかないわ

30 20/05/07(木)12:54:00 No.686781850

>そう言われると正しくなろう系転生主人公ムーブしてるな野猿… 尽く正解を踏み抜く力を主人公補正というならまさにカタリナは主人公だよ 敵であろうとモブであろうとその時その人が一番欲しい言葉や行動を直感で選べるので出逢う人みんな絆される

31 20/05/07(木)12:54:11 No.686781906

腹黒からは明確に好意を寄せられてるのは自覚したはず キャパオーバーするので寝て起きたらほぼ忘れてるけど

32 20/05/07(木)12:54:17 No.686781932

アンは生涯お供しますが完了してるから強い

33 20/05/07(木)12:54:22 No.686781946

後輩の生徒会役員ちゃんの話は今んとこなろう版だけだと思う

34 <a href="mailto:光">20/05/07(木)12:54:25</a> [光] No.686781963

こんなにも多くの人の救いになっている方を破滅させようとする存在があるそうです… 赦せませんよね?

35 20/05/07(木)12:55:39 No.686782299

メアリの姉3人はどうなったんだろう感がすごい 適当に嫁いだのかな…

36 20/05/07(木)12:55:56 No.686782369

ジンジャーちゃんはそこまで救われたしてない それはさておきジンジャーちゃん可愛い

37 20/05/07(木)12:55:57 No.686782372

元リナさまは今リナさまと違って古文がよめてかしこい 光の魔力で悪い子をいい子にできるなら闇の魔力でいい子を悪い子にできるのかね

38 20/05/07(木)12:56:42 No.686782565

>元リナさまは今リナさまと違って古文がよめてかしこい >光の魔力で悪い子をいい子にできるなら闇の魔力でいい子を悪い子にできるのかね 復讐心から頑張ったんだろう…辛い…

39 20/05/07(木)12:57:09 No.686782669

アンはまあカタリウムの過剰摂取ですっかり中毒になってるからな

40 20/05/07(木)12:57:09 No.686782673

多分元リナ様も古文は読めないよ…頭悪いし… 普通じゃ無い方法で無理やり闇魔法使えるようにしたんじゃ無いかなぁ…って気がする顛末を考えると

41 20/05/07(木)12:57:24 No.686782751

>光の魔力で悪い子をいい子にできるなら闇の魔力でいい子を悪い子にできるのかね 悪い子の芽があれば増幅できるっぽいけど猿リナ様にはない模様…

42 20/05/07(木)12:58:18 No.686782982

闇パワーもちが結構いるよね よく隠し通せてるなあの国

43 20/05/07(木)12:58:43 No.686783077

>普通じゃ無い方法で無理やり闇魔法使えるようにしたんじゃ無いかなぁ…って気がする顛末を考えると 闇だとよくあるのは生贄で使用可能にするやつだっけか 元リナだったらおかしくないな

44 20/05/07(木)12:58:44 No.686783085

お父様とお母様には会わせる顔が無い2で凱旋した元リナ様

45 20/05/07(木)12:58:49 No.686783105

>悪い子の芽があれば増幅できるっぽいけど猿リナ様にはない模様… 遠からず死か国外追放!って思うと悪い事考える余裕なんかないよね…

46 20/05/07(木)12:59:12 No.686783199

曇ってる人に野猿を投げつける野猿セラピー

47 20/05/07(木)12:59:34 No.686783284

>闇パワーもちが結構いるよね >よく隠し通せてるなあの国 闇は後天的な才能みたいなものだから…闇深なら適性が出てくるんだろう

48 20/05/07(木)12:59:48 No.686783335

野猿は依存性高いからかえって危険まである

49 20/05/07(木)13:00:34 No.686783518

まぁあの世界とあの国って闇な世界が割と身近というか薄暗い面がすぐそばよね

50 20/05/07(木)13:00:44 No.686783562

>悪い子の芽があれば増幅できるっぽいけど猿リナ様にはない模様… 美味しいお菓子を独り占めするくらいがせいぜいでは

51 20/05/07(木)13:00:48 No.686783577

>野猿は依存性高いからかえって危険まである しかも突然実家にまで来る

52 20/05/07(木)13:00:51 No.686783593

>闇パワーもちが結構いるよね >よく隠し通せてるなあの国 闇の魔力得るためには魔力持ちが儀式することが必要で 魔力持ちは基本全員管理されてるって前提があるからね 国外の魔力持ちか国内出身でも力ある貴族じゃないとまず闇の魔力得られない

53 20/05/07(木)13:00:52 No.686783596

社畜はカタリナ→マリアの負の感情じゃなくてカタリナ→ジオルドの不安や恐怖を増幅させるべきだった まあそんなん見抜けてたらエスパーなんだが

54 20/05/07(木)13:01:01 No.686783638

でも周辺国より平和なんだよな…

55 20/05/07(木)13:01:19 No.686783708

カタリナ・クラエスの過剰摂取は心身に重大な影響を及ぼすため 節度を守ってご利用ください

56 20/05/07(木)13:01:56 No.686783854

どうせ破滅するのなら君といいよね… 無防備で無敵なやさしさってのもいいけど

57 20/05/07(木)13:02:39 No.686784020

>でも周辺国より平和なんだよな… 教育というか識字率たかいからな

58 20/05/07(木)13:03:07 No.686784132

>カタリナ・クラエスの過剰摂取は心身に重大な影響を及ぼすため >節度を守ってご利用ください 実際に流血沙汰になってる患者がいる…

59 20/05/07(木)13:03:26 No.686784198

まあ闇魔法使うまでもなく闇の後継者になったんですけどね それも世界滅ぼせるレベルの

60 20/05/07(木)13:03:31 No.686784217

>闇だとよくあるのは生贄で使用可能にするやつだっけか >元リナだったらおかしくないな 元リナ様がアンを生贄にして闇の魔力を手にしていたらやるせないな…

61 20/05/07(木)13:03:38 No.686784246

>無防備で無敵なやさしさってのもいいけど 無駄に撒き散らす

62 20/05/07(木)13:03:47 No.686784293

>実際に流血沙汰になってる患者がいる… 鼻血ぶー

63 20/05/07(木)13:04:18 No.686784418

>教育というか識字率たかいからな だからこの国の子供を拉致って他所で売るだけで大儲けだぜ!

64 20/05/07(木)13:04:21 No.686784425

メアリほどではないけどややあると認識してる自分の胸

65 20/05/07(木)13:04:42 No.686784497

>だからこの国の子供を拉致って他所で売るだけで大儲けだぜ! 魔力持ちの貴族なら倍率ドン!

66 20/05/07(木)13:05:18 No.686784637

平民ならともかく男爵令嬢レベルすら拉致られるからな…

67 20/05/07(木)13:05:43 No.686784725

(何だこの猿…横の金髪と比べて大して高く売れなさそうだな…)

68 20/05/07(木)13:05:45 No.686784734

>>だからこの国の子供を拉致って他所で売るだけで大儲けだぜ! >魔力持ちの貴族なら倍率ドン! ヒャッハー!高く売れそうな貴族の女を捕まえたぜー!

69 20/05/07(木)13:05:54 No.686784769

しかし拉致った相手がまずかった

70 20/05/07(木)13:06:03 No.686784795

>メアリほどではないけどややあると認識してる自分の胸 なのにしょっちゅう抱き着いてくるぞあの野猿!

71 20/05/07(木)13:06:12 No.686784827

>平民ならともかく男爵令嬢レベルすら拉致られるからな… 公爵令嬢も捕まえたからな…さぞ高く売れるだろう

72 20/05/07(木)13:06:45 No.686784930

着ているドレスがぼろぼろで下卑た笑いを浮かべる男 これはヤられてますね間違いない

73 20/05/07(木)13:06:47 No.686784943

>ヒャッハー!高く売れそうな貴族の女を捕まえたぜー! 燃 お や 前 す は

74 20/05/07(木)13:08:07 No.686785230

いつも一緒に居るけど 義姉さんの胸は貴方がたが言うほど小さくありませんよ 何なら どれぐらいのサイズかお伝えしましょうか?

75 20/05/07(木)13:08:10 No.686785246

>ヒャッハー!高く売れそうな貴族の女を捕まえたぜー! そこに現れる洗脳光魔法の使い手!

76 20/05/07(木)13:08:13 No.686785253

>まぁ野猿って名前の大ヒット飛ばした歌手もいたし・・・ ゴテに哀しい過去…

77 20/05/07(木)13:09:07 No.686785445

私(が食べたかった珍しいお菓子)汚されちゃった…

78 <a href="mailto:メアリ">20/05/07(木)13:09:16</a> [メアリ] No.686785480

>何なら どれぐらいのサイズかお伝えしましょうか? お願いします!!!!

79 20/05/07(木)13:10:18 No.686785674

最新刊でもこんなに誑かせておいて何もなかったわーと言うから聞いてみれば…あんな事されておいてだからな 惚れてなくても友達だけだったとしても心配になるわ!

80 20/05/07(木)13:11:10 No.686785844

>惚れてなくても友達だけだったとしても心配になるわ! 本人は別に死んでないから平気!ぐらいの勢いだから…

81 20/05/07(木)13:11:28 No.686785902

小説最新刊で光の魔力も精神操作してきたし 光も闇もかなり危険なのでは?

82 20/05/07(木)13:11:57 No.686786007

一時的に改心させるだけです!

83 20/05/07(木)13:12:03 No.686786032

>私(が食べたかった珍しいお菓子)汚されちゃった… 一帯が焦土になりそう

84 20/05/07(木)13:12:57 No.686786233

>小説最新刊で光の魔力も精神操作してきたし >光も闇もかなり危険なのでは? 世界の意思をへし折るのに必要なので!

85 20/05/07(木)13:14:22 No.686786551

初級か中級で短期間とはいえ範囲洗脳はやばいって!

86 20/05/07(木)13:15:14 No.686786702

私トム爺ちゃんのエピソード好き!!!!

87 20/05/07(木)13:16:14 No.686786902

SSにもなってないだけで多分無自覚に人救ってそうだもんな野猿

88 20/05/07(木)13:16:37 No.686786953

早くお迎え来ねえかな…からのカタリナ様登場には参るね

89 20/05/07(木)13:17:00 No.686787012

ガッシュの魔本みたいな方式なのかな光魔法の習得…

90 20/05/07(木)13:17:30 No.686787112

今リナさまも闇のすごさを見せてくださいよ キースから生まれた犬がすごいだけじゃないですか

91 20/05/07(木)13:18:11 No.686787269

なろう側にある原作の27万文字って大体2巻か3巻分ぐらいだよね? 妙に少なくない…?

92 20/05/07(木)13:18:14 No.686787283

>今リナさまも闇のすごさを見せてくださいよ >キースから生まれた犬がすごいだけじゃないですか その闇を屈服させて生まれただけだから…

93 20/05/07(木)13:18:47 No.686787383

>なろう側にある原作の27万文字って大体2巻か3巻分ぐらいだよね? 妙に少なくない…? 卒業式まで+sideだから

94 20/05/07(木)13:19:22 No.686787483

>今リナさまも闇のすごさを見せてくださいよ >キースから生まれた犬がすごいだけじゃないですか 契約の書が読めないんだもの…

95 20/05/07(木)13:20:15 No.686787645

アニメでどはまりしてもう待てなくてタダで読めるwebのほう先に見ちゃったよ 漫画買おうかな…

96 20/05/07(木)13:20:25 No.686787672

>卒業式まで+sideだから コミカライズとか出版されてる方の小説ってその先まであったり…?

97 20/05/07(木)13:20:37 No.686787714

実は素質が凄いので望まなくても勝手に相応しい魔法道具が手元に集まって来ます(闇属性)

98 20/05/07(木)13:21:01 No.686787793

>コミカライズとか出版されてる方の小説ってその先まであったり…? あるよ

99 20/05/07(木)13:21:11 No.686787819

>>卒業式まで+sideだから >コミカライズとか出版されてる方の小説ってその先まであったり…? 簡単に言うと結婚が嫌なカタリナが就職した後の話

100 20/05/07(木)13:21:19 No.686787844

>コミカライズとか出版されてる方の小説ってその先まであったり…? 魔法省とかは完全にオリジナル

101 20/05/07(木)13:21:53 No.686787941

卒業の先まであるのか買おう

102 20/05/07(木)13:22:01 No.686787973

まあカタリナ様が実はエスパーで 無意識に相手の感情読み取って最適な対応してるとかいう裏設定あっても驚かないぐらいには 癒しの聖女だからな

103 20/05/07(木)13:22:22 No.686788028

>漫画買おうかな… 挿絵短刀が描いてるだけあって理解度高いぞ!

104 20/05/07(木)13:22:41 No.686788088

「うちの娘が聖女と同じ名前なのだけど」

105 20/05/07(木)13:22:47 No.686788097

闇に触れるよくわかんない魔道具と闇パワーが増幅される魔道具 次は何が増えるかな

106 20/05/07(木)13:23:20 No.686788206

なろうは書籍2巻までの話 書籍は今9巻まで出てる 漫画は書籍の3巻分に入ったとこ

↑Top